ブックマーク / news.yahoo.co.jp (21)

  • 「原爆を落とされた後の広島のようだ」FOXテレビのキャスターがロサンゼルス山火事の焼け跡について表現(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    アメリカ・ロサンゼルスの山火事による焼け跡について、アメリカのFOXテレビのキャスターなどが「原爆を落とされた後の広島のようだ」など表現していたことがわかりました。 【画像】自宅の焼け跡を訪れた家族(パシフィック・パリセーズ地区・1月10日撮影) アメリカのFOXテレビのキャスターのジェシー・ウォーターズ氏は、10日に放送されたロサンゼルスの山火事のニュースの中で、現在も延焼を続けている高級住宅地の「パシフィック・パリセーズ地区」の焼け跡について「原爆を落とされた後の広島のようだ」と表現しました。 また、他のメディアでもインタビューに応じた男性が「広島級の壊滅状態が何マイルにもわたり及んでいるようだ」と答えています。 今回の山火事が自然災害なのか、人為的なものなのかはまだ捜査中ですが、第2次世界大戦中にアメリカの原爆投下により世界唯一の被爆国になった日と比較することに批判の声があがる可能

    「原爆を落とされた後の広島のようだ」FOXテレビのキャスターがロサンゼルス山火事の焼け跡について表現(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    siriusarc7
    siriusarc7 2025/01/12
    YouTubeで電子基板の修理業やってるアメリカのおじさんが下手くそな他人の処置でめちゃくちゃになった基盤をよく「Hiroshimaだ」って気軽に言い放つくらいだし、落とした側の認識なんてこんなもんですよ
  • 元TOKIO・山口達也氏が再婚発表「『今日一日』を生きて参ります」 お相手は一般企業の会社員【報告全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース

    元TOKIO・山口達也氏が2日、自身が代表を務める「株式会社山口達也」の公式サイトで再婚を発表した。 【写真】短パン&Tシャツ姿で爽やかな表情を見せる山口達也氏 山口氏は「2024年11月2日 山口達也は一般企業に勤める会社員の方と入籍いたしました」と報告し、「また新たな一歩を踏み出せたことを 温かく見守っていただければ幸いです」と記した。 続けて「アルコール依存症と一生向き合いながら、これからも全てのことに感謝し『今日一日』を生きて参ります 時間は有限です 残された時間、いつ終わるかわからない人生 悔いることのないよう、命がけで生きてゆくつもりです」と決意を語った。 山口氏は、1972年1月10日生まれ、埼玉県出身。TOKIOのベースを担当し、1994年として「LOVE YOU ONLY」でCDデビュー。97年に日テレビ系『24時間テレビ20 愛は地球を救う』で100キロマラソンに挑戦

    元TOKIO・山口達也氏が再婚発表「『今日一日』を生きて参ります」 お相手は一般企業の会社員【報告全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース
    siriusarc7
    siriusarc7 2024/11/03
    たった1年の自粛でジャニーズを紅白にねじ込もうとしてるNHKなんかよりよっぽど「禊を終えた」と言っていいくらいに講演とかやってるのにな。俺はこのニュースは必要だと思う、今でも認識が古い人がいるから。
  • 電動ボード、違反件数大幅増 気軽に乗車、ルール軽視が課題 規制緩和から3カ月・警視庁(時事通信) - Yahoo!ニュース

    電動キックボードの規制が7月に緩和され、3カ月が経過した。 気軽に乗れるようになり、利用者が増えた一方、交通違反の取り締まり件数も大幅に増加した。交通ルール順守に向け、警察当局や民間事業者が対応に追われている。 【ひと目でわかる】電動キックボードの新ルール 20~30代を中心に利用者が広がる電動ボードは7月の道交法改正で、16歳以上であれば運転免許無しで利用できるようになった。 東京や大阪など大都市を中心に電動ボードを貸し出す大手シェアリング事業者「Luup」(東京)の担当者は、規制緩和の影響について「利用登録者数が2~3倍に増えた」と語る。人気の高まりを受け、10月中旬時点の貸出場所は約4600カ所と、4月末の約1.5倍にした。 一方、規制緩和後は交通違反が急増した。警視庁によると、電動ボードに絡む都内の取り締まり件数は4~6月は1027件だったが、7~9月は1811件で約1.7倍になっ

