タグ

ブックマーク / www.swingingblue.net (3)

  • ディスパッチャー

    メールの中身もほとんど確認も理解もせず、担当者に転送(丸投げ)するようなマネージメントをする人を、揶揄も込めて「ディスパッチャー」って自分は呼んだりするのだけど、こういうスルーパスばかりしてくるような人はなんて呼んだら良いんだろう。 ほとんどを丸投げするので社内や社外に対して自分の口から説明できない、聞かれたことに受け答えできない、だから打ち合わせには現場のキーマンを同席させて拘束する、でも仕事を右から左に流すメールをたくさん書いたり、電話対応をバタバタやってる自信の行為を「仕事している」と思ってるような節があって、人はいたって生き生きしてる、とか。あと自分が現場に投げた作業自体を把握できてなくて既に現場はパンクしてるのにさらに積み上げちゃうとか。 同じディスパッチャーでも航空会社でのそれはもっと高度なプロの仕事だし、OSの世界でもタスクの優先度やリソースの負荷状況を見てタスクを割り振っ

    ディスパッチャー
  • 無知なリーダーに対してはメンバが自分で判断して動いてしまうことも必要かも

    無知なリーダーがもたらす災厄 - Basic 無知というのは恐ろしい。ほんの少しばかりの好奇心を持って書籍を読んだり、ブログを読んだりして勉強していれば当然知っているはずのアタリマエの知識を知らなかったりする。しかもこの人はチームを取りまとめるリーダーという存在なのだ。効率の悪い作業方法をメンバに命じて、結果的に組織へ損失をもたらしているのに、その結果に気がついていないのだ。 無知というのは恐ろしいというのはその通りなんだけど、これはリーダー一人を責めても仕方ない面もあるかなとは思う。 私自身、評判のイマイチなSIerに長く在籍していて技術力や知識の無い人と一緒に仕事したり山ほど見てきたりして麻痺しているのかもしれないけど、上記のようなケースでは配下のメンバーから突き上げが必要なんじゃ無いのかなぁとも思う。 例えば上の例だとコミットメールを引き合いに出しているけど、配下メンバーが誰もSub

    無知なリーダーに対してはメンバが自分で判断して動いてしまうことも必要かも
  • 大手SIerでないとやれない仕事のパイは頭打ちか

    日々雑記大手SIerの利益悪化がとどまることを知らない件 - GoTheDistance まぁ、厳しいですねぇ。 今まで比較的安定して要因を提供していたメーカーさんも、減員になったり人月単価が下がったりで人員を入れておく旨みが減ったこと、あと受託案件が減ったり、あっても短納期で作業量の多いハイリスクなものばかり。 社員をそれなりに抱えている会社だと、数人をべさせるための仕事を取れば良いわけではなくて、数... 大手SIerの利益悪化がとどまることを知らない件 - GoTheDistance まぁ、厳しいですねぇ。 今まで比較的安定して要因を提供していたメーカーさんも、減員になったり人月単価が下がったりで人員を入れておく旨みが減ったこと、あと受託案件が減ったり、あっても短納期で作業量の多いハイリスクなものばかり。 社員をそれなりに抱えている会社だと、数人をべさせるための仕事を取れば良いわ

    大手SIerでないとやれない仕事のパイは頭打ちか
  • 1