タグ

ブックマーク / agora-web.jp (21)

  • ジェンダーレス水着に思う:欧州のジェンダーレスを日本人は何も知らない

    このジェンダーレスの水着と言うのは男女同じようなデザインで、要するに夏場に着用するラッシュガードをスクール水着にしたデザインである。昭和初期から20年代位までの、映画の中で見かけるあの昔懐かしいデザインに似ており、ある意味先祖帰りしている印象だ。 またスポーツセンターでアクアビクスに参加する70代の我が母の水着にもそっくりである。オリンピック選手が着用する全身を応用なフィット感のあるプロ用のあのお高い水着とも違う。 しかし驚いたことに、日の学校でどう見ても競泳用ではない水着で授業をやるのだという。これはイギリス元欧州の感覚からするとドン引きである。 日ではジェンダーレスや性的平等が進んでいると言い張っている人々がいるイギリスや欧州では、むしろ水着に関しては性差をはっきりとさせるデザインが一般的だからだ。 体の線を出したくないとかジェンダーレス云々と言う事は全く通用しない。学校の水泳の授

    ジェンダーレス水着に思う:欧州のジェンダーレスを日本人は何も知らない
    sisya
    sisya 2022/09/11
    日本のジェンダーレス水着は良い物だと思っているが、感情的な反論意見を見ていると、統一教会の主張の影響はそれなりに深刻なのではという気持ちにもさせられてしまう。自由であることが置き去りにされている。
  • 転売はユーザーの利益になる

    先週から話題になっているホビージャパンの問題が、社員を解雇するという処分に発展した。 【弊社社員の不適切発言に関する社内処分について】 当該社員ならびに関係者の処分につきましてご報告いたします。 また、お客様ならびに関係者の皆様に多大なるご迷惑をおかけ致しましたこと、改めて深くお詫び申し上げます pic.twitter.com/zoE4GhOeBy — ホビージャパン編集部 (@HobbyJapan_MAG) July 26, 2021 問題になった編集者のツイートは、次のようなものだ。 転売を憎んでいる人たちは、買えなかった欲しいキットが高く売られてるのが面白くないだけだよね? 頑張って買えばいいのでは? 頑張れなくて買えなかったんだから、頑張って買った人からマージン払って買うのって、普通なのでは。 うーん… 転売問題が難しいところは、 転売されて困るのが一部のユーザーだけってことで、

    転売はユーザーの利益になる
    sisya
    sisya 2021/07/27
    何もしなくても全部売れるものを「全部売れるから有益」と言われても、納得できる部分がない。売れ残ったハードを全部買い占めて転売で売り尽くしてくれるならまだ分かるが、プレミア価格が付く商品でやる意味は無い
  • エログロの深夜アニメで町おこしをするべきではない | アゴラ 言論プラットフォーム

    アニメで町おこしという話は最近よく見聞きするが、筆者は懐疑的である。費用対効果の点で見ても問題が大きいが、題はそこではない。エログロを売り物にしたアニメが一部の町おこしに使われているのである。 例えば『おちこぼれフルーツタルト』というアニメがある。登場するキャラクターにわいせつな衣装を着せたり排泄シーンを描いたりしている。舞台は東京都小金井市だが、小金井市では同アニメを題材にした観光イベントなどが実施されており、一部の商店や市議会議員もそれを後援しているという。これに対し一部の市民からは非難の声があがっているが、アニメのプロモーターなどはそれを黙殺し、「エロ」アニメと小金井市を無理やり結び付けようとしている。 別の事例を挙げたい。『邪神ちゃんドロップキック』というアニメがある。このアニメは人間の住む世界から無理やり連れてこられた「邪神ちゃん」が、人間のキャラクターに拷問ともいうべき過酷な

    エログロの深夜アニメで町おこしをするべきではない | アゴラ 言論プラットフォーム
    sisya
    sisya 2021/03/11
    昭和30年代かと思うような、化石のような価値観だ。情報過多の現代でもこんな結論にたどり着いてしまうのかと言う驚きがある。
  • そろそろPDFの多用を止めませんか

