タグ

ブックマーク / liginc.co.jp (17)

  • 「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    あなたは「了解しました」と「承知しました」、どちらをよく使いますか? 【アンケート】 「了解しました」と「承知しました」、どっちを多く使いますか? — 菊池良 / Kikuchi Ryo (@kossetsu) 2016年2月25日 ツイッターでアンケートしたところ、こんな感じでした。わずかに「承知しました」の方が多いですね。 この2つの言い回しですが、「了解しました」よりも「承知しました」を使う方が正しい、とよく言われています。 僕がこれを初めて知ったとき、強い違和感を覚えました。理由は 「了解しました」をよく使っていた 日常でもビジネスでも「承知しました」を使っている人を見たことがなかった ある日、急に言われ始めた からです。「承知」が日常的な言い回しではなかったので、気になったんですね。 そこで調べてみたところ、いつから言われ始めて、どういう経路で定着したのかがある程度わかりました。

    「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 『このマンガがすごい!2016』に入っててほしい漫画超個人的5選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、デザイナーのもりたです。 先月より始まった「漫画チャンネル」、着実に記事が増えていますね。 しかし、プロフィール写真に漫画を使っている私がこのチャンネルに記事を書かないのはおかしいだろう、ということで記念すべき1目の記事です、はじめまして! ところでもう12月、今年も終わり……。 漫画好きにとってこの季節といえば『このマンガがすごい!』が発売される季節ですね。たとえ「自分はこの雑誌を買わない」という人でも、屋の漫画コーナーの平棚がこの雑誌により大きく影響されるため、漫画好きなら無関係ではいられない罪深い雑誌……。 このマンガがすごい! 2016 価格¥ 562(2015/12/01 15:06時点) 出版日2015/12/10 商品ランキング3,087位 単行ページ ISBN-104800247314 ISBN-139784800247315 出版社宝島社 だから今年は攻

    『このマンガがすごい!2016』に入っててほしい漫画超個人的5選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 『村上春樹いじり』を書いたドリーくん、「もう何もしたくない」って本当? | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    僕は今、深夜の高速バスに乗って、岡山に行こうとしています。でも、旅行が目的ではありません。 これから高速バスに乗る。目的地は岡山。約9時間の移動。岡山って何があるんだろう。何も調べてない。 — 菊池良 / Kikuchi Ryo (@kossetsu) 2015, 5月 8 「ある人」の様子が心配になったからです。 なぜ僕は岡山に行くのか その人の名前は「ドリー」くんといいます。 村上春樹いじり 2013年11月、『村上春樹いじり』で作家デビューしたライターです。 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年の ドリーさんのレビュー その少し前、彼がAmazonに投稿した『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』のレビューが大きな話題となりました。2万人以上が「参考になった」と投票したのです。 僕も話題になったときに読んで、大いに楽しみました。そのドリーくんが村上春樹の長編すべてをレビューし

    『村上春樹いじり』を書いたドリーくん、「もう何もしたくない」って本当? | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    silverscythe
    silverscythe 2015/05/27
    二人で会ったみたいな体裁になってるんで、めちゃめちゃ存在感あるのに存在しないことになってるカメラマンが怖い
  • より見やすく、使いやすくなるsublime textテーマ8つ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    どうもですはやちです(ノ)◜ω◝(ヾ) 最近『龍が如く維新』にどっぷりはまっております。畑仕事と釣りと別宅のローン返済が楽しくて編のストーリーが進みません。 龍が如くシリーズは毎回寄り道してしまいます( ˘ω˘) どうでもいいですねc⌒っ´ʘ‿ʘ`)っ 今回はLIGのデザイナーチームで半数以上のメンバーが使用している『sublime text』がより見やすく、使いやすくなるデザインテーマをご紹介いたします。 テーマを変えてみよう まずテーマの変更方法をご紹介します。 テーマをインストールする Control + Shift + pで呼び出して Package Control: Install Packageを選びます( ˘ω˘)☝ そのあとにパッケージ一覧が表示されますのでthemeで絞り込み、お好みのものを選びましょう( ˘ω˘)☝ これでインストールは完了です。 テーマを反映させる。

