タグ

2013年6月11日のブックマーク (7件)

  • 人狼のここが嫌だなって話

    カッチャマン@アブソリュートゼロ @katwandm そえば、この前のミスボド二次会で松田さんと人狼はセオリーを押し付ける人間が多くて嫌って話をしてて、後その前で箱庭やった時も若干全員がセオリーに乗っ取ってること前提なプレイしてる光景が見受けられて、人狼やりはするけど嫌て所もそこそこあるんでてきとーに上げてみるる|´・ω・) カッチャマン@アブソリュートゼロ @katwandm 1)ゲームの序盤から脱落者が出る 人狼が敬遠される最大の要因にして、後続の正体隠匿ゲーがまず回避しようとしてる部分。まぁ、ボクも序盤に脱落したらさっさと他のゲームに移っちゃうんで、その場合はゲームに参加したて気分はあんま得られないかなぁ|´・ω・)

    人狼のここが嫌だなって話
    sinden
    sinden 2013/06/11
    人狼というゲームが抱えている問題について。中にはシステム上、仕方ないところもあって、そこをどう工夫するのか、逆に敢えてしないのか問題を、今後、人狼勢は解決していってもいいし、しなくてもいい。
  • 雑然とした雰囲気が妙にリアル…使わなくなったブラウン管テレビがミニチュアハウスに大変身! | ロケットニュース24

    雑然とした雰囲気が妙にリアル…使わなくなったブラウン管テレビがミニチュアハウスに大変身! Pouch[ポーチ] 2013年6月11日 地デジ時代に突入したことで、今静かに役目を終えようとしているブラウン管テレビ。今回ご紹介するのは、そんなブラウン管テレビの驚くべき再生アートです。 北京を拠点に活躍するアーティストZhang Xiangxiさんが制作したのは、なんとミニチュアハウス! ブラウン管テレビの中に、小さな小さなお部屋が再現されているのですっ。 自らのアトリエや電車の中など、Zhangさんが手掛けたミニチュアハウスはすべてが精巧。特に、壁に無造作にかけられた袋や床に置かれた材木など、アトリエの雑然とした雰囲気のリアルさったらありません。だって、今にも誰かが入ってきそうな気配すら感じられるんですもの。 また電車の中などは、落ちているゴミまで再現しているのだからスゴイ。細部にまでとことん

    雑然とした雰囲気が妙にリアル…使わなくなったブラウン管テレビがミニチュアハウスに大変身! | ロケットニュース24
    sinden
    sinden 2013/06/11
    奥行きを、うまく使っている。面白い。
  • 海に沈む2000年以上前の古代都市を探し出してついに見つけたときの感動がわかる写真集

    ファラオや女神、スフィンクスといった石像は砂漠にたたずんでいる様子を想像しますが、海中深くからそれら遺跡を引き上げるのが海洋考古学。サウジアラビア王国から始まりさまざまな政府の金融アドバイザーだったフランク・ゴディオ氏は海洋考古学のパイオニア的存在で、1980年にIEASMを設立後、これまで文献上でしか存在を確認していなかったヘラクレイオンやカノープス、アレクサンドリアといった2000年以上前の古代都市を海中から発掘しています。 Franck Goddio: Homepage http://www.franckgoddio.org/homepage.html これが海中で古代都市ヘラクレイオンに存在したファラオの像を発見した時の様子。像は花こう岩で作られており、全長は5m以上ありました。ヘラクレイオンは文献上に名前の残る都市の一つだったものの、遺跡の位置の特定はされておらず、ゴディオ氏が率

    海に沈む2000年以上前の古代都市を探し出してついに見つけたときの感動がわかる写真集
    sinden
    sinden 2013/06/11
    海底の遺跡とか、遺物とかって、もうそれだけが胸が熱くなる。
  • 【ゲーム紹介】ユーフォリア:よりよいディストピアの建設(Euphoria: Build a Better Dystopia) - 今日もプレイミス:楽天ブログ

