タグ

ブックマーク / karapaia.com (23)

  • イギリスの大学で魔術の学位が取得可能に、2024年9月より修士課程コースが開講 : カラパイア

    ハリーポッターの小説が生まれたイギリスの大学で、魔法や魔術が社会に与える影響を読み解く学科がついに誕生するようだ。 水晶に興味をもったり、魔法陣を作ってみたり、魔術書の読み方を探ってみたりしてきた人たちは、そうした個人的な趣味を次のレベルに引き上げることができるかもしれない。 エクセター大学では英国史上初となる、魔術やオカルトの大学院の学位を正式に取得することができる修士課程コースを2024年より開始予定だ。 世界中の魔術や魔法の歴史や、社会や科学に与える影響を思う存分研究できる学科だ。

    イギリスの大学で魔術の学位が取得可能に、2024年9月より修士課程コースが開講 : カラパイア
    sippo_des
    sippo_des 2023/10/17
    皆消えちゃえ〜/✨
  • 広島でハチク(淡竹)が120年ぶりに開花。咲けば種も残さずすべて枯れ、自己破滅への序章となる

    竹といっても様々な種類がある。世界では1,250種類、日には約670種の竹が分布しているそうだ。そして今回の主役は、日三大有用竹の1種、ハチク(淡竹)である。 広島では今、ハチクが120年ぶりに花を咲かせているそうだ。優雅に聞こえるかもしれないが、開花は自己破滅への序章だという。 花を咲かせた竹は枯れてしまうと言われるが、前回竹が花を咲かせたのは1900年代初めで、当のところはわからなかった。 そこで、広島大学の山田俊弘教授らが過去3年間に渡る調査を行ったところ、花を咲かせた竹はすべて枯れることが判明した。しかも再生する気配さえないという。 それは「自己破滅へ向かう片道切符のよう」で、きわめて不可解な現象であるそうだ。 120年ぶりにハチク(淡竹)が開花、自己破滅の前兆か? 竹は花が咲くと枯れてしまうと言われているが、その開花サイクルがあまりにも長いため、研究が進まず、当のところは

    広島でハチク(淡竹)が120年ぶりに開花。咲けば種も残さずすべて枯れ、自己破滅への序章となる
    sippo_des
    sippo_des 2023/09/10
    へえええ。ほんと不思議。何かと契約してるのかしらね。かっこよいけどそんな長生きする生き物も地上には少ないだろうし、覚えてられないよなー。フシギ
  • 宇宙飛行士の尿と汗を再利用し、飲料水に変えることに成功。水のリサイクル率が98%に(NASA) : カラパイア

    宇宙旅行が現実になりつつある今、NASAがまた一つ新たな技術的大きな一歩を踏み出した。 国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する宇宙飛行士たちが尿と汗、呼吸に含まれる水分を、飲料水として再利用することで、水のリサイクル率98%を達成したそうだ。 水は人間の生命を維持するのに欠かせないものだ。今後の長期的な宇宙ミッションでは、水を安定供給することがとても重要なことなのだ。

    宇宙飛行士の尿と汗を再利用し、飲料水に変えることに成功。水のリサイクル率が98%に(NASA) : カラパイア
    sippo_des
    sippo_des 2023/07/05
    わかるけども!! 地上では最終手段でおねがいしたいな、、 わかるけども、、
  • スマホを盗んだのはお前か!「iPhoneを探す」の不具合で何度も泥棒容疑をかけられる家

    スマホ紛失を避けるための便利な機能として、iPhoneには「iPhoneを探す」というアプリが搭載されており、登録している端末を別の端末から探し出すことが可能だ。 ところが、ときに誤作動や不具合が起こることもあり、昨年も警察が「iPhoneを探す」機能を頼りに突入したところ、全く無関係の家だったというトラブルも起きている。 今回話題となっている事態は複雑だ。スマホを紛失した人たちが「iPhoneを探す」で捜索すると、ある特定の家にいきついてしまうという。 ここ数年間の間、何人もの人から「お前が電話を盗んだ!」と怒鳴られ、家に押しかけてこられるというのだからたまらない。もちろんこの家では誰のスマホも盗んでなどいない。いったい何がどうなっているのだ。 ‘Find my iPhone’ glitch leads angry residents to Richmond man’s home 「iP

