『remix』誌プレス・リリース(2009年8月24日)
fidget? heavybass? ghettobass? --- 01.Splitloop - Party People Remix / 02.Little Jinder - I Like It Casual (Ac Slater Remix) / 03.Kanji Kinetic - Crazy Pills / 04.RQM - Miss Pacman (Oliver$ Remix) / 05.DJ Defkline And Red Polo - Player Haters (Big Beat Mix) / 06.Act Yo Age - La Fumo Loco / 07.Mikix The Cat - Freeze / 08.The Prodigy - Smack My Bitch Up (Bass Weazal Remix) / 09.Human Resource - Domi
■編集元:音楽サロン板より「音楽CD大悲鳴、もう音楽CDがもうさっぱり売れん…」 1 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2009/06/10(水) 07:16:53 ID:??? 音楽CDがなぜ、売れないのか?やはり原因は↓の通りか 1(、聞きたい音楽が無い、音楽離れ 2(、DLで音楽を購入するのが普通になった 3(、違法サイトの蔓延でさっぱり売れなくなった 4(、携帯の支払に追われてて音楽に回すカネがない 5(、違法コピーが誰でもできるような環境になった 6(、中古があふれる始末、発売してすぐに売られる 7(、ave○のマルチ商法で消費者離れしてしまった事 8(、JAS○ACのインチキでユーザーを絶望させた 9(、音楽CDの値段が3000円前後と高すぎる この9つが原因じゃないのか?今時ショップに足を運んで 音楽CDを買う行為自体が時代遅れなのか? 名無しの歌が
加護ちゃんがパブリックエネミープロデュースでアニソンをカバーするよ
Nine Inch Nails の Trent Reznor といえば、オンラインを活用した様々な活動を数年前から積極的に行っているアーティストのひとり。ウェブサイトもちょっとした SNS になっていますし、以前からネット上で新アルバムの無料配信、GarageBand ファイル形式で楽曲を公開、400GBのコンサートのHD映像を BitTorrent で公開といった様々な活動をしています。 レコードレーベルに対して強い意見を持っている方としても知られていますね。 そんな彼が公式フォーラムに降臨。「my thoughts on what to do as a new / unknown artist」というタイトルで無名アーティストへのアドバイスを幾つか書いています。彼の経験とリスナー/ファンの変化に敏感に反応して活動している彼らしい言葉が幾つかあります。アーティストに向けているとはいえ、他
CDがヒットすると、何かしらのアクションが起こる。たとえば、amazonの売り上げチャートやオリコンランキングの上位に顔を出すとか。ところが、どこで売れているのかまったく見当がつかないけれど、確かにヒットしているというCDが存在するという。何だが狐につままれたような話だが、とりあえずお付き合い願いたい。 6月24日にリリースされたJ-ROCKノンストップカヴァーアルバム『俺歌 ~Around30 J-Rock Non-Stop Cover~』が、その奇妙な現象を巻き起こしている作品。 ◆『俺歌』収録曲などの情報 そもそもこのCD、“決して買うことのできないCD”として制作された、音楽業界初のパチンコチェーン景品専用CDアルバム『SEVEN POWER SONGS~OREUTA J-Rock Non-Stop Cover~(7曲入りミニアルバム)』がすべての始まり。このCDは、BOΦWY、B
十数年前にラジオで聞いた話なので、誰の発言だったかイマイチ思い出せないのだが、ドギツイ下ネタや公序良俗に反するネタも辞さないさるコメディアン(江頭さんだった気もする)が、ようやく口説いたお姉ちゃんの部屋に上がり込んだら、猿岩石『白い雲のように』のシングルCDを発見。瞬時に萎えて、逃げ帰ったという。当時の猿岩石は、お茶の間の人気者、ベビーフェイスもベビーフェイス。「なんで、オレにヤラせてくれるような女がよりにもよって猿岩石ファンなんだよ」と。 こんな話を引き合いに出すまでもなく、本棚やレコード棚からはその人のパーソナリティが垣間見える。某コメディアン氏がヤるはずだった女子に見たように、意外な一面を引きずり出してみたかったのだろう。『Hana*chu』7月号に、こんなページがあった。 「人気お笑い芸人さんのiPodの中身見せてくださーい!」 その名のとおり、11組の若手コメディアンのiPodの
