タグ

2013年9月24日のブックマーク (10件)

  • 放射能恐れ? 外遊び減り、乳幼児にビタミンD欠乏性くる病…+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    日光を浴びずに母乳栄養での育児を続けた影響からか、乳幼児がビタミンD欠乏性くる病になる事例が報告されている。小児科医らは「子供の成長には日光は不可欠。妊娠期から適度な日光浴とバランスの良い事を取ってほしい」と呼び掛けている。(村島有紀)                   ◇ ◆紫外線不足 栃木県下野市の自治医科大付属病院とちぎ子ども医療センターには一昨年8月から昨年3月にかけて、日照不足とみられるビタミンD欠乏性くる病の乳幼児3人(1歳2カ月~1歳9カ月)が来院した。1人はカルシウム不足によるけいれん、2人はO脚。3人のうち2人が1歳以降も母乳を続け、離乳をほとんどべていなかった。 くる病は、成長期(骨の発育期)の小児でカルシウムが骨に沈着せず、軟らかい骨の組織が増加している状態。多くの場合、骨の成長障害、骨格や軟骨部の変形を伴う。足に加重が掛かり、O脚になる幼児が多い。 カルシウ

    sisya
    sisya 2013/09/24
    視力低下も日照量の不足から来るという話もある。
  • コンピュータの進化はより人間の気を散らして愚かにしていく

    by Cathy コンピュータ技術は日々進歩しており、我々の周囲には生活を便利にするPC・スマートフォン・タブレットなど、さまざまなテクノロジーがあふれています。昔の人が行った偉業は、現代の技術を用いればもっと簡単に行うことができる感さえあります。しかし、実際にはテクノロジーの進歩によって「気が散る」ことが多くなるので、そうはうまくいかないと予測されています。 The Problem With Multitasking : The New Yorker http://www.newyorker.com/online/blogs/elements/2013/09/we-need-computers-that-fix-our-brains-not-break-them.html スティーブ・ジョブズがアタリ社に勤務していたころ、「ブレイクアウト」の回路の部品減らし作業を4日でできないかと依頼さ

    コンピュータの進化はより人間の気を散らして愚かにしていく
    sisya
    sisya 2013/09/24
    次の一歩がこの「気が散る」をどうにかする事なのだろうなとは思う。
  • ブラックベリー 全株式売却へ NHKニュース

    経営不振に陥っているカナダの携帯端末メーカー「ブラックベリー」は、23日、投資会社がつくるグループにすべての株式を売却することで基合意したと発表しました。 ブラックベリーは、23日、株式のおよそ10%を保有する大株主でカナダの投資会社フェアファックス・ファイナンシャル・ホールディングスがつくるグループにすべての株式を売却し、株式を非公開化することで投資会社側と基合意したと発表しました。 株式の売却額は現時点で47億ドル(日円で4600億円)になると見込まれていますが、投資会社のグループが11月上旬にかけて行う資産査定の結果を踏まえて、最終的な売却額を決めるとしています。 ブラックベリーはスマートフォンを手がけるメーカーの草分け的な存在で、その製品はビジネスマンを中心に普及し、2009年には世界のスマートフォン市場でのシェアが20%近くにまで拡大しました。 しかしアップルやサムスン電子

    sisya
    sisya 2013/09/24
    時代の流れに対応して、一旦引っ込むと…フットワーク軽いな。
  • ペットボトルの蓋

    2日ほど前のことだ。実家に帰るため、電車のプラットホームにいた。電車の前の方にいこうと思って、移動していた10秒ほどの間にそれを見た。 70歳くらいのおばあさんだった。カバンから取出したペットボトルの蓋を開けようとしている。でも、開かない。僕の目の前で3回くらい、ペットボトルの蓋を開けようとして、でも力がないからか、結局開けられず、諦めたようだった。 一度はそのおばあさんの横を通り過ぎたのだが、なんとはなしに戻ってみて、「開けましょうか?」と声をかけたら、「お願いします」と言われたので、開けてあげた。ただそれだけの行為なのだが、おばあさんは満面の笑みを浮かべてお礼を言ってくれた。 何故、「開けましょうか?」と声をかけたのか、というと、半年ほど前に、80歳くらいのおばあさんが書いたを読んでいて、その中で、「60歳を過ぎたら、握力が極端に落ちてしまうの」ということが書かれたいたことを、その時