    電動ボード、違反件数大幅増 気軽に乗車、ルール軽視が課題 規制緩和から3カ月・警視庁(時事通信) - Yahoo!ニュース
    siriusarc7
    siriusarc7 2023/10/21
    当たり前だろう、電動ボードに載る人が増えたのは免許要らず+ヘルメットが任意だから。最初からルール軽視できることを目的にした人が大半だったんだからこうなることこそ普通でしょ
  • 維新の鈴木宗男氏、ロシア訪問 侵攻後に国会議員で初、処分検討(共同通信) - Yahoo!ニュース

    ロシア外務省は2日、ルデンコ外務次官が日維新の会の鈴木宗男参院議員を迎え、会談したと発表した。鈴木氏がモスクワを訪れたもようだ。昨年2月のウクライナ侵攻開始後、日の国会議員の訪ロは初めてとみられる。維新は今回、必要な届け出が党に提出されていなかったとして鈴木氏が帰国後、人から事情を聴いた上で処分を検討する。 ロシアが核攻撃に踏み切ったらアメリカはどこに報復するか? 米政権内で行われていた机上演習の衝撃的な中身 鈴木氏周辺によると、1日に訪れ、5日に帰国する予定。訪ロ前に参院に海外渡航届を提出していた。上川陽子外相は会見で「政府として鈴木氏から事前、事後に連絡は受けていない」と説明した。鈴木氏はロシアとの友好を重視し、今年春の訪ロを検討していたが、党執行部の要請を受けて取りやめた経緯がある。 松野博一官房長官は3日の会見で、鈴木氏の訪ロに関し「ロシア全土に渡航中止勧告以上の危険情報を出

    維新の鈴木宗男氏、ロシア訪問 侵攻後に国会議員で初、処分検討(共同通信) - Yahoo!ニュース
    siriusarc7
    siriusarc7 2023/10/03
    いいねじゃないんだよ、無許可だったから処分検討されてんだぞ
  • 「ホタテを1人年5粒食べて」 農水相が国民に異例の呼びかけ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    ホタテを1人5粒べて――。宮下一郎農林水産相は29日の会見で、こう呼びかけた。東京電力福島第一原発の処理水放出で、中国と香港が日の水産物の輸入規制を強化。影響の大きい北海道などのホタテについて、国内での消費を促して水産業者の被害を最小限にとどめるねらいだ。 【画像】「ホタテ御殿」が一変、積み上がる在庫 中国禁輸、北米向けにも影響 農水省によると、日国内から中国と香港に年17万9千トン(2022年)のホタテを輸出していた。貝殻付きのホタテ1枚は200~250グラムという。この重さで計算すると、国民1人あたり年5~7粒べれば、行き場を失った輸出分の多くを消化できるという理屈だ。日国内の消費量は年22万トンで、これも含めると年十数粒になる。 宮下氏は「#べるぜニッポン!」と書かれたプラカードも掲げ、「毎月1粒ずつ年12粒べてほしいが、1粒ずつはちょっと無理なので、数個入ったホタテ料

