ブックマーク / ibrahim1976.hatenablog.com (10)

  • 撮り鉄お役立ちガイド 東海道本線、中央西線、名鉄線堀川橋梁 - iBRaHiM1976’s diary

    様々な車両が撮れるスポット 金山駅の西約500mに位置する堀川橋梁は東海道線、名鉄線、中央西線の3つの路線からなり、様々な車両が撮れる。ラッシュ時にはひっきりなしに列車がやってくるので見ているだけでも飽きない。 撮影ポイント 橋の南の左岸側(金山駅寄り) 南側を東海道線、中央を名鉄線の橋梁なのでその両方が撮れる。中央西線は橋の北側から狙った方が良いが、晴天のときは逆光になるので曇りの日が良い。 東海道線311系 名鉄6000系 南側にある尾頭橋 県道115号線(津島七宝名古屋線)の橋からも狙える。ここからなら東海道線、名鉄線、中央西線全ての列車を撮ることができる。特に橋の下にある水上バス乗り場付近は隠れスポット。 名鉄3500系と青 東海道線313系 中央西線211系5000番代 撮れる車両 名鉄 1200系パノラマスーパー、2000系ミュースカイ、2200系などの特急車のほか

    撮り鉄お役立ちガイド 東海道本線、中央西線、名鉄線堀川橋梁 - iBRaHiM1976’s diary
  • イスラームの葬礼 ジャナーザの礼拝 - iBRaHiM1976’s diary

    انا لله و انا إليه راجعون インナーリッラーヒ ワ インナーイライヒ ラージウーン まことに我々はアッラーから来てアッラーのもとへ帰る ムスリムの弔事の挨拶だ。 今日はあるムスリム姉妹の葬礼である。元々、夫と息子が先に入信し、その影響でに入信。晩年の数年間をムスリマとして過ごした。 『御愁傷様でした』または『お悔やみ申し上げます』という日人の挨拶とは大きく異なる。 死を穢れたもの、忌まわしいものと考える日と、死は自然なものであり、来世への出発点と考えるイスラームの死生観の違いをよく表しているものと言えよう。 葬儀も至って簡素である。遺体を洗浄して白布に包んだ後、 立ったまま平伏礼、屈伸例を伴わない葬礼の礼拝を行った後に速やかに埋葬するだけである。 一度、埋葬まで立ち会ったことがあるが、とてもスッキリして後味が良い葬礼だった。 間もなくジャナーザの礼拝が始まる。

    イスラームの葬礼 ジャナーザの礼拝 - iBRaHiM1976’s diary
  • 台風一過 熱帯からいきなり秋に - iBRaHiM1976’s diary

    先日行った苗木城跡から見た周辺の野山。紅葉にはまだ遠いが秋の気配が。 先週の3連休は台風が来て熱帯低気圧特有のムシムシした嫌〜な暑さ。 ところが台風が去ったら急に冷え込んで急体調を崩してしまった。 急激な気温変化はつらい。そんなときの対策は体を暖めること。 今シーズン初のキムチ鍋 先週までトランクス1枚で寝ていたのが信じられない。 いまは寝るときはしっかり着込んでパンツも冬仕様の丈の長いボクサーブリーフ。 腰回りと太腿を暖めるだけで全然違う。 もちろん白。 メンズ コットン ボクサー パンツ 6枚セット ストレッチ性 ソフト 綿 男性 下着 肌着 ボクサーブリーフ 前閉じ ローライズ 吸水速乾 プリントタグ フィット感 (ホワイト, L) DANISH ENDURANCE Amazon [グンゼ] ボクサーパンツ 快適工房 年間 綿100% フィットボクサー KH5093 メンズ ホワイト

    台風一過 熱帯からいきなり秋に - iBRaHiM1976’s diary
  • 撃沈! 対いじめっ子&パワハラ店長武勇伝! - iBRaHiM1976’s diary