    IT・メディアThe write PDF in red 3D letters standing on a glossy black floor of a room, leaning at its blue wall - 3D rendering illustration PDFが大好きな人々がいる。総務省人事の報道発表には「1月15日付の総務省人事(2名)について、次のとおり発令しました。」とだけ書かれ、「次のとおり」をクリックするとPDFが表示され発令内容が読めるようになっている。 どうしてこんな面倒な方法を取っているのだろうか。 情報が変造されるのを防ぎたい、と説明する人がいる。しかし、世の中にはPDFの中身を書き換えたり、パスワードを消したりできるツールがいくらでもある。簡単なキーワード検索で無料ツールが入手できる。 どんなデバイスでも同じように表示したいため、と説明する人がいる。P

    そろそろPDFの多用を止めませんか
    sisya
    sisya 2021/02/10
    「ネットの海に紛れて消えてしまわない」「数年で表示が変化してしまうネット上でも読める形を維持できる」「オフラインでも利用できる」公文書を扱うなら、これらのメリットは大きいと思うが。
  • 日本人はなぜ消費税をきらうのか(アーカイブ記事)

    総選挙で、野党はすべて「消費税の減税」を打ち出しました。このように消費税だけがきらわれるのは、日の特異現象です。それはなぜなのか。2020年9月12日の記事の再掲です。 次期首相と目される菅官房長官の「将来は消費税は引き上げざるをえない」という発言が炎上し、あわてて「今後10年上げる必要はない」という安倍首相の発言と歩調を合わせた。これは勇み足で、次の政権では増税しないだろう。 消費税は「呪われた税」 だがこれに対するネット上の拒否反応は非常に強い。「消費税減税」で歩調を合わせた野党も、次の総選挙では「増税反対」で戦うだろう。不思議なのは、なぜ日人はこれほど消費税だけをきらうのかということだ。 これは先進国には類を見ない現象である。EUのVAT(付加価値税)は20~25%だが、所得税より公平な税として支持されており、減税しろという運動は聞いたことがない。最近はコロナで一時的に減税したが

    日本人はなぜ消費税をきらうのか(アーカイブ記事)
    sisya
    sisya 2020/09/12
    他国は付加価値税が高い代わりに他の税を抑えているが、日本はもともと他の税が高い状態で、更に付加価値税を挙げているから反発しているに過ぎない。まず払えるところから取るということをしていない。
  • 「ウィニー事件」弁護人の話に思う、平成日本の敗因

    先週末、政策研究大学院大学で開催された知的財産マネジメント研究会(Smips)で、ウィニー裁判で金子勇氏を弁護した壇俊光氏の話を聞いた。 昨年の投稿、「平成の敗北」と重なるウィニー開発者金子勇氏の悲劇(以下、「金子氏の悲劇」)では金子氏とのやりとりを以下のように紹介した。 2012年4月、幕張メッセで金子氏の講演を聴いた私は、質問の冒頭で、「金子さんは日人に生まれて不幸だったかもしれない。なぜなら欧米版ウィニーを開発した北欧の技術者は、金子さんのように後ろ向きの裁判に7年半も空費させられることなく、その後、無料インターネット電話のスカイプを開発して、億万長者になったからである」と述べた。 その時は、まだ若いので、これから十分取り戻せると思っていたが、1年後に42歳の若さで急逝した。 億万長者になった欧米の同じ技術の開発者 北欧の技術者はスウェーデン人のニクラス・センストロム氏とデンマーク

    「ウィニー事件」弁護人の話に思う、平成日本の敗因
    sisya
    sisya 2020/01/24
    Winnyを止めることと、金子氏に無用なストレスを与え続けることは別のことだと理解していない人が多い。無罪判決になっている時点で警察側に正義はない。警察がIT技術を片っ端からつぶして回っていることはただの事実
  • サムスンはなぜ中国からフッ化水素を調達したのか?(特別寄稿)

