ブックマーク / tyun555.hatenablog.com (10)

  • ちまちま大雑把でやんす。 - 羽ばたけ、ちゅん太郎。

    雪もとけた事だし、車のガラスでも拭いてみようかと…なーい、なーい、どこにもない! 自動車保管場所なんちゃらのシールが無いっ! おぉ~、ドブ池に剥がれ落ちている…しかも、凍っているではありませんか。 という訳で、鎌で救い出し…そして、乾かす。 あとは、木工ボンドか何かで貼りましょう…うん、そうしよう。 あっ、どーも。密かに土日は休もうかと思っている、ちゅん太郎です。 当は、毎日が祝日なんですけどね。 ちなみに今日は、「雨戸あきませんの日」 この前ですね、事務職はパソコンが出来れば大丈夫だなんて言いましたけど、実際には違うかもしれないな~…なんちゃって、今更ですけど。 パソコンが今ほど普及していなかった時代からの事務職の人って当に凄いんだから。 機械がやってる事、全部できるんだぞっ! お金の計算は出来るし、普通に字が上手し、社会保険に詳しいし…あれ?パソコン関係ないか。 あの人達を見たら、

    ちまちま大雑把でやんす。 - 羽ばたけ、ちゅん太郎。
  • 椅子取りゲームは苦手です。 - 羽ばたけ、ちゅん太郎。

    「平成の怪物」と呼ばれた 松坂大輔投手がルーキー並みの年俸で中日へ移籍すると聞きました。 もう少しで平成から何かへと変わる時期ですので、新しい呼び名も付くのでしょうか…活躍される事を願います。 どーも、こんにちは。今季最大の寒気が我が家を襲う、ガクブル・ちゅん太郎です。 先週、ハローワークに行った時にですね~、職員の方からの説明の中に気になるフレーズがありまして、ずーっと考えていたんです。 それは、「事務職は、人気があって…」です。 最近は、好景気で求人も多いそうですね。 でもそれは、介護だったり、建築関係や土木工事などのキツイお仕事らしいです。 そして、みんなが同じ募集にばかり応募する…事務職ってヤツに。 3人募集に対して10人以上が申し込むらしく、受かる率が極端に低いし、辞める人も少ないので空きが無いとの事でした。 なので、気になる求人があったら迷わず「直ぐに申し込むように」と言われま

    椅子取りゲームは苦手です。 - 羽ばたけ、ちゅん太郎。
  • 人生が変わる時 - 羽ばたけ、ちゅん太郎。

    中学生で一流の将棋指しが「子供の頃」と言ったけど、落ち着いている子なので違和感を覚えなかった。 その頃からの憧れである「羽生善治」と対局する事になった、藤井聡太…とても楽しみです。 将棋なんて、何も分からないのに…変ですね。 どーも、こんにちは。 電気ケトルで沸かしたお湯が、あっという間に「湯冷まし」へと変わる家の住人、ちゅん太郎です。 今週からハローワーク通いが始まります。 ここへ来れなくなる日も増えると思います…でも、こっそり誰かのブログには、スズメの姿で現れるかもしれません。 という訳で、今日は真面目な話をブチ込みたいと思います…はひっ? 私が20歳の時、兄は「女の所に行く」と言い、生活用品をリンゴの絵が入った段ボールに詰め込んで家から出て行った。 そこから我が家の苦悩が始まったのです。 知らず知らずのうちに、簡単に借りられるであろう、全ての企業からお金を借りまくっていたようで…我が

    人生が変わる時 - 羽ばたけ、ちゅん太郎。
    skyaya
    skyaya 2018/01/15
    変わるとき。ですね(*^_^*)
  • 景気の良い気配が無いんですけれど。 - 羽ばたけ、ちゅん太郎。