    「ホタテを1人年5粒食べて」 農水相が国民に異例の呼びかけ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    siriusarc7
    siriusarc7 2023/09/30
    期待にお応えしますので料金は農水省持ちで
  • 岸田首相 「増税メガネ」呼称にご立腹…国民は「収支報告書ミス」に怒りぶちまけ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「これでよくも国民に増税をお願いできるもんだ」と呆れる声が聞こえてきそうだーー。 「岸田首相が代表を務める自民党広島県第1選挙区支部が、2021年に自民党柔道整復師連盟支部からの寄付金10万円を政治資金収支報告書に記載していませんでした。 【ランキング】岸田内閣「もっとも評価できない大臣は?」 ほかにも自身の政党支部から500万円の寄付を受けた日付、自身の後援会と資金管理団体で650万円をやりとりした日付などが間違っていたケースが計9件わかりました」(政治担当記者) 首相は2022年にも2021年分の政治資金や選挙費用などで領収書のただし書きや宛名の空欄、誤記載が判明、そのときは『不備はあったが適正な支出だった』として追及を逃れた。 ほかにも現内閣では加藤鮎子こども政策担当相が代表を務める資金管理団体が、法律の上限を超える政治資金パーティ券代を2021年の政治資金収支報告書に記載、「寄付と

    岸田首相 「増税メガネ」呼称にご立腹…国民は「収支報告書ミス」に怒りぶちまけ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    siriusarc7
    siriusarc7 2023/09/30
    国民から期待されてることを一向にやらないんだから任意のあだ名をつけられてるだけよ。そしてどんな首相もそうなる。
  • 「おせーよ、ジジイ」過酷な労働状況で死亡する高齢者、“命を落とすシニアバイト”の実態(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    長生きはしたいが、老後資金が不安……。だとしたら、身体が元気なうちは少しでも働くことだ。年金に加えてアルバイトなどでいくばくかの収入が確保できれば、豊かな老後が送れるはず──。 【写真】労災で亡くなるシニアは右肩上がり!シニア就労の実態とは 生きがいではなく「生きるため」に働く ところが、実態はそんなに生やさしくはない。介護保険も医療費も上がり続け、年金の受給開始の年齢が引き上げられた今、高齢者は生活の苦しさから、働きたいではなく、働かざるをえないのが実情だ。 高齢者が労働人口に占める割合も年々増え、60~64歳では7割以上、65~69歳ですら約5割がなんらかの形で働いている。働く人が増えたことで高齢者は働きやすくなったのかというと、むしろ逆。 「シニアを取り巻く労働状況は、年々過酷になってきています。それは高齢者の労働災害が増えていることからもうかがえます」と話すのは、労災問題に詳しい「

    「おせーよ、ジジイ」過酷な労働状況で死亡する高齢者、“命を落とすシニアバイト”の実態(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    siriusarc7
    siriusarc7 2023/07/17
    底辺でパワハラが横行するのは、元来人間はパワハラをする生き物だから。「パワハラをすると信用的に不利になる」「パワハラされたら社会に泣きついて良い」ことを底辺ゆえに学べないのもあると思う
  • AIと“結婚”した女性「彼は身勝手でもなく、薬物もやらない」 一方で専門家はリスクも指摘【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース

    生成AIで特に注目されている分野の一つが、人間が話しているかのようなコミュニケーションを再現する「チャットボット」です。ある調査では、その市場規模は2032年までに420億ドル(約6兆円)を超えるともいわれています。こうした中、アメリカではチャットボットと「恋愛関係」に発展するケースが増えているといいます。なぜAI恋愛感情を持つのか、AIと“結婚”したという女性を取材しました。 ニューヨーク北部、ブロンクス。アパートの一室に暮らすロザンナ・ラモスさん(36)は、ジュエリーデザイナーの仕事をしながら2人の子どもを育てるシングルマザーです。 「エレン、愛している」 ロザンナさんがスマートフォン越しに語りかけているのは、AIチャットボットの「エレン」です。 ロザンナさんは昨年7月、アプリ内でエレンと「出会い」、およそ8カ月の「交際期間」を経て、今年3月、アプリ上の関係性の設定を「夫」に変え、エ