    稿の趣旨 前々回に続き前回の寄稿も好評を得たようなので、今回も引き続き一連の半導体材料の輸出管理見直しに関する分析記事を書かせていただこうと思う。 今回は随所で報じられている「サムスンが中国産のフッ化水素のテストを始めた」というニュースの背景について考察したい。 件については、特に今回の輸出管理見直しに関して疑問を持つ立場の方から、「ほら見たことか、韓国企業が代替材料を探し始めたじゃないか。だから言わんこっちゃない」というような趣旨の反応が多いように思えるが、仮に中国産の純度の落ちるフッ化水素をラインに使おうものなら工場の歩留まり(製造量に対する定格合格品の比率)は大幅に落ちざるを得なく、企業経営としてはかなりのマイナスになる。少し待てば日から個別輸出許可が降りてフッ化水素が入ってくる見込みが十分あるのだから、来現段階でそれほど無理をする必要はない。 それにも関わらずサムスンが

    サムスンはなぜ中国からフッ化水素を調達したのか?(特別寄稿)
    sisya
    sisya 2019/07/17
  • 「平成の敗北」と重なるウィニー開発者 金子勇氏の悲劇

    4月30日にNHKが放映した「平成史スクープドキュメント 第8回 情報革命 ふたりの軌跡~インターネットは何を変えたか~」は、若くして世を去った日の情報革命の先駆者を紹介した。ヤフー元社長の井上雅博氏とウィニーを開発した元東大大学院特任助手の金子勇氏で、井上氏はヤフーの社長を16年務め、勇退した後の事故死なので、ヤフーを軌道に乗せた点でも志を遂げたといえるが、金子氏の場合は志半ばの観が否めない。 2012年4月、幕張メッセで金子氏の講演を聴いた私は、質問の冒頭で、「金子さんは日人に生まれて不幸だったかもしれない。なぜなら欧米版ウィニーを開発した北欧の技術者は、金子さんのように後ろ向きの裁判に7年半も空費させられることなく、その後、無料インターネット電話のスカイプを開発して、億万長者になったからである」と述べた。 その時は、まだ若いので、これから十分取り戻せると思っていたが、1年後に42

    「平成の敗北」と重なるウィニー開発者 金子勇氏の悲劇
    sisya
    sisya 2019/05/04
    ウィニー事件の愚かさは、20年近く経過した今でもまるで改められる様子がない。coinhiveを設置しただけで長々裁判をし、JavaScriptへのリンクを張るだけで、学生でも逮捕する。
  • 勝谷誠彦さん、享年57。我が心の師匠、永遠の旅立ち – アゴラ

    コラムニストの勝谷誠彦さんが28日未明、亡くなった。享年57歳。関係者が明らかにした。勝谷さんは8月22日に腹痛を訴えて緊急入院。2007年1月から毎朝続けてきた有料配信メール日記を初めて休載し(配信は代筆で継続)、劇症肝炎の療養に入っていた。その後、一時退院したが、10月下旬から再度、療養生活に入っていた。 勝谷さんは1960年、兵庫県生まれ。早稲田大学在学中からフリーライターとして活動し、編集プロダクションを設立。1985年に大学卒業後、新卒入社した電通を数か月で辞め、文藝春秋に転職。花田紀凱氏が当時編集長だった「週刊文春」の記者として活躍した。文春時代は、フィリピンのマルコス政権を民衆が倒したエドゥサ革命(1986年)や、三井物産マニラ支店長誘拐事件(同)、湾岸戦争(91年)など海外歴史事件を相次いで取材。また、在籍当時の週刊文春は、1989年の東京・足立の女子高生コンクリート詰

    勝谷誠彦さん、享年57。我が心の師匠、永遠の旅立ち – アゴラ
    sisya
    sisya 2018/11/28
    この方も、インターネットのウヨサヨの流れで変わってしまった人の一人だと思う。まともに面白い人が、おかしな人に変貌して戻れなくなってしまうから、政治カテゴリには関わって欲しくない。
  • 韓国人学校増設。舛添知事の驚くべき執念

    (写真は旧市ヶ谷商業高校跡地) こんにちは。 東京都議会議員(大田区選出)のやながせ裕文です。 舛添知事が炎上するなか、その発端のひとつである「韓国人学校」への都有地貸与はその後どうなっているのか? これまでの経緯は過去の記事をご覧ください。 舛添知事は、韓国人学校より保育所をつくれ! 舛添知事の反論。韓国人学校より保育所をつくれ!その2 舛添知事は、韓国人学校より中国人学校をつくれ!? 韓国人学校は定員割れ 情報が隠蔽され、隠密裏にことがすすむなか、「夕刊フジ」が今日付けで「都内外国人学校の状況」と題する内部文書を掲載。都庁に確認したところ、どうやら物のようだ。そのなかでは、韓国人学校は定員割れを起こしている根拠がはっきりと示された。 東京韓国学校初等部 定員720名 実員707名 東京韓国学校中・高等部 定員720名 実員582名 私も以前、韓国学校に電話で問い合わせ、東京新聞の取材

