2013年11月27日のブックマーク (8件)

  • 本屋の店員ブチ切れ 「この本どこ?とか聞く客。ほしい本くらいてめえで探せや」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    屋の店員ブチ切れ 「このどこ?とか聞く客。ほしいくらいてめえで探せや」 1 名前: スリーパーホールド(岡山県):2013/11/27(水) 12:09:21.26 ID:eexDaVDp0 書店員に「このどこ?」って聞くとその書店員はやっていた仕事を保留しその対応におわれます。 そうなると他の書店員の仕事が増え店全体の作業効率が落ちます。なので書店員に「このどこ?」 という質問はしないでください。つかすんな。ほしいくらいてめえで探せや。ないならAmazonで買え。 https://twitter.com/mayuzumiyuu/status/405347761312124928 2 : ジャンピングカラテキック(庭):2013/11/27(水) 12:10:21.13 ID:Is3K5ngM0 Amazonで買います(^_^) 3 : メンマ(愛媛県):2013/11/27(

    本屋の店員ブチ切れ 「この本どこ?とか聞く客。ほしい本くらいてめえで探せや」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    skt244
    skt244 2013/11/27
    その発想はなかった。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    skt244
    skt244 2013/11/27
    一度行ってみたかった
  • 京都吉兆 結着剤で固めた肉 NHKニュース

    京都の料亭「京都吉兆」は、デパートのカタログギフトなどを通じて販売した「ローストビーフ」に結着剤で固めたブロック肉を使っていたことが分かりました。 こうした手法は品衛生法で認められておらず、京都吉兆は、販売した商品の自主回収を始めました。 またカタログには、「京都牛ロースト」と表示していました。

    skt244
    skt244 2013/11/27
    酵素で結着させる添加物があって、素人ではわからないらしいよ。味の素のすごい技術
  • 逆に聞きたい。この法案に賛成している人の意見を。

    皆様お久しぶりです。弁護士の渡部です。 今日,衆院国家安全保障特別委員会で,「特定秘密保護法案」が賛成多数で可決されました。 この法案に関しては,日弁連はもちろん,国際ペンも「ヤバいんじゃないか(意訳)」と言っており,有識者会議等でもこの法案に賛成している人は,私の知る限り見たことありません。 この法案の問題点(=ヤバさ)に関しては,関係各所がいろいろ書いているので,それを見たらいいと思います。 一応,リンクフリーで分かりやすいから日弁連のページを貼っておきます。 【日弁護士連合会|Japan Federation of Associations:秘密保護法とは?】 http://www.nichibenren.or.jp/activity/human/secret/about.html さて,今日私が言いたかったことはこれで全てなんですけど,それだとあまりに淡白な更新になる,すごい久し

    逆に聞きたい。この法案に賛成している人の意見を。
    skt244
    skt244 2013/11/27
    ネットみてると「叩きたいやつらが皆反対している。余程都合が悪いのだな。是非制定すべき」みたいな意見が結構多い
  • クレジットカードのサインを、馬鹿正直に漢字のフルネームサインにしてませんか?サインの仕方など、カード署名に関する疑問を解決! - クレジットカードの読みもの

    クレジットカードのサインって多くの方が、漢字のフルネームか、英語の筆記体のサインのどちらかに設定していますよね。たぶん、90%以上の方がどちらかに当てはまるはず。 しかしそのサインの仕方って正解であって実は不正解。 なぜならクレジットカードのサインは、なにも英語か漢字で書くべし…という決まりがあるわけではないためです。 間違い: クレジットカードのサインは漢字か英語で書く必要性あり 正解: クレジットカードのサインは漢字や英語でなくても問題なし そこで今回はクレジットカードの署名サインに関する知識を徹底紹介。 毎回、フルネームの漢字サインを書くのが面倒に感じてる方は是非、参考にしてみてくださいね。 クレジットカードのサインに関する基礎知識: 署名は支払いをした証拠としてするもの: 外国人が日語サインなんてするはずもない: 平仮名やカタカナで署名してもOK: 日人が外国語でサインしても問

