siorenkonのブックマーク (165)

  • 簡単にできる効果的な暗記の方法を教えるよ : ライフハックちゃんねる弐式

    2012年02月01日 簡単にできる効果的な暗記の方法を教えるよ Tweet 0コメント |2012年02月01日 21:00|仕事・勉強|Editタグ :暗記法 >http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1324113860/ 3 :VIPが送ります:2012/01/31(火) 02:46:59.38 ID:QEjS6DcA0 青ペンで書く 7 :VIPが送ります:2012/01/31(火) 02:48:58.87 ID:aUwCorqm0 青ペン? なんで? 10 :VIPが送ります:2012/01/31(火) 02:51:00.70 ID:WInmB1Q/0 青ペンは記憶に残りやすいと言われとる あと小さい字でかく まぁ記憶の基は繰り返しだ 時間をあけて繰り返し読むのがいい 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用してい

    簡単にできる効果的な暗記の方法を教えるよ : ライフハックちゃんねる弐式
    siorenkon
    siorenkon 2012/03/09
  • 眼精疲労を治す方法 安心ちゃんねる!

    5 病弱名無しさん 投稿日:2010/04/08(木) 21:17:29 ID:0oZEJnDQ0 眼精疲労歴1年だけど、変化ないよ。 みんなは眼精疲労で薬のんでる? 12 病弱名無しさん 投稿日:2010/04/15(木) 19:19:30 ID:UULTQpFdO 首の下に枕して寝たら結構ましになる 17 病弱名無しさん 投稿日:2010/04/22(木) 09:28:00 ID:Ni3qBE+lP 眼精疲労の原因は毛様体の緊張か 隠れ斜視による眼筋の疲れかどっちだよ 18 病弱名無しさん 投稿日:2010/04/22(木) 10:15:31 ID:eumsuvMS0 PC見てるとあまりに疲れるんで乱視メガネ作ったらましになった。 50歳なったしぼちぼち老眼も入ってくるみたいだ。 19 病弱名無しさん 投稿日:2010/04/22(木) 12:03:15 ID:TX9w4Awg0 自分

    siorenkon
    siorenkon 2012/03/09
  • パソコンで「目の疲れ」を溜めない為に守ってほしい4つのこと < パソコン | RapidHack(ラピッドハック)

    パソコンで「目の疲れ」を溜めない為に守ってほしい4つのこと 2012 年 1 月 25 日 12 時 12 分  パソコン パソコンに向かって、黙々と画面を見る仕事の多い現代人。眼精疲労にならないための対処法を知っておきたい。 ■1時間に2~3分の休憩よりも、10分間に2~3秒の小刻みな休憩 1.まず、目線の向きだ。パソコン画面は、やや下の方を向いて見るのがよい。下向きの方が、まぶたが閉じ気味になって、疲れ目につながる目の乾燥が起こりにくい。涙の蒸発量は“下目遣い”なら、正面を向いた場合の3分の1。逆に上目遣いだと1・5倍になってしまう。 2.次は、文字の大きさを見直してほしい。パソコンなどVDT作業に従事する人の労働環境に関する厚生労働省の指針は、「文字の高さがおおむね3ミリ以上がのぞましい」とする。文字サイズは、画面自体の大きさによっても違ってくるので、物差しで測ってみよう。3ミリ

    siorenkon
    siorenkon 2012/03/09
  • 開脚や前屈もできる?身体を柔らかくするストレッチを集めてみた - はてなニュース

    「立った状態で床に手がつかない」など、“身体が硬い”とお悩みの方はいませんか?体操選手やバレリーナのようにはいかなくても、身体にある程度の柔軟性があれば、肩こりや腰痛といった身体の悩みを改善したり、運動の際のケガを防ぐことができます。今回は、「自宅でも手軽にできるストレッチ(柔軟体操)」をご紹介します。 ■身体が柔らかいとどんなメリットがある? 身体を柔らかくすると、一体どんな面で役に立つのでしょうか?まずはそのメリットから見ていきましょう。 ▽ストレッチ(柔軟体操)の基礎知識 こちらのエントリーでは、ストレッチ(柔軟体操)をするメリットとして、次の3点を挙げています。 若さを保つ。 運動時のケガを予防する。 血液循環を促進し、脂肪を燃焼する。 年をとると運動をしなくなるため、関節の可動領域が狭くなってどんどん身体が硬くなり、さらに老化を進めてしまいますが、ストレッチを行うことでこれを改善

