タグ

2010年1月31日のブックマーク (11件)

  • Bash基礎文法最速マスター - いろいろ解析日記

    Bashの文法一覧です。他の言語をある程度知っている人はこれを読めばBashの基礎をマスターしてBashを書くことができるようになっています。簡易リファレンスとしても利用できると思いますので、これは足りないと思うものがあれば教えてください。 1.基礎 echo文 echo文です。 echo "Hello world" コメント コメントです。 # コメント 変数の宣言 変数の宣言です。 # 文字列変数 declare str # 数値変数 declare -i num # 配列変数 declare -a array スクリプトの実行 スクリプトを実行するにはコマンドラインで次のようにします。 bash script.sh 出力結果をファイルに書き出すにはリダイレクトを使います。 bash script.sh > file.txt 文法チェック 事前に文法チェックを行うには、次のようにします

    Bash基礎文法最速マスター - いろいろ解析日記
    slash_01
    slash_01 2010/01/31
    まさかBash版まで出てくるとは。
  • Snow Leopardにアップデートした後に気をつけること 主にMacPortsとrubygemsについて - mizchi log

    DP版ユーザーとして先走って3ヶ月前から使っていました。たぶん修正されないであろう問題があったので、ここに書いておきます。 MacPortsやRubygemsが怪しい挙動を示すんですね。MacPortsが依存を解決せずに中断したり、gems が モノによっちゃrequireできなかったり・・・。この二つ、開発者にとっちゃ致命的な問題。MacPortsはpkgのバージョンチェックでこけたので自分でビルドしたんですが、それが悪いのかと思って調べていたところ、海外の方に既に報告されていました。(日だと全く情報がありませんでした) 参考 evolution - Snow Leopard with legacy macports and rubygems 超訳 LeopardのユーザーはおそらくOSに載っている標準のRubyを使っていて、既に大量のmacportsとrubygemsがあることだと思

    Snow Leopardにアップデートした後に気をつけること 主にMacPortsとrubygemsについて - mizchi log
    slash_01
    slash_01 2010/01/31
    家のマシンじゃ、たまにしかコーディングしないから忘れてた。portsもgemsもリビルドか。
  • iPhone Dev Center

    Widgets and Live Activities Widgets are becoming even more powerful in even more places. Now you can use WidgetKit to build support for interactivity and animated transitions, so people can take action right in your widget. Once you rebuild for iOS 17, with just a few simple changes your existing widgets will look great in StandBy on iPhone, on the Lock Screen on iPad, and on the desktop on Mac. W

    iPhone Dev Center
  • NTTドコモ山田社長、「iPadはiPhoneとは違う、積極的にやっていく」と明言

    AppleiPadは洗練されたPC、という印象だ。SIMフリー端末なので、ドコモとしても積極的にやっていきたい」――Appleが1月28日に発表したタブレット型の新端末iPadについて、NTTドコモ代表取締役社長の山田隆持氏はこう意欲を示す。 これは1月29日に開催した2010年3月期第3四半期の決算会見において語ったもの。これまでNTTドコモはAppleiPhoneを発売するのではないかと注目されてきたが、「あきらめたわけではない」としながらも具体的な言及はなかった。 山田氏は「iPhoneiPadは違う。iPadは通信モジュールを内蔵した、いわば高級ネットブック。SIMフリーの端末に対してどんなビジネスモデルを取るかというのはこれから検討するが、例えば米AT&Tは特に販売奨励金を載せずに販売すると聞いている。NTTドコモも(同様に)、というところで取り組みたい」とした。 iPa

    NTTドコモ山田社長、「iPadはiPhoneとは違う、積極的にやっていく」と明言
    slash_01
    slash_01 2010/01/31
    iPhoneもSIMフリーにしてくれりゃ良いのになぁ。
  • 明日へつながる弱音の吐き方 - 発声練習

    弱音を吐くのは人間らしい行為なので遠慮はいらない。おおいにやるべし。ストレスの解消の第一は、自分が何にストレスを感じているのかを言語化し、説明できるようにすること。モヤモヤした何が対象だかわからないストレスほどダメージがでかい。ただし、弱音を吐くタイミング、場所、方法はよく検討したほうがよい。 相談相手は、あなたが弱音(愚痴)をこれから話すことを了承しているか? あなたの弱音を変に解釈して、傷つく人や怒る人、あなたを非難する人が周囲で聞いて(見て)いないか? あなたの弱音(愚痴)は当に誰かに聞いてもらう(読んでもらう)必要があるか? 弱音を吐くことで自分が何に対してプレッシャーや危機感を感じているかを明らかにし、自分のストレスを軽減することができるが、十分にストレスの解消ができたならば次はあなたにプレッシャーや危機感を与える対象をどうにかしなければならない。 そのとき、解決方法や緩和方法

