タグ

ブックマーク / kim-peace.hatenablog.jp (30)

  • ラノベサイト管理人的に懐かしい話 - 平和の温故知新@はてな

    日はちょっとした集まりがあって、テキストサイトからブログ時代のラノベサイト管理人と会う機会がありました。 普段は「誰と会った」とかは書かない方針ですが、今日はあまりにも貴重だったのでこうして記録にしてみることに。 むかしむかし、ラノベサイト御三家というネタがごく一部であったのです。 新ライトノベルサイト御三家──というか、むしろ御三卿。(トラコメ遊び) 上記はやや前提となる文脈追わないとわかりにくいですが、 要は「白翁さん、極楽トンボさん、草三井さん」という、御三家と内輪ネタ的に呼ばれてた人たちがいたのです。 トンボさんはずっとあれこれやってるわけですが、今日は残り二人も合わせて全員が揃う場に居合わせたのでした。 更にはそれこそ6年〜8年くらい前、自分がラノベサイトになった頃からの知り合いもちょいちょい居たりして、 なんとも不思議な感じでした。 遠方在住なので今日は不在だったものの、先日

    ラノベサイト管理人的に懐かしい話 - 平和の温故知新@はてな
    sinden
    sinden 2012/11/26
    ライトノベルファンパーティという言葉を、久々に思い出した。
  • 3月のスマッシュ文庫が妹ネタ推しすぎてやばい - 平和の温故知新@はてな

    妹がゾンビなんですけど! 3 (スマッシュ文庫) 作者: 伊東ちはや,6U☆出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2012/03/16メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (5件) を見るウルトラマン妹 (スマッシュ文庫) 作者: 小林雄次,円谷プロダクション,水瀬凛出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2012/03/16メディア: 文庫 クリック: 469回この商品を含むブログ (26件) を見るイモート・オブ・ザ・リング (スマッシュ文庫) 作者: 乙鳥形奈,塩原信一出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2012/03/16メディア: 文庫 クリック: 21回この商品を含むブログ (8件) を見る妹がスーパー戦隊に就職しました (スマッシュ文庫) 作者: 大橋崇行,ぐらしおん出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2012/03/16メディ

    3月のスマッシュ文庫が妹ネタ推しすぎてやばい - 平和の温故知新@はてな
    sinden
    sinden 2012/02/04
    イモート・オブ・ザ・リングに対する期待度が高まりすぎていてやばい。
  • 「Rewrite」クリア後感想(ネタバレ少なめ) - 平和の温故知新@はてな

    Rewrite 初回限定版 出版社/メーカー: KEY発売日: 2011/06/24メディア: DVD-ROM購入: 11人 クリック: 449回この商品を含むブログ (82件) を見る 忙しかったはずなのに修羅場を抜けたらRewriteもコンプしていた件。 まぁ、やり込み要素(朱音のアレとか)はまだ残してますが。 全体評価としては「かなり満足」 前情報は殆ど入れず、セカンドオープニングを見てたくらいなので、新鮮に楽しめました。 ヒロインの好みは最終的に 「静流>朱音>小鳥=ちはや>ルチア=謎の少女(銀髪)」 となりました。 なんでなのかはネタバレ含むのでここでは割愛。 ただまぁ、銀髪さんについては色々と特別なのしゃーなしですね・・・ シナリオ的には燃えあり萌えあり、ホラー風味だと思ったら見事に竜騎士07氏のシナリオだったようで笑ったり・・・と飽きずにプレイ。 感動シーン的な意味だと、最後

    「Rewrite」クリア後感想(ネタバレ少なめ) - 平和の温故知新@はてな
    sinden
    sinden 2011/07/15
    ええっ! Rewriteのシナリオって田中ロミオと竜騎士07だったのか! 全然、知らなかった。しかも、このタイトル。絶対に秋山の大好きな系統じゃんか。でも、Keyはなあ……。
  • ラノサイ杯の話 - 平和の温故知新@はてな