    開脚や前屈もできる?身体を柔らかくするストレッチを集めてみた - はてなニュース
    siorenkon
    siorenkon 2012/03/03
    腰痛防止したいが体固いのが悩みだったからありがたい
  • うちの大学がぼっち対策に乗りだしたwww

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:29:07.65 ID:zGpVfMCZ0 俺イベント運営のサークルやってるんだけど 昼飯とか1人でべる学生やサークルに入らず ぼっち化してる学生が急増したから、 ぼっちを減らすようなイベントやってくれって大学から頼まれた ぼっちってそっとしておいたほうがいい気がするんだが 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:29:54.11 ID:SY56ybVS0 友達促進運動開始 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:29:47.88 ID:I4tCCXKa0 Fランかよww 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 18:32:31.30 ID:zGp

    うちの大学がぼっち対策に乗りだしたwww
    siorenkon
    siorenkon 2012/02/21
    あとで読むわ
  • 被災地で幽霊ですぎワロエナイ・・・・・・ : キニ速

    siorenkon
    siorenkon 2012/02/21
  • 美容・健康を保つためにできること まとめのまとめ | 激安特価板ブログ

    可 愛 い 女 の 子 の 条 件 【超衝撃】40代の男さん、とんでもない事実がついに判明する・・・・・ 【悲報】メッシ「調子悪いから香港の試合出ません」→ 3日後日で元気にプレー → 中国ブチギレwwwwwwww 【朗報?】小中学校の授業時間、短くなりそう 【画像】こんなビキニ女子に誘惑されたら 山崎パンの工場で4年働いてるけど質問ある? 低予算で結婚指輪を購入した方〜! 【悲報】ワイの一番の親友、ガチで口が臭すぎる・・・ 【超速報】福岡空港に『とんでもない物』が爆誕する模様・・・ 【悲報】日一終わっている「あの県」に住んでしまった結果wwwwwwwwww 正社員「ハァハァ…時給換算780円だ…」バイト俺「ほほいのほいと(笑)時給800円」←これwwwwww 【画像】日アイドルグループ 「国境をなくすべき。国境が消えたら争うことはなくなる」 こうゆうお土産 ローソン「盛りすぎチャ

    美容・健康を保つためにできること まとめのまとめ | 激安特価板ブログ
    siorenkon
    siorenkon 2012/02/21
    これはいいまとめ
  • RapidHack(ラピッドハック)

    手抜きがちな朝に一工夫、パンの美味しいべ方19選 2012 年 1 月 31 日 19 時 20 分 料 理

    siorenkon
    siorenkon 2012/02/21
  • 健康でフィットな体をつくる最低の運動量ついに判明! マックマスター大

    健康でフィットな体をつくる最低の運動量ついに判明! マックマスター大2012.02.19 12:005,034 satomi 美容と健康には運動が一番...分かっちゃいるんだけど時間がつくれなくて...。 そんなあなたに耳寄りなお知らせ! カナダのマックマスター大学が健康でキレイな体を維持するのに必要な最低の運動量をついに割り出しましたよ。これだけやっとけば運動不足による慢性病の心配もそんなないし、とりあえず大丈夫らしいです。 同大研究班が着目したのは、世界一流のアスリートの間で人気のインターバルトレーニング。ガーッと激しい運動を短時間やって、休息、激しい運動、休息...と、急走・休息を繰り返す運動法ですね。 これを参考にしながら、独自に考案したのが「超集中インターバルトレーニング(HIIT:high-intensity interval training)」。最大心拍数の9割で激しい運動

    健康でフィットな体をつくる最低の運動量ついに判明! マックマスター大
    siorenkon
    siorenkon 2012/02/19
  • トレーニング動画109本が無料で見放題!「うちトレ」を出しました : けんすう日記

    はじめに 運動不足だけど、とかを見てもよくやり方がわからない・・・、ジム通いもお金がない・・・。という人多いですよね。 ということで、nanapiで うちトレ - 無料の動画でおうちトレーニング - という無料で動画トレーニングサイトを作ってみました。 109くらいの動画があり、全部無料で見れます。自宅でトレーニングし放題です。 何ができるの? トレーニング系の動画がたくさん見れます。 主には「ヨガポーズ」「マッサージ」「ストレッチ」「筋トレ」「ピラティス」などになります。 たとえば、背中のストレッチをしたい!という人は、こういう動画が見れます。 インナーマッスル! やりたくて出来ていないこと - コース的なやつ(おなかをひっこめたい人へ、とかヨガ初心者の人へ、みたいなまとめ) - 進捗管理(やるかどうかはわからないけど、モチベーション維持に) おわりに というわけで、是非ともみてくだ