    スマホを盗んだのはお前か!「iPhoneを探す」の不具合で何度も泥棒容疑をかけられる家
    sippo_des
    sippo_des 2023/04/27
    さいてーだなアップル。日本の何処かにもこんな不幸あるのかなー?この人だけなのかな
  • 気温50度の猛暑を克服する為、ドローンで人工雨を降らせたドバイ。効きすぎて大雨警報発令

    でも連日猛暑が続くが、アラブ首長国連邦(UAE)は50度もの超猛暑に見舞われており、その上雨がほとんど降らない過酷な状況にある。 そこで登場したのが、ドローンを利用した人工降雨だ。その効果はテキメンで、人工雨が作られたドバイの一部地域では効きすぎて警報まで発令されてしまったようだ。 ドローンの電撃で雨を呼ぶ UNILAD誌によると、UAEはこれまで9つの人工雨プロジェクトに16億5000万円相当の資金を投じてきたという。 英レディング大学が携わっているのもそうしたプロジェクトの1つで、そのやり方はドローンを飛ばして、雲に電撃をらわせるというもの。すると水滴がくっついて成長。十分に大きくなると、雨粒として降ってくるのだそうだ。 Independent誌の説明によれば、ちょうど「乾燥した髪の毛が櫛にくっつく」のと同じような原理であるという。静電気で下敷きに髪の毛がくっつくのと同じと言った

    気温50度の猛暑を克服する為、ドローンで人工雨を降らせたドバイ。効きすぎて大雨警報発令
    sippo_des
    sippo_des 2021/07/26
    天候を操れるようになったんだな、、でも確かに雲の横取りイコール水資源の横取りになりそうだ。
  • 21世紀のゴールドラッシュ!90%が金という驚くべき鉱山が発見され、採掘に殺到する人々(コンゴ民主共和国)

    ダイヤモンドをはじめとする鉱物や木材、石油など、自然の資源が実に豊かなコンゴ民主共和国の南部で、金が90%含まれている鉱山が発見された。 それを聞きつけた多くの人々は金のあふれる山へと殺到。まさに現代版ゴールドラッシュとなり、当局が採掘を禁止しなければならない事態となったようだ。 金が豊富な山に採掘のため人が殺到 2月下旬、コンゴ民主共和国南部キブ州ルヒヒの山に、60~90%の土壌が金という鉱山が発見された。 するとたちまち山には人が殺到。シャベルで地面を掘り、素手で金を掘り出そうとしている多くの村人の姿が捉えられた。 A video from the Republic of the Congo documents the biggest surprise for some villagers in this country, as an entire mountain filled wi

    21世紀のゴールドラッシュ!90%が金という驚くべき鉱山が発見され、採掘に殺到する人々(コンゴ民主共和国)
    sippo_des
    sippo_des 2021/03/11
    これ気になってるんだけど、続報出てこないなー
  • アンチマスク派の男性がコロナに感染し重症に。SNSでマスク着用の必要性を呼びかける

    未だコロナ禍が続く中、手洗いと消毒、社会的距離、マスク着用は欠かせない感染予防対策だ。 しかし、マスク着用習慣のない欧米では「アンチマスク派」が少なくなく、マスク着用を促す店員にアンチマスク派の客がブチ切れるという騒動も起こっている。 このほど、アメリカでアンチマスク派と称していた男性が、コロナに感染し酸素チューブを挿入しなければならないほど重症となった。 呼吸困難を患う中、男性が「自分が間違っていた。私のようにならないようにマスクを着用して」と必死で呼びかける姿がSNSでシェアされた。 アンチマスク派の男性、コロナに感染しマスク着用を呼びかけ アメリカのフロリダ州に住むチャック・ステイシーさんは、去年5月にSNSマスク着用に対して抗議の声をこのように投稿するなどして、「アンチマスク派」を称してきた。 この状況に過剰反応している。従業員はマスクを着用することを余儀なくされているようだが、