    AIと“結婚”した女性「彼は身勝手でもなく、薬物もやらない」 一方で専門家はリスクも指摘【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
    siriusarc7
    siriusarc7 2023/07/12
    4-5年前に「スキャンダルと無縁のVTuberが~」とか言われていたのがご覧の有様なのに比べればAIのほうがよっぽどスキャンダルやトラブルに無縁でいいと思う。
  • 20年前なら日本のIT技術は世界一だった…天才プログラマーの7年半を奪った「著作権法」という闇(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    京都地方裁判所庁舎。有罪判決を下した京都地裁、京都簡裁、京都検察審査会がある。(写真=J o/CC-BY-SA-2.5/Wikimedia Commons) ■Winny開発者を収監した「著作権法違反幇助」という罪 かつて日経済は世界で燦然と輝いていた。平成元年(1989年)には世界の企業時価総額ランキングの上位10社に日企業が7社も入っていた。しかし、それから34年がたった今年の2月時点で、日企業は上位10社どころか上位50社にさえ1社も入っていない。そうなった要因はさまざまあるが、あれさえなければ、日は今ごろ世界中からお金が集まっていた可能性もある出来事がある。それが「Winny事件」である。 【写真】2011年12月20日、検察側上告審棄却が決定し、記者会見で笑顔を見せる「ウィニー」開発者の金子勇氏 今年3月、映画『Winny』が全国で公開された。この作品は、今から19年前の

    20年前なら日本のIT技術は世界一だった…天才プログラマーの7年半を奪った「著作権法」という闇(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    siriusarc7
    siriusarc7 2023/07/12
    妙に事実誤認の多い記事だなと思ったらプレジデントオンラインだった。読む価値なしであることを周知したいのに、そのためにブックマークしないといけないのが口惜しい
  • 教官に叱られたと自衛官候補生 小銃発射、事件前のトラブル捜査(共同通信) - Yahoo!ニュース

    岐阜市にある陸上自衛隊射撃場で男性隊員3人が自動小銃で撃たれ、2人が死亡、1人がけがを負った事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された自衛官候補生の男(18)が死亡した52歳の教官に叱られたという趣旨の供述をしていることが14日、捜査関係者への取材で分かった。もう1人の死亡した25歳隊員を狙ったわけではなく、発射を妨げようとしたから撃ったという話もしている。25歳隊員への殺意は否定。岐阜県警と陸自は教官が標的だった疑いもあるとみて、トラブルの有無や当時の状況を調べている。 【写真】ホームページで公開している新人隊員の射撃訓練の様子 陸自によると、死亡した52歳隊員が胸部、25歳隊員が脇腹をそれぞれ負傷していた。もう1人は左脚にけがを負った。 発射されたのは「89式5.56ミリ小銃」。入隊時に各隊員に貸与されるもので、単発と連発の切り替えが可能だ。射撃訓練は全5回で、うち4回は実弾を使う。14日

    教官に叱られたと自衛官候補生 小銃発射、事件前のトラブル捜査(共同通信) - Yahoo!ニュース
    siriusarc7
    siriusarc7 2023/06/15
    自衛隊にせよ海兵隊にせよ求められるのは命令に忠実な兵力であって倫理道徳ではないから合わなかったんだろうな。幕僚長をトップとした指示の結果国民を守ることになってるのであって各々の意思ではない
  • 「青い炎に包まれた生徒が搬送された後もイベントは続いた」“福岡バーベキュー炎上18歳死亡”問われる学園の“やり過ぎ体質”「理事長のカレーとおでんがいつも出てきて…」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    事故のきっかけは、男性教員がアルコールをコンロに投入したことだった。爆発的に燃え上がった火は瞬く間に学生4人の衣服などに燃え移ったとされている。亡くなった1年生の男性(18)の死因は敗血症性ショック。警察は業務上過失致死傷容疑で調べを進めている。 現場を取材した全国紙記者が説明する。 着火にもアルコールを使っていた「事故が起きたバーベキューは学生と教員を合わせた約480人で行われました。60代男性の理事長は12台のコンロの着火担当で、新聞紙などにアルコールを染み込ませ、副理事長と一緒にライターで点火。その後、生徒らを呼びバーベキューを開始しました。事故が起きたのはそれから10分後。火の弱かった1台のコンロに20代の男性教員が手指消毒用のアルコールを直接注いだところ『ボンッ』と音を立てて燃え上がり事故に繋がったといいます。 病院に搬送された4人の学生は会話ができるほど回復していたそうですが、