    クレジットカードのサインを、馬鹿正直に漢字のフルネームサインにしてませんか?サインの仕方など、カード署名に関する疑問を解決! - クレジットカードの読みもの
    skt244
    skt244 2013/11/27
    ブコメみて漢字のほうがやはりいいなと思った
  • 「残業は上司の無能の象徴であって、本人の能力とは一切無関係」という認識が広まらないといけない: 不倒城

    ちょっと今からシャドウボクシングを始めようと思うのだが。 言いたいことを最初に要約すると、以下のようになる。既出かどうかは知らない。 ・かつて「残業をたくさんする=真面目に仕事してる=仕事出来る」と評価する向き、というのはあったんだろう、と思う。もしかすると今でもあるのかも知れない。 ・それに対するカウンター的な議論、「残業は来よくないこと」という認識も、最近はある程度一般的になってきたような気がする。 ・残業をたくさんすることと、仕事が出来ることはイコールで結びついてはいけない。これは当然の前提だ。 ・一方、残業が多いからといって「仕事が出来ない」かというと、それも一概に言えることではない。残業容認へのカウンターとして「残業が多い人=仕事が出来ない人」というレッテリングを行うのも、端的に言ってやり過ぎだし、逆効果だと思う。 ・どんな形態の残業であれ、それが発生してしまっているのは単に上

    skt244
    skt244 2013/11/27
    仕事はできる人のところに集まる。なお給料は同じ模様
  • 日本人は「兵站」に関する意識が低すぎるんじゃないか、というお話。 - 拝徳

    前回の日ユニセフに関する記事は未だにコメント欄に様々な意見が寄せられていて、いい勉強になります。 前に書いたブラック企業に関するエントリもそうだけど、自分のブログに対する反応や意見などを呼んでいて日は兵站に関する意識が結構低いのではないかとふと考えてみました。 これは単に僕が会社をつくってビジネスをやるようになって兵站の重要さを身にしみて考えるようになったことと無関係ではないと思います。 経営における兵站の重要性は下記の清水さんのブログにとても質的なことがまとめられています。 戦略(Strategy)、作戦(Operation)、戦術(Tactics)、そして兵站(Logistics) - UEI shi3zの日記 http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20120416/1334543387 兵站というのは、もともと軍事用語で「戦闘地帯から後方の、軍の諸活動・機関・

    日本人は「兵站」に関する意識が低すぎるんじゃないか、というお話。 - 拝徳
    skt244
    skt244 2013/11/27
    募金は無報酬でないと納得できないという、誰かが儲けるのは許せない、相手が得するのは嫌だという国民性が一番大きいと思う
  • 大人になるのは難しい。親になるのはもっと難しい。 - デマこい!

    「あたしの会社では、育休を取ると人事評定がリセットされるの」と友人は言った。午後のファミレスで、私たちはコーヒーを片手にケーキをつついていた。「制度上は男女ともに最長で3年間の育休を取れることになっているんだ。でも、たとえ3ヶ月でも育休を取れば人事考課がゼロになってしまう。だから出世を目指す男の人は取れないし、総合職の女は子供か仕事かの二者択一を迫られるんだよ」 彼女の勤務先は、誰もが知っている大手メーカーだ。文句なしのホワイト企業で、給与も福利厚生も充実している。現代日の平均的な女性に比べれば、はるかに子供を産みやすい立場だ。それでも妊娠・出産にはためらうという。言うまでもなく、子育てが経済的損失につながるからだ。 産休や育休を取ることで、来なら得られたはずの地位と待遇を得られなくなる。こういう損失のことを機会費用(オポチュニティー・コスト)と呼ぶ。そもそも日は子育てにカネがかかる

    大人になるのは難しい。親になるのはもっと難しい。 - デマこい!
    skt244
    skt244 2013/11/27
    おもしろい