    いいかげん告知しとけよ、というお声があったので(汗 待ってて下さった方には大変申し訳ありませんでした。 えーと、まず2010年下期ライトノベルサイト杯なのですが、 私の方で実施する予定はありません。 ずるずると今日まで来てしまいましたが、これを明言しておかないと 「やらないなら私がやるよ!」という人がいたとしても 出にくいだろうということもあって、ハッキリさせておきます。 今からでは時勢的に色々と難しいとも思いますが・・・ 正直なところ、名前さえ被らないよう調整してあれば、 同種の企画が沢山出るのは歓迎だと思うので、 我こそはという方に頑張って欲しいと思います。 そして今後についてですが、2011年上期についても 私自身は実施するつもりがありません。 さすがに無くなっちゃうのは勿体無いので、 別の方に「こんなんやりません?」という 打診はしてるのですが、今のところ未定です。 (この相談が延

    ラノサイ杯の話 - 平和の温故知新@はてな
    sinden
    sinden 2011/03/27
    切ない。しかし、長い間、お疲れ様でした!!
  • 作中でボードゲームがよく出てくるライトノベル「放課後の魔術師」を読んでみた - 平和の温故知新@はてな

    放課後の魔術師 (1)オーバーライト・ラヴ (角川スニーカー文庫) 作者: 土屋つかさ,ふゆの春秋出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/09/01メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 120回この商品を含むブログ (65件) を見る放課後の魔術師 (2)シャットダウン・クライシス (角川スニーカー文庫) 作者: 土屋つかさ,ふゆの春秋出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/11/29メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 49回この商品を含むブログ (49件) を見る放課後の魔術師 (3)マスカレード・ラヴァーズ (角川スニーカー文庫) 作者: 土屋つかさ,ふゆの春秋出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2009/04/01メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 17回この商品を含むブログ (31件) を見る

    作中でボードゲームがよく出てくるライトノベル「放課後の魔術師」を読んでみた - 平和の温故知新@はてな
    sinden
    sinden 2011/03/24
    これは面白そうじゃのう。早く詰みを崩すかな。
  • 海羽超史郎版「シュタインズゲート」感想 - 平和の温故知新@はてな

    STEINS;GATE─シュタインズゲート─ 円環連鎖のウロボロス(1) (富士見ドラゴン・ブック) 作者: 海羽超史郎,huke出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 2010/08/20メディア: 文庫購入: 17人 クリック: 260回この商品を含むブログ (76件) を見る 「シュタインズゲート」が伝説の作家「海羽超史郎」の手で小説化(5月18日過去ログ) 読了。長かった・・・ とりあえず最初に書いておくべきこととして、 このはできれば「ゲーム版終了後」に読んだほうがいいです。 たぶんこれ単体でも楽しめるはずですが、 ゲーム版との違いを意識しながら読んだほうがいいんじゃないかと。 作者の海羽超史郎さんについては上記の過去ログ参照。 全体としては作品のノリをそのまま活かした、良いノベライズだったように思います。 というか海羽先生、9年ぶりに書いたとは思えないほど文章に違和感ないんで

    海羽超史郎版「シュタインズゲート」感想 - 平和の温故知新@はてな
    sinden
    sinden 2010/08/30
    ノベライズを好きな作家が書いているとき、原作を先に触れるべきと言われると実に困る。海羽超史郎への愛が試されているな、今。
  • ライトノベルサイト杯の軌跡 - 平和の温故知新@はてな

    年度 新規 既存 備考 2005 ある日、爆弾がおちてきて (電撃文庫) 作者: 古橋秀之,緋賀ゆかり出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2005/10メディア: 文庫購入: 23人 クリック: 230回この商品を含むブログ (355件) を見る ラノリン杯 2006下期 ラジオガール・ウィズ・ジャミング (電撃文庫 (1288)) 作者: 深山森,BUNBUN出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2006/07メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 65回この商品を含むブログ (79件) を見る “文学少女”と繋がれた愚者 (ファミ通文庫) 作者: 野村美月,竹岡美穂出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2006/12/25メディア: 文庫購入: 10人 クリック: 90回この商品を含むブログ (304件) を見る 2007上期 人類は衰退しました (ガガガ文

