タグ

2018年12月3日のブックマーク (6件)

  • エンジニアが情報収集とトレンドを追うのに読むと良いサイト - Qiita

    背景 自分が普段電車や会社で読んでいるIT系のサイトと学習などで使用しているサイトのまとめ。 ニュース系 ■ CNET Japan ■ @ITITmedia ■ はてなブックマーク(テクノロジーカテゴリ) ■ Menthas ■ Publickey ニュース(ガジェット系) ■ PC Watch ■ GIZMODO ■ Engadget 技術系ブログ(企業系) ■ Developers.IO ■ はてなブログ開発ブログ ■ サイボウズのエンジニアブログ ■ クックパッド開発者ブログ ■ Google Developers ■ Yahoo! JAPAN Tech Blog ■ Mercari Engineering Blog ■ Webnaut ■ バズ部 ■ SOUM/misc ■ LINE Engineering 技術系ブログ(個人) ■ ネットワークエンジニアのメモ ■ プログラ

    エンジニアが情報収集とトレンドを追うのに読むと良いサイト - Qiita
    sinnra0
    sinnra0 2018/12/03
  • おじさんは何故NewsPicksを読むのか – ところてん – Medium

    こんにちは、インターネットコンテンツのところてんです。 最近はNewsPicksで面白いコンテンツを見つけたので、色々と楽しんでいました。お前もインターネットコンテンツになるんだよ。 そういうわけで、今回はかつてNewsPicksのビジネスモデルを分析した際の資料から、適当に再構成したポエムです。 リアルで解説したことは何度かあるのですが、そういえばインターネット上では公開していなかったので、適当に書きだしておきます。 おばさんは何故ワイドショーを見るのかさて、NewsPicksの話をする前に、ワイドショーの話をしましょう。 なぜ人はワイドショーを見るのでしょうか。 それは、多くの人が新しい情報を得たいと渇望する一方で、Factを理解できないからです。そして、人は理解できないことに対しては著しい不安を覚えます。 人間の脳は基的に大昔からのシステムでいろいろとバグっているので、事実を事実と

    おじさんは何故NewsPicksを読むのか – ところてん – Medium
    sinnra0
    sinnra0 2018/12/03
  • 私の2018年と自作キーボード Part1 - htomine と インターネット と 生活

    この記事は 自作キーボード Advent Calendar 2018 - Adventar 2日目の記事です。 2018年は自分にとって自作キーボードに魅了された一年となった。 キットは6台ほど作りまだ2台ほど積みがある。たくさんのイベントに出たり、いくつかはイベントを開いたりもし、界隈に知人も増えた。ちょっと前にはキーキャップ欲しさに?台湾にも行った。 ハマる過程を通して沼の一端を見てもらえるのではないかなと思うので、まずはそれをまとめてみようとおもう。 なお長くなったのと、期日に間に合ってないのが辛いので Part1 として一旦放出する。。。 書いたキーボード: crkbd v2.0α / Cherry Silent Red + Aliaz Silent のキメラスイッチ(45g) / MDA BigBang keycap / nilpo ケーブル はじまりは Let's Split

    私の2018年と自作キーボード Part1 - htomine と インターネット と 生活
  • 人はこうしてスプリットキーボードに行き着く - takashi kono’s blog

    この記事について この記事は adventar.org 上記アドベントカレンダーの3日目の記事です。前日の記事は、 @mycor さんの この沼の素晴らしさ(仮) でした。 今回の記事では私がどのようにしていわゆるJIS配列フルキーボードからスプリットキーボードに至ったかまでを紹介させて頂きたいと思います。そういう意味ではタイトルは大げさでしたね。 既存のフルキーボードに違和感を持ち始める 私も最初はPC付属のキーボードを使っていました。いわゆるJIS配列のフルキーボードですね。最初はキーボードの配列、キー配置を覚えるのが大変でタイピングオブザデッドをしたものでした。 そこそこブラインドタッチが出来るようになり、不自由をあまり感じずに文書を作ったりWebサイトを作ったりしていました。どちらかというと、Windows でマウス操作主流の時だったと思います。 フルキーボードの例 私にとっての転

    人はこうしてスプリットキーボードに行き着く - takashi kono’s blog
  • この沼の素晴らしさ改め今年の散財報告 - mycor’s blog

    どーも始めましてmycorです! 自作キーボード #2 Advent Calendar 2018 - Adventar 2日目は、まだ沼も膝くらいしか浸かってないので 沼の素晴らしさ改め、沼に足を踏み入れてしまった私が今年散財したものをつらつらとお伝えしていきます。 普段、はてブとかQiitaとか書かない側の人なので つたない文章で読み辛い所もあるかと思いますが生暖かく読んで頂ければと思います。 自キドヤとか、深みぽい話は気が向いたら書くことにします。 kawazu (※ この沼っぽい画像は、今年の天キーでゲットしたkawazu が守る宝石と、みんな大好き遊舎工房さんのBlue Zilent スイッチと我らが教祖様であらせられるゆかりやさんのmint 60 Black & Blue のキーキャップです。) さて、今年私が散財したものを振り返っていきたいと思います。 まずはイベント系! 8月

    この沼の素晴らしさ改め今年の散財報告 - mycor’s blog
  • バグハンターのためのクライアントサイドJavaScriptの静的解析 - No1zy Web Security Blog

    はじめに JavaScriptは、最新のWebブラウザで最も普及した技術の1つになっています。AngularJS、ReactJSVue.jsなどのクライアントサイドJavaScriptフレームワークを使用して構築されたアプリケーションは、多くの機能とロジックをフロントエンドに提供します。そしてロジック、機能の増加によってクライアントサイドのAttack Safaceも増加します。これらのAttack Safaceを理解し、脆弱性を発見する方法を身に着けることが必要です。 このブログ記事では、効率よくWebアプリケーションの脆弱性を発見するために、クライアントサイドJavaScriptの静的解析に注目して説明します。 今回は脆弱性を探す対象はOWASP Juice Shopです。Juice ShopはJavaScript製の意図的に脆弱に作られたアプリケーションです。 何を探すか? セキュ

    バグハンターのためのクライアントサイドJavaScriptの静的解析 - No1zy Web Security Blog