    ペットボトルの蓋
    sisya
    sisya 2013/09/24
    そもそもお世辞程度のギザギザしかつけられていない現行キャップは、構造的に少々あけにくいと思う。もうすこし凹凸の数を減らし、その分凸部分を高くすれば、それだけでもずいぶん空けやすくなると思う。
  • 中韓を「無視」し日本の正当性訴え 首相「右傾化」偏見払拭の旅 ニューヨークに4日間滞在+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相は、ニューヨークに4日間滞在する長めの日程を組んだ。首脳外交を極力抑え、多数が集まる前での演説を重視しているのが特徴だ。中国韓国の策謀により国際社会に「右傾化政権」などとの反日的な偏見が生じているのを踏まえ、女性や人権問題を重視する「安倍外交」をアピールし、偏見を解くのに努める考えだ。 「国連総会の演説を通じて、国際社会における日の存在感をしっかりアピールしていきたい。特に、シリア問題への貢献、21世紀の女性の役割の重要性に焦点を当て、日政府の女性重視の姿勢を世界に向けて発信したい」 首相は出発に先立ち、羽田空港で記者団に、こう意気込みを語った。 首相として国連総会に出席するのは初めて。平成18年の第1次安倍内閣では、首相指名と組閣の日程が重なり、出席できなかった。 直近の自民党の首相は、毎年9月に政権交代を繰り返したため、欠席や滞在時間が極端に短くなるケースが目立った。

    sisya
    sisya 2013/09/24
    無視しているというなら、彼の国の方だろう。今まで認識のずれに関して話し合いの場を設けようとしてきたのに対して、応じるどころか対外向けに良くわからない主張を繰り返すので、それに対抗しているにすぎない。
  • 近所のコンビニ出禁になったったwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    近所のコンビニ出禁になったったwwwwwwww Tweet 1:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:48:15.66 ID:qHjkB0VNi 警察は絡んでないけど、たぶんお前らからしたらメシウマ話だな 2:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:48:57.44 ID:8UsXXc5p0 万引き? 3:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:50:37.26 ID:qHjkB0VNi >>2 違うよ ちゃんとお買い物して、お金も払ったのに・・・ 4:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:51:15.68 ID:w80FkfGO0 店員に何かしたのか 5:名も無き被検体774号+:2013/09/22(日) 18:53:19.94 ID:qHjkB0VNi >>4 迷惑がられるとは思うけど、悪いことはして

    近所のコンビニ出禁になったったwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    sisya
    sisya 2013/09/24
    1セット予約という形なら、可能か不可能かを含め、一番スムーズだったと思う。が、やはり一旦売るという判断をしておいて、その責任を客に押し付けた店長の責任は大きい。
  • 「日本では、作家が連載するんですよ」「えええっ!?」:日経ビジネスオンライン

    とり・みき マンガ家 熊県出身。ギャグマンガをメインにしながら、エッセイコミックやストーリー物も手がける。94年『DAI-HONYA』98年『SF大将』で星雲賞、95年『遠くへいきたい』で文春漫画賞を受賞。 この著者の記事を見る

    「日本では、作家が連載するんですよ」「えええっ!?」:日経ビジネスオンライン
    sisya
    sisya 2013/09/24
    連載は芸術を定量安定生産するシステムなので、これはこれですばらしいと思う。なら何が問題化というと、休みが取れないほどの分量が設定されている事で間に合わせる事が大変であるが故にサボりガチになってしまう。
  • はてな村ワナビに贈る、はてなスターの稼ぎ方