    2013.06.03 【ゲーム紹介】ユーフォリア:よりよいディストピアの建設(Euphoria: Build a Better Dystopia) (3) カテゴリ:ボードゲーム ボックスアート ゲームボード類 Jamey StegmaierとAlan Stoneが2人で設立したStonemaier Gamesから発売した、キックスターター発の2作目。1作目の「Viticulture」はブドウ農園経営ゲームで、なぜかあまり話題にならなかったが、落ち着いたアートワークと見事な造形の駒類(たぶんキックスターターのバッカー限定だが)が目を引き、プレイした人によればゲームとしてもよくできていたようだ。 2作目になる作はディストピアをテーマにしており、それが受けたのか、莫大な資金を集めることに成功している。 ある日突然、自分が暮らしている世界がディストピアであることに気づいたプレイヤーたち。たいて

    【ゲーム紹介】ユーフォリア:よりよいディストピアの建設(Euphoria: Build a Better Dystopia) - 今日もプレイミス:楽天ブログ
    sinden
    sinden 2013/06/11
    ディストピアの中で成り上がる! これはテーマが面白いなあー
  • 「亡びゆく言語を話す最後の人々」書評 敬意をもって耳を傾け記録|好書好日

    亡びゆく言語を話す最後の人々 (NATIONAL GEOGRAPHIC) 著者:K.デイヴィッド・ハリソン 出版社:原書房 ジャンル:言語・語学・辞典 亡びゆく言語を話す最後の人々 [著]K・デイヴィッド・ハリソン アメリカ先住民ナバホ族のディネ語の吹き替えによる「スターウォーズ」が今夏公開される。ナバホ族自身によるディネ語保存のための画期的な試みだ。アメリカ先住民の中で最も人口の多いナバホ族でも、半数がもうディネ語を話さないそうだ。 こので紹介されるのは、ディネ語よりもっともっと小さな、世界の辺境にひっそり散在し、あと数年で滅びてしまうかもしれない、そんな超マイナー言語の話者たち。文字を持たず、口承が大半だ。 辺境でずっと自然に寄り添って暮らしてきた彼らから、豊かな土地を奪い、教育という名目で他言語を押し付け、彼ら独自の言語や文化が恥ずべきものであると抑圧したのは、ロシアアメリカ、中

    「亡びゆく言語を話す最後の人々」書評 敬意をもって耳を傾け記録|好書好日
    sinden
    sinden 2013/06/11
    けっこう大胆な邦題。でも、こういうセンスは好きだ。
  • 第15回「ミスボド」レポート - ミスボド

    ミスボドおしまいだよ♪ 概要 日時:2013年6月8日(土)10:00~20:00 場所:消費者生活センター 大集会室 会費:無料(第15回記念) 参加者(敬称略) マツダ @tiisanaoppai リッパー @kirisakineko BakaFire @BakaFire まちこ @sadamatic option @option352 カッチャマン @katwandm 河原徹弥 @kawaharatetsuya さたもと あずち @hirombs 澤村 @aokihako 春月 水 @harudukisui AF さき さつき @lune_r 天 @ten7132 ダイビキ(ダ) @daibikida ペリー @mc_perry クロマ 舞風のべる @mykaze もっちぇ mikio @mikio_at_ikarum Tetsuo @TetsuoSara がとぅ@もりすえまさや @

    第15回「ミスボド」レポート - ミスボド
    sinden
    sinden 2013/06/11
    さすがに、今回のレポートは骨が折れました。是非、ご一読ください。
  • こそーり振り返る僕的第15回ミスボド(`・ω・)+ | Have a biscuit piece

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    こそーり振り返る僕的第15回ミスボド(`・ω・)+ | Have a biscuit piece
    sinden
    sinden 2013/06/11
    ごん太さんによるミスボドのレポート。いつも、ありがとうございます。