    事件です。 我が家から塩パンが消えました。 いっぱいべちゃうから買ってくるの止めたって、どーゆこと? パンは、おやつのオジサンです。 訳もなくフーフー言ってますけど…。 は~い、どーも。連帯責任で塩パンがべられなくなった、ちゅん太郎です。 今まで普通にあった物が家から無くなるのって、悲しいものですね…それは、突然の別れ。 「さようなら、塩パン」…何だか、ちょっぴり しょっぱいよ…。 今日は、何を綴りましょうか…そだそだ、おめでたい話がありましたっけ。 あの輝かしいバブル期を思い出させてくれる 浅野ゆう子さんが結婚したと聞きました。 この度は、ご結婚おめでとうございます。 ちょっと驚きましたね。 全く関係ない私ですが、とても嬉しいです。 なんか、希望が持てた、というか…でも、違うか…。 しかし、ビックリ仰天なのは、その報告じゃないんです。 私ったら、同じ「浅野さん」の浅野温子さんと浅野

    景気の良い気配が無いんですけれど。 - 羽ばたけ、ちゅん太郎。
    skyaya
    skyaya 2018/01/12
    こんばんは(*^_^*)私はスマホでスターつけるんですが、スマホだとスターの欄がなかなか出ません(泣) 野菜も高騰、参りますね~。
  • ただいま戻りました。 - 羽ばたけ、ちゅん太郎。

    ちょっと出掛けたら、帰って来れなくなったのじゃ~。 たった片道4kmだというのに…私のお昼ごはんが…。 はい、どーも。腹ペコMAX ちゅん太郎です。 もう時間が時間なんで…さようなら、お茶碗…バイバイ、お箸…。 そして、皆さん こんにちは。 いや~、久しぶりの運転だったものでエンジン掛からなかったら、どうしようかと思ったけど、バッテリーとタイヤだけが新品の愛車は頑張りました。 「よくやった」と褒めてやりたい気持ちはあるぞ。 ただ方法が分からない…。 たまに出掛けるのも良いものです。 道路沿いの植木が全て整えられていて、とてもキレイでした。 何故だか、昔から住んでいる地元の人達は、お正月になると庭木の手入れをするんですよね。 だから、どこの家も垣根が角刈りみたいなんだろうか…結構な鋭角ですけれど…お揃いのスタイルですか? そして、到着。 あれ、読んでもいいんです? んじゃ、遠慮なく♪ うっか

    ただいま戻りました。 - 羽ばたけ、ちゅん太郎。
  • 人って見た目通りですか? - 羽ばたけ、ちゅん太郎。

    またもや、相撲界が騒がしい…何だか、相撲が嫌いになってしまいそうな「にわか相撲ファン」の私です。 あぁ~、どーも。日の すっとこどっこい、ちゅん太郎です。 以前にも書きましたが、私は女の子らしく育つ環境に恵まれませんでした。 おかげで、ゴム飛びが何なのかも知りません。 そんな私は、神様からの贈り物なのかは分かりませんが、見た目だけは女性らしく仕上がりました。 きっと中身を補う為に必要なんだろうと…。 だけれど、「かわいい」を求める気持ちが全く無いもので、とってもナチュラルな姿なの私です。 ちょっと こじゃれた美容室に行くと、誰かを美しくしたい欲の強い、美容師と呼ばれる人達に好かれます。 正直言って、どーでもいいや。 私の苦手な人達…どこまで行ってもオチのない話を聞くのはツラいものです…。 そして私は、読みもせず、ファッション誌をひたすら めくる。 も~、ほっといてください…。 ある日、元

    人って見た目通りですか? - 羽ばたけ、ちゅん太郎。
    skyaya
    skyaya 2018/01/08
    こんにちは!ハムスターか、に笑いました(笑)確かに、人は半分は見た目じゃないとこが多いですね。
  • 新年のご挨拶 - 羽ばたけ、ちゅん太郎。

    皆様、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 どーも、どーも。2018年の ちゅん太郎です。 何も変わってないけども。 皆様、ゆっくりと休めましたでしょうか? 暇人代表のちゅん太郎は悩みました。 正月休みにブログ書きまくったら、皆が休めないんじゃないかと…カップラーメンの出来上がりよりも早く読み終わる文章のくせに。 そしたら、けっこう更新されている方が多くてビックらこいた。 最初から、気にする必要なかったんですね~、あらあら。 でも、私は後悔してませんぜ。 昔、亡くなった ばあちゃんが正月三が日は、何もしない日だって言ってたからね。 だから、私は何もせず…ずんだべまくる。 そして、ただべても笑いが起こらなくなった、初めてのお正月を迎えました。 生まれてから40年になる節目の年ですし、良い記念になりましたかねぇ~…はい、もちろん不明です。 同じ大豆なのに、

