タグ

2007年6月15日のブックマーク (14件)

  • ★ワシントンポスト紙に全面広告掲載 「慰安婦は売春婦」「政府・軍の強制は無かった」「将官より高収入」 - (旧)厳選!韓国情報

    【慰安婦問題】「政府・軍の強制は無かった。慰安婦は売春婦で、将官より高収入」…日議員40人らが米WP紙に全面広告 [07/6/15] ■日の議員ら、「慰安婦強制は無かった」とWP紙に全面広告 日帝従軍慰安婦問題に対する日政府の謝罪を求める決議案が米下院で審議中のなか、日の議員約40人が14日、ワシントンポスト紙に全面広告を出し、慰安婦動員における日政府や軍隊の強制は無かったと主張した。 自民党・民主党及び無所属の議員45人は、教授・政治評論家・ジャーナリストらと共同で出した「事実(THE FACTS)」というタイトルの広告の中で、日帝当時に日政府や軍が慰安部動員に介入したという文書は見つかっておらず、「日軍が若い女性たちを性奴隷になるよう強いた」というマイク・ホンダ議員の決議案の内容は歴史的事実と異なる、と反駁した。 日政府と軍は当時むしろ、女性を拉致して慰安婦にしてはいけ

    ★ワシントンポスト紙に全面広告掲載 「慰安婦は売春婦」「政府・軍の強制は無かった」「将官より高収入」 - (旧)厳選!韓国情報
    site159
    site159 2007/06/15
  • 自分の好きなものを肯定する手法 - 花見川の日記

    ここ最近、朝から夜の10時までバイトやり続けてて、まだ慣れないものの、かなり丁寧に教えてくれるので必死に喰らい付いている。なんつーか、ここ五日間がだいたい半月ぐらいに感じる程度の高密度な時間を過ごしており、まあそれはそれで幸せかなとか考えている昨今。 で、バイトやる前の数ヶ月間はひきこもってネットばかりやっていたせいで、バイトの同僚と話していると感覚のズレが少しある。 「誰か好きな人いるんですか?」とか「気に入っている芸能人とかいます?」とか「カラオケとかよく行きます?」とか、ネットじゃつまらないことと切り捨てられるような話題がごく”普通”に会話の中で出てくる。高校生ぐらいの頃は「それの何が面白いんだ」っていう感覚を持ったのだろうけど、今の自分はそういう話をしていると、なんだかホッとする。おそらくそれは、”普通”であることの安全感、マジョリティに包み込まれてる安心感だと思う。 一般人のオタ

    自分の好きなものを肯定する手法 - 花見川の日記
    site159
    site159 2007/06/15
  • ウノウラボ Unoh Labs: 「名刺作り」で学ぶレイアウト(+α)基礎講座

    こんにちは。yamazakiです。 4月に入社してはや3ヶ月目。同じように4月に入った方などは、仕事にも少しずつ慣れてきて、そろそろ少しずつ外に目を向ける余裕も出てくる頃でしょうか。 たとえば社外のイベントや勉強会などに参加する、となれば必携の「名刺」。 会社から支給される場合がほどんどだとは思いますが、中には自分でオリジナルの名刺を作って配る、なんていう人もいるかもしれませんね。 今回は「名刺のデザイン」をネタに、「レイアウト」の基的なあれこれを解説してみたいと思います。 名刺といえば大抵の場合、以下のような内容を載せますね。 名前 肩書き メールアドレス 携帯電話番号 会社の電話番号、Fax番号 会社名 会社の住所 これ以外にも会社によって色々あるかと思いますが、ひとまず今回はこれだけの要素で作ってみることにします。 また、使うフォントは、(MS ゴシックは印刷向けには

  • hereticanthem co.,ltd. » Photoshop&Illustratorのチュートリアルまとめ

  • http://news.livedoor.com/topics/detail/3199840/

    site159
    site159 2007/06/15
  • http://news.livedoor.com/topics/detail/3199753/

    site159
    site159 2007/06/15
  • http://news.livedoor.com/topics/detail/3198689/

    site159
    site159 2007/06/15
  • 【トレビアン】放送事故! 悲しみの実録番組で司会者が大爆笑! (2007年6月14日掲載) - ライブドアニュース

    TBS『ピンポン!』による盗聴まがいの取材問題など、テレビ放送への批判がとびかっている昨今。過去にもとんでもない放送事故があったことが発覚した。医療事故により脊髄が傷つけられた女性や、手術の失敗でつらい生活をしている男性がゲストに訪れたシリアスな番組で、司会者が大爆笑するという、なんとも不謹慎な放送事故である。放送事故が起きたのは、司会者のエリック・ハートマン氏がゲストとトークをする海外の『Bomerang ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    【トレビアン】放送事故! 悲しみの実録番組で司会者が大爆笑! (2007年6月14日掲載) - ライブドアニュース
    site159
    site159 2007/06/15
  • ニューヨークなど町並みを40年近くにわたって定点撮影した写真

