タグ

2010年9月6日のブックマーク (19件)

  • Karetta|Gaucheプログラミング|「Lisp脳」の謎に迫る - Schemeプログラマの発想

    この原稿の最新版について この原稿に加筆した最新版が書籍「プログラミングGauche」に収録されています。 引用や紹介をされる方はなるべく書籍収録版を参照してください。 他の言語のプログラマがSchemeプログラムを書くとき、 どうしても発想が手続き的(procedural)になりがちです。 LispプログラマやSchemeプログラマの発想は手続き的な発想とはどうも違うらしい、 ということは分かるのですが、具体的に何が違うのでしょうか? ここではこの謎に迫ってみましょう。 実例 例えばこんな例題があります。 1から100までの数をプリントするプログラムを書け。ただし3の倍数のときは数の代わりに「Fizz」と、5の倍数のときは「Buzz」とプリントし、3と5両方の倍数の場合には「FizzBuzz」とプリントすること。 どうしてプログラマに・・・プログラムが書けないのか? (原題: Why

    simpleplay
    simpleplay 2010/09/06
    えー!Lisp脳ってすごいなあ。人間世界の発想じゃない。本当にLisp挑戦してみよう。
  • 任天堂の岩田社長が遊びに来たので、みんなでご飯を食べながら話を聞いたのだ。:HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN - 1101.com

    そうです。つまり、宮さんによれば、 「アイデアというのは 複数の問題を一気に解決するものである」 ということなんですが、 この話を事務所のみんなにしたところ、 ものすごく感心されまして。 せっかく岩田さんがいらっしゃってることだし、 あの宮さんの発言の意図と、岩田さんの分析を くわしく聞かせてもらえたらなと思うんですが。

    任天堂の岩田社長が遊びに来たので、みんなでご飯を食べながら話を聞いたのだ。:HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN - 1101.com
  • コミュニティエンジン、オンラインゲーム開発セミナー「Session 1. オンラインゲーム技術概論」を開催

    コミュニティエンジン、オンラインゲーム開発セミナー「Session 1. オンラインゲーム技術概論」を開催 「ワールドシンセサイザー構想」実現に向けた取り組みの一端を披露 7月5日開催 会場:デジタルハリウッド大学 秋葉原メインキャンパス コミュニティエンジン株式会社は7月5日、デジタルハリウッド大学秋葉原メインキャンパスにおいて「オンラインゲーム開発セミナー Session 1. オンラインゲーム技術概論─特徴を知る─」と題した開発者向けセミナーを開催した。講師はコミュニティエンジン代表取締役兼CEOの中嶋謙互氏。会場にはゲーム開発者を中心に30名ほどが参加し、質疑応答も交えながら2時間程度のセッションが行なわれた。 ゲーム開発者に向けたセミナーということもあって非常に専門性の高い内容だが、オンラインゲームビジネスに携わっている人やオンラインゲームのアーキテクチャに興味のあるゲームファン

    simpleplay
    simpleplay 2010/09/06
    並列処理"「横割り」の方法、つまりサーバマシン群を機能ごとに分割する方法と、「縦割り」の方法、つまりマップ上の場所ごとに分割していく方法"
  • https://quarter4.info/create/40-time-saving-photoshop-shortcuts.html

    simpleplay
    simpleplay 2010/09/06
    32)"ブラシのサイズを変更する [ ]"知らなかった。便利。
  • プログラミングを愛し、ゲームと歩んだ30年の全記録(第11回:中嶋謙互)

    中嶋謙互(なかじま・けんご)氏:1974年京都生まれ。京都大学農学部卒業。日最初のMMORPG「Lifestorm」を開発。2000年コミュニティーエンジンを設立し代表取締役CEOに就任、現在に至る。2005年、IPA未踏ソフトウェア創造事業にて「天才プログラマー/スーパークリエーター」認定。 僕は京都の東側の山科というところで生まれて、6歳までそこにいました。京都盆地の隣にある小さい盆地で、ちょうどその間に南禅寺があります。小学校からは滋賀の大津に移りました。琵琶湖には自転車で行ける距離ですね。 地元の人は琵琶湖を“海”と呼んでいますが。高校までは大津で、京都に戻ってきたのは大学から。東京に出てきたのは大学卒業前です。 --小さい頃の自分はどんな子供でしたか? 小さい頃というよりも、高校時代までは一貫してアナーキストでしたね(笑)。 父親がアップル好きで、3歳の時に「Apple2」が家

