タグ

鉄道に関するsiropのブックマーク (13)

  • 「青春18きっぷ」2017年も春・夏・冬に発売 北海道新幹線オプション券も | 乗りものニュース

    JR全線の普通列車が乗り放題になる「青春18きっぷ」が2017年も発売されます。 JRの普通列車に1日乗り放題 JRグループは2017年2月9日(木)、「青春18きっぷ」を今年も発売すると発表しました。 値段は5日(5人)分で1万1850円。発売期間と利用期間は次のとおりです。 ●春季 ・発売期間:2月20日(月)~3月31日(金) ・利用期間:3月1日(水)~4月10日(月) ●夏季 ・発売期間:7月1日(土)~8月31日(木) ・利用期間:7月20日(木)~9月10日(日) ●冬季 ・発売期間:12月1日(金)~12月31日(日) ・利用期間:12月10日(日)~2018年1月10日(水) 「青春18きっぷ」は1枚で5回(人)分。使用開始時にスタンプを押してもらう。値段は消費税率改定前のもの。 「青春18きっぷ」は、JR全線の普通・快速列車(普通車自由席)とBRT(バス高速輸送システム

    「青春18きっぷ」2017年も春・夏・冬に発売 北海道新幹線オプション券も | 乗りものニュース
    sirop
    sirop 2017/02/10
    今年も「青春18きっぷ」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
  • リニア乗車体験、9月11日から募集 JR東海、ホームページで - MSN産経ニュース

    JR東海は28日、山梨リニア実験線で実施する超電導リニアの一般向け体験乗車の詳細を発表した。9月11日午前10時からホームページで募集を開始し、抽選で当選者を決める。 開催日は11月13、14、18、19日と12月4、5、9、10日。山梨実験センター(山梨県都留市)での集合時間は各日午前10時半、午後1時、午後2時半の3回となっている。2座席単位で、最大4座席まで申し込める。料金は2座席で4320円、4座席だと8640円に設定した。 走行時間は1回約30分の見込みで、時速500キロを体感できる。平成27年3月にも実施する予定だ。 問い合わせはジェイアール東海ツアーズ、電話03(6880)3489。申し込みのホームページアドレスは、http://linear.jr-central.co.jp/

    リニア乗車体験、9月11日から募集 JR東海、ホームページで - MSN産経ニュース
  • 三菱重工 | ブラジル・サンパウロ地下鉄6号線の全自動無人運転鉄道システムを建設へ

    三菱重工業は、三井物産株式会社の協力を得て、ブラジル・サンパウロ地下鉄6号線の建設・運営事業体であるムーブ・サンパウロ社(Concessionária Move São Paulo)から全自動無人運転の鉄道システム建設プロジェクトを受注しました。中南米向け鉄道システムの受注は初めてで、工事完了は2020年の予定です。 サンパウロ地下鉄6号線は、サンパウロ市中心部から北西部の人口密集地に延びる全長15km、15駅の路線で、1日あたり63万人の利用が見込まれています。 プロジェクトは、土木・建築工事とシステム一括を含むブラジル初の格的鉄道PPP(Public Private Partnership)方式により整備され、同国の有力コングロマリットであるオーデブレヒト、ケイロスガルバオン、UTCの各社が組成する事業体ムーブ・サンパウロ社が、サンパウロ州政府との契約により25年間の地下鉄建設・運

    三菱重工 | ブラジル・サンパウロ地下鉄6号線の全自動無人運転鉄道システムを建設へ
  • 近鉄、9月21日ダイヤ改正…京都『しまかぜ』は10月10日から | レスポンス(Response.jp)

    近畿日鉄道(近鉄)は7月23日、ダイヤ改正を秋に実施すると発表した。実施日は大阪東大阪市内の近鉄奈良線連続立体交差事業で上り線の高架切替が行われる9月21日。観光特急『しまかぜ』の運転区間を増やすほか、利用状況に応じた増発や運転区間の延長などを行う。 『しまかぜ』は2013年3月21日から大阪難波・名古屋~賢島間で運転を開始。近鉄は同特急が好評であるとして『しまかぜ』用の50000系電車を6両(6両編成1)増備し、新たに京都~賢島間でも運転することにした。ダイヤ改正は9月だが、京都発着の『しまかぜ』は10月10日から運転を開始。運行時刻は京都10時00分発~賢島12時47分着、賢島14時50分発~京都17時38分着で、原則として毎週水曜日は運休する。 これに伴い、大阪難波・名古屋~賢島間の『しまかぜ』も運休日を変更。大阪難波~賢島間は原則として毎週火曜日、名古屋~賢島間は原則として毎

