タグ

2022年11月20日のブックマーク (13件)

  • 事故マンションに住んでみたら、怖いのは幽霊じゃなく『事故物件?別に平気』的な発想の人間が密集する事だと気付いた「人間いちばん怖い」

    プロ奢ラレヤー (奢られ日記) @philosopium いちども就職せず、毎月50人のフォロワーに奢られて生活する人。6000人に奢られた。歴7年。ノンフィクション。奢り依頼は @taichinakaj へ。主に過去人気ツイートのリメイクbotです。 instagram.com/taichinakaj?ig… 奢られ日記 @philosopium こないだ奢りにきた事故物件住みマンが「幽霊とか怖くないから事故マンション住んでみた」「家賃安いし最高、とか思ってた」「けど、しばらくして事故物件で怖いのは幽霊じゃなく『事故物件?別に平気』的な発想の人間が密集することだと気づいた」「人間いちばん怖い」と言っていて、質情報だった、 2022-11-19 22:10:40

    事故マンションに住んでみたら、怖いのは幽霊じゃなく『事故物件?別に平気』的な発想の人間が密集する事だと気付いた「人間いちばん怖い」
    sisya
    sisya 2022/11/20
    呪詛に引き寄せられた人が集まった蠱毒ということか。漫画とかによくある「能力者同士はひかれあう」みたいな話、ご都合だなと思っていたが、現実は結構同じ種類の人間が同じ所に集いがちなのだと知ってしまった。
  • ブックオフが「新時代の図書館」と言える深い理由

    屋チェーンとして一世を風靡し、現在ではCDやDVD、家電やブランド品なども扱う総合リユース店として知られるブックオフ。創業当初は「出版文化を破壊する」存在として批判されることもありましたが、とくに地方で果たした文化的な役割は大きく、今では10~30代の若者から「エモい場所」「原風景の一部」として支持を集めています。 ライターでチェーンストア研究家の谷頭和希さんが、現代日におけるブックオフの意義・功績について批評・分析する連載『ブックオフで生きてきた』。第5回となる今回は、ブックオフと公共図書館を比較することで、ブックオフが持つ公共性について改めて考え直す回です。 著者フォローをすると、谷頭さんの新しい記事が公開されたときにお知らせメールが届きます。 ブックオフと図書館 ブックオフの存在によって、少なからぬ人がさまざまなやコンテンツとの出会いを果たしていることはこれまでの連載で見てき

    ブックオフが「新時代の図書館」と言える深い理由
    sisya
    sisya 2022/11/20
    突然潰れてなくなっていく図書館に公共性はあるのだろうか。
  • なぜ阪神大震災は東日本大震災と違って風化してしまったのかという話

    死者が少ないから(と言っても数千人死んでるけど) 被害の地理的範囲が狭いから(神戸周辺しか被災してないから兵庫県内ですら北半分や姫路以西は忘れてるし、ましてや大阪京都はお察し) 昔過ぎるから(前世紀の話で20代以下は記憶なし) 首都圏で停電してないから(大手マスコミは首都圏に住んでるししょうがない。焼け野原の地方都市見ても温泉と勘違いするだけ) インターネットが普及してない時期なのでネットミームになりにくい(死者を数える不謹慎コピペくらい) 津波なくて原発爆発してないから(水素爆発や津波映像と比べると高速道路倒壊はインパクト小さい) 同じ年のオウムのほうがインパクトがあったから(サリン・VX・炭疽菌・長官狙撃・水中クンバカ・空中浮揚など事件の種類が多く期間が長い)

    なぜ阪神大震災は東日本大震災と違って風化してしまったのかという話
    sisya
    sisya 2022/11/20
    阪神大震災が風化したのではなく、東日本大震災が世界でも類を見ない規模の震度と津波であったので、強く刻まれてしまっただけ。世界レベルの災害と、国内記録レベルの災害を同列に語るのが間違い。
  • わいバチャ豚、Youtuberのどこが面白いのかわからない

