タグ

2017年1月28日のブックマーク (18件)

  • 「筋が悪い」という言葉は誤用かネットスラングか - 牡蠣が食えたら

    インターネット上で見かけて最近気になった言葉があった。 筋が悪いで検索すると「筋が通らない」の意味で使用されてる事例がこんなにもあるんだけど、俺が知らないだけでネットスラングか何かなのかな。— 昌平橋 (@shohei_bashi) 2015, 8月 3 "筋の良い感想、筋の悪い感想" 聞きなれない言葉 / “ステキな読書感想文を、お手軽に書きあげるためのフォーマットと読みの方法。 - ブログ名(未定)” http://t.co/Po0Dk7UjUG— 昌平橋 (@shohei_bashi) 2015, 8月 10 「筋が悪い」と聞くと「あいつはゴルフの筋が悪い」というような「素質がない」という意味をイメージする。この意味ではむしろ反対の「筋が良い(素質がある)」という意味で使うことの方が多いかもしれない。 またもうひとつの意味として「そのスジの人」というような「柄が悪い、属性が悪い」と

    「筋が悪い」という言葉は誤用かネットスラングか - 牡蠣が食えたら
  • 漫画の技名をフキダシを用いず、巨大な写植で表現する手法の元祖は何か?

    “陰気”の弐酸化マンガ(否定能力『UNNATURAL-不自然-』) @manga_dioxide 新しいマンガ的表現がマンガ読者の中で市民権を得るってどんな時なんだろう。斬新すぎても読者に伝わらないだろうし。福伸行の「ざわ…」は発明だって言われるけど、そんな気もするしそうじゃない気もするぞ。 2016-03-21 22:32:20 どんぐり @jojoigoig @manga_dioxide 必殺技の名前を吹き出しで叫ぶのではなく太いフォントでコマの中に書く、みたいなのは昔の漫画では見かけなかった表現ですよね。今はすっかり主流ですけど 2016-03-21 22:35:26

    漫画の技名をフキダシを用いず、巨大な写植で表現する手法の元祖は何か?
  • 「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    あなたは「了解しました」と「承知しました」、どちらをよく使いますか? 【アンケート】 「了解しました」と「承知しました」、どっちを多く使いますか? — 菊池良 / Kikuchi Ryo (@kossetsu) 2016年2月25日 ツイッターでアンケートしたところ、こんな感じでした。わずかに「承知しました」の方が多いですね。 この2つの言い回しですが、「了解しました」よりも「承知しました」を使う方が正しい、とよく言われています。 僕がこれを初めて知ったとき、強い違和感を覚えました。理由は 「了解しました」をよく使っていた 日常でもビジネスでも「承知しました」を使っている人を見たことがなかった ある日、急に言われ始めた からです。「承知」が日常的な言い回しではなかったので、気になったんですね。 そこで調べてみたところ、いつから言われ始めて、どういう経路で定着したのかがある程度わかりました。

    「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • アパホテル「南京書籍」増刷 「購入要望多数で在庫不足」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    アパホテルが「南京大虐殺」を「中国側のでっちあげ」などとする書籍を客室に設置し、中国政府が批判を強めている問題で、騒動の発端になった書籍の増刷が決まった。ホテルを運営するアパグループが2017年1月27日、明らかにした。 【写真】書籍には英語版も収録されている  購入希望が多数寄せられ、在庫が不足しているためだ。初版5万部で、2万部増刷する。一連の騒動で書籍の知名度が上がり、独自の主張を「読んでみたい」という声も増えているという。 ■ホテルのフロントや通信販売でしか購入できない 書籍は、16年6月に発売された「当の日歴史『理論近現代史学II』」。アパグループ代表の元谷外志雄氏が「藤誠志」のペンネームで、グループの月刊広報誌「アップルタウン」に発表していた「社会時評エッセイ」の過去1年分をまとめた。当初は5万部が発行され、原則として国内アパホテル155ホテル、3万2673室に設置さ