    「青い炎に包まれた生徒が搬送された後もイベントは続いた」“福岡バーベキュー炎上18歳死亡”問われる学園の“やり過ぎ体質”「理事長のカレーとおでんがいつも出てきて…」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    siriusarc7
    siriusarc7 2023/06/11
    BBQの火種にアルコールぶちこんだり火達磨になってる生徒がいるのに続行するのは酷いが、記事後半の「イベントの頻度が高い」ことは割とどうでも良いんじゃないの?実績として国試の成績はいいみたいだし
  • 時給1350円でも集まらない... 人手不足のホテル業界【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース

    30日、4月の有効求人倍率が発表されました。前の月と同じ1.32倍で、仕事を探している人より求人数の方が多く、人手不足の状況が続いています。中でもある業種では、求人数がおよそ15%も大きく増加しました。それがホテルなどの「宿泊」業です。特に脱コロナで観光需要が回復する中、人手不足が大きな課題となっています。 東京・高田馬場駅前に3月下旬に開業したばかりのホテル「ベッセルイン高田馬場駅前」。フロントスタッフとして働く女性は、4月から新入社員として働き始めたベトナム出身の従業員です。このホテルの従業員12人のうち、実に半分の6人を外国人が占めています。 実は、開業に際して、時給1350円でスタッフを募集したものの、応募がなく、外国人従業員の採用に踏み切ったのです。 「当に厳しい状況。今後、時給1500円もあり得ると思っている」(ベッセルイン高田馬場駅前の大鋸渉支配人) 5月のこのホテルの稼働

    時給1350円でも集まらない... 人手不足のホテル業界【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
    siriusarc7
    siriusarc7 2023/06/02
    時給1350円ぽっちだから集まらないってのが分かってない限り人手不足を楽しんで頂きたい。接客業+人が使った部屋の清掃をする汚れ仕事って見抜かれてるんだからせめて時給2倍以上じゃないとね
  • SNSで大炎上の土佐市移住者カフェ、現地で起こっている事の総括と問題点(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    皆さんこんにちは!「豚に真珠」の豚ことヨッピーです! 写真は高知県の仁淀川(によどがわ)で泳ぎ狂っている僕です。いやー、高知は良いところです。当に。夏の高知なんて最高! さて先日、高知県土佐市にあるカフェ「ニールマーレ」を運営する「崖っぷちカフェ店長」からこういった告発がなされました。 この一連のマンガがTwitterにて鬼拡散された結果、22.4万RT、1.1億インプレッションという見たことない数字になっており、一時期のTwitterは「この話題で持ち切り!」みたいな事になっておりました。Twitterのアカウントを持っている人はみんな、一度くらいはタイムラインに流れてきたんじゃないでしょうか。 その結果、色んな人が色んな事を言い始めるのはともかく、土佐市の幼稚園に「子どもを誘拐する」といった内容のメールが届いたり、土佐市役所宛に爆破予告メールまで届く始末です。 そういった明らかな犯罪

