2023年7月21日のブックマーク (13件)

  • ねぷた祭り囃子の練習!弘前駅の構内にも、ねぷたを展示しています - つがる時空間

    弘前ねぷたは8月1~7日の会期 弘前駅前を通ると、JR駅前地区ねぷた愛好会の扇ねぷたを見ることができました。 笛や太鼓、てびら鉦のお囃子の練習が行われ、祭り気分が盛り上がっています。 8月1日から始まる弘前ねぷた2023について、お伝えします。 スポンサーリンク 弘前ねぷたまつり 武者絵 JR弘前駅 まとめ 弘前ねぷたまつり 2023年の弘前ねぷたポスター 重要無形民俗文化財に指定されている弘前ねぷたは、江戸時代の文献にも登場し、藩主の津軽公がご覧になったと伝えられています。 町会や団体・愛好会などのねぷたが、例年70台ほどが街を練り歩く! 開催期間:令和5年8月1日(火)~8月7日(月) ■8月1日~4日 : 土手町コース PM 7:00~ ■8月5日・6日 : 駅前コース  PM 7:00~ ■8月7日 : 土手町(午前)コース AM10:00~ 弘前ねぷたまつり|弘前市観光情報サイト

    ねぷた祭り囃子の練習!弘前駅の構内にも、ねぷたを展示しています - つがる時空間
    singark071781
    singark071781 2023/07/21
    まもなくですね😀今年はかなり賑わうでしょう🌈🌈🌈😀😀😀🌈🌈🌈
  • 「山女」 - 映画貧乏日記

    「山女」 2023年7月14日(金)ユーロスペースにて。午後1時15分より鑑賞(ユーロスペース2/C-9) ~村の抑圧から解放され大自然の中で自立していく女性 2020年公開の映画「アイヌモシリ」を先日配信で観た。北海道を舞台に、今の時代と伝統の狭間で葛藤するアイヌの人々をリアルに描いたドラマで、十分に見応えがあった。 その「アイヌモシリ」の福永壮志監督の新作が「山女」だ。前作ではアイヌ伝統の祭りイヨマンテを取り上げていたが、今回は『遠野物語』の民話に着想を得たドラマだという。脚は福永監督と長田育恵が担当。また、日米合作で製作されており、撮影は前作同様に外国人カメラマンが務めている。 18世紀後半の東北地方。冷害による飢饉に苦しむ村で、17歳の凜(山田杏奈)の一家は先々代が起こした火災の責任を負い、村人からさげすまれ、差別されて生きてきた。そんなある日、父の伊兵衛(永瀬正敏)が村の蔵から

    「山女」 - 映画貧乏日記
    singark071781
    singark071781 2023/07/21
    古い時代から今をみる、とても大切なアプローチだと思います😀😀😀
  • 今日のお題「やったことがあるアルバイト」 - おっさんのblogというブログ。

    今週のお題「やったことがあるアルバイト」 如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 いろんなエピソードがあるはず! 今週のお題は「やったことがあるアルバイト」です。 世の中にはいろんなアルバイトがあります! その道ひとすじのプロではなくても、意外なお仕事を経験している人は多いはず。そういうエピソードを知るのは楽しいものですよね。今週は「やったことがあるアルバイト」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「季節限定の茶摘みバイトが楽しい」「思い出のまかないレシピ」「有名バンドのコンサートを警備した」など、あなたの「やったことがあるアルバイト」にまつわることを、はてなブログに書いて投稿してください! ご応募をお待ちしております。 今回はお題に従って私がやったことのあるアルバイトを紹介するという至って簡

    今日のお題「やったことがあるアルバイト」 - おっさんのblogというブログ。
    singark071781
    singark071781 2023/07/21
    賄い付、ぼくもそれが楽しみでした😀😀😀🌈🌈🌈
  • 乞食にも三つの理屈。 - うちのふうふとエイトのこと。

    退職金や失業手当、奨学金課税について、何やら意見が出ているようですね。この国の有権者は何年もかけて賤民になる道を選択してきたのですから、何を今更とは思いますが、まあ誰にも言い分はあるのでしょう。結句、つまらないことですが、誰が誰を貧しくしたのでしょうね。 ランキング参加中雑談

    乞食にも三つの理屈。 - うちのふうふとエイトのこと。
    singark071781
    singark071781 2023/07/21
    選挙で真剣に選んでこなかったことを反省します😨😨😨
  • 【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#135 - ioritorei’s blog

    #135 心に沁みる名言 心に沁みる名言 今日を精一杯生きるために… 一文字弥太郎 今日を精一杯生きるために… 明日ではなく今日。 今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。 一文字弥太郎 一文字弥太郎 (1959年〈昭和34年〉3月17日 - 2022年〈令和4年〉2月18日) 広島県で活動していたフリーパーソナリティ、ローカルタレント。 そして広島のラジオスター。 名の名切勝則名義では放送作家、実業家としても活動し、一般社団法人・日放送作家協会の中国支部長も務めていたが、2021年まで名切が一文字の正体であることは非公表だった。 メディアに一切顔を出さない「覆面パーソナリティ」として、当時の中高生から絶大な支持を集めたという。 少し長い言葉だが、是非最後までお付き合いを。 なぜ「助けて」って言えないの? だって自分のせいでそうなったから 言うと悲しむ人がいるから 「