    プログラミングを愛し、ゲームと歩んだ30年の全記録(第11回:中嶋謙互)
    simpleplay
    simpleplay 2010/09/06
    ”この環境下になれば、ボトルネックは自分だけなんですよ。自分の能力だけしか限界はないんですから。”
  • コンピューターゲームにおける「水と器」理論 - ハックルベリーに会いに行く

    前にゲーム制作をする人から聞いた話。 ゲームウォッチは、今遊んでもそれなりに面白いのに、同じ内容のゲームを、例えばPCのFLASH上で走らせると、なんだか貧相に見えてしまうのはなぜだろうか? そこには色々な要因があるのだろうけど、一つには、ゲームとハードのスペックのバランスがあるのではないだろうかという話だった。 ゲームウォッチ上で動くゲームは、ハードのスペックをほぼ限界まで使っている。もともと貧弱なハードなのなのだから、例えゲームが貧弱でも、それほど気にはならない(むしろ「スペックの割には頑張ってる」と豪華にさえ見える)。一方PCでそれを走らせると、ハードのスペックの一部分しか使っていない。ゲームウォッチくらいの内容ならば、文字通り「小手先」で動かせることができる。そのため、ゲームの貧弱さというのが際立ってしまう。 それは、例えて言うなら「コップと樽に入った同じ量の水」だと彼は言った。例

    simpleplay
    simpleplay 2010/09/06
    わざと大したことないハードでを使うことで、面白さを引き出せるのかもしれない。
  • 不安のループ - 池田信夫

    私のブログの「希望を捨てる勇気」という記事に多くの反響があって驚きました。これは特に若い世代に、経済の先行きについての不安が高まっていることを反映しているのでしょう。では人々が会社を見捨てて転職したり起業したりするかというと、現実は逆です。生産性部の調査によれば、今年の新入社員のうち「今の会社に一生勤めようと思っている」社員の比率は55.2%と、過去最高になりました。 転職について「しないにこしたことはない」とする回答も34.6%と最高を記録し、「社内で出世するより、自分で起業して独立したい」とする回答は14.1%と、史上最低になりました。これは当然です。不況になると外部労働市場が収縮して転職が困難になるので、会社にしがみつこうとする。こうした保守的な傾向が強まると企業は求人を減らし、労働市場がさらに収縮する・・・という負のループが発生するのです。 これはDiamondの有名な論文で示さ

    不安のループ - 池田信夫
    simpleplay
    simpleplay 2010/09/06
    "部分最適の集計が全体最適にならないコーディネーションの失敗を補正する均衡選択が、政府の本質的な役割です。"なるほど。政府ってこういうときに必要なのか。
  • フランスの日々: 日本人はなぜ悲観論が好きか

    フランスの日々: 日本人はなぜ悲観論が好きか
  • InfoQ: トップスポーツチームの監督に教わる秘訣

    指導者として駆け出しの当初は、自分の言っていることを理解してもらうことにかなりのエネルギーを費やしました。ですから、私の素晴らしいコーチング戦略を長ったらしいスピーチで自チームの選手達に説明しました。選手に私の言いたいことを確実に理解させるために、「皆さん、分かりましたか?」と尋ねたものでした。皆がうなずいたので、私は満足でした。しかし、選手のプレーを見て、理解していなかったことが分かりました。 私の言ったことを聞いていないようでした。ですから、もっと大きな声で、より攻撃的に、そして対峙するような感じで話すようになりました。残念ながら、効果はありませんでした。私は自分の指導者にこう言いました --「才能がなくて耳の遠い選手が集まっても、大きな成果は上げられません」。するとこの指導者は、何もかも私の責任だと言いました。コミュニケーション調査の結果を見せてくれたのですが、この調査によって次のこ