    ごめんバチャ豚っていうのも2年前までなんだけど うちに泊まってる女子がYoutuber大好きでよく見るんだけど 動画のフォーマットが 1.◯◯します!(ソファーでドヤポーズで) ↓ 2.車移動で雑談(それほど面白くない) ↓ 3.ご飯休憩(それほど面白くない) ↓ 4.「と言うわけでやってまいりました」 ↓ 5.薄い企画 ↓ 6.なんかエモいっぽいこと言って終わり これで数百万登録者稼いでるのすごいなって思った 新世代ってやつ?東海オンエア方式って聞いたことがあるが、見たことないんだよね(わず嫌いなだけ) 「Vtuberも雑談してるだけじゃん」っていうのはあるけど コメントでのいじりとか視聴者いじりとか芸人っぽい企画とか結構頑張ってると思うのよ そうだコメントが足りないんだ、だから大人数でやるのか ああでも上で言ったお出かけフォーマット以外の企画はちょっと面白いことある 地味に金かかって

    わいバチャ豚、Youtuberのどこが面白いのかわからない
    sisya
    sisya 2022/11/20
    テレビのバラエティも十分薄いので同じようなものだと思う。費用対効果が薄すぎてどちらも見ていられないが、耳と目が暇な時間が出来る人には重宝されるのだと思う。
  • プライベートでもノルマを課されたような生活してない??

    なんかたまの休みの私生活でも「~~しなければならない」ってことばかりで気持ちが休まる日がない。 掃除をしなければならない 平日にたまったゴミをまとめなければならない 洗濯をしなければならない まともな事を作らなければならない 風呂に入らなければならない 日用雑貨などの発注をしなければならない それ以外でも自分がやりたくて始めたはずのことなのに、なんか義務になってることが多数ある 筋トレをしなければならない エアロバイクに乗らなければならない ソシャゲのデイリーミッションをこなさなければならない FPSの腕が落ちないように練習しなければならない 楽器の練習をしなければならない ボイトレの毎日のメニューをこなさなければならない 買って積みっぱなしの美少女フィギュアを開封して飾らなければならない 今週のアニメを視聴しなければならない エロ漫画サブスクを消化しなければならない 後にサプリメント

    プライベートでもノルマを課されたような生活してない??
    sisya
    sisya 2022/11/20
    だらだらして、後から時間を無駄にしたような気持ちになるのが辛いので、必要な作業をあらかじめリストアップして、一日の始まりにタスクとして本当にノルマを課している。面倒なことでもサクサク片付くと楽しくなる
  • Colabo*Tsubomi Cafe on Twitter: "【弁護団声明】 『Colabo及び仁藤夢乃さんに対するネット上の攻撃について』 現在、若年被害女性を支える活動をしている一般社団法人Colabo及びその代表理事である仁藤夢乃さんに対するデマ拡散、誹謗中傷等インターネット上の攻撃… https://t.co/s71tKKAgOh"

    【弁護団声明】 『Colabo及び仁藤夢乃さんに対するネット上の攻撃について』 現在、若年被害女性を支える活動をしている一般社団法人Colabo及びその代表理事である仁藤夢乃さんに対するデマ拡散、誹謗中傷等インターネット上の攻撃… https://t.co/s71tKKAgOh

    Colabo*Tsubomi Cafe on Twitter: "【弁護団声明】 『Colabo及び仁藤夢乃さんに対するネット上の攻撃について』 現在、若年被害女性を支える活動をしている一般社団法人Colabo及びその代表理事である仁藤夢乃さんに対するデマ拡散、誹謗中傷等インターネット上の攻撃… https://t.co/s71tKKAgOh"
    sisya
    sisya 2022/11/20
    説明責任を果たせと言うことが攻撃なのだとしたら、常日頃国会で行われている野党の追及は全て攻撃ということになってしまうのだが、それでいいのだろうか。
  • 馬鹿は別に無理してコメントしなくても良いのでは?