    チリ生まれの写真家Camilo Jose Vergaraがニューヨークのハーレムなどで約40年近くにわたって写真を撮り続けたものです。町の変化がよくわかってとても興味深い。 詳細は以下の通り。 Invincible Cities 見られるのはニューヨークのハーレム、カナダのリッチモンド、ニュージャージー州カムデン。 125番通りの東65番地あたり。1977年には何か店をやっているが、何なのかよくわからない。 扉が黒塗りに。 フィッシュチップのお店が開店。 右側に衣料品の店が開店。 2年ぐらいで右のお店が閉まってしまった。 タバコや料品のお店が開店。 左側は器棚や衣料品を扱う雑貨店みたい。「毎日が特売日」だそうです。 - 閉店したのか、看板まで落書きされている左の店。 左に再び店が入り、右も看板を新しくしています。 1999年ごろ。左は店が入れ替わっています。 しかし2001年、両方とも

    ニューヨークなど町並みを40年近くにわたって定点撮影した写真
    site159
    site159 2007/06/15
  • Flexのリッチな画面遷移テクニック集(1/2) - @IT

    AdobeからFlex3とAIR(Adobe Integrated Runtime、コードネーム“Apollo”)のパブリックベータ版が公開されました。 Flex1.5からFlex2になったときとは違い、Flex2とFlex3とで基となる部分での大きな変更はないようです。つまり、Flex2での開発手法がそのまま適用できます。AIRの開発でも同様のことがいえますので、ここでFlexの開発手法をしっかりと理解しておくことが、次のステップへ進むためにきっと役立つでしょう。 前連載「Flex2でWebアプリ開発」では、Flex開発で基となる特徴的な機能について紹介しました。連載では一歩進んで、実開発の現場でよく使われる機能について、より実践的に解説します。 RIAと画面遷移 RIA(Rich Internet Application)の特徴として挙げられるのが、従来のWebアプリケーションの

    Flexのリッチな画面遷移テクニック集(1/2) - @IT
  • 第1回 JavaScriptの復権 ― @IT

    連載目次 JavaScriptが、いま注目を浴びている。JavaScriptの復権、といってもよい。 最初にJavaScript(当初は「LiveScript」と呼ばれていた)がブラウザに実装されたのが1995年の「Netscape Navigator 2.0」というWebブラウザでのことであるから、すでに登場から10年以上も経過しているわけであるが、そんな枯れた言語がなぜいまごろになって注目されているのか。 いうまでもない。昨今、GoogleYahooをはじめとした多くの企業が積極的にJavaScriptを採用したリッチなユーザー・インターフェイスを公開し、これが「Ajax(Asynchronous JavaScript And Xml)」という名前とともに急速に注目を浴びたことが、その理由である(Ajaxについては拙稿「枯れた新しいUI革命「Ajax」をASP.NETで活用する」を参

    第1回 JavaScriptの復権 ― @IT
  • Apollo File APIを用いてローカルファイルを読むには? ─ @IT

    Apolloプログラミング入門(3) Apollo File APIを用いて ローカルファイルを読むには? クラスメソッド 横田聡 2007/6/7 Webアプリだとアクセスしづらいローカルファイルを、Apolloは自由に扱えます。ファイル操作に必要なApollo File APIの使い方を解説しましょう ウェブブラウザ上のアプリケーションからローカルPC内の任意のファイルにアクセスすることは難しく、代替案としてクッキーを使ったユーザーIDの一時保存や、FlashのSharedObject機能を使った限定的なファイルアクセスしかありませんでした。ほとんどの情報はサーバ上で管理され、ネットワークにつながっていなければ、アプリケーションの利用そのものができませんでした。 ApolloPCにインストールするタイプのアプリケーションなので、ネットワークにつながっていなくても利用できますし、ローカ

  • 特定アジアニュース: 日本の議員たちが妄言広告をアメリカで出したニダ!

    の議員ら、「慰安婦強制は無かった」とWP紙に全面広告 (聯合ニュース 韓国語 2007/06/15)  日帝従軍慰安婦問題に対する日政府の謝罪を求める決議案が米下院で審議中のなか、日の議員約40人が14日、ワシントンポスト紙に全面広告を出し、慰安婦動員における日政府や軍隊の強制は無かったと主張した。 自民党・民主党及び無所属の議員45人は、教授・政治評論家・ジャーナリストらと共同で出した「事実(THE FACTS)」というタイトルの広告の中で、日帝当時に日政府や軍が慰安部動員に介入したという文書は見つかっておらず、「日軍が若い女性たちを性奴隷になるよう強いた」というマイク・ホンダ議員の決議案の内容は歴史的事実と異なる、と反駁した。 日政府と軍は当時むしろ、女性を拉致して慰安婦にしてはいけないという命令を下しており、女性を慰安婦にしたブローカーらが警察に摘発されて処罰さ

    site159
    site159 2007/06/15
  • 森の中でプリントを燃やそうとして大爆発

    高校卒業のおりに学校のプリントを燃やし尽くそうと決断した子ども達が、森の中でガソリンをしみこませた紙に火をつけるムービーです。 下手すると木に燃え移って火事になりそうなのですが、何故わざわざこの場所を選んだのでしょうか。危険なのでくれぐれもマネをしないようにしてください。 詳細は以下から。 最初はあまり燃えなかったということで2分56秒当たりからさらにもう一度爆発させています。 Stupid Kids Create Massive Explosion In The Woods! Video ムービーを見るとかなりの人数がいるようですが、誰も止めようとしなかったのでしょうか。

    森の中でプリントを燃やそうとして大爆発
    site159
    site159 2007/06/15