    より見やすく、使いやすくなるsublime textテーマ8つ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 専門知識不要で瞬時にWebサイトのクオリティチェックができるツール7選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは! LIGフィリピン支社代表のせいと(@seito_horiguchi)です。 非エンジニアの皆さんに朗報です。日はWebサイトのクオリティチェックに関するすごいツールをたくさん紹介します(どーん)。 Web制作に関わるディレクターや担当者は、ソースコード自体は書かなくとも、イメージ通りのものができているかのどうかの確認はされていると思います。 しかし、パフォーマンス、SEO対策、ソースコードの整合性などの裏側までが「ちゃんとできているのか」というのはわかりにくいですよね。エンジニアに「いや、完璧ですけどこれ?」ってどや顔されたら頷くしかないと思います。 そこで今回は、知識がなくともその辺りのクオリティチェックが簡単にできるツールを紹介します! これらを使えば、ざっくり「完璧」「まあまあ」「ヤバい」くらいの判断ができるので、作業者にツールの結果画面を見せて「なんとかして!」と伝

    専門知識不要で瞬時にWebサイトのクオリティチェックができるツール7選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    silverscythe
    silverscythe 2014/11/29
    そういう意図なら「Webエンジニアの肩身を狭くさせるためのツール」かな
  • Photoshopのハイパスフィルターを使った凄技レタッチを解説 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、デザイナーの白浜です。 最近写真のレタッチすることがちょくちょくありまして、その中で個人的に「これはすごい!」と思ったPhotoshopのハイパスフィルターを使った方法について、紹介していきたいと思います。 「ググってわからないこと」が一瞬で解決するかも? Webデザインを効率的に学びたい、転職・就職を目指している、誰かに教えてもらいたい……という方は、「スクールでの勉強」もおすすめです。LIGのスクールでは、現役デザイナーがマンツーマンで指導します! ▼少しでも気になる方は、ぜひ公式サイトをご覧ください! ハイパスフィルターを使ったレタッチの手順 1. レイヤーを2枚複製する まずは元画像を2枚コピーします。レイヤー名は任意なのであとでわかりやすいように「ぼかし」と「ハイパス」と名前をつけています。 2. コピーしたレイヤーにフィルタをかける 複製したレイヤーにそれぞれフィル

    Photoshopのハイパスフィルターを使った凄技レタッチを解説 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 部下の部屋を200万円かけて超オシャレに改造したら、とても喜んでくれました。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは! LIGの副社長のゴウです。 俺の部下に「そめひこ」って奴がいるんですが、いま俺は彼の自宅に来ています。 見てください。この殺風景な部屋。 シンプルですが、あまりにも殺風景な部屋ですね。 今回、「そめひこの家で撮影をしたいから使わせて」と許可を取った上で、この部屋を200万円ほどかけて勝手に改造してみようと思っています。 とりあえず15分ほどでめっちゃ部屋がスッキリしました。荷物なさ過ぎ。 さぁ、こんな殺風景な部屋とも今日でサヨナラ。いつも頑張って仕事をしてくれている可愛い部下を喜ばせたいと思います。 インテリアのプロにお願いしてみた さて、実は今回の撮影をするにあたり、インテリアのプロに協力を仰いでおりました。 それがこちらのショールームを構えるインテリアショップのリグナさんです。 ショールームが東京駅からタクシーでワンメーターの所にあるのですが、なんでしょうねこの空間。 ヤ

    部下の部屋を200万円かけて超オシャレに改造したら、とても喜んでくれました。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • Sassを極める!デザイナーがすぐ実践できる基本テクニック12連発 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。LIGフィリピン支社代表のせいと(@seito_horiguchi)です。 前回、これからSassを始めたい人へ!導入手順をまとめてみた(Dreamweaver対応)というSassの基礎に関する記事を書かせていただきました。 そこで今回は、もう一歩つっこんでもっと使いこなせるようになろう!という趣旨のもと、ちょっと使えるようになったからっていい気になっている僕がSassのテクニックやら関数をまとめてご紹介いたします! たくさんある機能の中から、今回は比較的簡単で実用性の高いものをチョイスしました。 目指せSassマスター!WEBデザイナーもコーダーもすぐに実践したくなるSassの基テクニック12連発もくじ もくじ テクニック1 アンパサンド(&) テクニック2 演算 テクニック3 round() テクニック4 rgba() テクニック5 コメントアウト テクニック6 変数 テ

    Sassを極める!デザイナーがすぐ実践できる基本テクニック12連発 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • これからSassを始めたい人へ!導入手順をまとめてみた(Dreamweaver対応) | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。LIGフィリピン支社代表のせいとです。 全く関係ない話ですが、ポケットモンスター X・Yが発売されたそうですね。「金・銀、ブラック・ホワイトときたら、次はパステルカラー辺りが来るはずや!間違いない!」と思っていた僕の予想はまんまと外れました。まあそれはいいとして、 今回はSassについてちょっと語らせていただきます。Sassというと、「効率、コーディングスピードが超上がるらしい」とか、「LINE株式会社、株式会社DeNAとかも採用してるらしい」という話を聞きます。僕もSassについては勉強しているんですが、当初はわかりにくい部分もありました。 それは「そもそもSassが何なのかよくわからない。プログラミング言語??」ってことと、「インストールが上手くいかない!コマンドプロンプト使い方わからない!Dreamweaver(以下DW)動かない!GUIソフトってなに!?」ってことです。