    アパホテル「南京書籍」増刷 「購入要望多数で在庫不足」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
  • AIが生成した文章に日経新聞が著作権を主張してる件。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ AIが生成した文章に日経新聞が著作権を主張してる件。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2017-01-27 20:20:00 AIが生成した文章に日経新聞が著作権を主張してる件。 日経新聞が記事をAIが書き始めたってので、界隈でちょっと話題になっています。 日初・完全自動のAI決算サマリー http://pr.nikkei.com/qreports-ai/#faq 例)サカイ引越センターの16年4~12月期、純利益12.9%減29億円 http://www.nikkei.com/article/DGXLRST0448540Z21C16A1000000/ 気になったのは、下記。 Q6 : 自動作成した

    AIが生成した文章に日経新聞が著作権を主張してる件。 : ひろゆき@オープンSNS
  • 日本人に愛される名前で話題のプロバスケット、ザックバランスキー選手→まさかのご本人降臨に沸くTL【追記あり】

    zack baranski ザックバランスキー @zaaaack10 なんかすごいRTされてる😳😳笑 名前で得してんのかな😂😂 ちなみに親は日語話せないので狙って名付けたわけではありません。笑 twitter.com/shinjitsuichir… 2017-01-26 17:20:32

    日本人に愛される名前で話題のプロバスケット、ザックバランスキー選手→まさかのご本人降臨に沸くTL【追記あり】
  • 『耳をすませば』雫役・本名陽子が第2子妊娠「仕事と育児の両立を精一杯楽しむ」

    ジブリアニメ『耳をすませば』の主人公・月島雫をはじめ、初代「プリキュア」の美墨なぎさ役(キュアブラック)で知られる声優の名陽子が27日、自身のブログを更新し、第2子妊娠を報告した。 ブログを更新した時刻は、ちょうど日テレビ系『金曜ロードSHOW!』(毎週金曜 後9:00)で『耳をすませば』(1995年)が放送中。名は「耳をすませばのニコ生実況中ですが…」と切り出すと「皆様にご報告があります。このたび、新しい命を授かりました。現在、妊娠7ヶ月になります」と発表。 「お腹もだいぶぽっこりしてきました。実は一度流産を経験し、精神的、体力的にも辛い時期がありましたが、今はつわりも落ち着き、元気いっぱい過ごしております」と明かすと「第二子ということで気持ちに余裕を持てているのか、1人目の時とは違った毎日でとても新鮮です」と心境をつづった。 妊娠初期には舞台が重なり「共演者の方々には大変ご心配を

    『耳をすませば』雫役・本名陽子が第2子妊娠「仕事と育児の両立を精一杯楽しむ」
  • ロースとホース - barzamkun

    いろいろあり、ウマをべてきました。 ローストホースというお店です。 ローストホースって料理の名前かと思ってたんですがお店の名前だったんですね。 詳しくは下記サイト参照。僕は日記しか書かないぞ。 n-styles.com それでウマなウマ。 ウマってあんまべたことないんだよね。 馬刺しは好きだけど……。 っていうか馬刺ししかべたことないなあ。 とにかくそのお店はウマについては最強クラスにすごく、ツイッターなどで訪問していた人の感想を見るとみんな発狂してるのでなんかスゴいんだなあと思いながら行きました。 スティール・ボール・ランおもしろいからみんな読んで下さい とくに段階的に説明していくこともないのでどんどん行きますが皿です。 慣れない皿すぎて「こ、これ右下の窪みなに?」って聞いてしまったんですがふつうにショウユを注ぐ窪みでした。 初手。 ウマの店なので「よーし!テールスープだろ」 って

    ロースとホース - barzamkun
    silverscythe
    silverscythe 2017/01/28
    インターネットは馬に集う
  • 「沖縄ヘイト」批判、MX幹部「チェック甘かった」:朝日新聞デジタル