    ライトノベルサイト杯の軌跡 - 平和の温故知新@はてな
    sinden
    sinden 2010/08/30
    これは、トップ10くらいをまとめて、推移を見たいなあ。
  • 2007年下半期ライトノベルサイト杯 開催のお知らせ - 平和の温故知新@はてな

    恒例のライトノベルサイト杯の季節がやってまいりました。 今回で4回目、2年目に突入です。そろそろ部門分けとか固定したいですねー・・・(汗 毎度のごとく、一部のルールが変わっているのでご注意願います。 はてなユーザーを念頭に置いて方式を決めていますが、その他のサイトでも参加できます。 宣伝の意味も含め(笑)ニュースサイトの管理人さんによる投票も歓迎です また投票期間は1月12日0時から1月26日24時です。早まらないように! 企画説明 企画は、「はてなキーワード機能を使い、ライトノベル関連サイトの管理人がおすすめのライトノベルについて語る」ためのものです。 ラノベ感想・書評サイトはもちろんですが、「サイト持ち&ラノベ読み」であれば誰でも投票できます。マンガ系でもゲーム系でも、ラノベに関する話題も取り扱っているならガシガシ投票してください。 「あんまりラノベ読まないしなぁ・・・」→読書量を気

    2007年下半期ライトノベルサイト杯 開催のお知らせ - 平和の温故知新@はてな
    sinden
    sinden 2008/01/07
    巡回をやめると中々気づけない。忘れないようにしよう。
  • 今年のSD文庫新人賞の傾向は「世界樹」と「幽霊」と「惨殺シナリオのファンタジー」らしい - 平和の温故知新@はてな

    集英社スーパーダッシュ文庫 編集部から 「文章的なレベルは回を追うごとに総じて上がっていて、『独創性の有無』が勝敗を分けた感じがあります」 「『世界樹』が倒れるところを10以上見た!!! のが印象的でした」 「幽霊ものが多く、中には秀作が複数あったのも面白かった」 「惨殺シナリオのファンタジーが激増している。別に『戦う司書』や『鉄球姫エミリー』は人が死んだから賞を取った訳ではないのに」 「とにかく似た話が多い。自分ならではの話を捜して欲しい」 「コメディが全体に少ない上に低調の感あり」 今年の新人賞1次選考結果が発表されたので、全体的な傾向も報告が上がってきている模様です。 どこかで読みましたが、前の年の受賞作に似た傾向の応募作は増える法則があるとか。 ここ数年、大賞作でバイオレンスっぷりが炸裂していたレーベルですし、 惨殺シナリオが増えているのは過去の受賞作の影響で間違いないでしょうね

    今年のSD文庫新人賞の傾向は「世界樹」と「幽霊」と「惨殺シナリオのファンタジー」らしい - 平和の温故知新@はてな
    sinden
    sinden 2007/12/18
    「前の年の受賞作に似た傾向の応募作は増える法則」なんとなく納得。
  • 第15回電撃大賞から「選評の送付」が実施 - 平和の温故知新@はてな

    電撃文庫公式サイト ・1〜2次選考通過者:編集者2名の選評をお送りします。 ・3次選考通過者:編集者5名程度の選評をお送りします。 ・第15回より選考段階が1段階増えます。 ・最終選考作の作者には、必ず担当編集がついてアドバイス 作家志望者向けニュース。 今までは3段階の選考だったものが、4段階へ変更。 代わりに一部レーベルで実施していた選評の送付を開始、というところ。 最終選考組=担当がつくという方式の公式アナウンスも初めて? コストはかかるものの、応募者の満足度を高めるので良い対応なのではないでしょうか。