    InfoQ: トップスポーツチームの監督に教わる秘訣
    simpleplay
    simpleplay 2010/09/06
    "革新は常に目的に役立たなくてはなりません。これまで何度も、革新のために革新するような誘惑にかられましたが、それでは改良にはつながりません。"
  • ゲームの UI 研究 (2007/10/05@java-ja)

    ゲームUI 研究@java-ja onk (大仲 能史) 所属:株式会社ドリコム blog:http://onk.blog.drecom.jp/ twitter:http://twitter.com/onk/ tumblr:http://onk.tumblr.com/ よろしくお願いします ゲームと Web の共通点 大きく2つ マニュアルを読まないユーザ層 ゲームの場合 ゲームセンターをベース としているのが原因 web は…… なんで読まないんだろう? マニュアルの分厚さ('A`)? マニュアルを読まなくても 操作が分からなくてはいけない ゲームはホントにこれが上手い ­ 2つめ 長時間の連続操作 これが家電と ゲーム / web との 大きな差 だからこそ ユーザをハメる演出 が必要 この点で ゲームは2歩も3歩も 先を行っている

    simpleplay
    simpleplay 2010/09/06
    キャンセル機能がある、という安心感はつよい。
  • 推移確率・マルコフ過程・エルゴード性

    現在の状態が1回前の状態で決まるような確率の過程を単純マルコフ過程といい、現在の状態が1回前の状態と2回前の状態の両方によって決まるような確率の過程は2重マルコフ過程といい、3重マルコフ過程も、4重マルコフ過程も考えることができるようです。  上のコインの例では、見ているだけの場合は、1回前の状態によって現在の状態が決まりますから単純マルコフ過程かもしれませんが、放り投げた場合は、前の状態とは無関係に現在の状態が決まりますから、マルコフ過程とは呼ばないかもしれません。この辺は不勉強なため、よく分かりません。  では、マルコフ過程を繰り返したら…。「繰り返す」という表現が正しいかどうか分かりませんが、同じ推移確率で次々に状態が移り変わる場合を考えます。例えば、コインを放り投げて次の状態になり、その状態のコインを再び放り投げて次の状態になり…、をたくさん繰り返したら、表や裏の出る確率はどう

    simpleplay
    simpleplay 2010/09/06
    おもしろ。推移していく確立の、平衡状態をもとめる方法。
  • リンガ・フランカのすすめ - 内田樹の研究室

    大学院のゼミで、シェークスピアの受容史について論じているときに(いったい何のゼミなんだろう)通訳翻訳コースの院生から、私の論の中にあった「言語戦略」という概念についての質問を受ける。 言語は政治的につよい意味を持っている。 母語が国際共通語である話者は、マイナー語話者(たとえば日語話者)に対してグローバルな競争において圧倒的なアドバンテージを享受できる。 なにしろ世界中どこでも母語でビジネスができ、母語で国際学会で発表ができ、母語で書かれたテクストは(潜在的には)十億を超える読者を擁しているのである。 自国のローカルルールを「これがグローバル・スタンダードだ」と強弁しても、有効な反論に出会わない(反論された場合でも、相手の英語の発音を訂正して話の腰を折る権利を留保できる)。 だから、自国語を国際共通語に登録することは、国家にとって死活的な戦略的課題である。 ご案内のとおり、20世紀末に、

    simpleplay
    simpleplay 2010/09/06
    同意。正しい文法なんて、非効率。”「この学会の公用語はPoor Englishです」”
  • 白票と棄権票はだめ!

    白票を尊ぶ風潮は与党にとって得なのです。白票は全ての政党に平等に警告を与えるものではありません。与党に利益を与えるものです。 白票、棄権票が増えると与党は楽になる 100万人のうち、だれも棄権しないなら、半数の50万人を確保しないと与党になれない。選挙運動で50万人を説得しないといけない。 100万人のうち、半数が棄権するなら、残り50万のうちの半分の25万人を確保すれば与党になれます。与党はこの25万人に利益をばらまいていれば政権を確保できます。100万人から1万円ずつ集めた税金を、4万円ずつこの25万人に分配します。これで政権は安泰。 そして、100万人のうち、90%が棄権するなら、残り10万のうちの半分の5万人を確保すれば与党になれます。与党はこの5万人に利益をばらまいていれば政権を確保できます。100万人から税金を集めて5万人のためだけに税金を使う。100万人から1万円ずつ集めた税

