タグ

WebサービスとSquarespaceに関するsimommのブックマーク (2)

  • 誰でも簡単にかっこいいロゴが作れる『Squarespace Logo』 | バンクーバーのうぇぶ屋

    以前『色々信じられないクオリティでWEBサイトが作れるSquarespaceが結構ヤバイ!』という記事を書かせて貰ったんですが、ここが次はロゴマークすらも手軽に作れるツールを作ったようなので、とりあえずご紹介。 とりあえず、物は試しと作ってみたロゴマークがこちら。 なんか、どっかで見たことある感じになりましたw でも、基操作は非常に分かりやすい。 Squarespace Logo — Squarespace ステップ1.名前入力 とりあえずサイトにアクセスしてロゴの名前となる文字を入力。 ステップ2.ロゴマーク、ロゴタイプ、タグラインを設定 もう見たらわかるレベルのインターフェースですね。 ステップ3.作ったロゴをダウンロード 前画面で、左下の『Save Logo』を押すと上のような画面が表示されるので、低解像度の物であれば即ダウンロード。といってもサイトなんかで使うには十分な解像度だし

    誰でも簡単にかっこいいロゴが作れる『Squarespace Logo』 | バンクーバーのうぇぶ屋
  • 色々信じられないクオリティでWEBサイトが作れるSquarespaceが結構ヤバイ! | バンクーバーのうぇぶ屋

    「なんじゃこりゃぁあ!!」 とりあえず、コレ見た時の第一声でした。当は昨日日から帰ってきたばかりだったので、セミナー旅行の報告記事書くつもりだったんですが、それより先にこの興奮を伝えるのが先かなと思ったので即刻共有記事〜! 以前『ヤバイくらい簡単にプロフェッショナルなサイトが作れるStrikingly.com』の記事を書かせて貰いました、これはこれでWEBページを作る上ではこれ以上は無いんじゃないか位の楽さとクオリティでした。 しかし、今回はWEBページというよりは完全にWEBサイトを劇的に簡単に作れるという意味でのヤバさ、あとショッピングカート機能、ブログ、その他様々なページを作って運営することが出来る「Squarespace」をちょっと簡単にご紹介させて頂きましょう! このサイト自体は僕の記憶が確かなら以前に見たことがある気がするんですが、それにしてもその時はこんなヤバさは感じて無

    色々信じられないクオリティでWEBサイトが作れるSquarespaceが結構ヤバイ! | バンクーバーのうぇぶ屋
  • 1