    第15回電撃大賞から「選評の送付」が実施 - 平和の温故知新@はてな
    sinden
    sinden 2007/12/10
    すごいな電撃!
  • 12月10日発売の「電撃文庫MAGAZINE」の内容をチェックする - 平和の温故知新@はてな

    電撃文庫MAGAZINE (マガジン) 2008年 01月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 角川 (メディアワークス)発売日: 2007/12/10メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (21件) を見る 大きい画像はコチラ 注目は先日完結した「図書館戦争」シリーズの短編や、デビュー作「ミミズクと夜の王」以来沈黙を保っていた紅玉いづき氏の新作あたりでしょうか。 ちなみに紅玉いづき氏はちょうど更新されたメルマガ情報によると来年二月に新刊が出るようですね。 また恒例のコラボ小説もある模様。メンバーは甲田学人、有沢まみず、成田良悟、柴村仁、上月司とのこと。 ・・・現状、付録以外はあんまり電撃hpと変わらない気がしますね・・・ とはいえ、雑誌の方が付録は付けやすいと思われるので案外そういうところも狙ってリニューアルしたのかも。 問題は、付録があんまりいらないことなん

    12月10日発売の「電撃文庫MAGAZINE」の内容をチェックする - 平和の温故知新@はてな
    sinden
    sinden 2007/11/30
    「雑誌の方が付録は付けやすいと思われるので案外そういうところも狙ってリニューアルしたのかも」なるほど納得。
  • まんたん責任編集のマンガ・アニメ・ゲーム・ブック総括本「新世紀エンタメ白書2008」が発売 - 平和の温故知新@はてな

    マンガ・アニメ・ゲーム・ブック全ランキング&必見レビュー インタビュー ・福井晴敏「ガンダムUC」 ・細田守「時をかける少女」 ・平野綾「デスノート」 表紙:箸井地図 12月8日発売 定価1000円 ソースはまんたんブロード11月版から。内容は幾つか省略しています。 昨年の新世紀エンタメ白書 2007 (毎日ムック)に続くまんたんムック第二段ですね。 思ったより急な話で、再来週には発売です。 レビューは再録が中心かと思いますが、昨年のように2007年のライトノベル業界総括記事があればそれだけで私的には買いです。 ちょっと気になるのが「ランキング」という単語。昨年はそういった企画ページは無かった気がするので新コーナーかも。 そのうちまんたんウェブにて詳細情報が出るかと思いますので、そっちも参照ということで。 ・・・ちなみに、まんたんブロードレビューは明日やります。スミマセン。

    まんたん責任編集のマンガ・アニメ・ゲーム・ブック総括本「新世紀エンタメ白書2008」が発売 - 平和の温故知新@はてな
    sinden
    sinden 2007/11/25
    ランキングに期待。しかし、年末は出費が激しい。死ねる。
  • 創元推理文庫からtoi8氏が表紙の作品が刊行 - 平和の温故知新@はてな

    理由(わけ)あって冬に出る (創元推理文庫) 作者: 似鳥鶏出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2007/10/31メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 147回この商品を含むブログ (154件) を見る こういう表紙の作品が出る、というのは聞き及んでいたのですが、内容についても評判が良さげですね。 三軒茶屋 別館での書評では以下のように書かれています。 書のカバーイラストといい、また創元推理文庫には珍しく巻末に作者のあとがきが付いてる(普通は解説)ことといい、そこはかとなくライトノベルを読んでる読者層を意識しているような感じが漂っています。 まぁこうしてエントリ書いている時点で、作り手の思惑に乗せられている気がしますが(苦笑 今回のコレや、ハヤカワのエナミカツミ氏採用はやはりそれまでの読者以外も引っ張ってこれる効果があるのかもしれませんね。 (眉をひそめる人もいる気がしますけど

    創元推理文庫からtoi8氏が表紙の作品が刊行 - 平和の温故知新@はてな
  • 「ガガガ文庫」新人賞ゲスト審査員に田中ロミオ氏を起用 - 平和の温故知新@はてな