    白票と棄権票はだめ!
    simpleplay
    simpleplay 2010/09/06
    ”白票と棄権票は同じ””白票と棄権票は与党の味方”。それを知っていても、どこに投票すればいいのか分からないのです。
  • git(1)

    git [--version] [--help] [-c <name>=<value>] [--exec-path[=<path>]] [--html-path] [--man-path] [--info-path] [-p|--paginate|--no-pager] [--no-replace-objects] [--bare] [--git-dir=<path>] [--work-tree=<path>] [--namespace=<name>] <command> [<args>]

    simpleplay
    simpleplay 2010/09/06
    Gitを、さらに詳しく。まだ分からないこと多い。
  • Git ユーザマニュアル (バージョン 1.5.3 以降用)

    (訳注:この資料は、http://www.kernel.org/pub/software/scm/git/docs/user-manual.html に掲載されている 内容を日語訳したものです。 英語が得意でないので、誤訳があるかもしれません。 必要な場合は、原文を参照してください。) git は高速な分散リビジョン管理システムです。 このマニュアルは、基的な UNIX コマンドのスキルをもった人が読むことを想定していますが、 git に関する前提知識は必要ありません。 Chapter 1, リポジトリとブランチ と Chapter 2, 履歴の探索 では git を使用してプロジェクトを取得・調査する方法を説明します。 — これらの章を読むことで、ソフトウェアプロジェクトの特定のバージョンをビルドして テストしたり、回帰点を探し出す方法などを習得してください。 実際に開発する必要のあ

    simpleplay
    simpleplay 2010/09/06
    【メモ】7)Gitの思想、11)用語集。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    諏訪之瀬島(鹿児島県鹿児島郡十島村)2024.8 はじめに 1日目 中心部・ナベダオエリア 元浦エリア 2日目 元浦エリア・中心部 切石エリア 3日目 はじめに 前回の「フェリーとしま2乗船記」にも書きましたが、諏訪之瀬島に行ってきました。今回は、その諏訪之瀬島の記事です。 kakoyuu.hatenablog.com 諏訪之瀬島は…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    simpleplay
    simpleplay 2010/09/06
    実際にトップなアイデアというより、トップであってほしいアイデアを自分のトップアイデアだと思ってしまいがちだ。でもそんな思えを見破るのは簡単だ。シャワーを浴びればいい。
  • nikki - ポール・グレアム「賢くなる価値はあるの?」

    ポール・グレアムのエッセーを訳してみました。 id:lionfanさんにより、いわしが設置されています。ありがとうございます。誤訳等があればこちらでもそちらでもいいので教えていただけると幸いです。 http://q.hatena.ne.jp/1171633871 なお、「wise/wisdom」「intelligent;smart/intelligence」が使われていますが、それぞれ「賢い/さ」と「頭の良い/さ」としています。 ポール・グレアム「賢くなる価値はあるの?」 Is It Worth Being Wise? http://www.paulgraham.com/wisdom.html 2007年2月 February 2007 何日か前に、わたしが25年間ずっと不思議に思っていたことの答えを見つけることができた。それは賢さと頭の良さの関係だ。二つが違うということは誰にでもわかる。

    nikki - ポール・グレアム「賢くなる価値はあるの?」
    simpleplay
    simpleplay 2010/09/06
    賢くなりたい。けど集団でいると、頭がよくなるほうが効果が高いので、頭を良くしなければいけない。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    simpleplay
    simpleplay 2010/09/06
    まとまってたので
  • RubyDoc.info: Documenting RubyGems, Stdlib, and GitHub Projects

    RubyDoc.info is your source for open source Ruby library documentation, generating fresh docs for Gems and popular Git repositories. This site uses YARD to generate docs on the fly. To make your docs look better, you can check out some of YARD's killer features. We have DISQUS integration! Click the permalink (like this one) on a method to see user comments on a method page. Looking for a GitHub p

    simpleplay
    simpleplay 2010/09/06
    これすごい便利。ruby、railsだけでなくgemsやプラグインまでドキュメントが揃っている。