タグ

2015年2月18日のブックマーク (15件)

  • アシアル、Visual Studio対応HTML5ハイブリッドアプリ開発環境「Monaca for Visual Studio」の提供を開始

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    アシアル、Visual Studio対応HTML5ハイブリッドアプリ開発環境「Monaca for Visual Studio」の提供を開始
    sionsou
    sionsou 2015/02/18
    こんなことしてたんだなーきになる
  • ペライチのWebページをすばやく作り始められるやつ「Rin 3.0」作った - MEMOGRAPHIX

    Rin 3.0 というのを作った。 Rin - A lean, gulp-based HTML and SASS boilerplate by sanographix僕はいわゆるペライチのWebサイトを作ることが多いんだけど、そういう制作時に使っているフレームワークというかBoilerplate的なやつです。 フレームワークといっても、BootstrapのようにCSSをモリモリ書いて汎用コンポーネントを用意しまくる、というふうにはしていない。結局各webサイトでデザインの要件が大きく異なる場合が多いので、CSS部分の記述をできるだけ少なくして、各サイト向けに柔軟にスタイルを書けるようにする方針をとっている。一方でビルドツールに求められることは割と毎回一緒なことが多いので、gulpですばやく環境構築して、スタイルは各サイトでよしなに、みたいな雰囲気。 Rinは、だいたい下記のようなことがすば

    ペライチのWebページをすばやく作り始められるやつ「Rin 3.0」作った - MEMOGRAPHIX
    sionsou
    sionsou 2015/02/18
    OGPに釣られてきたけど普通にいいプロダクトだったw
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    sionsou
    sionsou 2015/02/18
    おれ、猫だからじかんのことなんてわかんねえ。過去も未来もねえや。なるようになるさ、にゃあ
  • ビッグデータ()解析の会社、データビークル社を新設しました&3月3日にオープンセミナーをやるなど - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    といっても設立自体は去年なんですが、設立パーティーを開催したり、サイトもできて新規営業が始まりましたのでご報告をば。 株式会社データビークル http://www.dtvcl.com/ もともとは、私のやっているイレギュラーズアンドパートナーズ(I&P)という会社で未来予測事業部というのを立ち上げていて、少人数で回していたら案件が増えすぎて身動きが取れなくなっていたところを、お取引先さまのインフォテリアから油野達也、またこの方面では『統計学が最強の学問である』で著名になった西内啓がジョイン。どうせならちゃんと会社を立ててお客様のニーズに応えていこうということで、データビークル設立となりました。 パートナー会社さまのひとつであるパソナテックさんとこの3月3日に西内が出て行っていろいろ喋る話となりましたので、ご関心のある方はぜひご来場くださいませ。 ここから始まるビッグデータ経営質論 htt

    ビッグデータ()解析の会社、データビークル社を新設しました&3月3日にオープンセミナーをやるなど - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    sionsou
    sionsou 2015/02/18
    たしかにデータサイエンティストってのはその企業やサービス、何かの事業に特化された人材であるべきで、汎用的な仕事ではないと思うんだよね。でも未来予測事業部ってなかなか熱いなぁw
  • iDoll

    iDollは、手のひらサイズのロボットドールです。 ダンスや挨拶から一発ギャグまで、 様々な“動き”を音声と一緒に再生できます。 音楽をスピーカーで楽しむように、 映像をディスプレイで楽しむように、 “動き”を楽しむための装置をつくれないか。 iDollはそんな想いからはじまったプロジェクトです。 “動き”をコンテンツとして、気軽に楽しむ ちょっと未来のエンターテイメントが、 もう動きだしています。

    iDoll
  • monom | product innovation team

    モノと、 モノをとりまくすべてを デザインする。 これからのモノづくりは、 モノをつくるだけでは終わらない。 サービス、コンテンツ、 そしてマーケティングにいたるまで、 モノをとりまくすべての体験とビジネス全体を デザインできるか。 それを実現する統合的なクリエイティビティこそが、 次のイノベーションを生み出していく。 who we are monom(モノム)は、モノ起点の事業開発・運営および 各種コンサルティングを行う博報堂のクリエイティブチームです。 多様性と統合力を駆使して、人と時代のインサイトを捉えた プロダクトイノベーションを実現します。

    monom | product innovation team
  • 博報堂、モノ×テクノロジーで未来を動かすプロダクト・イノベーション・プロジェクト「monom(モノム)」発足 |ニュースリリース|博報堂 HAKUHODO Inc.