    【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#135 - ioritorei’s blog
    singark071781
    singark071781 2023/07/21
    相手に気付かないふりで自分のことにも目をそらしていると痛感しました😨😨😨
  • No.811 【マイ・フレンド・メモリー】(1998年日本公開作品) - 08映画缶

    【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.811 【マイ・フレンド・メモリー】(1998年作品) 今回はチラシです。 《解説》 君の力で[生きよう]って思った、初めて思えた。 祖父母と暮らす14歳の少年マックスは《ゴジラ》とあだ名される外見とは裏腹に内向的でいじめられっ子で、いわゆる学習障害児だ。そんな彼の隣にある日、同い年の少年ケビンが引っ越してきた。美しく聡明な母親グエンと二人暮らしの彼はマックスとは何から何まで対照的。百科事典なみの知識と勇気の持ち主だ。ただ彼には決定的なハンデがあった。ケビンはモルキオ症候群――骨の成長が阻害される難病で松葉杖なしでは生活できない身体なのだ。しかし何事にも前向きで困難に立ち向かうケビンに触発されマックスは次第に自分自身の価値を見出していく。ケビンの知力とマックスの体が一つになった時、

    No.811 【マイ・フレンド・メモリー】(1998年日本公開作品) - 08映画缶
    singark071781
    singark071781 2023/07/21
    つい最近ようやく見たのですが泣きました😢😢😢橋の上を円卓の騎士のように堂々と歩くシーンよかったです😀😀😀
  • めしや ザキソバ「塩」(夜限定) - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

    一応確認してみて下さい。 可能生はあるので・・・。 店頭には無くとも、今まさに調理中でもう少し待てば完成。 私の主観で申し訳ないが、パン屋やケーキ屋・お菓子屋によくある光景の様な気がする。 当然屋台や、軒先で焼いていたり、そんな可能生を含んでも良いのだろう。 いずれにしろ、私が言いたいのは ・確かに「可能生」の話ではあり、仮に無かった場合の覚悟は少なからず出来てはいるが 「それでも、目当てのものが無かったら無かったでチョイとショック」 と言うことに他ならない。 ある程度、って言うか確実に諦めがつく商品も当然存在する。 私はあまり甘味に興味が無いため、その手のモノに関しては、別に無かったとしても特になんとも思わない。 しかし、だ。 ラーメンとなると多少話は変わってくる。 インスタで店長のコメントを見た私はチャンレジすることにした。 「すいません・・・このザキソバって・・・やっぱり夜限定ですよ

    めしや ザキソバ「塩」(夜限定) - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
    singark071781
    singark071781 2023/07/21
    なんで大丈夫かわかりませんが、ラッキーなのは、日頃の行いがよいからと思っています😀😀😀🌈🌈🌈
  • 六本木から乃木坂への旅⑭『東京ミッドタウン・ガーデン編Ⅱ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    木から乃木坂への旅⑭『東京ミッドタウン・ガーデン編Ⅱ』 Day trip from Roppongi to Nogizaka14 Tokyo Midtown Garden Chapter2 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。1日1回、上から3つ、あとはお手すきであれば応援どうぞよろしくお願いいたします。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中ブログ仲間増やしたい方全員集合!✨ 初心者も上級者も誰でも参加OK!

    六本木から乃木坂への旅⑭『東京ミッドタウン・ガーデン編Ⅱ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    singark071781
    singark071781 2023/07/21
    不思議な形ですね。いつもありがとうございます😀😀😀
  • 猫は家を出た家族のことはどう思っているのか。

    ヒメちーとわたしの関係性 この間、わたしの誕生日にはいもーとが帰って来てくれて。 いもーととヒメちーは、つかず離れずというか、 わたしのようにべたべたと愛情の押し売りをするような関係ではないのね。 どっちかと言うとちょっとドライな感じ。 長く離れていて、 ヒメちーはいもーとのことを忘れちゃうかなー、と思ってたんだけど、 今までと変わらない。 おかえりーと出迎えて、あとは今までどうり。 家族だけど、ちょっと最近見なかったわね、みたいな。 伝達手段のなかった昔、 狩りに出て、帰ってこないということは、 イコール「死」だったのだろうと思う。 の世界だって、母が子を置いて狩りに出て、 不運な事故で、戻ってこられないこともあるだろう。 そういう現実が、ドライと見える感情につながるのかもしれないね。 わたしはずっと家にいるかのようだけれど、 実は就職してすぐに、研修で半年間家を出ている。 その時