    近鉄、9月21日ダイヤ改正…京都『しまかぜ』は10月10日から | レスポンス(Response.jp)
    sirop
    sirop 2014/07/24
    近鉄、攻めの一手は京都『しまかぜ』。この子って名前がいいよねそもそも♪
  • 《注目銘柄を探る》国交相、JR東海のリニア建設を事実上、容認 | 特集 - 株探ニュース

    2014年07月18日13時06分 【特集】《注目銘柄を探る》国交相、JR東海のリニア建設を事実上、容認 2027年開業を目指すリニア中央新幹線の環境影響評価(アセスメント)について、太田国土交通相は18日、JR東海<9022>に意見書を出した。 発生残土の有効利用や地域住民への説明、河川への影響回避など8項目の措置を求めたが、抜的な計画見直しは求めておらず、事実上、建設を容認する内容と報じられている。 JR東海は10月着工に向け、手続きを加速させる構えと伝えている。 <9022> JR東海 (超電導リニアによる中央新幹線) <1822>大豊建設 (トンネル工事) <1983>東芝プラント (発電システム) <1719>安藤ハザマ (トンネルなど大型土木) <2820>西松建設 (トンネルなど大型土木) <1833>奥村組 (免震技術やトンネル施工) <1899>福田組 (トンネル工事)

    《注目銘柄を探る》国交相、JR東海のリニア建設を事実上、容認 | 特集 - 株探ニュース
  • 三菱重工 | 米国オーランド国際空港のAPMシステム建設工事を受注

    三菱重工業は16日、住友商事株式会社の協力を得て、米国フロリダ州のオーランド国際空港(Orlando International Airport)向けに全自動無人運転車両システム(Automated People Mover:APM)の建設工事を受注しました。納入完了は2018年の予定です。米国向けのAPM受注は5件目で、オーランド空港向けは初めてとなります。 同工事は、オーランド空港公団(Greater Orlando Aviation Authority)から、当社の米国法人である米国三菱重工業(Mitsubishi Heavy Industries America, Inc.:MHIA)を通じて受注したものです。空港ターミナルと新設する複合交通ターミナル(South Airport Complex)の間約2.3kmを結ぶ路線の新設工事と、メインターミナルとサテライトターミナル間の約6

    三菱重工 | 米国オーランド国際空港のAPMシステム建設工事を受注
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
  • JR東海、2014年度の設備投資計画を発表…「リニア体験乗車」実施へ | レスポンス(Response.jp)

    JR東海はこのほど、年度の重点施策と関連設備投資の概要を発表した。東海道新幹線の開業50周年を記念した企画や、山梨リニア実験線での体験乗車などを実施する。 設備投資額は連結3260億円、単体3010億円で、このうち安全関連の投資は1880億円を見込む。東海道新幹線で大規模改修工事を引き続き進めるほか、新幹線の脱線・逸脱防止対策の推進や在来線高架橋の耐震化、浜松・名古屋工場の建替・耐震補強工事なども推進する。 東海道新幹線では、今年3月に実施した「のぞみ10ダイヤ」により需要にあわせた弾力的な列車設定に取り組む。また、新たに整備した新大阪駅引上線や27番線ホームを有効に活用し、異常時におけるダイヤの安定性の向上を目指す。N700Aの投入やN700系の改造工事も引き続き推進。2015年春の実施を予定している最高速度の引き上げ(270km/h→285km/h)に向けた準備も進める。東京駅と名

    JR東海、2014年度の設備投資計画を発表…「リニア体験乗車」実施へ | レスポンス(Response.jp)
  • 江ノ電と台湾平渓線のコラボ、1年延長 | レスポンス(Response.jp)

    藤沢(神奈川県藤沢市)~鎌倉(鎌倉市)間の鉄道路線を運営している江ノ島電鉄(江ノ電)と、台湾の在来線を運営している台湾鉄路管理局はこのほど、両者が実施している交流キャンペーンを1年間延長することにした。 両者は2013年4月23日、観光連携協定を締結。同年5月1日から「乗車券交流キャンペーン」を始めた。使用済みの江ノ電の1日フリー切符「のりおりくん」(4月1日以降、大人600円)を台湾の台北駅か瑞芳駅で提示すると、台湾鉄路の平渓線で運行されている区間車(普通列車に相当)を利用できる「平渓線一日週遊券」(大人52台湾ドル=約176円)と無料で交換できる。逆に「平渓線一日週遊券」の使用済み券を江ノ電の藤沢・江ノ島・鎌倉各駅で提示した場合も、江ノ電の「のりおりくん」に交換できる。 平渓線は、台北近郊の三貂嶺駅(新北市瑞芳区)から菁桐駅(平渓区)までの12.9kmを結んでいる鉄道路線。渓谷地帯を走