    博報堂、モノ×テクノロジーで未来を動かすプロダクト・イノベーション・プロジェクト「monom(モノム)」発足 株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役社長:戸田裕一)は、プロダクトデザイン、テクノロジーリサーチ、ビジネスデベロップメントに強みを持つメンバーを中心に、プロダクト・イノベーション・プロジェクト「monom(モノム)」を発足し、2 月16日より格的に始動いたします。 インターネットやスマートフォンの普及により、新しいサービスやビジネス、メディアやコミュニケーション手法が次々と誕生しました。近年、3DプリンターなどのデジタルツールやマイクロPCをはじめとするデジタルデバイスの普及によって、テクノロジーをつかったモノづくりによる、新たな発想が生まれる兆しを見せています。また、近年のメディア構造の変化や得意先課題の多様化に対して、当社のソリューション領域やビジネス領域、クリエイティブ領

    博報堂、モノ×テクノロジーで未来を動かすプロダクト・イノベーション・プロジェクト「monom(モノム)」発足 |ニュースリリース|博報堂 HAKUHODO Inc.
    sionsou
    sionsou 2015/02/18
    iDoll気になる。てかどんどんlot化してるなぁ・・・
  • [AngularJS] $q サービスで覚える Promise | DevelopersIO

    車輪開発大好きおたいがです。こんにちは。(挨拶) 今回は JavaScript で非同期処理を実施するときに用いられる Promise ( プロミス ) についてまとめてみました。Promise とは「非同期処理を抽象化したオブジェクトと、そのオブジェクトを操作する仕組み」のことを指します。 引用 : https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Promise より Promise インターフェースは作成時点では分からなくてもよい値へのプロキシです。プロミスを用いることで、非同期アクションの成功や失敗に対するハンドラを関連付けることができます。 これにより、非同期メソッドは、最終的な値を返すのではなく、未来のある時点で値を持つプロミスを返すことで、同期メソッドと同じように値を返す

    [AngularJS] $q サービスで覚える Promise | DevelopersIO
  • AngularJSのdeferredで並列実行 - hokaccha memo

    jQueryの$.whenみたいに複数のdeferredを同時に処理するみたいのはAngularJSだと$q.allでできる。 var d1 = $q.defer(); var d2 = $q.defer(); var d3 = $q.defer(); $timeout(function() { console.log('d1'); d1.resolve('d1'); }, 10); $timeout(function() { console.log('d2'); d2.resolve('d2'); }, 1000); $timeout(function() { console.log('d3'); d3.resolve('d3'); }, 200); $q.all([ d1.promise, d2.promise, d3.promise ]).then(function(result)

    AngularJSのdeferredで並列実行 - hokaccha memo
  • www.さとなお.com(さなメモ): ある若い友人へ

    あんまり焦んない方がいいと思うな。周りに影響されない方がいい。 それなりに成功してネット上で勇ましいことを書いてるキミの同年代たち(ちょっと上の先輩たちも含めて)は、みんな「早熟なタイプの人」なんだよね。スタートダッシュの先行逃げ切り型。 でも、キミはきっと後半に追い込むタイプじゃないか? 最初は後ろの方にいて、ゆっくりじわじわ行くタイプ。彼らとはペースが違う。彼らの言葉に影響を受けてマネをしても同じことはできないし、するべきでもないと思うよ。 先頭集団の成功と勢いを見ると焦るかもしれないけど、彼らも20年30年と先頭を走り続けられるわけじゃない。その多くが若いときの成功体験と成功手法に縛られてだんだん時代に合わなくなり、息切れしていく。ずっと時代の先頭なんて無理なんだよ。 世の中には後からゆっくり行く遅咲きというか大器晩成というタイプがちゃんといて、40代50代でぐいぐい伸びてくる。 若

    www.さとなお.com(さなメモ): ある若い友人へ
    sionsou
    sionsou 2015/02/18
    さとなおさんの言葉は心に響くなぁ
  • 夏川椎菜『麻倉ももの特性に関する報告書』

