タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

110602usnewsに関するskokuboのブックマーク (55)

  • ブラックベリーのRIM、大幅減益で株価急落 業績下方修正、新製品の遅れに失望感 | JBpress (ジェイビープレス)

    3~5月期(2012会計年度第1四半期)の決算は売上高が49億ドルとなり、前年同期の42億ドルから16%増加したが事前予測の52億~56億ドルには届かなかった。 また純利益は6億9500万ドルで同9.6%減少した。1株利益は1.33ドルとなり、こちらも事前予測の1.47~1.55ドルを下回っている。 ブラックベリー端末の出荷台数は約1320万台で、前年同期から約18%増えたが、前期からは約25%減少した。米ウォールストリート・ジャーナルは、ブラックベリーが前期比減となったのは2005年以来初めてのことだと報じている。 同社のジム・バルシリー共同最高経営責任者(CEO)は声明で「2012会計年度は厳しいスタートとなった。第1四半期の減速は第2四半期にも続いている」などと述べている。 北米でブラックベリーのシェア激減 RIMの端末を巡っては、先頃、市場調査会社がシェアの低下に歯止めがかからない

    ブラックベリーのRIM、大幅減益で株価急落 業績下方修正、新製品の遅れに失望感 | JBpress (ジェイビープレス)
  • ソニーなどを攻撃したLulzSec、「公表されていない事こそ恐れるべき」

    大手企業サイトや政府関連サイトに一連の攻撃を仕掛けていた「Lulz Security(LulzSec)」を名乗る攻撃グループは、「恐れるべきは犯行を公表しているLulzSecではなく、公表されていない攻撃だ」とする声明を発表した。 テキスト情報の共有サービス「Pastebin.com」で米国時間2011年6月17日に公開されたLulzSecの声明文では、米公共放送サービス(PBS)、ソニー、米Fox、アダルトサイト、米連邦捜査局(FBI)、米中央情報局(CIA)、オンラインゲームサーバーなどへの一連の攻撃は自身の仕業だとしている。 LulzSecは、すべての攻撃者が犯行を公表するわけではないとして、今現在「Facebook」や「Skype」などのアカウントに攻撃者が潜み、情報を盗み出している危険性を暗示した。また、LulzSecが「Brink」ゲームの登録ユーザー20万人以上のデータを入手

    ソニーなどを攻撃したLulzSec、「公表されていない事こそ恐れるべき」
  • Google、パーソナルビデオレコーダーのSageTVを買収

    Googleはパーソナルビデオレコーダー(PVR)製品を手掛ける米国の新興企業、SageTVを買収したもようだ。Googleは声明を出していないが、SageTVの創設者で最高技術責任者(CTO)のJeffrey Kardatzke氏が米国時間2011年6月18日、自社のWebサイトで明らかにした。 SageTVは2002年に設立された企業で、社は米カリフォルニア州イングルウッド。パソコン向けのPVRソフトウエアや、セットトップボックス(STB)を手掛けている。Kardatzke CTOは、買収の詳細については明らかにしていないがWebサイトに公開した声明で、「Googleと協力し合うことで、我々のアイディアはさらに多くの製品、プラットフォーム、サービスに広がり、世界中のユーザーに届くようになる」と述べている。 「オープンな技術に対する(Googleとの)共有のビジョンが、今後オンライン

    Google、パーソナルビデオレコーダーのSageTVを買収
  • BMC、メインフレーム向けソフトベンダーNEONからIMS製品を買収

    米BMC Softwareは米国時間2011年6月17日、メインフレーム向けソフトウエアベンダーの米NEON Enterprise SoftwareからIMS(情報管理システム)製品を買収したと発表した。買収金額などの詳細は明らかにしていない。 BMCはNEONのIMS製品と関連顧客を取得し、自社のIMS事業の強化を図る。大規模データおよびデータベースの分析や可用性に伴う課題の克服に向けた包括的なソリューションを企業に提供したいとしている。 IMSは、オンライントランザクションを高速処理しなければならない保険、電気通信、金融関連企業などが主に導入しているが、サービス品質を維持するために高度な性能管理技術が必要となる。BMCはNEONのIMS製品を自社の既存製品に加えることで、IMS環境の管理、最適化、保守だけでなく、運用コストの削減とサービス提供の向上を望む企業のニーズに応えられると考えて

