タグ

ブックマーク / news.tbs.co.jp (16)

  • 「あれ、なかったことでいいよね」河井案里被告から電話|TBS NEWS

    元法務大臣・河井克行被告の、参院議員の案里被告の裁判で、現金を受け取ったことを認めた広島県議が証人として出廷し、「案里被告から『あれ、なかったことでいいよね』と口裏合わせの電話があった」と証言しました。 河井案里被告は去年の参院選をめぐって、地元議員らに現金を渡し、買収した罪に問われています。18日の法廷では平徹広島県議が証言し、自身のが案里被告から現金30万円を受け取ったことを認めたうえで、「危ないお金だと思った」「無関係のに渡したことに憤りを覚える」と話しました。 また、現金を渡された後の去年12月に、案里被告人から「あれ、なかったことで良いよね?」と電話があったと証言し、「口裏合わせだと思いました」と話しました。この証言の途中、案里被告が法廷で「うふふ」と声を立てて笑う場面もあり、弁護人から肩を叩かれると「すみません」と座ったまま頭を下げました。 一方、弁護人を全員解任した

    「あれ、なかったことでいいよね」河井案里被告から電話|TBS NEWS
  • 「アベノマスク」に政府「感染拡大防止に一定効果」|TBS NEWS

    新型コロナウイルス対策で全世帯に配布され「アベノマスク」とも呼ばれた布マスクの性能に関する野党議員の質問主意書に対し、政府は「感染拡大の防止に一定の効果を有する」とした答弁書を閣議決定しました。 これは、政府が配布した布マスクをめぐり、ウイルス感染拡大のための性能を検証したかどうかなどを問うた野党議員からの質問主意書に答えたものです。 閣議決定された答弁書では、布マスクがウイルスの吸引遮断や飛沫の拡散防止にどれほどの性能を有しているかについては、「特段の検証を行っていない」と説明。ただ、着用することで、「せきなどで生じるウイルス等の病原体を含む飛沫の飛散を防ぎ、感染を防止する効果がある」との認識を示し、感染拡大の防止には一定の効果を有するとしています。そのうえで、「アメリカの疾病予防管理センターなどでも同様の見解が示されている」と紹介しました。

    「アベノマスク」に政府「感染拡大防止に一定効果」|TBS NEWS
    siomaruko
    siomaruko 2020/07/01
    “政府は「感染拡大の防止に一定の効果を有する」とした答弁書を閣議決定“”どれほどの性能を有しているかについては、「特段の検証を行っていない」と説明”かかった費用に見合う効果を有するのか検証すべきだろ。
  • “アベノマスク”の経費260億円に、大幅圧縮の見通し|TBS NEWS

    マスクの経費が大幅に圧縮の見通しです。 「世帯向け布マスクの契約額は、総額で260億円を見込んでおり、そのうちマスク調達として184億円、配送費などは76億円と見込んでいる」(菅義偉 官房長官) 新型コロナウイルス対策として、政府が全世帯向けに配布している布マスクをめぐり、菅官房長官は契約総額が260億円となることを明らかにしました。これまで政府は、経費の総額をおよそ466億円と見積もっていたことから、大幅に圧縮されることになります。 また、菅長官は先月29日の時点で、布マスク4800万枚の配布が完了したことを明らかにしました。政府は今月中旬までに全ての世帯へ配布する方針です。

    “アベノマスク”の経費260億円に、大幅圧縮の見通し|TBS NEWS
    siomaruko
    siomaruko 2020/06/01
    マスクのガーゼの重ねる枚数を減らして薄くしたからとか?
  • 検察庁法改正案 見送り、中谷元防衛相「黒川氏は辞任すべき」|TBS NEWS

    自民党の中谷元防衛大臣は検察庁法の改正案をめぐる一連の騒動は東京高検の黒川検事長の定年延長が発端になったとして「黒川氏は責任を取って辞任するべきだ」と述べました。 「検察庁の権威というものが非常に地に落ちています。私は法務省のしかるべき人とか黒川氏は責任を取って辞任するべきだと思いますね」(中谷元 元防衛相) 検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案をめぐっては18日、「国民の理解なしで前に進むことは出来ない」などとして、政府・与党は今の国会での成立を見送ることを決めました。 野党側は検察庁法の改正は今年1月に閣議決定された黒川東京高検検事長の定年延長を正当化するものだと追及し、法案をめぐってはSNS上などで著名人などが反対の声をあげていました。 中谷氏は「任命する方も受ける方も責任がある。黒川氏は責任を取って辞任すべきだ」と強調し、検察の信頼回復に努めるべきだとしています。

    検察庁法改正案 見送り、中谷元防衛相「黒川氏は辞任すべき」|TBS NEWS
    siomaruko
    siomaruko 2020/05/20
    辞任しなくていいから検察庁への不法侵入とか法的根拠なく給与をもらっていることとかで刑事で捕まえられないものか。よくわからないけど。
  • 9月入学、小池都知事も賛成|TBS NEWS

    新型コロナウイルスの感染拡大で学校の休校が続く中、東京都の小池知事が、導入の議論が出ている「9月入学」について賛成との立場を示しました。 「9月スタートもありではないかと思います。大きな流れ、新しい流れはこういうときに、出てくるのではないかなと思っています」(小池百合子都知事) 小池都知事は28日午後、取材に応じ、9月入学について「国際標準にあわせていくのも1つかなと思う」と述べ、賛成の立場を示しました。一方で、「混乱が生じる可能性もある」とした上で、29日の全国知事会でも議題にあがるとの見通しを示し、「教育については全体を考える必要がある」と述べました。 休校が長引く中、「9月入学」をめぐっては、萩生田文部科学大臣が、「選択肢の1つとして文科省でシミュレーションをしている」と述べていて、小池都知事の発言は一石を投じることになりそうです。