    トレーニング動画109本が無料で見放題!「うちトレ」を出しました : けんすう日記
    siorenkon
    siorenkon 2012/02/19
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    siorenkon
    siorenkon 2012/02/19
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    siorenkon
    siorenkon 2012/02/19
  • 辛い『コミュ障』を少しでも克服するために気をつけたいこと : 暇人\(^o^)/速報

    辛い『コミュ障』を少しでも克服するために気をつけたいこと Tweet 1:pureφ ★:2012/02/16(木) 00:23:02.25 ID:??? 辛い『コミュ障』を少しでも克服するために気をつけたいこと 「コミュ障」というコトバ。ご存じですか? 2ちゃんねるにも頻繁にコミュ障に関するスレッドが 立っています。このコミュ障。今回は症状を少しでも和らげる改善策をご提案します。 ■コミュ障とは? コミュニケーション障害の略称。コミュニケーションを極端に苦手とする人々を指します。会話の キャッチボールが上手にできず、他愛(たあい)もない会話をすることに苦痛を感じる。 <特徴> ・人づきあいが悪い ・相手を知りたいという欲求に欠ける ・他人からどう思われるかばかり気にしている ・自然な会話が出来ない ・空気を壊すこと、人に嫌われることを恐れる (人によっては) ・初対面はやけにノリノリだっ

    辛い『コミュ障』を少しでも克服するために気をつけたいこと : 暇人\(^o^)/速報
    siorenkon
    siorenkon 2012/02/19
    参考にしてみよう
  • อ่านมังงะ มังงะออนไลน์ มังงะแปลไทย - simapan.org

    ใครที่กำลังมองหาอย่างดู อนิเมะ สักเรื่อง วันนี้ Simapan จะมาแนะนำการ์ตูนญี่ปุ่น 7 เรื่อง ที่จะทำให้คุณหายเหงาอย่างแน่นอน Kyokou Suiri สาวน้อยผู้กลายเป็นเทพแห่งเชาว์ปัญญาของเหล่า “ภูตพราย” นามว่า อิวานางะ โคโตโกะ เพราะเธอเคยตอบรับพวกภูตได้ตั้งแต่เด็ก แต่ผลการตอบรับนั้น ทำให้เสียดวงตาดวงหนึ่งและขาซ้าย ปัจจุบันเธอเป็น สาวมหาวิทยาลัยร่างเล็ก ที่ได้พบรักกับ ซากุราคาวะ คุโร่ หนุ่มขรึม ที่เพิ่งเลิกกับแฟน

    siorenkon
    siorenkon 2012/02/19
  • パスタや炊き込みご飯に! 「お茶漬けの素」を使ったレシピ - はてなブックマークニュース

    ごはんにふりかけて、お湯やお茶を注ぐだけでおいしいお茶漬けがべられる「お茶漬けの素」。実は“お茶漬け”だけでなく、パスタや炊き込みご飯など、さまざまなメニューに使えます。今日は「お茶漬けの素」を使ったレシピを紹介します。 ■ 漬物にパスタ、炊き込みご飯にも使える“お茶漬けの素” お茶漬けの素は、お茶漬け以外にこんなレシピにも使えます。 <漬物> ▽ ❀即席!お茶漬けの素で漬物❀ by SAKURA1028 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品 こちらのレシピでは、梅味のお茶漬けの素をキャベツや大根、ゆずの細切りと混ぜ合わせて浅漬けにアレンジしています。袋に入れてもみ込めば、早く仕上がるそうです。 <和風パスタ> ▽ お茶漬けの素で★簡単和風パスタ by さったんママ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品 ニンニクとオリーブオイルを熱したフライパンに

    パスタや炊き込みご飯に! 「お茶漬けの素」を使ったレシピ - はてなブックマークニュース
    siorenkon
    siorenkon 2012/02/19
  • Evernote(エバーノート)の活用術と使い方のまとめ