    アンチマスク派の男性がコロナに感染し重症に。SNSでマスク着用の必要性を呼びかける
    sippo_des
    sippo_des 2021/01/09
    後悔先に立たず役立たず。逃げ恥。
  • 粒子加速器の中に頭を入れた科学者、アナトーリ・ブゴルスキーの物語(ロシア)

    頭を入れたらまずいものはたくさんあるが、荷電粒子を加速する装置、粒子加速器もその1つだろう。最大で光速近くまで粒子を加速させているのだから。 1978年7月13日は、36歳のロシア人科学者、アナトーリ・ブゴルスキーにとって、最悪の日となってしまった。 粒子加速器に問題が生じたため、装置の中に頭を入れて故障部品の確認をしていたところ、 76電子ボルトの陽子線の進路上に彼の頭が入ってしまったのだ。 粒子加速器の陽子線が頭を貫く ブゴルスキーは、ロシア、セルプホフ市プロトヴィノにある高エネルギー物理研究所で働いていた。粒子加速器に問題が生じたので、強力な陽子線が放たれる装置の中に頭を入れて故障部品を確認しようとした。 そのとき装置は作動していないはずだったが、実はまだ動いていた。危険を知らせるはずのアラームが、前の実験の間、オフにされたまま、もとに戻されていなかったのだ。 たちまち、目に見えない

    粒子加速器の中に頭を入れた科学者、アナトーリ・ブゴルスキーの物語(ロシア)
    sippo_des
    sippo_des 2020/05/06
    なんのことがさっぱりわからなかったけど粒子てそういうことか! 怖い、、、よく脳が無事?だった。
  • 自分の写真の補正(レタッチ)をネット上で依頼したら価格の違いでこんなにも違うことが判明

    ネット上ではクラウドソーシングと呼ばれる業務委託サービスがある。 限られた予算内で自分のビジネスを確立させたい企業家にとっても、自分のスキルを生かしキャリアを積みたいフリーランサーたちにとっても有意義であるとして人気のサービスだ。 日だとココナラやランサーズ、クラウドソーシングなどがある。 その中でも特に競争が激しいのは画像のレタッチ(画像修整・補正)だ。需要よりも供給が上回っているため、わずか25セント(28円)で請け負う人もいる。 彼らの技術がどの程度のものなのか?カナダに住むプロの写真家、アイリーナ・ルドニックは、海外で人気のクラウドソーシングサイトFiverrを利用し、様々な料金で提供される写真レタッチ正サービスを利用した。 すると、料金の違いが仕上がりの違いに明確に現れていることがわかった。 低料金で請け負う画像レタッチのフリーランサー Fiverrでは、キャリアを磨きたい、ち

    自分の写真の補正(レタッチ)をネット上で依頼したら価格の違いでこんなにも違うことが判明
    sippo_des
    sippo_des 2018/10/28
    笑える価値がある、てのもなかなかいい答えだと思ってしまった。フォトショップとかアレだろうけども。でも面白いな。ふむふむ
  • こいつに決めた!保護施設にいた猫氏、ロックオンした人物に猛アピール。その結果家族として迎え入れられる。

    アメリカ、カリフォルニア州にある保護施設に保護されていたは、今か今かと里親候補が来るのを待っていた。というか人選していたのかもしれない。 で、こいつに決めた!と思う女性が現れたようだ。 ならばアピールあるのみ。はガラス越しからぴょんぴょんとジャンピングアタック攻撃を繰り返し女性の気を引いた。 女性はその猛烈アピールに気が付き、このを里子に迎え入れることを決意したという。 Ooo ooo pick me! PICK ME!!! 的直感というか、NNNの指令というか、保護施設を訪れたある女性に狙いを絞った。ガラス越しから猛烈アピールを開始した。 この画像を大きなサイズで見る ここにいるのはせつないことなの。このドアをこうやって、開けてくれておうちに連れて帰ってくれればいいと思うんだ。こんなにあなたを求めているのだから。 この画像を大きなサイズで見る そしてジャンピングアタックを炸裂!

