2023年6月20日のブックマーク (5件)

  • 『セブンイレブンはアメリカにもあるけど日本の店とは別物と思っていい』治安や扱っている商品の品質が違いすぎた体験談

    訪日米国人がショックを受ける体験の話題から、どのような違いがあるのか?関心が広がっていきました。治安や品の品質が違いを産んでいるようです。

    『セブンイレブンはアメリカにもあるけど日本の店とは別物と思っていい』治安や扱っている商品の品質が違いすぎた体験談
    six13
    six13 2023/06/20
    かなり前だけど、香港のセブンは薬とかも売ってて別方向に便利だった。狭くてキオスクみたいではあったが。
  • 小説の欠点は構造を明確に記述するのが苦手なところだと思う

    だから各人に勝手に解釈されたら成り立たない「〇〇館の殺人」みたいな推理ものでは間取り図がついてたりする ほんとは家の間取りなんかは大筋に影響なかったら曖昧にしといてもいいんだけど、 自分で書くときは結構ムキになって書き込んでしまう 玄関を入るとまっすぐ廊下が伸びており、左右に二枚ずつドアが並んでいる。扉の形状から右の二枚は水回りで手前がトイレ、奥が浴室だろうと予測する。左手手前のドアは開け放たれていて小さな居室が見えている。ピンク色のランドセルと整頓された学習机から、子供部屋であることがわかる。その並びに引き戸があり、これはどんな部屋か見当がつかない。足音を立てぬように老化を進む。突き当りには扉がなく北欧デザインの暖簾がかかっている。しかしそれを潜るのは躊躇われた。酸化した血液の粘度のある臭いがねっとりと漂ってきたからだ。 みたいな ほんとは要らないんだこんな文章は、でも難しいから逆に頑張

    小説の欠点は構造を明確に記述するのが苦手なところだと思う
    six13
    six13 2023/06/20
    叙述トリックで自分の積み上げてきたイメージ像が崩れ去る瞬間の快感がヤバい。あー!とか、うわー!とか声が出るような作品をまた読みたい。
  • AWS、引退を迎えたサーバラックのサーバやスイッチを分解修理し、データセンターで再利用していることを明らかに。ハードウェアの製品寿命をできるだけ延ばすのが目的

    AWS、引退を迎えたサーバラックのサーバやスイッチを分解修理し、データセンターで再利用していることを明らかに。ハードウェアの製品寿命をできるだけ延ばすのが目的 Amazon Web Services(AWS)は世界中に大規模なデータセンターを展開しており、そこでは何十万台ものサーバやネットワークスイッチなどが稼働しています。 同社はそこで一定の時期を迎えて引退したラックに搭載された多数のサーバやスイッチを分解修理し、テストし、再びデータセンターで利用していることを明らかにしました。 これにより既存のハードウェアの製品寿命をできるだけ延ばすことを目的としていると説明しています。 説明によると、引退時期を迎えたサーバラックはまずデータを安全に消去したうえで、世界中の主要なリージョンに設置されている「リバースロジスティクスハブ」に送られます。リバースロジスティクスハブは、IT資産処分センターと、

    AWS、引退を迎えたサーバラックのサーバやスイッチを分解修理し、データセンターで再利用していることを明らかに。ハードウェアの製品寿命をできるだけ延ばすのが目的
    six13
    six13 2023/06/20
    これできるのは強いなあ。クラウド業者なら間違いなくスケールメリットある。
  • ブクマカならおすすめブックマークの一つくらいあるはず

    ブクマカはブックマークを日常的にしてる人だから、 おすすめブックマークの一つくらいあるはず。 とりあえず俺のおすすめは以下の通り。 ●スーパー銭湯全国検索 https://www.supersento.com/sp/ ●ゆる〜と https://yuru-to.net どちらも銭湯や温泉探す時に使える。 ●錯思コレクション100 https://www.jumonji-u.ac.jp/sscs/ikeda/cognitive_bias/about.html 認知のバイアスについて学べる。 ●の書き出し http://kakidashi.com/index/index_sp の書き出しを一覧で見られる。 ●放送の事故 https://tvjiko.web.fc2.com 歴代の放送事故が一覧で見られる。 ●増田ランダム https://masuda-random.web.app ランダム

    ブクマカならおすすめブックマークの一つくらいあるはず
  • 『るろうに剣心』異例のキャラ誕生日変更 新作アニメ制作で公式本から設定直す

    新作テレビアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(略称:るろ剣)が、フジテレビの深夜アニメ枠“ノイタミナ”枠にて、7月6日より放送される。これを受け現在、原作漫画北海道編を連載中のジャンプSQ.編集部は19日、公式ツイッターを更新し、1999年発売の公式ファンブック『剣心華伝』に掲載した主要キャラクターの誕生日を、今回の新作アニメで設定し直したことを発表した。 【写真】その他の写真を見る 誕生日の設定を変えるのは異例で、公式ツイッターでは「TVアニメ『るろうに剣心』の新シリーズ制作にあたり、剣心以外の主要キャラクターの誕生日も和月先生、黒碕先生と相談し、改めて設定しなおすことになりました」と経緯を説明し、「1999年に発売された『剣心華伝』と誕生月が異なってしまうことをご容赦、ご了解のほど何卒宜しくお願い申し上げます」と伝えた。 具体的には主人公・緋村剣心の誕生日は6月20日のままだ

    『るろうに剣心』異例のキャラ誕生日変更 新作アニメ制作で公式本から設定直す
    six13
    six13 2023/06/20
    先日のトゥギャッター以来、るろうに剣心の話題を目にするたび、大嫌いだった蕎麦カス→斎藤一、というネタを思い出すようになってしまった。