こんにちは!猫のみぞれです。 個人型確定拠出年金 積み立てを続けている私のiDeCoはどうなったでしょうか? 損益率が載ってないので、ざっくり計算お願いします。 SBI証券は、平成29年5月から運営管理手数料完全無料化になりました。 外国債券 ぬおおーーなんすかこの外国債券? そもそも、なんでこんな商品選んじゃったんだろう。 投資家界隈の議論にすら上がってこない商品ですね(笑) 2年前は、ほとんど何にも考えてなかった! 適当に買いました! 債券なら安全だと思ってました! 無知ってこわいわこわいわ~~。 昔は商品も少なかったしね・・・。 今度どれかスイッチングします! 絶大なる人気を誇っている、ニッセイ外国株式インデックスに。 あと候補としては、iFreeNYダウインデックスかな。 商品が増えすぎて(ありがたいのだけど)、みぞれおばちゃん、選んでる間に眠くなっちゃうよ・・・誰か選んで・・・。