    新年のご挨拶 - 羽ばたけ、ちゅん太郎。
  • お正月の準備が整いました - 羽ばたけ、ちゅん太郎。

    今年も残すところ、今日と明日の二日間になりました。 もらえると期待していた、お茶屋さんの「日めくりカレンダー」…頂けませんでした…残念だが、仕方ない。 明後日から無くなると思うと、その日が何日で何曜日なのか、普通に分からくなりそうで怖いです。 あっ、どーも。今日の ちゅん太郎です。 玄関と仏壇に花を飾り、薄暗い我が家にも彩りが生まれました。 花のある暮らしって良いですね。 心にまで花が咲いた様な幻想が…いや、妄想か? そして、カーペットのマットも買い換えました。絨毯みたいなヤツです。 どういう訳か、いつも父の座っている所だけが、ハゲ散らかるんですよね。 これは我が家の三大ミステリーなのです。あとの2つは謎ですが…。 この取り換えたマットを指さして言うんです、オジサンが。 「これはアヒルなのか?」って。 そうなんです。我が家では珍しく、キャラクターものを買ったんです。 みんな大好きTweet

    お正月の準備が整いました - 羽ばたけ、ちゅん太郎。
    skyaya
    skyaya 2017/12/30
    トゥィーティは、オスで、ロサンゼルスなんですね(^^)v勉強になりました。
  • 宝くじの高額当選者は、トイレ掃除がお好き? - 羽ばたけ、ちゅん太郎。

    今日で仕事納めの方が多いと聞いている、プーなのです。 皆様、今年一年お疲れさまでした。 どーも、暇人代表の ちゅん太郎です。 来ならば、大掃除なんてヤツをやればいいのだけれど、めちゃんこ 家がキレイなんでやりませんの、ワタクシ。 暇ぶっこいてるのにね~。 どうしてキレイなのか、知りたいですって? 誰も思っていないだろうけど…教えて差し上げますわ♪ それは、「宝くじの高額当選者」になろうと気で思って色々と調べましたら、なんとなんと「掃除をすれば運気が上がる」って言うじゃないですか! 特にトイレやお風呂場、キッチンなどの水回りなんてのが効果大だと知りました。 やらない訳には、いきませんよね? 「トイレクイックルがお友達」そんな人生を始めました。 当然のことです。 トイレ掃除が苦にならなくなったら、自然と他の場所もキレイにするようになり、タンスやら冷蔵庫やらを一人で動かして掃除するまでに成長

    宝くじの高額当選者は、トイレ掃除がお好き? - 羽ばたけ、ちゅん太郎。
  • ほっと温まる話 - 羽ばたけ、ちゅん太郎。

    大谷翔平さんのサヨナラ会見を見た、イケメンアスリート好きな母。 「もう誰でもいいや、イチロー帰ってこい!」だって。 順番、それでいいですか? 訂正するなら今ですよ。 あら、どーも。ちゅん太郎なのです。 我が家では夕後のデザート…じゃなくて、ホットミルクを飲むんです。 最近の傾向を言えば、甘酒を混ぜる事が多いかな。 ほんのり甘くて美味しいよ。 この甘酒、どうも疲労回復に効果があるらしく、飲む点滴と言われています。 健康になれそうですね。 そして、母は私に聞きました。 「これ飲んでると疲れないよね?」って。 でも今の私は、疲れるような事は何もしていません。 そうです。ちゅん太郎は、プータローなのです。 なので実験データがありませんぜ、奥さん! しかも、この飲み物のおかげで太ってしまいそうです。 「ちゅんは、プーでブーになんて、なりたくない!」と思いながら温めているのは、私です。 けっこう、焦

    ほっと温まる話 - 羽ばたけ、ちゅん太郎。
  • 1