タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (9)

  • ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発

    デンソーウェーブ、日立キャピタル、日立システムズは12月11日、ロボットとRPAを活用して契約書などの押印を自動化するサービスを発表した。金融機関や自治体など、契約書・請求書の電子化が進んでいない業界の押印作業を効率化する狙い。2020年3月から月額制で提供する予定。 デンソーウェーブのロボットアーム「COBOTTA」2台とカメラで構成された専用のマシンを、PCに接続して使用する。COBOTTAは、アームの先端に装着した社印を押す作業と、書類のページをめくる作業を担う。ページをめくるたびに、カメラで書類を撮影し、押印欄を識別する仕組み。 RPAは、カメラで撮影した書類の画像を分析。契約書・請求書といったカテゴリー別に分類した上で、PCにフォルダを作成し、画像を保存する。 デンソーウェーブはCOBOTTAを提供し、日立キャピタルはサービスの提供窓口を担当する。日立システムズはRPAの初期設定

    ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発
    sillyfish
    sillyfish 2019/12/12
    ロボットによる押印を許可するための決済書面が新たに用意されて、そっちには結局人の手で押印している未来まで見えた
  • なぜ日本人はウイスキーを「水割り」で飲むのか?

    窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館101新書)、『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)がある。 NHKの朝の連続ドラマ『マッサン』効果でウイスキー市場が盛り上がっている。 創業者・竹鶴政孝が注目を集めるニッカウヰスキーなどは売り上げがなんと例年の3倍に。竹鶴氏の盟友であり、後にライバルとして登場している鳥井信治郎のサントリ

    なぜ日本人はウイスキーを「水割り」で飲むのか?
    sillyfish
    sillyfish 2015/01/28
    高いボトルで水割り作ったら、「正直、この飲み方ならトリスでもニッカクリアでも変わらないよね」と客に言われて、返す言葉がなかったホステス時代の思い出
  • インド発、米と水を入れるだけの全自動炊飯器

    水と米を入れておけば、携帯からショートメッセージを送るだけでご飯を炊いてくれる全自動炊飯器「Ricewise」が、米クラウドファンディングサイトindiegogoで資金調達中だ。 日の炊飯器はおいしいご飯が炊けると世界でも人気だが、米をとぐところは自分でやらなくてはならない。インドに拠点を置くチームが開発したRicewiseは、白を基調とする直径35センチ×高さ53センチの円筒形で日の炊飯器とはまったく異なる洗練されたデザインだ。 使い方は、水5Lと米3キロをストックして、操作パネルや携帯メッセージで量と出来上がり時間を指定するだけ。コンセプトもデザインも日の家電メーカーからは出てきそうにない発想の製品だ。

    インド発、米と水を入れるだけの全自動炊飯器
    sillyfish
    sillyfish 2014/10/26
    割高な無洗米ではなく普通のお米と水を普通の炊飯器に突っ込んで、スイッチ押すだけの全自動炊飯をしちゃってる人は正直に手をあげなさい。はーい
  • 女性社員へのその配慮、実は“余計なお世話”です

    「女性に夜勤させていいのか」「女性にどこまでやらせていいのか」――。言った人にしてみれば“善意の発言”なのだろうが、実はこれは“間違った”配慮。女性部下の成長の芽を摘むことになりかねないのだ。 研修をしていると、管理職やOJTトレーナーの方からこんな相談を受けることがある。 「新入社員が配属されたんですが、うちの部署では初めての女性で、どう扱ったらいいか分からなくて。あまり無理させちゃいけないと思うし」 「女性に夜勤させるのって、どうなのかと考えちゃう。男なら無理させても大体の加減が分かるけれど、女性にどこまでやらせていいのか」 「男が相手なら、平気で“バカヤロー”とか言えるけど、女性だとそうもいかないし」 こういう話を聞いたら、皆さんはどう思うだろう。もちろん賛否両論あると思うが、ここで挙げた管理職の方々のように悩んでしまう人も多いのではないだろうか。 かれこれ15年以上前のことになる