    これからSassを始めたい人へ!導入手順をまとめてみた(Dreamweaver対応) | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 失敗写真でも諦めない!AdobeのLightroomを使って写真を綺麗にレタッチしよう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    -某日 LIGオフィス・テラスにて- 『知っているか、段田。富士山が世界遺産登録されるらしいぜ。』 『え? 知ってるけど…』 『思うんだ。日には世界に誇れる美しい景色がもっとたくさんあるって。』 『段田、カメラマンを目指してみないか? 俺が教えてやるから。』 人物紹介:ゴウ LIGの副社長兼カメラマン。ブログの写真は大体、彼が撮影している。 『え… やだよ。俺、カメラとかよくわかんないし。』 人物紹介:段田 LIGの巨漢エンジニア。ピザが好物なのに、カメラは全くの素人。 『…カメラマンになると、女にめちゃくちゃモテるぜ。』 『……じゃあ、やるよ。』 『・・・・・・。』 『俺、前から撮ってみたかったんだ。(女の裸を)』 『…そっか。それは良かった。』 『俺にカメラを教えてくれ。』 『OK!俺がカメラのイロハを教えてやろう。』 -段田にカメラの基礎を教えること、2時間- 『頑張れよ、段田。教

    失敗写真でも諦めない!AdobeのLightroomを使って写真を綺麗にレタッチしよう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • Photoshopの効率化になるショートカットキー一覧とカスタム方法【2022年最新】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、デザイナーの王です。ぼくは普段Photoshopを使うとき、極力ショートカットを使っているショートカット野郎です。 英語で言うところの「ショートカット」は、「近道」を表しているというのはみなさんご存知ですよね。方向音痴の方は別として……近道があれば、誰しも遠回りしようだなんて思わないはずです。 今回は、Photoshopの作業効率化におすすめのショートカットを一挙に紹介します。前半では基のショートカットキー、後半ではプロ向けに選んだ意外と知られていない隠れショートカットも紹介しているので、ぜひ実践してみてください。 macの場合とWindowsの場合それぞれで記述しているので、該当する欄をご確認ください。 「ググってわからないこと」が一瞬で解決するかも? Webデザインを効率的に学びたい、転職・就職を目指している、誰かに教えてもらいたい……という方は、「スクールでの勉強」もお

    Photoshopの効率化になるショートカットキー一覧とカスタム方法【2022年最新】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    silverscythe
    silverscythe 2013/03/20
    一発目から知らんかった‥‥
  • 作業効率化!Dreamweaverのオススメ拡張機能まとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。デザイナーのハルエです。 Dreamweaverの数ある機能を十分に活用できてる方ってどのくらいいるのでしょうか? 私の場合、これまで最低限の機能しか使ってこず、操作上でわずらわしく感じることでも我慢してたんです。で、そのわずらわしさも苦痛に感じなくなってきて、いつの間にか慣れちゃってました。いけない子ですね。 そこで今日は以前の私みたいな方のために、作業効率を良くするDreamweaverの便利な拡張機能やおすすめ設定術を紹介させていただきます。 閉じタグコメントを自動挿入:End_comment.mxp 閉じタグコメントはソースの構造をチェックしたりする時に便利なんですが、その都度書いていくのって手間ですよね。 この拡張機能は閉じタグコメントを自動で挿入してくれます。もちろんIDとclassもちゃんと認識してくれます。 コメントを生成して挿入するDreamweaver用の拡

    作業効率化!Dreamweaverのオススメ拡張機能まとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 【後日談】やっぱり、普通にウェブデザイナーを募集します。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    Hello all! ジェイだ。 先日、俺たちLIGは「伝説のウェブデザイナーをさがして…」というコンテンツをアップした。 これはウェブデザイナーを募集する為の記事だったんだが、FacebookやTwitterで拡散される事となり、大変な反響をいただいた。そしてあんなふざけた求人に対して、勇気ある方々から多数の応募もいただいた。俺達LIGと一緒に働きたいと思ってもらえて嬉しい限りだ。ありがとう。 ところが、だ。 やはり、ちょっとふざけすぎたかな…。 と思っている。 やはり、採用というのはもっと厳かに、人生の分岐点として存在していなければならない。そう思い直したところだ。 そこで一言、言いたい。 俺たちは普通にウェブデザイナーを募集している と。 実際のところLIGは普通の制作会社だし、普通の制作会社っぽく、複合機やビジネスフォンも完備している普通の会社だ。 だから是非、普通のウェブデザイナ