    BMC、メインフレーム向けソフトベンダーNEONからIMS製品を買収
  • 2011年1Qの米スマートフォン市場、月平均データ通信量は89%増加

    米Nielsenは米国時間2011年6月17日、米国スマートフォンユーザーのデータ通信量に関する調査結果を発表した。それによると、2011年第1四半期におけるスマートフォンユーザー1人当たりのデータ通信量は月平均435Mバイトで、前年同期の230Mバイトと比べ89%増加した。現在、米国携帯電話ユーザー全体のうち37%がスマートフォンを所有している。 データ通信利用が最も多い上位10%のスマートフォンユーザーを見ると、データ通信量は前年同期から109%拡大した。上位1%のユーザーのみを対象にした場合、1.8Gバイトから4.6Gバイトへと前年同期から155%急増している。 スマートフォンでのデータ通信利用が増加している主な要因は、米Appleの「iOS」や米Googleの「Android」など、アプリケーションと親和性の高いモバイルプラットフォームの存在だと、Nielsenは指摘する。モバイル

    2011年1Qの米スマートフォン市場、月平均データ通信量は89%増加
  • フェイスブック、ホワイトハウスの元報道官を起用 狙いは、規制当局への対応と中国進出か | JBpress (ジェイビープレス)

    ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の米フェイスブック(Facebook)が、ホワイトハウスの元報道官を起用すると複数の米メディアが伝えている。 クリントン政権時代に活躍したジョー・ロックハート氏(51)という人物で、フェイスブックは同氏をグローバルコミュニケーションズ(国際広報)部門の担当副社長として迎え入れる。来年初めにもIPO(新規株式公開)が実施されると言われる中、同社への注目度は高まっている。 とりわけ同社サービスのプライバシーポリシーを巡って規制当局の監視が厳しくなっており、米ウォールストリート・ジャーナルなどは、そうした厳しい調査への対応と、中国市場への進出が今回の人事の狙いだと報じている。 官僚との深いつながりに期待 ロックハート氏は、CNNやNBCニュースなどのジャーナリストを経て、1998年から2000年にかけてホワイトハウスの首席報道官とクリントン元大統領

    フェイスブック、ホワイトハウスの元報道官を起用 狙いは、規制当局への対応と中国進出か | JBpress (ジェイビープレス)
  • Yahoo!、iOSとAndroidの両アプリを手軽に検索できるサービス開始

    Yahoo!は米国時間2011年6月15日、モバイルアプリケーションを効率的に検索するためのサービスを開始した。パソコン向けのWeb版「Yahoo! App Search」とモバイルアプリケーション「Yahoo! AppSpot」を通じて利用可能。AppSpotは米AppleのモバイルOS「iOS」と米GoogleのモバイルOS「Android」に対応する。 現在、Appleのモバイルアプリケーションストア「App Store」では42万5000種類以上、Googleの「Android Market」では20万種類以上のアプリケーションが公開されている。この膨大な種類の中から目当てのアプリケーションを見つけるのは手間がかかる。アプリケーション名を明確に覚えていない場合は、探す意欲さえ失いかねない。 今回、Yahoo!が開始したサービスは、希望に合ったアプリケーションをApp Storeと