    女性社員へのその配慮、実は“余計なお世話”です
    sillyfish
    sillyfish 2014/10/21
    「『男ならバカヤローと言って、身体で覚えさせられる』(…)こういう人は、無意識のうちに『(普通の)男性は体力があり、ストレスにも強い』と、男性にも“あるべき姿”を押しつけてしまっている」
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    sillyfish
    sillyfish 2014/10/01
    方向音痴の東京民だけど、渋谷は階層移動こそ多いものの行ける方向自体は限られてるので何とかなる。周辺施設との接続が多く横に広い新宿駅と、全方向に複雑な東京駅は、足を踏み入れたら30分は出られません
  • 「NHKが削除」国会質疑の映像、中山議員自らYouTubeで再公開

    国会での質疑の動画がNHKの申し立てでYouTubeから削除されたとして一部で騒動になった問題で、質問に立った中山成彬衆院議員(維新)が3月13日、削除された質疑の映像を自らのアカウントでYouTubeにアップロードした。 問題になった質疑は3月8日の衆院予算委員会。中山議員が従軍慰安婦問題についてただした部分がYouTubeに公開されたが、NHKによる著作権侵害の申し立てによりYouTubeが削除した。これに対し一部ネットユーザーが「圧力がかかったのではないか」などと指摘して騒動になっていた。 NHKは放送した映像が無断でアップされているのを見つけた場合は国会中継に限らず削除を要請しており、国会中継映像の削除要請は初めてではないと説明している。 中山議員は12日、Twitterで「衆議院で撮ったものを入手していますので、近々使った資料と合わせて私のホームページに掲載します」と予告。自らの

    「NHKが削除」国会質疑の映像、中山議員自らYouTubeで再公開
    sillyfish
    sillyfish 2013/03/17
    id:nakakzs いやあの、私含めてみんな麻痺しちゃってるけど、これそのツイッター議員と同じで、政治家がインターネットでデマを流布している事例そのものですよ?
  • 「私も、被ばくした」――蓮池透が語る、原発労働の実態(前編)

    北朝鮮による拉致問題が注目されたとき、被害者家族として“時の人”となった蓮池透さん。しかし彼が東京電力で、しかも福島第1原発で働いていたことを知っている人は少ないだろう。 蓮池さんは原発でどのような仕事をしてきたのだろうか。また今回の大惨事を、どのように見ているのだろうか。前後編でお送りする。 ・記事は6月4日に開かれたシンポジウム「そこで働いているのは誰か――原発における被曝労働の実態」(主催:アジア太平洋資料センター)の講演内容をまとめたものです。 多くの人が原発で働き、被ばくしている 私は1977年から2009年まで、東京電力で働いていた。その間、原子力発電所や核燃料リサイクル業務を担当。最初の赴任先は福島第1原発で、そこで3年半ほど計測制御装置の保守管理などを行っていた。例えば原子炉の水位や圧力、中性子などを計測していた。 その後、店に配属され、再び福島第1原発に戻った。2年半

    「私も、被ばくした」――蓮池透が語る、原発労働の実態(前編)
  • 直径22センチ「ピザバーガー」 バーガーキング、年末年始限定で

    バーガーキング・ジャパンは、直径22センチのハンバーガー「NY PIZZA BURGER」を年末年始のパーティーシーズン限定で販売する。Xbox 360とKinectのセットが当たるクリスマスキャンペーンも実施する。 米国ニューヨークに今夏オープンしたコンセプトションの限定メニューを日向けにアレンジ。2.2オンス(約62グラム)のビーフパティ6枚と、アメリカンチーズ、モッツァレラチーズをたっぷり使い、ガーリックがきいたマリナーラソースで仕上げたピザ風味のハンバーガーだ。 12月8日から来年1月11日までの期間限定で、価格は1680円。サラダやオニオンリングなどがつくパーティーセット(店頭予約のみ)は2980円。

    直径22センチ「ピザバーガー」 バーガーキング、年末年始限定で
    sillyfish
    sillyfish 2010/11/18
    クリスマスはこれにしようか、スシコーストのフィラデルフィア・ロールにしようか…
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    sillyfish
    sillyfish 2010/03/18
    …というか、あのテストは、学歴フィルターの言い訳のためにあるんじゃなかったのか
  • 1