タグ

2018年5月9日のブックマーク (15件)

  • kawango2525さん、「通信の最適化/通信の秘密」について高木浩光さんにケンカを売りいろいろ言われる

    kawango2525 @nkawa2525 飛行機の中で書いた。こういう内容の記事を校正も法務チェックもなしにそのまま投稿する私の勇気。 / “高木浩光氏の通信の最適化と通信の秘密についての議論 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記” htn.to/rj2shZ 2018-05-09 09:54:00 リンク 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 高木浩光氏の通信の最適化と通信の秘密についての議論 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 3年前に高木浩光氏が携帯電話会社の「通信の最適化」が「通信の秘密」違反であるという問題提起をして、ネット上で大変な話題を集めた。その際に私も議論に参加をし、通信の最適化の批判に通信の秘密を持ち出すのはスジが悪いということで異論を唱えて、高木氏とやりあった。 その当時の私の主張はいまも変わってなく、当時も間違ったこ

    kawango2525さん、「通信の最適化/通信の秘密」について高木浩光さんにケンカを売りいろいろ言われる
  • FreeCAD: あなたのための 3D パラメトリック・モデラー

    欲しいものを作り上げる自由 FreeCAD is an open-source parametric 3D modeler made primarily to design real-life objects of any size. Parametric modeling allows you to easily modify your design by going back into your model history and changing its parameters. 2D から 3D を作ろう。 3D から 2D も作ろう。 FreeCAD allows you to sketch geometry constrained 2D shapes and use them as a base to build other objects. It contains many c

    FreeCAD: あなたのための 3D パラメトリック・モデラー
    sin4xe1
    sin4xe1 2018/05/09
  • なんで公園には、いつのまにかBB弾が自然発生してるの?

    かつてアリストテレスは、種々様々な動物を観察した結果、「生物は無生物から自然発生し得る」と結論付けた。これを自然発生説と呼ぶ。 虫は草の露から生まれ、イカは海底の泥から生まれ得ると提唱したのである。 今でこそ荒唐無稽に思える説ではあるが、まだ生命発生のメカニズムが解明されなかった時代、この説は強く支持されるに至った。 そして、17世紀のフランチェスコ・レディ、19世紀のルイ・パスツールの実験等によって否定されるまで、実に2000年以上の長きに渡って広範な信奉を受けるに至ったのである。 これは決して、「かつての科学者、哲学者たちが無知であった、愚かであった」などという話ではない。 我々が今、「生物の自然発生説は誤っている」と断言できるのは、観察手段の発展を背景にした、数々の実証実験の存在があるからだ。 逆に言えば、それら実験を行うことが出来なかった時点では、自然発生説を覆す材料こそが存在しな

    なんで公園には、いつのまにかBB弾が自然発生してるの?
    sin4xe1
    sin4xe1 2018/05/09
    天然物とは運がいい
  • Yahoo!ニュース

    「罪を償ってから入籍したい」“ルフィグループ”熊井ひとみ(26)が産んだ子の父親・藤田海里(24)が法廷で明かした《フィリピン悪夢の3年半》「拳銃を突きつけられ、“脱退者”が耳を切り落とされる動画を…」《初公判》

    Yahoo!ニュース
  • 財務省と森友 500ページ以上の交渉記録|日テレNEWS NNN

    森友学園への国有地売却問題で財務省側が学園側などと面会や交渉をした500ページ以上の記録が残っていたことがNNNの取材でわかった。去年国会で当時の佐川理財局長が「ない」と答弁していたもの。 森友問題をめぐっては14の決裁文書の改ざんが明らかになっているが、関係者によるとそれとは別に2014年から16年までに財務省側が森友学園などと面会や交渉をした際の記録500ページ以上が残っていたことがわかった。 記録の中には2016年3月に当時の理財局の幹部と森友学園の理事長だった籠池被告とのやりとりも詳細に記されている。さらに安倍首相の昭恵夫人や複数の政治家の名前もあるという。去年の国会で佐川氏は記録は残っていないと答弁し続けていた。 大阪地検特捜部もこうした記録を把握しており、財務省も来週までに記録を国会に提出する方針。

    財務省と森友 500ページ以上の交渉記録|日テレNEWS NNN
  • なぜ低い?保育士の給料 「あと10万円は増えないと」:朝日新聞デジタル

    今春も多くの子が認可保育園に入れず、待機児童となりました。問題が解消されない大きな要因として、月給が全産業平均より約10万円低く、保育士が集まらないことが挙げられています。そのおおもととして、国が決める「子ども1人あたりにかかる保育の費用」が実態に合っていないとの指摘があります。 「専門性がある仕事なのに給料が見合わない」。関東地方の私立の認可保育園で働く女性(54)は、保育士歴20年以上。昨年やっと月給が手取りで20万円を超えた。園は保育士を3年募ったが応募はゼロ。今年、若手が辞めた。 東京都内の私立認可園を3年前に辞めた女性保育士(25)は、朝6時半から夜8時まで働き、事務作業を持ち帰った。月給は手取りで約16万円。「あと10万円は増えないと続かない」。勤務は2年間が限界だった。 厚生労働省の2017年の調査では、保育士の平均賃金は月22万9900円。全産業平均とは10万3900円の開