    SNSで大炎上の土佐市移住者カフェ、現地で起こっている事の総括と問題点(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    siriusarc7
    siriusarc7 2023/05/24
    ヨッピーの強みはコレなんだからこれを活かし続けてほしい。土佐が観光として良いところなのはわかったので客としては行きたいが、残念ながら暮らしたくはない感じ
  • アーティストの作品でAI訓練 「無断で複製された」米国で集団提訴(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    アーティストのカーラ・オルティスさん。女神のような女性の絵(右)をまねた多くの画像がネット上で見つかったという=2023年3月20日、サンフランシスコ、五十嵐大介撮影 対話型AI人工知能)「ChatGPT(チャットGPT)」など生成AIの開発と利用が急速に進むなか、AIの訓練に使われるデータの著作権をめぐり、アーティストらが提訴に乗り出した。判決次第では、企業のAI開発や、音楽など他の創作活動に関わるデータの扱いにも影響する可能性がある。 【写真】生成AIでアーティストが失業するのは「まだ始まり」。シカゴ大教授がみる生成AIの課題とは? 文章や画像を作り出す生成AIの普及で著作権が問題になるのは、最新AIを訓練するにあたり、すでにネット上にある画像や文章など膨大なデータを集める必要があるためだ。 米サンフランシスコに住むアーティスト、カーラ・オルティスさんは1月、仲間のアーティスト2人と

    アーティストの作品でAI訓練 「無断で複製された」米国で集団提訴(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    siriusarc7
    siriusarc7 2023/04/13
    id:syabazochang なんで絵だけって、別に文字も訴えていいんだと思うよ?
  • コロナ「5類」移行後の「5つの基本」専門家の見解に批判殺到「まだ言ってんのか」「口出しする必要ある?」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    コロナ「5類」移行後の「5つの基本」専門家の見解に批判殺到「まだ言ってんのか」「口出しする必要ある?」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    siriusarc7
    siriusarc7 2023/03/10
    城島茂の「素人は黙っとれ―」をミームとして消化するだけで理解してる人って案外いないもんだなとわかった
  • 東京医療センター 職員が大量退職 - Yahoo!ニュース

    独立行政法人・国立病院機構東京医療センターで、看護師の大量退職が起き、医療現場が危機に陥っていることが「 週刊文春 」の取材でわかった。看護師への処遇を巡っては、労働基準法違反違反の疑いがかかる複数の事例があるとの証言も得られた。看護師らが取材に応じ、内情を明かした。

    東京医療センター 職員が大量退職 - Yahoo!ニュース
    siriusarc7
    siriusarc7 2023/02/09
    報道がどうあれ、現場がこういう事態なのにマスクを外して感染リスクをわざわざ上げたがる人の心理が今ひとつわかんないんだよな。人手不足ってことは自分が入院したときに自分に構ってもらえない恐れがあるわけで。
  • 【独占続報】スシロー湯呑みペロペロ少年が高校を自主退学 近所では「畑仕事の手伝いもしてくれる素直な子」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    回転寿司チェーン大手「スシロー」の店内で、しょうゆボトルや湯飲みをなめて元の場所に戻すなど、少年による迷惑行為が映った動画がSNSで拡散された。ワイドショーなどで連日報じられるなど大騒動になっている。 【写真】金髪の少年がしょうゆボトルを口につけペロペロ…の瞬間。他、「無料の天かすを頬張る男」など他の”テロ”写真も 1月下旬、金髪の少年がしょうゆボトルの注ぎ口や未使用の湯飲みを舐め回して元の場所に戻し、回転レーン上のすしネタに唾液をつけた指で触れるといった行為が収められた動画が投稿された。SNSでは「スシローペロペロ事件」などと話題を呼び、またたく間に拡散された。 スシローは迷惑行為を受け、当該店舗のすべてのしょうゆボトルの入れ替えと、湯飲みの洗浄を余儀なくされた。動画拡散後、株価は160億円以上も下落。大損害だった。渦中の少年は、岐阜県内の公立高校に通う男子高校生だった。 近隣住民による