    猫は家を出た家族のことはどう思っているのか。
    singark071781
    singark071781 2023/07/21
    時間軸が違う、みんな別々、だから、互いを必要とするのかもしれませんね🐱🐱🐱
  • 気まぐれ弁当37 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●書き方を変える● ★今日はこんな感じ 縮小←→拡大 darucoro 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はちょっと気まぐれ弁当の書き方を変えてみましたぁ〜。たまには変化が必要ですね。また、元に戻ると思いますけど…。 今はお花がたくさん咲いてますから、やっぱり先ずはお花紹介からスタートします。 ●オニユリ 突如庭に生えて来たオニユリです。 ドーンって生えて来たのでびっくり! まぁ…そのままにしときます。 悪さしないとおもいますから…。 しかし、色と言い模様といいけっこう派手ですね。 ●白い桔梗 母が育ててる桔梗です。 紫のと薄〜い紫があります。 薄〜い紫は白に近くなってますねぇ〜。 白っぽい桔梗もいいですね。 オニユリとは違って清楚な感じします。 ●赤花 あれ?名前なんだっけ? また、母に聞かなくちゃ忘れました。 も~花の名前を良く忘れるんです。 確か名前でうらなったら、頭の中

    singark071781
    singark071781 2023/07/21
    白い桔梗、凛としてますね😀😀😀
  • ご当地ソングスイング 神奈川 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【130】バットを振りました。 ご当地ソングを聴きながらバットを振りました。 前回の山梨から、今回は神奈川に、空想でやって来ました。 これはフェイク旅行なので、実際には行ってません。 4曲を聴きながら、 10ずつ素振りしました。 4× 10=で、40の素振りでした。 よこはま・たそがれ, https://youtu.be/3-NEh8PClCM ブルー・ライト・ヨコハマ, https://youtu.be/3iZuXys45L4 横須賀ストーリー, https://youtu.be/EYYOnXoRuiA 勝手にシンドバッド, https://youtu.be/wODBZBpmwHs 神奈川は有名な歌が多いですね。 これで北海道、東北、関東地方、山梨県が終わりました。 次は北陸の予定です。 日の素振り文武両道の概要。 2023/07/20 素振り

    ご当地ソングスイング 神奈川 - 素振り文武両道
    singark071781
    singark071781 2023/07/21
    横浜、湘南は有名ですね😀😀😀最近、湘南行きました〜🌈🌈🌈
  • 昨日に続き、日曜メイン予想・見解 & 替歌について / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【7月23日】メインレース 福島競馬【安達太良ステークス】 札幌競馬【しらかばステークス】 雑記!! こんばんは。 昨日土曜日のレース見解を書いた都合上、やはり日曜も 書かないとダメだよね・・ でもさー エロ歌のが興味有るようだよ 🤣🤣 そっちはそのうち考えるけど (;^_^A 人間性とは別と言う事は強く言っておきたい・・なんちゃって(笑) 【7月23日】メインレース 福島競馬【安達太良ステークス】 ダート 1150メートルって中途半端な距離の分、難しいんだよね~~ 〇 エリモグリッター 前走より 1キロ減は有利か ? 〇 ハコダテブショウ 地力は上位だが、休み明けが ? 〇 マルモリスペシャル 3走前並みに走れれば ? 〇 ファーンヒル 札幌競馬【しらかばステークス】 〇 カンティーユ 休み明け、斤量増がどうか ? 〇 シュバルツカイザー 斤量減で・・ 〇 ショッ

    昨日に続き、日曜メイン予想・見解 & 替歌について / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden
    singark071781
    singark071781 2023/07/21
    合いの手といえば、やっぱり、あーどっこい、ですね😀😀😀
  • 2023年の梅干し作りは梅が不作のため道の駅を巡り、やっと購入 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    梅酢が上がってきました 私の街は北国なので、梅の実が成るのは7月に入ってから。 今年は梅の花が霜被害にあい、不作だったそうで、地元の梅は品薄でした。 道の駅を数カ所も回って、やっと買えた2キロ。 私の「梅干し作り2023」をお伝えします。 スポンサーリンク 梅の実 完熟梅 重しはペットボトル 赤じそ まとめ 梅の実 豊後梅2キロ 以前は親戚からもらうことができたのですが、今年は手に入りにくかった梅の実です。 道の駅巡りをして、やっと豊後梅2キロを購入。 熟した梅のほうが、おいしい梅干しになるので、追熟したのです。 そうしたら、傷みが早かった(>o<) 完熟梅 完熟梅は傷みやすい 雨上がりに買ったせいか、傷みが早くて、傷んだところを取り除きました。 すぐ変色するので、上の画像の梅は、焼酎に漬けています。 今回は18パーセントの塩分で梅干し作りにチャレンジ。 梅の実を洗い タオルで水分をふきと

    2023年の梅干し作りは梅が不作のため道の駅を巡り、やっと購入 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    singark071781
    singark071781 2023/07/21
    今年は梅ドリンクを我が家では作りましたよ😀😀😀