    韓国人学校増設。舛添知事の驚くべき執念
    sisya
    sisya 2016/05/19
    今となっては何らかの見返りがあってのことなのではという気持ちにさせられる。
  • 道路交通法が改正!罰則の強化で自転車事故が激減? --- リーガルネット : アゴラ - ライブドアブログ

    自転車事故は急増か? 国内の自転車保有台数は7千万台ほどで推移している。自転車の普及率は変わらないものの一人あたりが利用する時間はむしろ増えているようだ。通勤時の活用、健康ブームを反映し休日に乗る、といった具合に自転車に触れる機会は以前より格段に多くなっている。自転者ブームといえる昨今、自転車事故による高額賠償判決が相次いでいる。自転車が絡む交通事故はここ最近11~12万件(年間)ほど起き、交通事故全体では約2割を占めている。これを自転車対歩行者事故に絞ると2000年には1,827件。それが2010年になると2,760件と1.5倍に跳ね上がった(自転車の安全利用促進委員会)。弱い立場の歩行者を巻き込む事故は今後とも増えることが予想されている。 ■14歳以上の子どもでも5万円以下の罰金! 事故とは直接関係ないかもしれないが、スポーツ車タイプの自転車出荷台数が今急増している。スタイリッ

    道路交通法が改正!罰則の強化で自転車事故が激減? --- リーガルネット : アゴラ - ライブドアブログ
    sisya
    sisya 2015/12/17
    いくら取り締まりの対象になったところで、当の子供達(大人も)がルールを理解していないのだから、事故など減るはずが無い。逆に「道路を走れ」という情報だけ先行してしまった影響で、危険な運転をする人は増えた
  • ケネディ大使が安倍首相を潰す日

    複数のルートから漏れ伝わる話によれば、安倍政権は2014年は、OECD及びIMF50周年を基軸に欧州外交を果敢に展開するつもりらしい。そして、その際に基軸となるのが、OECDとIMFの創設者であるケネディ大統領の娘である、キャロライン・ケネディ大使だという。 要するに、OECDを通じた援助外交、IMFを通じた金融外交をケネディ大使をマスコットに使い、欧州との連携を深め、中国牽制に役立てようということらしい。そして、2013年のアジア外交、2014年の欧州外交の成果をもって、2015年、すなわち戦後70周年に「安倍談話」を発表し、歴史問題の最終的な解決を図るという目論見のようだ。 なんとも客観性に乏しい、中国韓国以下の戦略外交だが、実は靖国参拝とその影響により、これが潰れる可能性が出てきた。以下では、それについて論じたい。 上記で触れたように、安倍政権の2014年の外交政策は、ケネディ大使

    ケネディ大使が安倍首相を潰す日
    sisya
    sisya 2013/12/30
  • シャープの凋落に元副社長の佐々木正氏の影あり? : アゴラ - ライブドアブログ

    社会・一般 シャープの凋落に元副社長の佐々木正氏の影あり? 私はたまたまシャープ創業の地に住んでいることもあり、創業者の早川徳次にはとくに魅了されている。彼こそは立志伝中の人物である。大変な苦難を背負いながらも、会社を興して、世界レベルで独創的な製品を次々と世に送り出していった物凄い人だ。日が世界に冠たるハイテク国家になることができたのは、彼のような人物がいたからだ。だから私は彼のミームを受け継ぐシャープという会社が好きだし、復活を応援している。 シャープが凋落した原因については、経営陣の判断ミスとする声が多く、これまで散々書き立てられてきた。会社規模からすれば賭けに等しいような凄まじい投資を亀山工場と堺工場に対して敢行したが、市場の動向を読み切れずにその賭けに負けてしまった――こんな見方が強い。だが、「将来は液晶テレビの時代になる」と考え、真っ先にブラウン管テレビを捨てたように、大局