    夏川椎菜オフィシャルブログ「ナンス・アポン・ア・タイム!」Powered by Ameba 夏川椎菜オフィシャルブログ「ナンス・アポン・ア・タイム!」Powered by Ameba こんにちは! 先日の打ち上げパーティでの出来事。 いや、これと似たような事は日常茶飯事なわけだが… 今回はその瞬間をカメラに収める事に成功した。 麻倉もも、満20歳の立派な〝成人〟であるが、その行動、その言動には時々3歳児を感じさせるものがある。 その代表格といえるのが、件の瞬間である。 〝こぼす〟 麻倉ももが好んでするのは、カカオが多量に含まれたパウンドケーキ状のものや、またそれに類するものである。 一度気に入ったものは、いくつもべる習性があり、口癖は 「これ、もう誰もべない?じゃ持って帰ろー(●・▽・●)」 である。 口一杯にお菓子を頬張り、もぐもぐする姿はリスに似ているが、その表情は最上級の幸せに

    夏川椎菜『麻倉ももの特性に関する報告書』
    sionsou
    sionsou 2015/02/18
    この可愛い生物を飼いたい
  • 自分のみっともなさと向き合えない事

    結局、自分がどうしようもない状況に陥っている全ての原因は 自分自身の駄目さ・みっともなさと来の意味で向き合えていない事じゃないかと思えてきた。 例えば、やるべき事を先延ばししてしまうだらしなさ、他人に怒られたくないがためにその場しのぎで嘘をついてしまう癖、 疑問点を適当に放置してしまう事、他人にいろいろ言われたくないから報連相ができない事、 努力が一切できず成功だけ夢見てしまう事みたいな「駄目でみっともない人間」的な欠点が自分には大量にある。 それに対して、自分自身の根底には「俺は何だかんだ言っても根は誠実で真面目な人間だ」という考えと それに基づくプライドがあるから、欠点を自覚しているものの直視してプライドに傷を付けるのは避けたいと思ってしまう。 そこで、欠点を2ちゃんやツイッターでネタっぽく語ったり、他人への自己憐憫まみれの人生相談として喋る事で 「駄目な自分」というある種キャラ的

    自分のみっともなさと向き合えない事
    sionsou
    sionsou 2015/02/18
    俺いつ書いたんだ...\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーーッ!
  • 男だけど甘えたい

    なんかもう疲れた 頑張りたくない 甘えたい 誰かにおもいっきり依存したい 抱き付いて泣きじゃくりたいなぐさめてもらいたい 頭なでなでされたい 抱きしめられながらもう頑張らなくていいよっていわれたい できそこないでもあいされたい 存在を肯定してほしい 甘えたいなんて男がいってもきもがられるだけ 泣いても怒られる 頑張らなきゃ もうやだ

    男だけど甘えたい
  • Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −

    Trifort内で行った社内勉強会です。 Node.js,Socket.IO,WebSocket,XmlHttpRequestなどについて基的な説明をしています。

    Nodeとフロントエンド − 知っておかなければならない、今と未来の話 −
  • PCサイトのUIデザインにおける12のトレンド | ベイジの社長ブログ

    スマートフォンの普及で、PCで閲覧するWebサイト(以下、PCサイト)に対する注目度は下がっています。しかし、BtoBのデジタルマーケティングにおいては、PCサイトが今後も戦略の中心になるでしょうし、BtoCにおいても、PCサイトが不可欠な領域もまだまだ多いです。 ハードウェア的に大きな変化のないPC向けのWebデザインというと、ノウハウは固定化されている印象もありますが、実際には時代の流れを受け、今も変化を続けています。特に以下のような環境変化が、PCサイトのUIデザインにも大きな影響を与えています。 表示デバイスの多用化 スマートフォンアプリの一般化 タッチスクリーンの普及 トレンドに合わせれば成功、というではありませんが、その根底に流れているユーザ動向の変化については、十分に理解しておく必要はあるでしょう。そこでこのエントリーでは、PCサイトのUIデザインにおける最新動向を、その背景

    PCサイトのUIデザインにおける12のトレンド | ベイジの社長ブログ