タグ

2011年3月22日のブックマーク (5件)

  • CSS拡張メタ言語「SCSS(Sass)」と「LESS」の比較 - (DxD)∞

    CSSを拡張するためのメタ言語として、代表的なものに「SCSS(Sass)」と「LESS」があります。今回、導入を検討するにあたり、両者を比較しました。 結果的には、「SCSS(Sass)」を導入することにしましたが、特に「SCSS(Sass)」を選択する決め手となった点に重点を置きつつ、両者の違いをまとめまてみました。 はじめに Webサイト、Webアプリケーションが大規模になるにつれて、CSSの設計・管理にもリソースを割かれるようになります。CSSのモジュール化、コンポーネント化による再利用性を考えたとき、現状のCSSを取り巻く状況は十分とは言えません。 一つの選択肢としてあがるのが「Blueprint」や「960 Glid System」等のCSSフレームワークの利用ですが、その再利用性と構造・表現の分離度はトレードオフです。 そこで、CSSの利点を活かしつつ、再利用性を高めるために

    site159
    site159 2011/03/22
    ぼちぼち考えようかな。。。。
  • 社内講習わくわくjQuery編3 - 書くようになったら気をつけたい5つのこと

    TIPSというかオマケ プログラマからするとオマケじゃなくて,編に相当してる気もしますが,以下つらつらと.世間的には色々な入門書とかで散々言われてるような,出がらしレベルの内容です. これまでにほとんど言及していない変数とか宣言とかキナくさい単語が出てきますが,気になったときに調べてみればいいと思います. スタイル操作はCSSに任せて,jQueryは控えめにする jQueryはロジックを含みます.見た目の調整に関わるスタイリングは,なるべくCSSに任せてjQueryスクリプトの中は控えめに,簡潔に保ちます. $(function() { $('div').css('border', '2px solid blue').css('color', 'red').css('opacity', 1); $('div').css('border', '1px dotted silver').css

    社内講習わくわくjQuery編3 - 書くようになったら気をつけたい5つのこと
    site159
    site159 2011/03/22
    「セレクタで取得した結果は,変数として保持しておく」「セレクタの適用範囲が予め分かっているなら指定する」 ここらへん適当にやってる。。。 orz
  • 社内講習わくわくjQuery編1 - jQueryを使ってみよう

    今回の目標 読める+書ける=学べる 2時間ちょっとでいきなり書けるようになる訳はありませんが,書いてみないと覚えられないので,2時間かけて触ってみて独学できるようにします. 最初に,1+1=2の原理を覚える必要はないので,2=1+1でも 2=2*1 でも 2=1/2*4 でもいいので,やりたいことをやってみるのが一番です. やること jQueryセレクタをつかってみよう 要素をブン回してみよう スライドショーの動きを追ってみよう 開閉メニューの動きを追ってみよう やらないこと プログラムの基(習うより慣れる) JavaScriptの構文(書きながら覚える) jQueryPluginの使い方(オプションをいじる以上のことをやろうと思うと難しい) thisなんてしりません $.eachなんてしりません 変数とかIFなんてわかりません jQueryを使えるようにする Downloading j

    社内講習わくわくjQuery編1 - jQueryを使ってみよう
  • IE9の新機能、固定サイト用のメタタグを生成する·IE9 Creator MOONGIFT

    IE9 CreatorはIE9に搭載された固定サイト機能用のメタタグを生成するソフトウェア。 IE9 CreatorはWindows用のフリーウェア。さてようやくIE9がリリースされる(された)。HTML5準拠が最も大きいニュースになっているが、それ以外にも幾つかの新機能が搭載されている。その一つが固定サイトと呼ばれる機能だ。 メイン画面 これを使うとWebサイトとWindows7デスクトップを統合する事ができる(アクティブデスクトップのように聞こえてしまう)。リストを並べてWebサイトへのアクセスをより簡易的にできるらしい。そんな固定サイト機能を補助するのがIE9 Creatorだ。 IE9 Creatorは固定サイト用のメタタグを生成するソフトウェアだ。全部で5つあり、application-name、msapplication-tooltip、msapplication-startu

    site159
    site159 2011/03/22
    勝手に入れ込んだら怒られるかなあ?www
  • HTML CSS ガイドライン – Kangaroonote

    GitHub ディレクトリ構造 ディレクトリ構造、ファイル構成は案件毎に最適な方法を検討 ただし公開ファイルと公開不要なファイル(SASS や node_modules など)は明確に分ける 特に理由がなければ下記の形にする root/ ├── dist/ └── index.html └──css/ └──js/ └──images/ └── src/ └──sass/ └──style.scss └──_var.scss └──_mixin.scss └──_header-footer.scss └──_compo-list.scss └──_compo-table.scss └──_compo.scss └──_single-propery.scss └──_animation.scssルール 命名規則 ID名、クラス名、ファイル名で単語をつなぐ場合は -(ハイフン)を使用親要