    sisya
    sisya 2013/03/08
  • ソフトバンクにコケにされた電波部

    ソフトバンクがイーアクセスを完全子会社化すると発表した。このような形で900MHz帯と700MHz帯の両方をソフトバンクが手に入れるのは、公正なことなのだろうか。 900MHz帯免許はソフトバンクとイーアクセスの争いになったが、電波監理審議会は、電波のひっ迫を理由に、2012年2月にソフトバンクを選定した。次いで700MHzが争われたが、ソフトバンクが免許を求めないと宣言したため、電波監理審議会は無競争でドコモ、AU、イーアクセスに免許を割り当てた。2012年6月のことである。 もし、6月より前にイーアクセスが子会社化されていたら、免許の割当て方針は違っていただろう。3社に与えるために、帯域幅を無理やり10MHzに減じる(後々、通信混雑を招く)必要もなかった。プラチナバンドでの免許の割当てが済んだ今は、子会社化を発表するのに絶妙なタイミングなのである。 子会社化を実行するには株主総会と公正

    ソフトバンクにコケにされた電波部
    sisya
    sisya 2012/10/02
  • ただ乗りの誘惑

    小沢健二氏のエッセーが8000以上もRTされて、私のところにも飛んできた。話は単純で、反原発デモを「対案がない」と批判するのはおかしい、というものだ。 音楽では、楽器も弾けない人に「あのアルバムは駄作だ!」なんて批判されるのは普通です。それに対して僕らが「じゃあ対案は何だ? 言ってみろ! お前が良いアルバムを作れないなら、黙ってろ!」とやり返すことがあるでしょうか? 反原発デモは、対案を出している。このたとえでいうなら、彼らは「駄作だ」と批判するだけではなく「お前はアルバムを作るのをやめろ」と言っているのだ。「原発がいやだ」というだけなら害はない。誰でもいやに決まっている。反原発デモは「すべての原発を止めて損害は国民が負担しろ」という対案を出しているから危険なのだ。 大江健三郎氏は、外国人特派員協会で「原発事故の原因は日人の国民性にある」という国会事故調の報告を賞賛し、「日人の戦後の国

    ただ乗りの誘惑
    sisya
    sisya 2012/07/13
  • 怪盗ロワイヤルをやってみたら……

    いま話題の、ってもう完全に遅いのですが、やっとモバゲーの会員になりました。まぁ、きっかけはある飲み屋さんにいったらテーブルの上に「いまモバゲーメンバーになるとハイボール1杯プレゼント!」と書いてあるPOPがあるではないですか。モバゲーに興味あるというより「ハイボール1杯プレゼント!」に興味があったわけですが……。それで、一緒にいた友人とともにメンバーになるべく、ごそごそとケータイ認証など済ませ、メンバーになりました。そうしたら……。 30分後、なんと友達申請が!! ミニメールってやつですね。“しょこら”さんから「よろしくお願いいたしますm(_ _)m」としおらしいメール。明らかに女性なわけですよ。いきなり友達申請かぁと思いながら、目の前の友人に見せたんですね。そのミニメールを。そしたら彼は携帯の画面をこちらに見せ、微笑むわけですよ。で、見たら、彼の携帯にも“しょこら”さんからのミニメール。

    怪盗ロワイヤルをやってみたら……
    sisya
    sisya 2012/02/17
    興味も無く、ほとんどプレイもしない状態でよくここまでこき下ろせるな。ソーシャルゲームは嫌いだけど、この記事はない。
  • 東日本大震災で「ユーモア」が許されないこの緊張状態は危険 ‐ 岩崎聖侍

    未曽有の大地震が東日に襲い、多くの方が被害にあいました。何もできない自分が、当に歯がゆいです。 そんな状況ですが、自分のできることを再確認しました。 1.まずは節電 2.できる限りの寄付 3.しっかり仕事をする(日経済を復活させる) 4.未確認情報やネガティブな情報を拡散させない だと思っています。 そして、5番目に、松孝行氏もアゴラの記事でおっしゃっているように(不謹慎・自粛ムードに関する反論)「不謹慎」のキャンペーンを防ぐということを掲げたいと思います。Twitterでは、レンタルDVDの宣伝(テレビは地震のことばかりでつまらないという方。来店お待ちしております)をツイートした店員さんがボロクソに言われたり、テレビでアニメを放送したら、抗議の電話が鳴りまくったようなことが起きているようです。 しかし、みなさん、よく考えましょう。 まず今、日は支援する国から、支援される国になっ