Michael Jacksonについての3つのエピソード - MTV、Prince、Kraftwerk 追悼 King Of Pop。 マイケル・ジャクソンが亡くなりました。大ファンというわけでも無かったのですが、当然のようにアルバムはだいたい聴いてましたし、特に80年代を通過した者の一人として、マイケル・ジャクソンをただの歌手としてではなく、それ以上の存在、「時代の象徴」「アメリカの象徴」「黒人の象徴」として受け止めていました。50歳。残念です。 追悼ということで、マイケル・ジャクソンについて自分の印象に残っていたエピソードと、この機会に調べて深く知ったエピソードを、マニアの中では有名な話ばかりだとは思いますが、3点紹介します。 ■ MTVで最初に流れた黒人のPVは「Billy Jean」では、ない よく言われる『MTVで最初に流れた黒人のPVは「Billy Jean」だ』という説。26
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:26:13.99 ID:KjW4oCCW0 YouTube - dance raja dance http://www.youtube.com/watch?v=_Hq1zDbLXno YouTube - Hare Rama Hare Krishna - Dum Maro Dum http://www.youtube.com/watch?v=fUMR6z0zQk0 YouTube - Tunak Tunak Tun (Best Copy) http://www.youtube.com/watch?v=-bAN7Ts0xBo 頭wwwからwww離wwwwれwwwwwwなwwwwwwwいwwww 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:27:13.47
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/19(金) 19:31:58.45 ID:iP3MS0RW0 今年はいってから、オリコン5位以内のアルバムを1枚、 30位以内のアルバムを3枚つくったよ。 答えられる範囲でいろいろ答える。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/19(金) 19:32:34.63 ID:csQbyOIs0 年収は? つけてる時計は? 乗ってる車は? 昨日オナニーした? >>3 年収はその年によってマチマチ。 今年はたぶん1000万くらい。 免許持ってない、時計興味ない。さっきおなーにした 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/19(金) 19:32:51.80 ID:GQULh3Dv0 どこかの会社専属? >>4 フリー 100 名前:以下、名無しにかわりましてV
数日前、大学に行く途中にふと、そういえば、マルチネレコーズのリリースってもう43も出してるんだよな、50番になったらコンピレーションやろうかなと考えていた。いままでレーベルコンピレーション的なのモノは6番の No shit No life しかなかった。それから数えるとかなりの月日が経った。一つ一つのリリースは僕がその都度、おもしろいと思う判断を下しているだけだ。なにかしらの曲やアーティストを観察して、僕はそれをマルチネ的であると判断してコンタクトをとると言う事を積み重ねてきた。では、冷静に振り返ってみてネットレーベルについて考えたことはあっても、マルチネ的とはなんだろうという事を考えたことは今までそんなになかった。丁度いい機会なので考えてみる。 まずマルチネレコーズはネットレーベルという形式をとっている。これはほとんどナチュラルにというか、はじめたのは高校生の時で金もなかったし、なんのコ
完全保存版!音色とフレーズでたどるシンセ・ベース年代記(Sound & Recording 2009年7月号 誌面連動)
いわゆる「ダウンロード違法化」などを盛り込んだ改正著作権法が6月12日、参院本会議で全会一致で可決、成立した。来年1月に施行される。 改正著作権法では、違法録音・録画物を違法と知りながらダウンロードする行為を禁止。違法着うたの広がりなどに対応した規定で、罰則はない。 検索エンジンのキャッシュや、データバックアップのためのキャッシュは著作者の許諾を得ずに行えると規定。施行後は検索事業者が日本国内にキャッシュサーバを置いても適法となる。 著作者不明の著作物などを2次利用する際の「裁定制度」を使いやすくする規定や、海賊版DVDなどのネットオークション出品を禁止する規定なども盛り込んでいる。 関連記事 「ダウンロード違法化」「検索キャッシュ合法化」盛り込んだ著作権法改正案が閣議決定 いわゆる「ダウンロード違法化」などを盛り込んだ著作権法改正案が閣議決定した。ネット時代への対応を主眼に置いた改正案だ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く