    なぜ低い?保育士の給料 「あと10万円は増えないと」:朝日新聞デジタル
    sin4xe1
    sin4xe1 2018/05/09
    誰でも出来るけど安い給料に耐えられる能力がないと出来ない
  • コナン分裂希望が本当に無理

    最初に言いたいのは 「二次創作や妄想ではどうぞお好きに」 でもな コナン×哀派を好む人がよく言う 「哀ちゃんがかわいそう!だからコナンが分裂すればコ哀と新蘭でハッピーエンド!」 とかいう妄言だけは看過できない。 コナン=新一で二重人格とかでもなく、完全なる同一人物。 コナンは仮初めの存在。 そのへんの基設定わかってんのかな。 ってかコナンはアメーバでもプラナリアでもねーぞ!(二次は自由です 理由も 哀ちゃんが身寄りがなくて可哀想だからコナンくらいはくれ。両親揃ってる蘭は贅沢だしくれてもいいでしょ 哀ちゃんは蘭と違って探偵業に協力的だから相棒。蘭は「もう!」って邪魔する 哀ちゃんはパソコンで役に立つ。蘭は役立たず とかいうやつ。 いやいやいや。 蘭はコナン正体の知らない&保護者だから 事件に関わろとする小1ストップしなきゃいけないでしょ。 あとあれだ。蘭には武力がある。 蘭がいなけりゃ小さ

    コナン分裂希望が本当に無理
    sin4xe1
    sin4xe1 2018/05/09
    モンキーターンのグダグダを思い起こすなど
  • 池袋は導線が破綻してるから「わざとぶつかってくる人」が多い - あざなえるなわのごとし

    togetter.com これ。 コメントでも「池袋」って辺りがあまり鑑みられてないのが気になる。 少なくとも池袋は新宿なんかに比べて、かなりぶつかられやすい。 通勤・帰宅ラッシュもギスギスしてる。 新宿でも池袋でも働いたことがあるが、池袋のときはしょっちゅうぶつかりそうになり、月に数度は喧嘩になりそうになった。 それもこれも街の構造からして当然だと思うんだが。 【スポンサーリンク】 乗降客数 まず乗車員数。 www.jreast.co.jp 順位 駅名 乗降客数 1 新宿 769,307 2 池袋 559,920 新宿は圧倒的として二位に池袋がつけてる。 さらに地下鉄を見ると、 www.tokyometro.jp 順位 駅名 乗降客数 1 池袋 557,043 6 新宿 233,555 池袋の一位に対して意外だが新宿は六位。 確かに朝の新宿丸ノ内線ホームは狂ったように混雑するが、池袋はさ

    池袋は導線が破綻してるから「わざとぶつかってくる人」が多い - あざなえるなわのごとし
    sin4xe1
    sin4xe1 2018/05/09
    導線が斜めに接続していてお互いにまっすぐ進んでるつもりでもぶつかるのよね
  • 高木浩光氏の通信の最適化と通信の秘密についての議論 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    3年前に高木浩光氏が携帯電話会社の「通信の最適化」が「通信の秘密」違反であるという問題提起をして、ネット上で大変な話題を集めた。その際に私も議論に参加をし、通信の最適化の批判に通信の秘密を持ち出すのはスジが悪いということで異論を唱えて、高木氏とやりあった。 その当時の私の主張はいまも変わってなく、当時も間違ったことは、言ってなかったつもりですが、残念ながら、ネットで論争をみていたネットユーザーの大半は高木氏の主張が圧倒的に正しいと判断したようだ。 今回、改めて高木氏が同様の問題提起をしたブログを書かれている。高木氏も3年前の議論の論争相手として、私の名前と、それと後から参戦してきて私の会社の元社員でもあるshi3z氏の名前を今回の記事で挙げていた。 高木浩光@自宅の日記 - 優良誤認表示の「通信の最適化」(間引きデータ通信)は著作権侵害&通信の秘密侵害、公正表示義務を 今回は高木氏もご自身

    高木浩光氏の通信の最適化と通信の秘密についての議論 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • - JOKE - CBN Bike Product Review

    - JOKE - CBN Bike Product Review
    sin4xe1
    sin4xe1 2018/05/09
    89年の落ち込みは何だろう
  • 車の排気口に挿入…女性より機械に萌える異常心理 | 東スポWEB