    第3回小学館ライトノベル大賞がえらいことやってきた件(やや最果てのブログ) 第3回小学館ライトノベル大賞応募要項(ガガガ文庫公式) 選考 ガガガ文庫編集部+ガガガ文庫部門ゲスト審査員・田中ロミオ 人類は衰退しました (ガガガ文庫) 作者: 田中ロミオ,山崎透出版社/メーカー: 小学館発売日: 2007/05/24メディア: 文庫購入: 37人 クリック: 621回この商品を含むブログ (569件) を見る 上のリンク先の方からのTBで知りました。びっくりする反面、「なるほどなぁ」と思える部分もあります。 やはり「人類は衰退しました」が売上・評判ともに良かったのも一因ではないでしょうか。 作家志望の方の新人賞の応募先選びに影響を与えるかも知れません。 また気になるのは他の選考委員について。応募要項を見る限り、選考委員の名前がないのですが解体したわけじゃないですよね・・・?

    「ガガガ文庫」新人賞ゲスト審査員に田中ロミオ氏を起用 - 平和の温故知新@はてな
  • ファミ通文庫のFB Onlineはライトノベル雑誌なのかも - 平和の温故知新@はてな

    ライトノベル雑誌は何が目的で作られているのか考えてみる ライトノベル雑誌の目的とは (1)作家に新作を書かせる (2)単行や投げ込みチラシではフォローしきれない情報を発信する (3)そのレーベルが何を考え、今後どのような展開をしていくつもりであるのかを表明する、ということであると思われます。 上記の記事を読んで「ファミ通文庫って雑誌は無いけど、webサイトが雑誌の役割を果たしているのかも?」と思いつきました。 ファミ通文庫◆FB Online◆ (1)締め切り発生装置、原稿料発生装置 FB Onlineの場合は人気のある作品の短編、エッセイなどがありますね。 ここの役割はちょっと疑問。確かに短編などが掲載されているのですが、どの程度の締め切りと原稿料で動いているのか不明なので。 短編集などに繋がる可能性もあるし、作家さんにとってはいい刺激になるのかも。 (2)詳細告知を行う場所 各種新刊

  • 電撃文庫の気概と、「ライトノベル」というラベルと、不毛な定義論の話 - 平和の温故知新@はてな

    ライトノベルの定義論争と、電撃文庫がライトノベルという言葉を使わないこと 自分が閲覧しているサイトで自分のサイトを取り上げられることはたまにありますが、まさかこの方からTB頂けるとは思いませんでした。「とある魔術の禁書目録(インデックス)ノ全テ」のコラムも拝読させていただきましたし、サイトのほうも拝見していました。担当されている「とある科学の超電磁砲」「狼と香辛料」などは単行も買わせて頂く予定です。記事の内容とは関係ないですが、陰ながら応援しております。 今回は私の記事にどうこう、という内容ではなかったので私のほうでも思ったことをつらつらと述べてみます。 電撃文庫の編集者は「ライトノベル」というラベルを貼られるのを嫌っているのか これはたぶん事実なのでは。2004年発行の「ライトノベル完全読 (日経BPムック)」で各レーベルの編集長インタビューがありましたが、ここでも「ライトノベル

    電撃文庫の気概と、「ライトノベル」というラベルと、不毛な定義論の話 - 平和の温故知新@はてな
    sinden
    sinden 2007/10/05
    なんだか到達した結論がほぼ同じであるような……なんというシンクロニシティ。ではなくて、論理的に突き詰めていくと、こういう結論に辿りつかざるをえませんよね。
  • 悩みのタネ - 平和の温故知新@はてな