    anond:20221118212515 hisa_ino「長いしキモいので最初の方しか読んでないが」 何かしら言い返したかったけど、自分の脳味噌では何も捻り出せなかったから、取り敢えず「キモい」と書いておけば、反撃になると思ったのかなあ。もしかしたら、hisa_ino自身が「キモい」と言われた過去があって、心に傷があるのかなあ。だから、他人に「キモい」と言えばダメージを与えられると思ったのかなあ。時々、hisa_inoは性欲丸出しのブコメをしてる時があるから、ひょっとしたら、似たようなことを現実世界でもやらかして「キモい」と言われたのかなあ。 それにしても、一方的に草津町長及び町民を悪者扱いして北村紗衣さんが恥をかいたのは、理性や論理ではなく感覚に頼ったからなのに、その北村さんを庇うためのコメントで、漠然とした感覚に頼るコメントを披露するところが、とても面白いと思う。 でもまあ、馬鹿には

    馬鹿は別に無理してコメントしなくても良いのでは?
    sisya
    sisya 2022/11/20
    まあ「気持ち悪い」は直球で誹謗中傷の意味なので、批判をしたいなら使わない方がいいとは思う。
  • オープンレターと草津町を誹謗中傷していた界隈が重なっている理由

    少なからぬオープンレターの発起人・賛同者と、草津町長・町民を誹謗中傷していた界隈がかなりの範囲で重なっているように見受けられる(個人名を挙げるのは規約違反らしいので省略するが、興味ある人は調べて欲しい。)。 何故なんだろう。 少なくとも、オープンレターの精神と草津町長・町民を誹謗中傷することは一致しないはずだ。 オープンレターを引用してみよう 以上により、私たちは、研究・教育・言論・メディアにかかわる者として、同じ営みにかかわるすべての人に向け、中傷や差別的言動を生み出す文化から距離を取ることを呼びかけます。 そう、オープンレター界隈は「中傷や差別的言動」を無くそうとする高潔な精神の持ち主のはずだ。 私たちは、中傷や差別的発言とそうでない発言との境界が時に明瞭ではないことも理解しています。しかし、事実として両者のあいだに明確な線が引けない場合があることは、その概念的区別を求めることが無意味

    オープンレターと草津町を誹謗中傷していた界隈が重なっている理由
    sisya
    sisya 2022/11/20
    謝ったら抹殺する界隈の方々という感じ。目を合わせてはいけない。
  • 最高に安くて、最高に簡単で、最高に旨い!卵だけで作れる『限界玉子うどん』うどんを紹介します「ついにバレちまった、このレシピが」

    だれウマ/『宇宙一ずぼら150円めし』即重版! @muscle1046 筋トレ好きの料理研究家(26)/ダイエット料理研究家/YouTube登録140万人 /TikTok50万人/SNS総フォロワー260万人/レシピ大賞入賞🥇/腕周り42cm/著書累計30万部/TV多数出演/レシピ開発、商品開発、スポンサー等のお仕事のご依頼はDMまでᕦ(ò_óˇ)ᕤ amzn.to/39Rv9R5 だれウマ/『宇宙一ずぼら150円めし』即重版! @muscle1046 最高に安くて、最高に簡単で最高に旨い卵だけで作れるうどんを紹介します 材料費は約40円 しかも調理時間はたったの5分です 包丁もまな板も使わないので洗い物も少ないのもいいところ つゆが卵を抱え込んでそれがうどんに絡んでヤバい 限界な時でも幸せを感じられるうどんです レシピ👇 pic.twitter.com/9ub6GDFbVH 202