    幼少期から青年期はいじめとの闘い さて、今回はいつもと一味違う話題ということで、僕が実際にパワハラに対して勝利した武勇伝である。 何故そのような話をするかというと、現代日ではあまりにもこの手の害悪に苦しめられている人達が多く、僕の経験が少しでも彼らの役に立てればという思いからである。 元々僕は学校でもどちらかというといじめられる事が多かったが、時には逃げ、時にはやり過ごし、時には果敢に闘うこともあった。 高校時代にはいじめられた事はなかったがそれでも変わり者として一定の人気があった一方で疎んじられてもいたと思う。 大学時代はいじめられるというよりは無視されたり影で悪口を言われたり足を引っ張られるという嫌がらせを当時参加していたサークル内で受けたが、そちらは取るに足らないので今回は特に話すことはない。 と、前置きが長くなったが題に入るとしよう。 コンビニでのパワハラ店長 さて、それよりも

    撃沈! 対いじめっ子&パワハラ店長武勇伝! - iBRaHiM1976’s diary
  • 近鉄一般車の思い出 - iBRaHiM1976’s diary

    僕が最も好きな私鉄のひとつが近鉄だ。 昔から伊勢志摩方面や関西方面に行くのによく乗った。 ビスタカーやスナックカー、アーバンライナーなどの花形特急車はもちろん、急行や普通で使われる一般車もまた然りである。 実を言うと、近鉄一般車は似たようなデザインであるうえに形式の区分が複雑で僕もよく知らない。 それでもこのデザインのセンスの良さは気に入っているし、何よりも、50年近く走っているのに古さを感じさせない。 それに走ると結構速い。 しかし、70年代の車両もあと2、3年で置き換えの対象になると近鉄から発表があった。 これもまた撮っておきたい。 <a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NGYQA+3JES8I+1XHE+61Z81" rel="nofollow"> <img border="0" width="350" height="240" alt=

    近鉄一般車の思い出 - iBRaHiM1976’s diary
  • 青猫エンジンオイル 新銘柄お試しツーリング 効果絶大! - iBRaHiM1976’s diary

    オイルひとつで加速力とトルクアップ! 今回試したオイルはUNITED TRADINGというメーカーのもので初めて見る銘柄だが恐らく海外製品と思われる。 1000円程でそんなに高くはないが、好奇心で試してみた。 次の週に木曽路へ撮り鉄のためのツーリングに行くついでにテスト走行も兼ねて山道を走ってみたら加速力とトルクが劇的にパワーアップ! PCX青 試験走行のルート選定 早朝から混雑して沿線に店が建て込んでいてお世辞にも景色が良いとは言えない国道19号線を避けるルート選定。 午前6時以前なら猿投グリーンロードは通行料はタダ。 そこから国道419号線、愛知県道33号線、352号線、353号線、13号線経由で岐阜県入り。 岐阜県に入ったら国道363号線、岐阜県道33号線、国道257号線で恵那へ。 どちらも急坂のアップダウンやカーブの連続する山道だ。 青に求められるスペック 僕はツーリングの行き

    青猫エンジンオイル 新銘柄お試しツーリング 効果絶大! - iBRaHiM1976’s diary
  • 撮り鉄お役立ちガイド 東海道本線 清洲駅 - iBRaHiM1976’s diary

    バラエティーに富んだ車両群 東海道線名古屋地区の中では恐らく最も多くの種類の車両が撮れる駅のひとつ。 上下線同じホームを使用する島式ホームで、ホーム北端と中ほど、南端の跨線橋の階段付近がポイント。 参考 駅構内図https://images.app.goo.gl/cDVSChNUmE9QmjJK8 主な撮れる車両 JR西日 681系、683系特急しらさぎ。 名古屋駅まで乗り入れているJR西日の特急しらさぎも撮れる。非貫通先頭車を狙うなら稲沢方面のホームの先端、貫通型先頭車なら枇杷島、名古屋方面のホームも先端が良い。 JR貨物 EF210、EF66、EF65、EF64、EH200、DF200、HD300、コキ、タキ、ホキなど。 東海道線のコンテナ貨物列車は主にEF66形100番代、EF210、EF65形2000番代が牽引。最近はEF65とEF66の運用が減っているので早めの撮影をおす