    沖縄の米軍基地反対運動を取り上げた東京メトロポリタンテレビジョン(MXテレビ)の番組が、波紋を広げている。人種差別的な発言や歪曲(わいきょく)があったとする批判に対し、制作会社が問題はないとの見解を公表。一方で、番組の内容を問題視して放送を取りやめた地方局もある。MXテレビ幹部は、チェックが不十分だったと認めた。 問題になっている番組「ニュース女子」を制作したのは化粧品大手ディーエイチシーの子会社「DHCシアター」。同社は20日、サイト上で浜田麻記子社長と番組チーフプロデューサー名義の見解を公表した。 基地に反対する人たちへの取材をしていないと批判されていることについては「犯罪や不法行為を行っている集団を内包し、容認している基地反対派の言い分を聞く必要はないと考えます」などと説明している。 また、番組内の「韓国人がなぜ反対運動に参加するのか」という発言が人種差別に基づく「ヘイト発言」だと指

    「沖縄ヘイト」批判、MX幹部「チェック甘かった」:朝日新聞デジタル
  • 「精神保健指定医」資格審査見直しへ | NHKニュース

    重い精神障害がある患者に強制的な入院が必要かを判断する専門の医師の資格について、取得の際に不正が相次いだため、厚生労働省は新たに面接試験を導入するなど、審査の内容を見直すことになりました。 重い精神障害が理由で、他人に危害を加えるおそれがある患者などに対し、強制的な入院の必要性を判断する「精神保健指定医」という専門の医師の資格をめぐっては、これまでに全国で60人の医師が不正に取得していたことが明らかになり、厚生労働省は上司の指導医とともに全員の資格を取り消しました。 不正を行った医師らは、統合失調症など8つの症例について、十分な診療をしていないのに国に対して行ったように装ったリポートを提出していたほか、他人のリポートを使い回していたケースも確認されたということです。 厚生労働省は、実際に診療しているかを確かめる必要があるとして、審査にあたって新たにベテランの指定医による面接試験を導入するこ

    「精神保健指定医」資格審査見直しへ | NHKニュース
  • 西口有香 | 東京アナウンス・声優アカデミー

  • 線画着色webサービスPaintsChainerを公開した - Qiita

    http://paintschainer.preferred.tech こちらに先月記事にした線画の着色のデモを公開しました!! 反響の大きかった皆さんに試していただけます!!(ちょっと期待値が上がり過ぎてないといいですがw) http://qiita.com/taizan/items/cf77fd37ec3a0bef5d9d 以前の記事『初心者がchainerで線画着色してみた。わりとできた。』はこちら。 ⇓そしてこちらがもじゃくっきーさんの使用例になっております。 GPUを使っている関係上アクセスが集中したりすると遅くなったりサーバーが落ちたりする可能性もありますが、生暖かく見守っていただければと思います。←たくさんの方に広まったこともあって、めっちゃ重くなっています。ぐぬぬぬ 画面はこんな感じっす。 線画ファイルを選択するととりあえず自動で塗ってくれます。 ※ただし、現状ではgifや

    線画着色webサービスPaintsChainerを公開した - Qiita
  • PaintsChainer

    Move top page

    silverscythe
    silverscythe 2017/01/28
    chainerで線画着色をwebサービスにして公開してみた - Qiita http://qiita.com/taizan/items/7119e16064cc11500f32
  • 「ビジネスモデルがないサービスは強い」DMM新社長・片桐氏が2社買収に至った経緯と戦略を語る

    ダメすぎて、興味がわいた ―今回の買収について、驚きました。まずは、そもそもお三方は知り合いだったのかどうかから聞きたいのですが? 片桐孝憲(以下、片桐):知り合いです。とくに宮くんに関しては、彼が起業前に沖縄で自分のサービスを作っていたときから一方的に知っていましたね。 どういうサービスだったかというと、砂浜に書いてほしい文字を送ると、宮くんが実際にそれを書いて、写真に撮って送り返してくれるというものでした。例えば「◯◯ちゃん、好きだよ」とかいう文字を……。 (一同笑) このサービスを知ったとき「かなり尖りすぎてて変だ」とレッテルを貼っていたんですよね(笑)。そのあと、ピクシブ(片桐さんが代表を務めていた会社)になぜか就職のエントリーしてきたんですよ。僕は、「いやだ」って思ったんですよね(笑)。 (一同笑) 宮拓(以下、宮):確かにそうでした(笑)。 片桐:次に再会したとき、宮