    最高に安くて、最高に簡単で、最高に旨い!卵だけで作れる『限界玉子うどん』うどんを紹介します「ついにバレちまった、このレシピが」
    sisya
    sisya 2022/11/20
    料理というものは、塩分濃度が合っていればとりあえずおいしく感じるので、そこに卵の味ととろみという食感で満足度を補ったという所か。素うどんの寂しさは食感の均一さになるのでそれを補った形。
  • はるかかなた on Twitter: "「リベラルがなぜ嫌われるのか?」というテーマが盛り上がっているようですが、政治哲学の分野では50年ほど前に盛り上がったことがある話題なので、簡単にご案内します。リベラルの中の人の属人的な資質の問題ではなくて、あくまでリベラルが抱える理論的な問題だからです。(1/n)"

    はるかかなた on Twitter: "「リベラルがなぜ嫌われるのか?」というテーマが盛り上がっているようですが、政治哲学の分野では50年ほど前に盛り上がったことがある話題なので、簡単にご案内します。リベラルの中の人の属人的な資質の問題ではなくて、あくまでリベラルが抱える理論的な問題だからです。(1/n)"
    sisya
    sisya 2022/11/20
    理解力が足らない人が使うと暴走を招く理屈という感じ。例えば、自分の中では正しいと思っていることで多数派の人間を退場刺せる必要があるとき、なんとなく筋が通っているように思い込めてしまう。
  • TwitterのAIが流れ星の動画を「いかがわしい」と判定。天文家のアカウントが凍結される | Gadget Gate

    英国の天文家メアリー・マッキンタイア氏は、流れ星の動画をTwitterに投稿したところ「被写体の同意なく共有されたいかがわしい内容」を含むと自動判定され、突然アカウントが凍結された。 Here is the #IonizationTrail from the #Perseid #Fireball at 01:37 BST / 00:37 UT 13/08/22 from #Oxfordshire. Visually it was epic! Canon 1100D 18-55mm lens 8sec ISO-800 f/3.5. Video is made from the fireball + 7 subsequent images #Perseids2022 #PerseidsMeteorShower pic.twitter.com/jSw3OTSw15 — Mary McIntyre

    TwitterのAIが流れ星の動画を「いかがわしい」と判定。天文家のアカウントが凍結される | Gadget Gate
    sisya
    sisya 2022/11/20
    日本では、この手の誤検出は日常茶飯事だったのでニュースにもならなかったのだが、海外ではこの程度で記事になってしまうのだな。改めて、日本鯖の無茶苦茶さを実感する。
  • 安くなった3,980円 Logitec Wireless DVD Playerでジャンクスマホ、タブレットからDVD再生してみた。Android4.2、iOS8.0以降

    今まで高かったスマホDVDプレイヤーが安くなってきました。ジャンクのタブレットなどでDVD再生が出来ます。AndroidやiOSにはフリーのDVDプレイヤーが無いので市販品を買うしかありません。旅行時など

    安くなった3,980円 Logitec Wireless DVD Playerでジャンクスマホ、タブレットからDVD再生してみた。Android4.2、iOS8.0以降
    sisya
    sisya 2022/11/20
    miniB自身は珍しくもないが、miniB to microBケーブルは確かに見たことがない。SDカードもそうだが、ミニからマイクロに変換する意義はほぼないので、ポータブルDVDプレイヤーといえばminiB端子だったのでこうなったのだろう。
  • 誰が誰を訴えるのだろうか🤔❓

    井戸 まさえ @idomasae ジャーナリスト。元衆議院議員。 東京女子大学大学院博士後期課程修了。博士(生涯人間科学)。東洋経済新報社勤務を経て2005年より兵庫県議会議員(2期)。2009年、衆議院議員に初当選。無戸籍問題他、法の狭間で苦しむ人々の支援等を行う。東京女子大学・関西学院大学非常勤講師。 idomasae.com

    誰が誰を訴えるのだろうか🤔❓
    sisya
    sisya 2022/11/20
    件のツイートツリーはタイマー投稿で、止めるのを忘れていたのではないかと疑っている。なので、誰かに言われたと言うより、騒ぎになってるツイートが自分のものだと気づいてあわてて消したのでは。