    Yahoo!、iOSとAndroidの両アプリを手軽に検索できるサービス開始
  • RIMの3~5月期決算は大幅減益、リストラ実施へ

    カナダResearch In Motion(RIM)は現地時間2011年6月16日、2012会計年度第1四半期(2011年3~5月)の決算を発表した。売上高は49億ドルで前年同期の42億ドルから16%増加したが、事前予測の52億~56億ドルには届かなかった。純利益は6億9500万ドル(希薄化後1株当たり利益は1.33ドル)で同9.6%減少した。こちらも事前予測値(1株当たり利益1.47~1.55ドル)を大幅に下回った。 当期の売上高構成比は、ハードウエアによる収入が78%、サービスによる収入が20%、その他ソフトウエアなどが2%。当期に出荷したスマートフォン「BlackBerry」は約1320万台だった。4月19日に米国とカナダで発売したタブレット端末「BlackBerry PlayBook」は約50万台を出荷した(関連記事:RIM、タブレット端末「BlackBerry PlayBook」

    RIMの3~5月期決算は大幅減益、リストラ実施へ
  • Microsoft、「Kinect for Windows SDK」ベータ版を公開

    Microsoftは米国時間2011年6月16日、ビデオゲーム機「Xbox 360」のコントローラ「Kinect」を活用するためのソフトウエア開発キット「Kinect for Windows Software Development Kit(SDK)」のベータ版をリリースした。非商用に用途を限定する。同社のWebサイトから無償で入手できる。 このSDKはパソコンOS「Windows 7」で利用可能。ドライバ、センサーデータ用API群、ナチュラルユーザーインタフェース、ドキュメント、リソースマテリアルなどで構成する。統合開発環境「Visual Studio 2010」を使い、C++、C#、Visual BasicでKinect対応アプリケーションを開発することができる。 深度センサー、カラーカメラセンサー、4マイクアレーからの生データにアクセスする機能を用意した。1人または2人の骨格の動き

    Microsoft、「Kinect for Windows SDK」ベータ版を公開
  • Vodafoneなど英通信キャリア3社、NFC決済促進で合弁会社設立へ

    英Vodafoneは英国時間2011年6月16日、英Everything Everywhere、スペインTelefonicaの英国法人とモバイルコマース事業の合弁会社を設立すると発表した。モバイル向けマーケティングおよび決済サービスの開発を支援し、近距離無線通信(NFC)技術によるモバイル決済の導入促進に取り組む。競争法当局の承認を得た後、年内の設立を目指す。 新会社は、SIMベースのNFCシステムを採用したオープンなプラットフォームを構築する。「クレジットカード、デビットカード、ポイントカード、交通チケットを提供している事業者は、これらの安全なモバイル版を作ることができる」とVodafoneは説明している。これにより消費者は、財布を持ち歩かずに、携帯電話を読み取り機にタッチするだけで商品やサービスを購入できるようになる。 また、広告主、マーケティングパートナー、販売店、銀行をつなぐ場を提

    Vodafoneなど英通信キャリア3社、NFC決済促進で合弁会社設立へ
  • ノキア、アップルとの特許係争に終止符 多額のライセンス料得るも、効果は限定的? | JBpress (ジェイビープレス)

    ノキアは6月14日、スマートフォンなどモバイル端末の技術を巡ってアップルと争ってきたすべての訴訟について、アップルがノキアにライセンス使用料を支払うことで両社が和解したと発表した。 金額についてはノキア、アップルともに明らかにしていないが、米ウォールストリート・ジャーナルなどの米欧のメディアは、アップルが一時金として6億~7億ドル支払うと報じている。 またノキアは特許ライセンス契約に基づいて、今後もアップルからライセンス使用料を継続的に受け取ることができる。 2年に及ぶ攻防戦 この係争が始まったのは2009年。まずノキアが10件の通信関連特許をアップルの「アイフォーン(iPhone)」に侵害されたとして、米デラウェア州の連邦地方裁判所に提訴した。これを受けアップルは、13件の同社特許が侵害されたとしてノキアを訴えた。 するとノキアは、7件の特許が侵害されたとして米国際貿易委員会(ITC)に

    ノキア、アップルとの特許係争に終止符 多額のライセンス料得るも、効果は限定的? | JBpress (ジェイビープレス)
  • インターネット・ラジオのPandoraが上場、2億3490万ドル調達