    最近はてなブックマークを始められた皆さんの中には、一刻も早くスターを稼いではてな村に入植したいとお思いの方もいらっしゃると思います。 そこで今日は皆さんに、はてなスターの稼ぎ方のヒントをお教えします。 詰め込みすぎず、読みやすく書く忙しいブックマーカー達はコメントを流し読むようにしてブコメを確認します。大量のコメントが並ぶホッテントリで目が滑るような文章を書くとスルーされやすくなります。なるべく構文は単純に、論点は絞りましょう。総じて、文字数いっぱいまでぎゅうぎゅうに詰め込んだ文章は読みにくくなりがちです。 スラッシュで区切って複数のコメントを書く人もいますが、あれは見た目がごちゃごちゃしていて、スラッシュごとに話題が飛んでいるので少しスルーされやすくなります。 複数の論点を訴えあげることでより多くの層からスターを得られる利点はありますが、逆に「一文目には同意するけど他の部分には同意できな

    はてな村ワナビに贈る、はてなスターの稼ぎ方
    sisya
    sisya 2013/09/24
    テクニックとか考え出したら、たぶんコメント書かなくなる。
  • SNSでまったくつぶやかない人の、つぶやかない理由 | ニコニコニュース

    SNS利用者数はおよそ5000万人。フェイスブックやツィッターを開けば、友だちのプライベートがどんどんアップされてくる。SNS疲れ、SNS依存症という心の病も問題視されている一方で、月に1度もフェイスブック、ツィッターにアクセスしなかった人は約4割というデータも(※1)。 半数近くも存在する、登録するだけ登録してほとんど発言をしない人たち。彼女らはなぜ口をつぐんでいるのだろう? 「フェイスブックに書き込むのは、2〜3カ月に一度」という遥さん(34歳)は、頻繁に自らのハッピーライフを投稿する人に違和感があるそう。 「有名人でもない、仕事で使っているわけでもない単なる一般人が、頻繁に写真をアップしたりつぶやいたりするのは虚栄心の裏返しだと思うのです。フェイスブックで再会した中学校時代の同級生は、海外旅行、歌舞伎鑑賞、ネイルなどの話題がぎっしりで、SNSではリア充風。ところが他の友人から聞

    sisya
    sisya 2013/09/24
    フォロワーが増えていくにしたがって、見せたくない内容というものは拡大してしまうので、つながりを重視するなら発言は減ってしまうと思う。
  • 親指シフトのススメ — 情報発信者必読! プロ・ブロガーが実践する パソコンの日本語入力スピードを2倍にする方法

    「書くこと」は「タイプすること」 要は「書くこと」でっている人間である。 そして、現代においては、「書くこと」と言っても実際には「タイプすること」を意味する。 今でも原稿用紙に万年筆、というスタイルの人もいるかもしれないが、僕は実際の原稿書きは100%コンピュータへのタイプだ(アイデア出しは手書きの方がいいのでノートやメモも使う)。 タイプすることが仕事ということは、タイプのスピードが速ければ速いほど、生産性が高いということになる。 もちろんどんなにタイプが速くても、書いた原稿の中身が詰まらなければ意味がないのだが、今はそれはちょっと脇に置いておく。 僕のように書くことが仕事とまではいかなくても、仕事で大量の文字をタイプしている人は実はとても多い。 報告書、議事録、企画書、メール、日報、始末書などなど、サラリーマンのデスクワークとタイプは今や切っても切れない。 また、プライベートにおいて

    親指シフトのススメ — 情報発信者必読! プロ・ブロガーが実践する パソコンの日本語入力スピードを2倍にする方法
    sisya
    sisya 2013/09/24
    本末転倒。アクセスアップを目指すなら書く量よりもシステムや内容を見直すべきだし、短い時間でブログ運営をしたいというなら、外に出ているちょっとした時間に物が書けるような工夫をすべき。