    米カンザス州で、自動車の排気口のパイプに自分の男性器を突っ込んで性行為を楽しんでいた男(24)が捕まった。複数の欧米メディアが6日までに報じた。 カンザス州ニュータウン警察署のスコット・パウウェル警部補によると、裸で車の下に潜り込んでいる男がいるとの通報があったという。警察官が現場に駆けつけたところ、エンジンを掛けた車の排気口のところで腰を振っている男を発見した。 「ヤツは自分の男性器を排気口に突っ込んで、腰を振って楽しんでいたんだ」と同警部補。警察官が説得してやめさせようとしたものの、男は応じなかったため、スタンガンを使って引きずり出したという。 「薬物を使って気分が高揚していたんだ。命令にも応じなかったので、ヤツを逮捕するしかなかった」と警部補は説明を続けた。 男は会話もままならない状態だったため、警官らは、まず男を警察署ではなく病院に搬送。男は後にわいせつ行為罪で起訴された。 車との

    車の排気口に挿入…女性より機械に萌える異常心理 | 東スポWEB
    sin4xe1
    sin4xe1 2018/05/09
    古いポルシェの「蜂蜜の壺をスプーンでかき回すような」ってエロいよな
  • 発言は「文民統制否定せず」と防衛省 | 共同通信

    防衛省の担当者は文民統制は国会と防衛省・自衛隊という組織と組織の関係を律したもので、国会議員と一自衛官との関係を律したものではないとし、3佐の発言は「文民統制を否定するという評価にはならない」と説明した。

    発言は「文民統制否定せず」と防衛省 | 共同通信
    sin4xe1
    sin4xe1 2018/05/09
    法で規定されてないことに乗じてやりたい放題が多すぎる。アメリカみたいな訴訟社会になっていくのか
  • まとめサイト「やらおん!」「オレ的ゲーム速報」をTogetterが名指し批判 無断転載で問われるまとめサイトの責任とは

    まとめサイト「やらおん!」の無断転載に対し、Togetter運営が名指しで批判するツイートを投稿し話題になっています。無断転載について問い合わせを送ったところ、返信がないどころか逆にトゥギャッター社からの閲覧自体をブロックされたとのこと。Togetter運営はねとらぼの取材に対し「あまりにも悪質だと判断したため名指しツイートに踏み切りました」と答えました。 Togetterによると、「やらおん!」の無断転載についてはかなり以前から確認しており、2014年以降はユーザーからも指摘が来るケースが増加。Togetterではその都度対応を依頼しており、中には連絡した後、非公開化された記事もあったといいます。 しかし今年(2018年)4月、やはりユーザーから無断転載について問い合わせがあり、やらおんに記事を非公開化するよう連絡したところ、トゥギャッターの社内IPからの閲覧を遮断(BAN)されるように

    まとめサイト「やらおん!」「オレ的ゲーム速報」をTogetterが名指し批判 無断転載で問われるまとめサイトの責任とは
    sin4xe1
    sin4xe1 2018/05/09
    やらおんってヤクザかなんかのしのぎなの?
  • 「野党が執拗に求め作成」と投稿 不適切データで自民・橋本岳氏 | 共同通信

    裁量労働制を巡る厚生労働省調査の不適切データ問題に関し、自民党の橋岳厚労部会長が「(資料を)執拗に要求したのは野党で、繰り返し問い詰められ、(厚労省が)やむを得ず作成した」と釈明していることが8日分かった。自身のフェイスブックに7日付で投稿した。橋氏は不適切データを野党側に提示した当時の厚労政務官。 野党側に責任を転嫁したとも受け取られかねず、与野党対立に拍車を掛ける可能性がある。 橋氏は投稿について8日、共同通信の取材に「明らかに事実と違うとか、不適切なことがあれば教えてほしい。真摯に受け止めて対応していきたい」と述べた。

    「野党が執拗に求め作成」と投稿 不適切データで自民・橋本岳氏 | 共同通信
    sin4xe1
    sin4xe1 2018/05/09
    根拠求められたので捏造しちゃいました
  • 街を歩いていると遭遇する『わざとぶつかってくる人』についての話

    大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi 最近、女性の家族や知人から「街で人にぶつかられる、接触される」という話をよく聞く。もしかしたら、今までは「前を見て歩けよ」と思うだけで、聞き流していたのかもしれない。でもよく聞くと、明らかに違う。世の中には女性とすれ違う時に避けない、わざとぶつかる男性が少なくないらしい。 2018-05-07 20:14:41 大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi は、僕が住む池袋に引っ越してくるとき「人とぶつかるから嫌だ」と言ってた。ちゃんと前を向いて歩けばぶつからないよ、と笑っていたのだが、たぶんそれは間違いだ。相手が女性だとわざとぶつかる男が、群衆に混ざってるんだ。 2018-05-07 20:16:07

    街を歩いていると遭遇する『わざとぶつかってくる人』についての話
    sin4xe1
    sin4xe1 2018/05/09
    ぶつかってくるじゃなくてよけないだと思う