    ここしばらくネタにしているように、私はフィギュアを買わないようにしています。 まぁ特に恨みがあるわけではなく、色々手を出しすぎるとキリがないからです。 今はさすがに違いますが、数年前までフィギュアはおろかCD・DVD・マンガあたりもほとんど買ってませんでした。 しかし、しかしですよ。 コレ↓ とらドラ!逢坂大河 (1/8スケールPVC製塗装済み完成品) 出版社/メーカー: Max Factory発売日: 2007/12/29メディア: おもちゃ&ホビー購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (19件) を見る あまりの出来の良さに信念が揺らぎそうです・・・! (ちなみにWave版10分の1スケールはナシ) 最初見たときから良く出来ているなぁ、とか思ってたけど複数のサイトで画像貼られているから段々と気になっています。 「もう買っちゃいなよ?」という意見と「いやいや流されちゃ駄目

    悩みのタネ - 平和の温故知新@はてな
    sinden
    sinden 2007/09/22
    「一番説得力の無かったのは秋山さん」ひどいです……
  • アニメ「バッカーノ」はある1点においてハルヒを凌駕している - 平和の温故知新@はてな

    バッカーノ! 1 [DVD] 出版社/メーカー: アニプレックス発売日: 2007/10/24メディア: DVD クリック: 21回この商品を含むブログ (67件) を見る 現在、WOWWOWで放送中のアニメ「バッカーノ!」が凄い。 原作既読の人に一言で説明するなら「1巻〜4巻を並行して展開している」といえば伝わるだろうか。アニメの「ハルヒ」を観ている人にであれば「ハルヒよりも凄い時系列シャッフルをしている」といえば、その一端だけでも伝わるかも知れない。 ■アニメ化の背景■ もともと、今回のアニメ化にあたって発表された情報からは以下のエピソードが描かれることが予想できた。 バッカーノ!―The Rolling Bootlegs (電撃文庫) 作者: 成田良悟,エナミカツミ出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2003/02メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 252回この商品を

    アニメ「バッカーノ」はある1点においてハルヒを凌駕している - 平和の温故知新@はてな
    sinden
    sinden 2007/09/18
    これはすごい期待。でも、もう6話か、とてもじゃないけど追えない・・・
  • 角川グループ主催「ライトノベルアワード」結果発表!最多受賞はファミ通文庫 - 平和の温故知新@はてな

    ライトノベルアワード2007 結果発表! ラブコメ部門 とらドラ!1 (電撃文庫) 作者: 竹宮ゆゆこ,ヤス出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2006/03/09メディア: 文庫購入: 21人 クリック: 426回この商品を含むブログ (521件) を見る 学園部門 鋼殻のレギオス (富士見ファンタジア文庫) 作者: 雨木シュウスケ,深遊出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 2006/03/01メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 54回この商品を含むブログ (132件) を見る アクション部門 レンタルマギカ ~魔法使い、貸します! (角川スニーカー文庫) 作者: 三田誠,pako出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2004/08/30メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 77回この商品を含むブログ (112件) を見る ミステリー部門 “文学少女”と死

    角川グループ主催「ライトノベルアワード」結果発表!最多受賞はファミ通文庫 - 平和の温故知新@はてな
  • 「最近のライトノベル」は作中時間を止めない? - 平和の温故知新@はてな

    ライトノベルが時間を止めるわけ。 (上記記事のブクマコメントより引用) 2007年08月11日 kirisakineko ライトノベル ポスト・フルメタの「BBB」とかはどうなってるのかな。 (中略) 2007年08月11日 kaien セルフ ま、最近のライトノベルはあまり読んでいないので、いいかげんなことを書いているかもしれませんが。 書こうか書くまいか迷ったのですが、思い切って書くことに。 とりあえず雑誌を持っていて、ある程度シェアを確保している富士見ファンタジア文庫・角川スニーカー文庫・電撃文庫の傾向を見てみます。 各レーベルで未読のシリーズも多いため、補足歓迎です。 どちらも健在「富士見ファンタジア文庫」 リンク先で言及されている「フルメタルパニック!」の短編は既に停止していますね。 ブクマコメントの「BBB」に関しては「長編の合間に短編を挟む」という手法をとっています。 「まぶ

    「最近のライトノベル」は作中時間を止めない? - 平和の温故知新@はてな
    sinden
    sinden 2007/08/14