    こいつに決めた!保護施設にいた猫氏、ロックオンした人物に猛アピール。その結果家族として迎え入れられる。
    sippo_des
    sippo_des 2018/04/25
    こんな手足を広げてジャンプするってw 普段からこうなのかな。冷静に見極めたい(かう
  • 欧米の動物病院にはこんなルールがある。待合室にあるロウソクに火が灯っていたら、「ペットと別れを告げている人がいる」という合図|カラパイア

    欧米の動物病院にはこんなルールがある。待合室にあるロウソクに火が灯っていたら、「ペットと別れを告げている人がいる」という合図 記事の文にスキップ 犬であれ、であれ、ペットを飼っていればいつかはお別れのときが来る。しかも、それがいつになるかは分からない。 あなたが動物病院でペットと別れを告げているときに、待合室で楽しそうに騒ぐ声がしたらどうだろうか。つらい気持ちが増すのではないだろうか。 もちろん彼らは悪くない。あなたがそこで苦しんでいることを知らなかったのだから。しかし、後から事情を知れば、彼らだって、いたたまれない気持ちになるだろう。 このような意図せぬ事態を防ぐため、「今まさにペットと別れを告げている人がいる」ということを人々に伝える単純で思慮深い方法がある。 その方法とは、ロウソクを灯しておくことなのだ。 ロウソクに添えられたメッセージには、こう書いてある。 ・もし、このロウソク

    欧米の動物病院にはこんなルールがある。待合室にあるロウソクに火が灯っていたら、「ペットと別れを告げている人がいる」という合図|カラパイア
  • 逃げて~っ!いやじっとしてて~~!!小型飛行機で空に飛び立ったら翼に猫が!!

    フランス領ギアナで、カップルが、空の散歩を楽しもうと軽量小型飛行機に乗り込んだ。滑走路から上空へと飛び立ち、ちょっといい気分。 そんな時、突如翼からひょっこり顔を出したのは! 乗る前に気が付かなかったのか? てか、こんなうっかりがあっていいのか? Remove cat before flight いやまああれだ。出発前に機体点検しとけって話だが、走り出してしまったものはしょうがない。 は風圧を受けながら徐々ににじりよってきた。 この画像を大きなサイズで見る 再生後0:59頃、やっとの存在に気が付き、びっくりするパイロット男性 この画像を大きなサイズで見る しかしまあ、良く落ちなかったもんだ。 かなりの風圧で呼吸とか大丈夫だったのかと心配になるのだが、飛行機着陸後、勢いよく逃げていったので大丈夫だったと信じたい。 ということで乗り物に乗る前は、必ず機体の点検を忘れずにってことなんだ。

    逃げて~っ!いやじっとしてて~~!!小型飛行機で空に飛び立ったら翼に猫が!!
  • シックスセンスを手に入れよう。直感力を磨く4つの方法

    我々は、周囲の人々や状況を一瞬のうちに直感で判断している。ただしその判断が常に正しいとは限らない。だが中には、勝負の先を読める人や、絶妙のタイミングで行動を起こせる人がいる。こういった人々は自分の“第六感”が恐ろしいほど当たるのだ。 ここに上げるのは物事を判断する際にどのような方法で行っているかを5つのタイプにわけたものである。自分に当てはまるものがあるのかチェックしてみよう。 “分析者” 状況判断をする前に、多くの時間を調べ物やデータ集めに費やす。起こりそうなシナリオについて一通り頭の中で思い巡らせないと気が済まない。彼らにとっては、即断したことはいつも良くない判断となる。 “観察者” 人々や状況に関するヒントを主に視覚から集める。もし“観察者”が廊下で同僚とすれ違い、その同僚が笑顔を見せなかったとしたら、微妙な変化でもかなり気にしてしまう。 “質問者” 物事の決断の際にはもっと直接的で