    Evernote(エバーノート)、流行っていますね。オンラインで簡単にメモを保存できるので、特にブロガーさんなどが重宝しているようです。 私もアカウントを作りました。プラグインもiPhoneアプリもインストールしました。…でも、やってませんwこんな人、意外といるのではないでしょうか? 私のように「アカウントを作ったけど挫折してしまった人」「使い方がわからない人」「もっと便利な使い方を知りたい人」に役立つEvernoteの活用術と使い方をまとめ記事の紹介。 WebデザイナーにおすすめのEvernote活用術 Webクリエイターボックスさんのまとめ記事。 特にWebデザイナーやブロガーさんは使い方の参考になるのではないでしょうか。 LINK:WebデザイナーにおすすめのEvernote活用術 Evernoteを4年使って「当に入れておいて良かったもの」12選 iPhone女史さんではEver

    Evernote(エバーノート)の活用術と使い方のまとめ
    siorenkon
    siorenkon 2012/02/19
  • 分厚いパンケーキ レシピ 簡単ふわふわイワタ珈琲風 - 原宿・表参道.jp

    簡単にできる極厚パンケーキのレシピを大公開。 これは極厚で有名なイワタ珈琲店風のパンケーキが簡単にできるレシピ。 まずはこの分厚いふわふわパンケーキを見て欲しい。一枚4cmだからトータル8cmの見事なパンケーキ。これはイワタ珈琲店の極厚パンケーキを我が家で再現したものだ。そのレシピとコツをドドーンと公開してしまおう。 イワタ珈琲店はTVや雑誌などメディアで良く取り上げられる有名店。そのパンケーキの特徴を一言で言うと 厚さ5cmのホットケーキは特別な金輪を使ってじっくりと15分かけて焼き上げるので、表面はカリカリで中はふんわりふっくらとケーキのような感になっている http://mabumaro.com/jpg/Cafe/iwata/iwata.html というものだ。表面カリカリ中はふんわり! 昨年鎌倉に訪問したのだが時間が遅かったため売り切れで心残りだったのだがふとcookpadにレシ

    分厚いパンケーキ レシピ 簡単ふわふわイワタ珈琲風 - 原宿・表参道.jp
    siorenkon
    siorenkon 2012/02/19
    うまそう
  • 音楽のジャンル多すぎ教えてくれ : はれぞう

    siorenkon
    siorenkon 2012/02/19
  • トマトがダイエットで話題!知っておくべき、驚きのメリットと意外なデメリット < 生活・知恵 | RapidHack(ラピッドハック)

    トマトダイエットで話題!知っておくべき、驚きのメリットと意外なデメリット 2012 年 2 月 10 日 18 時 59 分  生活・知恵 トマトのジュースや果実から、脂肪を燃焼させる遺伝子を活性化する物質を探索し、新成分を見つけた。 一日当たり、この成分〇・〇〇二グラムを加えた計四グラムの高カロリーの餌を肥満マウスに四週間与え、中性脂肪量と血糖値を測定。高カロリーの餌だけを与えた肥満マウスと比較した。 すると中性脂肪は血中と肝臓で共に約三割少なく、血糖値は約二割低くなった。肝臓での糖質の吸収が良くなり、血糖値も下がったとみられる。

    siorenkon
    siorenkon 2012/02/11
  • シンプルな考えで人生を楽に生きる8つの方法 < 自己啓発 | RapidHack(ラピッドハック)

    (1) 今に生きる 過去を悔やんでたらればを繰り返したり、起きてないことをあれこれ憂いたりするのは時間と労力の無駄遣いで非生産的。 今の自分の状況や気持ちに行動原理をおく。 (2) 人や社会に期待をしない 求めたり「こうあるべき」とイメージを持ったりすれば、現実との差異にがっかりすることになる。 基人生は自己責任。 (3) 他人は自己の投影 自分が見ている他人は、他人という物質に反射して映った自分だと考える。 それが心地よくないものなら自分が変われば良い話。 (4) 事象を引き寄せている(選んでいる)のは自分 その出来事を通して味わいたい思いや学びたいことがあるからそれを引き付ける。 災難ととるのではなく自分の選んだものと思って構える。 (5) 自分がいなくても世界は回る 自分が思うより他人や社会は自分を見ていない。 こうしなきゃ、こうでなきゃ、というのは自己満足であ

    siorenkon
    siorenkon 2012/02/05