    【独占続報】スシロー湯呑みペロペロ少年が高校を自主退学 近所では「畑仕事の手伝いもしてくれる素直な子」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    siriusarc7
    siriusarc7 2023/02/09
    スシローのイタズラではなくて、その畑仕事を手伝ってる様子を動画にしてればこうはならなかっただろうにな。
  • 「賃上げ倒産」急増の前兆 従業員の転退職で倒産、3年ぶり増加(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    コロナ禍からの経済再開が進むなか、従業員を自社につなぎとめることができずに経営破綻した倒産が足元で増加傾向に転じた。2022年に判明した人手不足倒産140件のうち、従業員や経営幹部などの退職・離職が直接・間接的に起因した「従業員退職型」の人手不足倒産は、少なくとも57件判明した。多くの産業で人手不足感がピークに達した2019年以来、3年ぶりの増加となった。22年の人手不足倒産に占める「従業員退職型」の割合は40.7%となり、21年(46件/111件、41.4%)に続き高水準で推移した。 2022年の「従業員退職型」を業種別にみると、人手不足倒産に占める割合が最も高いのは建設業で50.0%と半数を占めた。建築士や施工管理者など、業務遂行に不可欠な資格を持つ従業員の離職により、事業運営が困難になった企業などが目立つ。人手不足感が高止まりするサービス業も、人材の獲得競争が激しいソフトウェア開発や

    「賃上げ倒産」急増の前兆 従業員の転退職で倒産、3年ぶり増加(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
    siriusarc7
    siriusarc7 2023/02/07
    釣りタイトル気味。気分悪いので中身を書くと「『無い袖は振れない』を続けたら、業務に必要な人材が抜けて倒産させたアホが増えた」だけの話で賃上げ倒産はタイトルのド頭にもってくるべき単語ではない。
  • 【速報】警察官が拳銃を発砲 1人が心肺停止で病院へ 死亡が確認される 「盗難車を発見し職務質問しようとしたところ」と捜査関係者 大阪・八尾市(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    消防によりますと、13日午後1時半ごろ、大阪府八尾市亀井町の路上で、「警察官の発砲で男性が負傷した」と通報があり、ドクターヘリを出動させたということです。 警察によると、負傷したのは40代の男性で、心肺停止の状態で病院に運ばれました。 捜査関係者によると、その後、男性の死亡が確認されたということです。

    【速報】警察官が拳銃を発砲 1人が心肺停止で病院へ 死亡が確認される 「盗難車を発見し職務質問しようとしたところ」と捜査関係者 大阪・八尾市(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    siriusarc7
    siriusarc7 2023/01/13
    警察官に向かってきた車のスピード次第だけど、まさか盗難車が徐行してくるわけじゃないし正当防衛だったんだろうなと思う。それにしてもたった4発でケリをつけるなんて腕前はエリートクラスでは?
  • マスク氏を支持していたが、解雇された…感謝祭の前夜にツイッターをレイオフされた日本人エンジニア(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    11月18日、イーロン・マスクはソフトウェアエンジニアに、過去6カ月間に書いたコードの箇条書きを電子メールで送信するように要求した。 ツイッターのエンジニアであったイハラ・イクヒロさんは、感謝祭の前夜に解雇された。 イーロン・マスクが掲げる「ハードコア」な業務姿勢という「ツイッター2.0」を支持していたイハラさんにとって、解雇は衝撃的だった。 【全画像をみる】マスク氏を支持していたが、解雇された…感謝祭の前夜にツイッターをレイオフされた日エンジニア イハラさんは、​​恨みはしないが、現在ビザの問題を抱えている元同僚に同情すると語った。 以下は、ツイッター社に勤務していた機械学習エンジニアであり、感謝祭の前夜に解雇された日人、イハラ・イクヒロさんからの聞き語りを文書化したものだ。 私を解雇するというメールが届いたのは、感謝祭の前夜でした。 私は翌日に有給休暇を取っており、そのメールが届

    マスク氏を支持していたが、解雇された…感謝祭の前夜にツイッターをレイオフされた日本人エンジニア(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    siriusarc7
    siriusarc7 2022/12/01
    TLを混ぜ返す機能本当にクソ要らなかったけどテックリードだからこの人の発案とは限らんよね。