    【後日談】やっぱり、普通にウェブデザイナーを募集します。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 株式会社LIG | 会社概要 | 代表挨拶

    リーディングカンパニーからビジョナリー・カンパニーへ 今IT業界は成熟期に入ろうとしています。我々LIGのミッションは、このユビキタス社会にイノベーションを起こす為のビジョンをコミットし、 WinWinの関係でソリューションパートナーとしてクライアントのサービスをマネタイズし、 常にユーザーエクスペリエンスをソーシャルな形でローンチし、IT革命、 いわゆるWeb2.0時代の幕開けを象徴するかのようなグローバルでありながらもクラウドなサービスをアジャイルな形で開発、提供していく事がもっともプライオリティの高いプロジェクトだと考えています。 ソーシャルマーケティングの異端児 我々はHTMLCSSを使用したHPにSEO(Search Engine Optimization)を施策し、 最新のCGI(Common Gateway Interface)技術を駆使した動的なWEBサイト構築を得意とし

    silverscythe
    silverscythe 2012/09/08
    インターネッターにしか通じないネタやめろよw
  • 伝説のウェブデザイナー | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    伝説のウェブデザイナーを探して 西暦2012年 株式会社LIGは深刻なデザイナー不足に見舞われていた。 そんな中、過酷な労働を強いられるデザイナー達が限界を迎えようとしていた。 「もう15時か。あー、今日もよく働いた」 「おい、お前達、しっかり働けよ。俺はもう上がるからな」 「ヴぇっ!?」 「な、なにをする!」 「うっ…ぐ…」 「……………………」 ~~~~~~~~ 「……………………」 「えっ?」 「ふふふ、社長…ようやく目が覚めたみたいね」 「!? なんのつもりだ!さっさとここから出せ!」 「社長。俺達の言う事さえ聞いてくれたらすぐにでも出しますよ。」 「お前達の言う事だと…一体何が望みだ?」 「新しくウェブデザイナーを雇うこと。それが望みよ」 「ウェブデザイナーを雇うだと?!…だからって、何故こんな事を…!!」 「………………」 「クズどもが!早くここから出せ!」 「黙って聞いていれ

    伝説のウェブデザイナー | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • スマホサイト対策!ウェブクリップアイコンの設定を忘れずに | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは!サリーです。 昔は、設定していたら「あらオシャレ」くらいの感覚だったfaviconも、近頃はすっかり必須項目となってまいりました。 ▲ちなみにLIGのfaviconはこんな感じ その一方で、最近ではスマホ用の「ウェブクリップアイコン」というものがあります。 これがちゃんと設定してあると「おっ」て思います。とっても簡単なので設定してみましょう。 ウェブクリップアイコンって? スマホではホーム画面にブックマークのアイコン(タップでブラウザが立ち上がり任意のサイトが開くアイコン)を置くことを、「ウェブクリップ」と呼びます。 そのときホーム画面で使用されるアイコンの事をそのまんま「ウェブクリップアイコン」と呼ぶのですね。 ウェブクリップアイコンをホーム画面に設置する方法 iPhoneなどの場合 iPhone/iPod touch/iPadでは、Safariでサイトを開き、下部中央の共有

    スマホサイト対策!ウェブクリップアイコンの設定を忘れずに | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    silverscythe
    silverscythe 2012/09/05
    機能自体を知らんかった。使われてなさそうだけどクライアントに水増し請求するのには使えそう。
  • これは罠。PHPでiPhone端末にPUSH通知を送る際の落とし穴 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    段田です。 最近、PHPからiphone端末にPUSH通知を送る機能の開発に携わりました。PHPでプログラムを実装する場合、フルスクラッチとライブラリを使用するケースがあるのですが、各ケースでのポイントを忘れないよう書きたいと思います。 なおPUSH通知の概要、証明証の作成については省略します。概要などは下記の記事がわかりやすく、参考になりました。 Apple Push Notification サービス(APNs) の実装方法 iPhoneプッシュ通知まとめ フルスクラッチのケース フルスクラッチでやる場合、こちらのはてなの記事が参考になりました。 https://irss.hatenablog.com/entry/20111026/1319632548 しかし、試しに作成すると送信はできるのですが、下記の様な制約があることを知ります。 1つのメッセージで256バイトを超えてはいけない

    これは罠。PHPでiPhone端末にPUSH通知を送る際の落とし穴 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 1