    インターネット・ラジオ・サービスの米Pandora Mediaは米国時間2011年6月15日、米ニューヨーク証券取引所に上場し、ティッカーシンボル「P」で取引を開始した。新規株式公開(IPO)価格は16.00ドルで、約1470万株を売り出し、2億3490万ドル(約190億円)を調達した。 初日の取引は20ドルの初値が付き、一時26ドルまで上昇したのち、17.42ドル(8.88%高)で終了した。時価総額は27億8000万ドルとなった。 米メディアの報道(Wall Street Journal)によると、同社は先週、仮条件を当初の7~9ドルから10~12ドルに引き上げ、売り出し株式数を100万株追加していた。2000年にサービスを開始したPandoraは急速に成長し、現在9000万人以上の登録ユーザーを抱えるが、まだ黒字化していない。 このところ市場はネット関連企業のIPOに沸いている。ビジネ

    インターネット・ラジオのPandoraが上場、2億3490万ドル調達
  • Dolby、BlackBerryメーカーのRIMを特許侵害で提訴

    オーディオ技術開発の米Dolby Laboratoriesは米国時間2011年6月15日、同社の特許が侵害されたとして、カナダResearch In Motion(RIM)を米国とドイツの裁判所に提訴したと発表した。損害賠償と製品の販売差し止めを求めている。 オーディオ圧縮符号化の国際標準規格「High Efficiency AAC(HE-AAC)」の中核となっているDolbyの特許が、RIMのスマートフォン「BlackBerry」とタブレット端末「BlackBerry PlayBook」に無断で使用されたと主張している。発表資料の中で同社は「ほかのすべての大手スマートフォンメーカーは当社とのライセンス契約に合意している」と述べている。 米国ではカリフォルニア北地区連邦地方裁判所に、ドイツではマンハイムの地方裁判所に、同社の100%子会社Dolby Internationalを通じて訴えを

    Dolby、BlackBerryメーカーのRIMを特許侵害で提訴
  • Google、モバイル同期サービス「Google Sync」でiOS向け機能強化

    Googleは米国時間2011年6月15日、同社サービスとモバイルデバイス間のデータ同期を実現する「Google Sync」の強化について発表した。米Appleのスマートフォン「iPhone」およびタブレット端末「iPad」との親和性を高めた。 GoogleのWebメールサービス「Gmail」のアドレス帳およびオンラインカレンダー「Calendar」のスケジュールと、AppleのモバイルOS「iOS」に標準搭載されたメール機能およびカレンダー機能との同期において、iOS端末を使って、ローカル保存されているメールだけでなく、Gmailのすべてのメールも対象にメッセージを検索できるようになった。 また、Gmailは送信元の電子メールアドレスとしてGmailアカウント以外のアドレスをリストから選んで送信できる「Send Mail As」機能があるが、iOS端末でこれを利用できるようになった。

    Google、モバイル同期サービス「Google Sync」でiOS向け機能強化
  • T-Mobile、Android端末向け特典情報配信サービスを開始

    ドイツDeutsche Telekomの米国法人T-Mobile USAは米国時間2011年6月15日、位置ベースの特典情報配信サービス「More for Me」を全米で開始した。米Googleのモバイルプラットフォーム「Android」を搭載した端末向けに無料で提供する。 More for Meでは、クーポン共同購入サービス「LivingSocial」を始めとするソーシャルサイトから収集した割引きなどの特典情報や、T-Mobileおよびパートナー企業による限定サービスを、ユーザーの場所、趣味や関心事に応じて配信する。 Googleのモバイルアプリケーション配信/販売ストア「Android Market」で専用アプリケーション(ベータ版)を公開しており、無償でダウンロード可能。Android 1.6以降に対応し、関心事や場所などの条件をカスタマイズできる。 T-Mobileは今後、モバイル

    T-Mobile、Android端末向け特典情報配信サービスを開始