    江ノ電と台湾平渓線のコラボ、1年延長 | レスポンス(Response.jp)
  • 中日新聞:直線通路で乗り換え楽々 名古屋駅、リニア開業へ市素案:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 直線通路で乗り換え楽々 名古屋駅、リニア開業へ市素案 Tweet mixiチェック 2014年3月21日 09時03分 リニア中央新幹線の2027年開業に向け、名古屋市が今秋に策定する「名古屋駅周辺まちづくり構想」の素案が明らかになった。リニアと私鉄、地下鉄などとの乗り換えを円滑にするため、名駅の東西2カ所に設ける広場「ターミナルスクエア(仮称)」の計画をより具体化したのが特徴。地上や地下にある各社の改札口をエスカレーターやムービングウオーク(動く歩道)を使いながら、直線で結ぶことを目指す。 現在の名駅はJRの東海道新幹線と在来線、名鉄、近鉄、地下鉄、あおなみ線が乗り入れている。各改札口は離れ、階段も多く、乗り換え利便性の向上は最大の懸案だ。 ターミナルスクエアは現在のタクシー待機スペースなどの地下を想定し、昨年11月に公表した

    中日新聞:直線通路で乗り換え楽々 名古屋駅、リニア開業へ市素案:社会(CHUNICHI Web)
  • 東京モノレール存亡の危機も…五輪で状況ガラリ : 東京五輪2020 : 五輪 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2020年に開催される東京五輪・パラリンピックを見据えて、海外からの玄関口となる羽田空港と都心を結ぶ交通網がガラリと変わる。 1964年五輪に合わせて開業した東京モノレールはこれまで、京浜急行と激しい利用客の奪い合いを演じてきたが、モノレール親会社のJR東日が新路線着工の検討に乗り出したことで、状況が一変。苦しい状況に立たされることになりそうだ。 ◆手狭なホーム バスや自家用車を含め、羽田空港までの交通手段でモノレールと京浜急行が占める割合は全体の5割程度。1998年に京浜急行が参入してから、両者は「速さ」「安さ」でしのぎを削ってきた。しかし、近年の1日平均乗降客数は、モノレールが約6万5000人なのに対し、京浜急行は約8万2000人と、大きく水をあけられている。 モノレールの客足が伸びない事情の一つに、浜松町駅が始発駅という利便性の悪さがある。同駅ビルの5階にあるモノレールのホームはエ

    東京モノレール存亡の危機も…五輪で状況ガラリ : 東京五輪2020 : 五輪 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 名鉄が「鉄道部品即売会」開催へ-行き先看板や通称「逆さ富士」オークションも

    名古屋鉄道(名古屋市中村区名駅1)は12月14日、津島線「津島駅」で名鉄電車ゆかりの「鉄道部品即売会」を開催する。 津島駅の駅ビル2階に特設会場を設置する。列車先頭部に掲出していた「行き先系統板」や、引退した瀬戸線6600系などの車両部品を中心とした「特選販売コーナー」(10時~15時)と、係員が使用した「ダイヤグラム」や電車の「つり革」などの鉄道部品を中心とした「一般販売コーナー」(10時~15時)、 「希少価値の高い」部品をオークション形式で販売する「鉄道部品オークション」(13時~オークション終了まで)で構成。 「鉄道部品オークション」では、通称「逆さ富士」と呼ばれる7000 系パノラマカーの行き先板や、 記念発車式などの各種イベントで使用した記念イラスト板などを出品する予定。 「特選販売コーナー」への入場には当日配布される「入場整理券」が必要。配布時間や注意事項など詳しい情報は、同

    名鉄が「鉄道部品即売会」開催へ-行き先看板や通称「逆さ富士」オークションも
  • 海底駅、天井知らずの人気 青函トンネル内、3月廃止:朝日新聞デジタル

    【上山浩也、磯崎こず恵】北海道新幹線の建設に伴い、青函トンネルの中にあって乗り降りができる国内唯一の海底駅「竜飛海底駅」が来年3月で廃止されるのを前に、駅の見学ツアーが大人気だ。整理券の販売は既に終わり、ネットオークションで高値で取引されている。 竜飛海底駅は、青函トンネルの緊急時の避難施設として1988年3月に開業した。毎年4~11月に特急列車が一日4停車し、ツアーは一日2回。乗車券・特急券のほかにツアー用の整理券(大人2040円)を買った人が駅に降りることができる。海底のホームから避難所や地上にある青函トンネル記念館(青森県外ケ浜町)を見学して駅へ戻る約2時間半のコースだ。 10月17日、函館駅から竜飛海底駅に向かうツアーには34人が参加した。さいたま市の山沢麗子さん(73)は、東京都に住む姉の手島敬子さん(75)と一緒に羽田から飛行機で来た。「駅が廃止される前に来られてうれしい。日

    sirop
    sirop 2013/11/06
  • 1