    「ビジネスモデルがないサービスは強い」DMM新社長・片桐氏が2社買収に至った経緯と戦略を語る
  • 黒柳徹子さん「衣装にピンマイクは美意識にもがっかり」なので…驚きのマイクの隠し場所をテレビ初公開 - Togetterまとめ

    川田裕美 @hiromikawata まさか、黒柳徹子さんのマイクがあんなところに付いていたなんて!!結婚前提でお付き合いしていた方のお話も…今夜7時『1周回って知らない話』で! ameblo.jp/kawata--hiromi… 2017-01-25 13:22:20 リンク 日テレビ 1周回って知らない話 日テレ「1周回って知らない話」公式サイト。今どきの視聴者が知らないギモン=「1周回って知らない話」を明らかに! 1 user 499

    黒柳徹子さん「衣装にピンマイクは美意識にもがっかり」なので…驚きのマイクの隠し場所をテレビ初公開 - Togetterまとめ
  • NEW SINGLE「命にふさわしい」 / amazarashi

    ヨコオタロウ原案の破壊と背徳のシナリオが、どこまでも残酷にamazarashiの楽曲世界を彩る。 新曲「命にふさわしい」ミュージックビデオ、遂に解禁。 Introduction ゲームとロック。 異なるフィールドで活躍する二人のクリエイター。 NieR シリーズのディレクター ヨコオタロウとamazarashiの秋田ひろむ。 10月15日 amazarashi Live 360°ライブ『虚無病』。 重度のゲームフリークであり、NieR Replicantのファンでもあった 秋田が、ヨコオをライブに招待。 音楽と映像演出が融合したライブに感銘を受けたヨコオは楽屋で、 amazarashi新楽曲とNieR:Automataのコラボレーション作品として 絵を作ることを提案。その夜のうちにプロットを秋田に送った。 秋田はそのプロットとNieR:Automataの物語を基に amazarashiの

    NEW SINGLE「命にふさわしい」 / amazarashi
  • Cygames、『神撃のバハムート』のiOS版のサービスを2017年1月26日をもって終了 Android版やブラウザ版は引き続きサービスを提供中 | gamebiz

    Cygamesは、ソーシャルゲーム『神撃のバハムート』のiOS版のサービスを2017年1月26日14時59分をもって終了した。現在は、資金決済法に基づく、未使用の「バハムートコイン iOS版」の払戻しを行っている。 なお、サービスを終了したのはiOS版のみで、Android版そしてブラウザ版については引き続きサービスを提供していくとしている。 ▼「バハムートコイン iOS版」払戻し開始のお知らせ http://shingekinobahamut.jp/news/?p=744 (C) Cygames, Inc.

    Cygames、『神撃のバハムート』のiOS版のサービスを2017年1月26日をもって終了 Android版やブラウザ版は引き続きサービスを提供中 | gamebiz
    silverscythe
    silverscythe 2017/01/28
    そこまでエロかったか‥‥?
  • 「星野源のライブ行かない?」と誘われた - kansou

    「星野源のライブがあるんだけど、もしチケット取れたら一緒に行かない?」と誘われた。 星野源が今年全国ツアーをやるらしい。当然、今住んでいる札幌にも来る予定で『コウノドリ』『逃げるは恥だが役に立つ』ですっかり星野源のファンになっちまった彼女はどうしてもライブに行きたいらしい。 別にそれはいい。だがよ…ひとつ問題があるんですよ…ツイッター眺めてたらよぉ…なんか知らん女のツイートでよぉ… 「星野源のライブに行ったんだけど、女が連れてる男がもれなく星野源みたいな男だった」 はぁぁぁぁあぁああああ〜〜〜〜〜〜!!!??な、納得いかねぇ〜〜 俺の顔面はもろ星野源タイプの人間で、大きな括りで塩顔かしょうゆ顔かで言ったら塩顔、ヤン坊マー坊で言ったらマー坊、ほ乳類か爬虫類かで言ったら爬虫類。 だからどうせ星野源のライブ行ったら、 「あ〜こいつも地味目の男が星野源に憧れてちょっとオシャレ頑張っちゃったパターン

    「星野源のライブ行かない?」と誘われた - kansou