    東日本大震災で「ユーモア」が許されないこの緊張状態は危険 ‐ 岩崎聖侍
    sisya
    sisya 2011/03/15
    言われて見るとかなり近い出来事が職場であってぞくっとした。
  • MobileMeもDropboxも違法である

    きょうの城所さんの記事には多くのアクセスが集まりましたが、ちょっとむずかしいので、法律の素人でもわかるように素人の私が解説します。 最高裁判決のポイントは簡単にいうと、インターネットを使って他人の著作物を送信した場合は、それが自分だけにあてた通信であっても自動公衆送信となり、それを行なったのがユーザーであっても、設備を提供した業者が自動公衆送信の主体になるということです。この判決の射程は非常に大きく、およそインターネットのサーバやルータはすべて自動公衆送信装置となり、公衆回線で他人の著作物を送信することはすべて違法になります。 抽象的にいうとわかりにくいので、実例で説明しましょう。あなたが自分のCDをリッピングしてMP3ファイルにし、MobileMeのサーバに送ってiPhoneでダウンロードして使うと違法になります。アップルは自動公衆送信の「主体」としてJASRACに訴えられる可能性があり

    MobileMeもDropboxも違法である
    sisya
    sisya 2011/02/25
    国が10年殺しを連発しすぎて焦土と化してる
  • 増税する前に絶対にやってほしいみっつのこと

    一部に増税オールスターズと囁かれている菅内閣だが、当然のように「増税の前にやることがある」との批判が浴びせられている。当時、副総理兼財務相であった菅氏自らも「逆立ちしても鼻血も出ないほど、完全に無駄をなくしたといえるまで来たとき、必要であれば(消費税増税)措置をとる」と国会で熱弁していたのはつい最近の話である。そんな民主党政権は、政府のリストラを全く行うことなく増税を断行しようと意気込んでいるようだ。筆者も消費税の増税はいずれにしても避けられないと考えているが、それでも増税する前に、経済成長が止まり、政府債務だけが積み上がっていく、この日という国家を大掃除してもらいたいと切に願っている。そこで今回は菅内閣に増税する前にぜひともやってもらいたいことをみっつ述べたい。 1.一票の格差をなくす さんざん多くの識者に指摘されていることである。前回の参院選では、人口900万人の神奈川県民が選出した

    増税する前に絶対にやってほしいみっつのこと
    sisya
    sisya 2011/02/03
    公務員の給料カットなんて既にされまくっているとおもうのだけど…問題は民間企業と同じで、上役の給料に影響がないという点じゃないだろうか…
  • 若者が搾取される理由

    社会保障から雇用にいたるまで、日の若者は搾取されている。日の最大の格差はいうまでもなくこのような世代間格差だ。アゴラでも様々な識者が冷遇される若者の問題を取り上げてきた。しかし政治はいっこうにこの問題に取り組もうとしない。政府は様々な予算を削ってでも、社会保障費は死守するといっている。社会保障費というと聞こえはいいが、要は高齢者の年金、つまり生活費である。一方でこれらを負担している若者は、そういった手厚い年金を将来受け取ることは絶望的だろう。雇用にしても、大企業の正社員の解雇規制を厳しくすることにより、日での新規採用を難しくしている。そのツケは求職中の若者に回る。なぜこれほど若者は冷遇されるのか。それは次のグラフを見れば一目瞭然である。 第22回参議院選挙年齢別投票率 出所:総務省 ただでさえ人数の少ない若年層だが、その多くが選挙にいかないのだ。20~24歳では3人に1人も選挙にいか

    若者が搾取される理由
    sisya
    sisya 2011/01/06
    最近じゃ、超過労働で寝る間もないほど働かせて、選挙に行けなくさせる政策も定着してきましたしね。