タグ

2010年2月11日のブックマーク (8件)

  • トヨタが滅んで日本が本当に生き返るか? - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    トヨタのリコール問題は世界中に波紋を広げているようだ。 リコール:「トヨタが滅びれば日が生き返る」 - livedoor ニュース 朝鮮日報(韓国の代表紙の一つ)はこう報じている。記事の中で、野口悠紀雄さんが、「日経済は製造業を捨てて、高付加価値のサービス産業へ移行すべきだ」と持論を展開している。正論だと思うが、私は待ちくたびれてしまって、当にこのさきそんなことが起こるのかどうか確信がもてない。 それより、 トヨタは日を代表する企業だった。「ものづくり」(魂がこもった高度な製造能力)がもたらす高品質、「改善」や「ジャスト・イン・タイム(Just In Time=時間を守る)」といった言葉に代表される工程管理能力などは、日の製造業の象徴だった。その象徴が、今回の大規模リコール問題で一気に崩れ去った。 と朝鮮日報に言われてしまったのが痛い。実は同様の論調は、中国にもある。アジア諸国も

    トヨタが滅んで日本が本当に生き返るか? - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    skrt2y
    skrt2y 2010/02/11
  • ラクをしないと成果は出ない

    第1章 基編 1 ラクをして成果を上げるのが基中の基 2 ゴールを必ずイメージしてから仕事に取りかかる 3 自分にできないことをしている人を、素朴に尊敬する 4 お金で自分の時間は買えない。他人の時間なら買える 5 「ぜひ続編を」に即対応できるよう、素材は使い切らない 6 外部の人に自分の仕事おもしろさが伝わらなければ、それはつまらない証拠 7 よくわからなかったら現場に行って考える 8 気になったら、まず買う 9 自分に対する相手の優先順位を上げてもらうことが仕事の基 10 全体像と個別の処方箋を混同しない 第2章 インプット編 11 「つまらない」と思ったら、できるだけ早く撤退する 12 情報収集にのめりこまない。情報とは「出合う」ものだからである 13 立ち読みは書店でなく家の中でする 14 若いうちはテーマなしで一日一冊、四〇代は一日で五冊 15 興味がわいたことは講演や

    ラクをしないと成果は出ない
    skrt2y
    skrt2y 2010/02/11
  • TODOリストの管理の仕方。(最近私がやっているやり方) - もっこもこっ

    TODOリストでやること管理している方、多いと思います。 私も毎日TODOリストを作ってやることをチェックしていますが、やること、やりたいことが多いせいか、なかなかその日のうちに全部終わるということはないです。管理の仕方はシンプルな方がいいと思います。最近ちょっとやり方を変えたので、書いてみます。 メモ帳を用意。 1日1ページとする。 日付とやることを書いていく。 締め切り等あるものは、その日にちも右側に書いておく。 終わったら、蛍光ペンをひく。 翌日、昨日書き出したやることでやっていないことをまず今日のTODOに書く。 TODOが完了したら蛍光ペンを引くようにしていますが、別に二重線等で消してもいいと思います。 蛍光ペンを引いた場合、やっていないことは白く残るので、それは翌日また書きます。また書くことでやることを思い出すことができます。 という感じでTODOリスト管理するようにしてます。

    TODOリストの管理の仕方。(最近私がやっているやり方) - もっこもこっ
    skrt2y
    skrt2y 2010/02/11
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Since April, a hacker with a history of selling stolen data has claimed a data breach of billions of records — impacting at least 300 million people — from a…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    skrt2y
    skrt2y 2010/02/11
  • 「リンクすればいい」は実情に即していない

    手取り16万で毎月貯金を増やしていく方法(2009-12-20) はてブ: 手取り16万で毎月貯金を増やしていく方法|増田にゃんねるβ(2010-01-31 転載) はてブ: 全く同じ記事なのに、ブックマークの付き方が全然違う。読んだ人数も大違いだと思う。転載先のブログは、ちゃんと原典へのリンクをしている。しているのに、この結果。 消費者が決める新聞の未来(2010-01-18) 消費者が決める新聞の未来(再論)(2010-01-26) 『増田にゃんねるβ』の記事は、多くの場合、原典よりブクマが少ないから、単純なことはいえないけれども、「リンクすればいいじゃん」が現実に即していないことはたしかだ。 もし増田にゃんねるがリンクだけしていた場合、原典に1000以上のブクマがついただろうか? そうはならなかったに違いない。アクセス解析をしてみれば明らかだが、リンク先を読みにいく人は少数派だ。リン

    skrt2y
    skrt2y 2010/02/11
  • いつの間にか無くなっているお金「ラテマネー」とは

    Tweet 更新日:2016-12-31 1.いつの間にか無くなっているお金 いつの間にか無くなっているお金 毎月、給料日が近づいてくるとお財布の中はいつもピンチ。 おととい、財布の中に確かにあった1万円札。でも気がつくと夜には3千円に減っている・・・。いったい何時お金をつかっているんだろう?と思い返したことはないでしょうか? 実は、自分の中ではさして重要ではなかった細かい出費がいっぱいあったということなのです。 デヴィット・バック氏の著書「TheAutomaticMillionaire(オートマチック ミリオネア)」に『ラテマネー』という言葉が出てきます。 毎日何気なく買っている小さな買い物(著書ではスタバのカフェラテを例に取っている)に遣うお金が意外に多いこと。そのラテマネーを貯蓄に回していたら、10年・20年後には大きな資産が築けるというのです。 の中では1日10ドル、毎月300ド

    skrt2y
    skrt2y 2010/02/11
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    skrt2y
    skrt2y 2010/02/11
  • 中国検索大手Baidu、2009年Q4決算は大幅増収で48.2%増益

    中国Baidu(百度)は現地時間2010年2月9日、2009年第4四半期と通期の決算を発表した。第4四半期の売上高は12億6100万元で前年同期と比べ39.8%増加した。純利益は4億2790万元(希薄化後の1株当たり利益は12.27元)で同48.2%拡大した。 営業利益は4億6220万元で前年同期比51.7%増加。日の事業に関する経費は4320万元で、希薄化後の1株当たり利益を1.24元押し下げることになった。 オンライン・マーケティングによる売上高は前年同期比39.8%増の12億6000万元。アクティブな顧客数は同13.2%増の約22万3000件で、1件当たりの売上高は同23.9%増の約5700元だった。 当期に提携パートナに支払った手数料(TAC)は2億190万元で、総売上高に対する割合は16.0%だった。 2009年通期の売上高は44億4800万元で前年比39.1%増加。純利益は1

    中国検索大手Baidu、2009年Q4決算は大幅増収で48.2%増益
    skrt2y
    skrt2y 2010/02/11