    9月入学、小池都知事も賛成|TBS NEWS
    siomaruko
    siomaruko 2020/04/29
    もしかして保活を考慮して妊娠出産の予定を立てていた人が悲鳴をあげる展開なのかな。よく知らんが。
  • 国民1人10万円現金給付案を検討 TBS NEWS

    自民党は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策の策定に格的に着手しました。国民一人一人に一律10万円の現金を給付する案が検討されています。 緊急経済対策をめぐっては、自民党の岸田政調会長が、去年の台風被害などに対応するため実施した経済対策を超える規模が必要だと訴えています。こうしたことから、今回の経済対策は30兆円を超える大規模なものになるとの見方が有力です。 また、自民党幹部によりますと、その具体的な中身として国民一人一人に、一律10万円の現金を給付する案や、キャッシュレス決済によるポイント還元の拡充、固定資産税の減税などが検討されています。 緊急経済対策は、来年度予算の成立後に安倍総理が自ら発表する案が浮上しています。

    国民1人10万円現金給付案を検討 TBS NEWS
    siomaruko
    siomaruko 2020/03/20
    “固定資産税の減税“どさくさに紛れて富裕層優遇措置が提案されているような。
  • フリーランスや自営業に一日4100円の休業補償検討、新型コロナ対策で TBS NEWS

    新型コロナウイルスの影響で一斉休校した措置として、政府が一定の要件を満たしたフリーランスや自営業の人に対して一日4100円の給付を検討していることが、関係者への取材で分かりました。 新型コロナウイルスの対応策をめぐっては、政府が小学校の臨時休校に伴い、保護者が仕事を休んだ場合などに一日8330円を上限に補助する方針を明らかにしています。 関係者によりますと、政府はこれに加えて、一定の条件を満たしているフリーランスや自営業の人についても休業補償として一日定額4100円を給付する方向で検討しているということです。 これらの対策は、政府が10日に取りまとめる予定の緊急対応策に盛り込まれる見通しです。

    フリーランスや自営業に一日4100円の休業補償検討、新型コロナ対策で TBS NEWS
    siomaruko
    siomaruko 2020/03/09
    “休業補償として一日定額4100円を給付する方向で検討”算出の根拠はなんだろう。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】日中首脳会談、日時間きょう午前に実施へ APEC=アジア太平洋経済協力会議出席のため、アメリカ・サンフランシスコを訪れている岸田総理と中国の習…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    快挙!大谷翔平 メジャー史上初 2度目の“満票MVP”獲得!塁打王&2桁勝利、二刀流の大活躍で文句なしの受賞 MLB機構は17日(日時間)、全米野球記者協会(BBWAA)が選出するリーグMVP(最優秀選手)を発表し、エ…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    siomaruko
    siomaruko 2017/11/29
    安倍に不都合な話が浮上すると北がミサイル撃つのって、これで何回めだろうな。事前に入手した北の発射スケジュールに合わせて役人が情報出してんのかと疑ってしまうくらい絶妙なタイミング。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    25日も新たに13人解放か イスラエル・ハマス戦闘停止2日目 合意履行が確実に進むかが焦点 イスラエル軍とハマスが合意したガザ地区での戦闘停止期間に入って2日目。中東のメディアは、2日連続で人…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    siomaruko
    siomaruko 2017/06/06
    そういえばお友達不起訴の件はどうなってるのかな?
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    37年半ぶりの円安水準 一時1ドル=160円80銭台に “為替介入” 財務官「ずっと準備」 円安が止まりません。外国為替市場で円相場が1ドル=160円80銭台まで下落し、37年半ぶりの円安水準を更新…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【独自】別事件で逮捕の交際相手の男(31)も関与か 山梨の山林で江戸川区の女性の遺体発見 30歳の男を死体遺棄容疑で逮捕 18歳の女性をめぐる死体遺棄事件で、別の事件で逮捕されている女性の交際相手の男が、この事件に関与して…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】岸田総理、「新たな石炭火力発電所を建設せず」 気候変動の会議で表明 岸田総理は訪問先のドバイで、「今後、排出削減対策を講じていない新たな石炭火力発電所の建設はしない」…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    siomaruko
    siomaruko 2017/01/16
    “次いで「特に理由はない」と答えた人が27%”これ有効な回答としてカウントしていいんだろうか。実質40%な気が。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】岸田総理、「新たな石炭火力発電所を建設せず」 気候変動の会議で表明 岸田総理は訪問先のドバイで、「今後、排出削減対策を講じていない新たな石炭火力発電所の建設はしない」…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【津波観測】八丈島八重根で“40センチ” その他広い範囲で“10~20センチ”の津波観測(午前5時17分・気象庁) 日時間の2日夜遅く、フィリピン付近で、マグニチュード7.7の大地震が発生し、気象庁は高知県を含む太平…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    岸田総理 旧統一教会系団体トップと面会か 写真あっても「同席者については承知していない」 2019年、当時自民党の政調会長だった岸田総理がアメリカのギングリッチ元下院議長と面会した際、旧統一教…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    siomaruko
    siomaruko 2016/10/27
    免許発行管理団体に厚労OBが天下りたい&社員がゴールドだと企業側の負担額が減る、という国民度外視の発案かな。全国民の禁煙状況や検診の受診歴を調べるコストで社会保障費上がるんじゃないか?メタボ検診の二の舞。
  • 1