    シックスセンスを手に入れよう。直感力を磨く4つの方法
  • 牛乳+たくあん=コーンスープ?味覚を数値化して割り出した同じ味をだせる5つのレシピ : カラパイア

    世界で初めて味覚の数値化に成功し、紫綬褒章を受章したという九州大学大学院 システム情報科学研究院主幹教授の都甲潔博士。博士が『味覚センサ』の計測結果により、材と材を組み合わせることでほぼ同じ味を出した(同じ数値になった)という5つのレシピが紹介されていた。 よく、きゅうりに蜂蜜を加えるとメロンみたいな味になるというけど、それはなんとなく想像がつく。ここにあがっているレシピは、実際に試してみないと想像がつかないものもある。

    牛乳+たくあん=コーンスープ?味覚を数値化して割り出した同じ味をだせる5つのレシピ : カラパイア
  • 胸が張り裂けそうになる、心臓がバクバクする7つのアニメ

    海外投稿サイトredditに、あるユーザーが「怖いよ、怖すぎるよこのアニメ」として7つのアニメを選出、衝撃度数をあらわした10段階評価と共に提示していた。中には日のアニメも含まれており、確かにあれは悲しすぎて精神的に打ちのめされたというものも入っている。 以下はredditのユーザーによる評価と解説である。 7.火垂るの墓 この画像を大きなサイズで見る 衝撃度:★★★★★★★(7/10) このアニメは、1945年の日の神戸の空襲後、生き延びるために懸命に戦った兄と幼い妹の話をベースにしているが、彼らのひたむきなまでの健気さに徹底的に打ちのめされる。妹の節子にあなたはきっと胸が張り裂けそうになるだろう。 6.風が吹くとき この画像を大きなサイズで見る 衝撃度:★★★★★★★(7/10) この映画がイギリスで公開されたとき、世界は冷戦時代だった。仲睦まじい老夫婦のジェイムズとヒルダは、核ミ

    胸が張り裂けそうになる、心臓がバクバクする7つのアニメ
  • 外国人が調べ上げた日本のヤクザ10の事実 : カラパイア

    の中にいたら見えてこない日の閉ざされた一面は外側から見ていこう。ってことで、今回は、外国人(おそらくはアメリカ人)が考察した日のヤクザ10の驚くべき事実ってやつだ。 ヤクザに関しては日でもアンタッチャブルな領域だから、知られざる事実もあるが、外国では、ゲーム映画などを通して、少なからず興味をもっているようで、いろいろ情報を調べているようだ。事実として羅列しているこれらの事柄の信ぴょう性はどの程度のものなのかもふまえながら、外国人が調べ上げたヤクザに関しての10の事柄を見ていくことにしよう。

    外国人が調べ上げた日本のヤクザ10の事実 : カラパイア
  • 寒い冬に心に灯を。ほんのり暖まる2012年ちょっといい報道写真40

    2月かよ?と思うくらいの寒さで、今年はヒートテック的なものの売り上げもぐんぐん上がっているそうだが、体を温めるのと同様に、心も暖めることで、心身ともに防寒対策すれば相乗効果が生まれるかもしれない。 ということで2012年に撮影された報道写真の中で、ほんわりあったかくなれる気がするものが40ほど選出されていたので見てみることにしよう。 アメリカサイトのまとめたものなので、アメリカの軍人系の話題が多いようだ。 1.ハローと手を振るパンダの子 この画像を大きなサイズで見る サンディエゴ動物園で、週一回の身体検査を受けるパンダの子。お腹を見せてバンザイ。 2.ネットで写真を見て、母と再会した息子 この画像を大きなサイズで見る 息子のガブリエル・サルメロン・ヘルナンデスを抱きしめるオリガ・ヘルナンデス。ガブリエルはメキシコからアメリカに向かう途中で行方不明になっていたが、インターネットで母の写真を見

