タグ

ブックマーク / likeworks.hateblo.jp (4)

  • 『インターネットの情報のみで養蜂家になる!』vol 7 - LIKEWORKS

    養蜂プロジェクトを開始してから目に見える成果と言ったら畑を耕すだけでしたが今回は第一弾の養蜂箱を製作してみました。 ネット情報では養蜂箱の前に捕獲箱なるものを使用するようですが いろいろ調べたところ養蜂箱でもニホンミツバチの捕獲はできるようなので今回はこの方向で進もうと思います。 【 日の成果 】 今回は重箱式巣箱を作りました。 大きさは高さ25cm×幅40cm(板厚は4cm)を4段 日蜜蜂の出入り口は約6mm(天敵のスズメバチは7mm以上でないと巣箱の中に入れないようです) 工夫としてはもう一つの天敵、スムシ対策です。 巣箱の底をスライド式にしたので定期的に清掃して対策します。 また内部も巣を作りやすいように針金で十字にしたり天井にすのこをつけました。 ただ、作業時間の関係で途中までしか出来ませんでした。残りは来週行います。 ちなみに巣箱の板厚は一般的には2cm〜2.5cmのようです

    『インターネットの情報のみで養蜂家になる!』vol 7 - LIKEWORKS
    sirocco
    sirocco 2017/12/18
    近所に養蜂をする人が越してきて、蜂がいっぱいいて怖い。そんな問題はないのですか? ちょっと心配してしまいます。
  • 『インターネットの情報のみで養蜂家になる!』vol 6 - LIKEWORKS

    『インターネットの情報のみで養蜂家になる!』環境作り編 Part 2 初めての畑仕事や蜂について毎日勉強をしていますが なかなか奥が深く面白いことに気づくことが多々あり 楽しい毎日です。普段はパソコンでの仕事ですが こうやって畑仕事をしながらオンラインとオフラインを 繋ぎ合わせる方法を日々模索しております。 2017/12/10:活動内容 ・耕起 ・植物の再選定 ・イノシシ対策の基礎作り 先日も畑の耕起をおこなってきました。 ようやく『 キクイモ 』エリア完成しました。 周りの竹はイノシシ対策用の柵柱です。 先週との違いがこちら 次回は水廻りの整備と耕起 来週の耕起範囲はこちら コメント有難うございます。 コメントを頂くことで自分では気づいていなかったり知らないことをお教えいただくことはとてもありがたいです。 下記にそのご回答をさせていただきます。 許可は必要? ご回答:保健所に確認したと

    『インターネットの情報のみで養蜂家になる!』vol 6 - LIKEWORKS
    sirocco
    sirocco 2017/12/13
    蜂というと「刺す」というイメージがあります。知らない人が近づくと危ないとかあるんですか?
  • 『インターネットの情報のみで養蜂家になる!』vol 1 インターネットの情報だけで養蜂家になれるのか? - LIKEWORKS

    日より養蜂家への第一歩を踏み出しました。 やるからには面白く自分なりのルールを決めてスタートしたいと思います。 【ルール】 1,インターネットからの情報のみで最終的に養蜂家になる ※養蜂家の定義としては養蜂による収入で生計が建てられるか?ということです。 2,長期スパンでPDCAを継続して行い、これをブログに掲載する。 3,コストを最低限に抑えて労力で補うこと(巣箱などは自分で作る) まずはこのルールでスタートします。 土すらまともに触ったことのない私がどこまでできるのかを随時ご報告いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。

    『インターネットの情報のみで養蜂家になる!』vol 1 インターネットの情報だけで養蜂家になれるのか? - LIKEWORKS
    sirocco
    sirocco 2017/11/21
    「DASH村」みたい。これから起こることを書いていけば面白いブログになると思います。「生きるためにしなければならないこと」と「やりたいこと」を同じベクトルに置くことができれば人生が楽しくなる(中島聡)
  • 『インターネットの情報のみで養蜂家になる!』Vol 3 - LIKEWORKS

    『インターネットの情報のみで養蜂家になる!』 この一週間で蜂や蜂蜜についてインターネットで 広く浅く知識を深めてみたところ 日にはセイヨウミツバチ/ニホンミツバチの2種類がいて ニホンミツバチの方が希少価値が高いようです。 amazon楽天などのECサイトやその他のインターネットショッピングサイトでの 価格比は3〜10倍近くあり採取場所や時期によっても大きく変動することがわかりました。 よって今回の養蜂プロジェクトのターゲット蜂は『ニホンミツバチ』になりました。 まずは味がわからなければ始まらないということで蜂蜜の試をいたしました。 今回はメキシコのoaxaca(オアハカ)産と岩手県のニホンミツバチの蜂蜜を比べてみました。 結果、ニホンミツバチの蜂蜜の方が優しい味で雑みが少なく後味はあっさりしていて料理の隠し味や紅茶などに合うのかなぁといった印象です。 一方、外国産の蜂蜜はくせがある

    『インターネットの情報のみで養蜂家になる!』Vol 3 - LIKEWORKS
    sirocco
    sirocco 2017/11/21
    最近、養蜂家をやってみたいと思うようにもなった。無理だけど。
  • 1