タグ

2015年4月13日のブックマーク (7件)

  • F15が、“ホントの緊急発進” 初の訓練公開中に…

    航空自衛隊が領空侵犯などに対応する緊急発進の訓練を初めて公開しました。ところがその際、実際に警戒監視しなければならない事案が発生し、F15戦闘機2機が緊急発進しました。 航空自衛隊は、F15戦闘機を使っての緊急発進、いわゆるスクランブル訓練を沖縄県の那覇基地で初めて公開しました。しかし、その訓練中に実際の事案が発生し、戦闘機2機が相次いで警戒監視のために那覇基地から飛び立ちました。緊急発進は去年4月から12月までで700回を超えていて、このうち中国機が対象となったものは371回を数えます。中国の戦闘機を巡っては去年5月と6月に、自衛隊機に異常接近するなど不測の事態になりかねない状況が続いていて、今回の訓練公開は中国側の動きを牽制(けんせい)する狙いもあります。

    F15が、“ホントの緊急発進” 初の訓練公開中に…
    siowulf
    siowulf 2015/04/13
  • 中国 AIIB創設メンバーに台湾認めず NHKニュース

    中国が設立を提唱するAIIB=アジアインフラ投資銀行への参加を申請した台湾について、中国政府は、創設メンバーとして認めないことを明らかにしました。 これに対し、台湾の当局は遺憾の意を示しながらも、今後、一般のメンバーとしての参加を目指すとしています。 これについて、中国国営の新華社通信は、13日、中国政府の当局者が、台湾を創設メンバーとして認めないことを明らかにしたと伝えました。 この当局者は、理由については述べていませんが、「今後も各方面の意見を聞き、妥当なやり方で台湾の参加問題を解決したい」として、さらに協議を続ける考えを示しました。 台湾の参加を巡っては、将来、台湾との統一を目指す中国が、どのような対応に出るかが注目されていました。 これを受けて、台湾の内閣に当たる行政院は、報道官の声明を出し、「遺憾だ」としながらも、今後、一般のメンバーとしての参加を目指すとしています。ただ、「公平

    siowulf
    siowulf 2015/04/13
    香港は?
  • Apple Watchはどれくらい頑丈なのかハンマーやドリルで検証するとこうなる

    いよいよ2015年4月10日から予約および店頭展示が開始された「Apple Watch」は、Apple初の腕時計型端末というだけでなく、ディスプレイにサファイアガラスという素材を使用するという特徴を持っています。サファイアガラスは美しい素材でありながら非常に高い強度を誇るということで、iPhoneの修理を専門に手がける企業のiPhonefixedが、Apple Watchのディスプレイ部分をハンマーでたたいたり、石の壁にこすりつけたり、さらにはドリルを使ったりしてディスプレイの強度を検証しました。 Original Apple Watch Sapphire Screen Scratch Test by iPhonefixed - YouTube サファイアガラスを採用しているのはステンレスチールケースのApple Watchと…… 18KゴールドケースのApple Watch Editio

    Apple Watchはどれくらい頑丈なのかハンマーやドリルで検証するとこうなる
    siowulf
    siowulf 2015/04/13
    もう恒例だけど、他社製品でもこういうのあるのかな。
  • ハッキングされたTV局がパスワードを書いた付箋を堂々と放送していたことが判明

    2015年4月8日にサイバーテロ攻撃を受けて放送中断に追い込まれたフランスの「TV5MONDE」が、テロ攻撃翌日の放送で、SNSアカウントのパスワードを書いた付箋を映し出して視聴者に解読されたことが判明。ずさんなパスワード管理の実態が明らかになっています。 Hacked French network exposed its own passwords during TV interview | Ars Technica http://arstechnica.com/security/2015/04/hacked-french-network-exposed-its-own-passwords-during-tv-interview/ TV5MONDE - TV5MONDEサイバー攻撃について フランスのTV放送局であるTV5MONDEの11チャンネルの放送が8日にサイバー攻撃を受け、放送で

    ハッキングされたTV局がパスワードを書いた付箋を堂々と放送していたことが判明
    siowulf
    siowulf 2015/04/13
  • 海上自衛隊史上最大の護衛艦「いずも」乗艦レポート

    海上自衛隊史上最大の護衛艦「いずも」乗艦レポート 編集部:佐々山薫郁 2015年4月11日,海上自衛隊横須賀地方総監部で,3月25日に就役したヘリコプター搭載護衛艦「いずも」(JS Izumo DDH-183)が一般来場者へ特別公開された。 いずもさん。艦種記号が「DD」で始まることからも分かるとおり,駆逐艦以外ではあり得ないのだが,どういうわけか筆者のような航空母艦好きを惹きつけるプロポーションをしていらっしゃる 現地で海上自衛隊からもらったパンフレットより,いずも概観図 いずも型1番艦となるいずもは2015年4月時点における海上自衛隊最大の護衛艦で,5機のヘリコプターを発着艦できる全通甲板を採用するのがポイントだ。全通甲板を採用した護衛艦としてはひゅうが型がすでに就役しているが,ひゅうが型では甲板とハンガーを結ぶ2台のエレベーターがいずれもインボード型なのに対し,いずもでは後方の1台が

    海上自衛隊史上最大の護衛艦「いずも」乗艦レポート
    siowulf
    siowulf 2015/04/13
  • 漁船の魚、生きたまま8千キロ漂流? 大震災で被災か:朝日新聞デジタル

    東日大震災で流されたとみられる漁船の船体の一部が、米西海岸オレゴン州の沖合で見つかった。中には日の近海に生息する魚21匹が生きたまま入っており、同州は4年以上かかって太平洋を約8千キロ漂流したとみている。魚は水族館が引き取り、船体は解体される見通しだ。 オレゴン州公園事務所によると、漁船の一部は9日、海岸線から5、6キロの沖合で見つかった。長さ7~9メートルで、全長15メートルほどの漁船の後部とみられるという。オレゴン州立大の生物学者らが調べたところ、漁船のいけすの中では、日近海に生息するアジ科の数種類の魚20匹とイシダイ1匹が泳いでいた。 同事務所のクリス・ハーベルさんは「いけすの一部に穴が開いていたので、そこから海水が入り、生き延びたのではないか。ただ、津波で船が流された後に穴から魚が入った可能性もあり、今後、専門家が詳しく調べる」と話す。 オレゴン州にはこれまでにも東… こちら

    漁船の魚、生きたまま8千キロ漂流? 大震災で被災か:朝日新聞デジタル
    siowulf
    siowulf 2015/04/13
    エサは?
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    siowulf
    siowulf 2015/04/13