    寒い冬に心に灯を。ほんのり暖まる2012年ちょっといい報道写真40
  • バンクシーが自らの絵をニューヨークの路上で1枚60ドル(約6千円)で販売するというゲリラセールを開催。はたして何枚売れたでしょうか?

    世界的にも有名な、英国覆面ストリートアーティストのバンクシーが、今月13日、米ニューヨークの路上にて、自らのスプレーアート作品を破格の1枚60ドル(約6000円)で販売するという、ゲリラセールを行ったそうだ。 もちろんこのセール、バンクシー作品であるということは一切隠しており、販売人も普通のおじいさんに依頼した。バンクシーの作品は数千万から億という値段で取引されることもある。さていったい何枚売れたかな? 路上セールは11:00~18:00まで。 11:15、販売開始直後 この画像を大きなサイズで見る 12:30、まだ売れない この画像を大きなサイズで見る 13:00、たまに足を止める人はいるものの、やはり売れない この画像を大きなサイズで見る 13:30、ランチべる販売員のおじいさん この画像を大きなサイズで見る 14:30、まだまだ売れない この画像を大きなサイズで見る 15:30、

    バンクシーが自らの絵をニューヨークの路上で1枚60ドル(約6千円)で販売するというゲリラセールを開催。はたして何枚売れたでしょうか?
    sippo_des
    sippo_des 2013/10/24
    ダウンロード
  • 1枚のコインが呼んだ感動。一度でいいから遭遇したい、鳥肌が立つほどのパフォーマンスが起きる瞬間を。

    それは1枚のコインからはじまった。海外ではおなじみのストリートパフォーマンスは、小銭を入れることでその芸を披露してくれる。ある少女が、コントラバスを持ったパフォーマーの用意したシルクハットにコインを入れた時、奇跡は起こった。 久々に鳥肌がたった。こんな奇跡の遭遇者に是非一度なってみたいものだ。例えそれが作られた奇跡だとしても、空から降ってきたような感動の瞬間を味わいたい。とにかく映像を最後まで見てほしい。 Amazing Classic Flashmob will give you goosebumps このフラッシュモブが行われたのは、スペインのカタルーニャ。最初は1人だったコントラバスの奏者だが、徐々にその人数は増え、最後には巨大なオーケストラが結成される。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像

    1枚のコインが呼んだ感動。一度でいいから遭遇したい、鳥肌が立つほどのパフォーマンスが起きる瞬間を。
  • 世界を知るために役立つかもしれない30の地図(訂正版)

    なぜか今、統計学が流行っているという。もしみんなが目で見て覚えるタイプなら、地図やチャート、インフォグラフィック(情報画像)などは情報やデータを得るのに当に役に立つと感じるだろう。これから紹介する地図は、統計学をもとにしたものも含め、世界を知るための手助けをしてくれるかもしれないものだ。 1.グーグルストリートビューが見られる国 この画像を大きなサイズで見る 2.メートル法をつかっていない国 この画像を大きなサイズで見る 3.イギリスが侵略・攻撃しなかった22の国(サントメープリンシペは表示されていない) この画像を大きなサイズで見る 4.現在の国境線で仕切ったパンゲアの地図 この画像を大きなサイズで見る パンゲアとは、約3億年前の古生代後半から中生代初期まで存在していた超大陸。2億年前頃、分裂し始めた。パンゲアを囲むひとつしかなかった超海洋はパンタラッサと呼ばれた。 5.マクドナルド

    世界を知るために役立つかもしれない30の地図(訂正版)