    撮り鉄お役立ちガイド 東海道本線 清洲駅 - iBRaHiM1976’s diary
  • 下呂温泉と高山本線とキハ85系ワイドビューひだの思い出 - iBRaHiM1976’s diary

    もう10数年前になるだろうか? 結婚後間もない時期にとまだ小さかった長女とともにJR東海の特急ワイドビューひだで下呂温泉旅行したことを沿線で撮影していて思い出した。 当時地下鉄鶴舞線沿線に住んでいた僕たちは、鶴舞線と相互乗り入れをしている名鉄犬山線に乗り継いで新鵜沼駅まで。 そこから高山線のワイドビューひだに乗り継いでいった。 大出力エンジンを搭載したキハ85系は凄まじい爆音とともに飛騨川沿いの急坂の線路を爆進していく。 下呂までは名古屋から2時間程だ。 宿の名前は忘れたが、料理も美味しくさすがは日三大名泉のひとつだけあって無色透明ながら肌がつるつるに。 オフシーズンということもあり、大浴場は貸切状態に。 たった一泊二日だけどとても充実した旅だった。 今年3月のダイヤ改正で特急ワイドビューひだはワイドビューの呼称がなくなり、特急ひだになった。 さらに7月の改正ではハイブリッドトレイ

    下呂温泉と高山本線とキハ85系ワイドビューひだの思い出 - iBRaHiM1976’s diary
  • 撮り鉄の強い味方! コンデジ! - iBRaHiM1976’s diary

    目の前に撮りたいものがあってもカメラを持っていなかったので撮れなかったり、持っていても大きなデジイチで取り出すのに時間がかかって間に合わず、悔しい思いをしたことはないだろうか? 今回は僕の愛用カメラを紹介しよう。Canon Powershot SX720HSである。 撮り鉄だからデジイチでも使っていると思われるだろうけど、実はコスパ抜群のコンデジである。 コレがオススメ! Canon デジタルカメラ PowerShot SX720 HS レッド 光学40倍ズーム PSSX720HSRE キヤノンAmazonCanon デジタルカメラ PowerShot SX720 HS ブラック 光学40倍ズーム PSSX720HSBK キヤノンAmazon なぜ、これを使っているのかというと (1) 高さ6·4cm 幅10·97cm 厚さ3·56cmと手のひらサイズで携行に便利なこと。普段から持ち歩いて

    撮り鉄の強い味方! コンデジ! - iBRaHiM1976’s diary
  • PCX125との出会い。 - iBRaHiM1976’s diary

    #バイク屋#jコスパ#j鈴鹿サーキット#国道19号線#開田高原 PCXに乗り始めてもうかれこれ5年、走行距離は約17000kmになる。一応、免許は中免持ちだけど、機動力とコスパ面から125ccに乗ることは当初から決めていたものの、車種の選定には多少の紆余曲折があった。 免許取ってからしばらくの間はそれまでの原付に乗りながら、あちこちのバイク屋を見て回ったり、試乗したりと自分に合った車種を探していた。どれも良かったが。いまいち納得のいくものに出会えなかった。 アドレスやシグナスは取り回しは良いものの、長距離は疲れそうだし、コスパ最強のカブはその当時、悪名高き某C国製、グロムはかっこいいけど普段乗りには向かなそうだし。 そうこうしているうちに友達から鈴鹿サーキットの8時間耐久レースの予選見に行かないかと誘われてPCXをレンタルしたのが最初の乗車だった。 原付二種とは思えない程の高速性能と安定性

    PCX125との出会い。 - iBRaHiM1976’s diary
  • 1