    明日へつながる弱音の吐き方 - 発声練習
    slash_01
    slash_01 2010/01/31
    参考にしよ。ここ最近はずっと正体の見えないモヤモヤと闘ってる気がする。
  • 人材獲得作戦・4 試験問題ほか - 人生を書き換える者すらいた。

    さて試験問題です。 内容は、壁とスペースで構成された迷路が与えられたとき、スタート地点からゴール地点に至る最短経路を求めよ、というものです。 たとえば、S:スタート G:ゴール *:壁 $:解答の経路 としたとき、 ************************** *S* * * * * * * ************* * * * * ************ * * * * ************** *********** * * ** *********************** * * G * * * *********** * * * * ******* * * * * * ************************** という入力に対し、 ************************** *S* * $$$ * *$* *$$*$ ************

    人材獲得作戦・4 試験問題ほか - 人生を書き換える者すらいた。
    slash_01
    slash_01 2010/01/31
    あとで解く。今日は寝る。
  • 詳しすぎる詳細設計書 - SiroKuro Page

    「詳細設計書」と呼ばれるドキュメントがあります。各処理の入出力や処理概要を記載した文章です。 入力: 「性別と身長のペア」のリスト 出力: 男性の平均身長」と「女性の平均身長」の差 処理概要: 変数「男性の合計身長」「女性の合計身長」「男性の人数」「女性の人数」を 0 で初期化する 入力を受け取る 入力されたリストから要素を読み込む 入力されたリストの要素数だけ以下を繰り返す 要素を1つ読み込み、条件分岐する もし要素が男性なら、変数「男性の合計身長」に身長を加算し、変数「男性の人数」を1増加させる もし要素が女性なら、変数「女性の合計身長」に身長を加算し、変数「女性の人数」を1増加させる 次の要素を読み込む 「男性の合計身長」÷「男性の人数」−「女性の合計身長」÷「女性の人数」を、変数「計算結果」に代入する 出力する イメージとしては、こんな感じ。各社それぞれ、どんな詳細設計書を書いてい

    詳しすぎる詳細設計書 - SiroKuro Page
    slash_01
    slash_01 2010/01/31
    詳細設計書はコーディングが終わった後に作れば良いと思うんだ。保守する人のために。
  • Amazon.co.jp: アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~: Mike Cohn (著), マイクコーン (著), 安井力 (翻訳), 角谷信太郎 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~: Mike Cohn (著), マイクコーン (著), 安井力 (翻訳), 角谷信太郎 (翻訳): 本
    slash_01
    slash_01 2010/01/31
    読みたい。今年度中に。
  • Javaプログラムを網羅的に検証する技術を開発 : 富士通

    2010年1月12日 Fujitsu Laboratories of America, Inc. 株式会社富士通研究所 Fujitsu Laboratories of America, Inc.(注1) と株式会社富士通研究所(注2)(以下、富士通研究所)は、Javaプログラムで入力されるさまざまなデータに対して、プログラムの動作が仕様に合っているかを人手を介さず自動的に検証する技術を開発し、Webアプリケーション数万行を検証することに成功しました。 技術は、米国National Aeronautics and Space Administration(注3)(以下、NASA)が開発したJavaプログラム向け検証ツールのJava PathFinderを、数値型の入力データだけでなく文字列型の入力データを効率良く扱えるように拡張したものです。 開発した技術の一部はNASAに採用され、オープ

    slash_01
    slash_01 2010/01/31
    へー。
  • 一意なテスト用文字列データを適当に生成する方法 - 2010-01-12 - きしだのはてな

    プログラムを作成するときに、メッセージの文字列などを適当にそれっぽく生成したい場合があります。 そういうとき、とりあえずこういうプログラムが考えられます。 public static void main(String[] args){ String[] users = {"nowokay", "higayasuo", "t_yano"}; String[] pre = {"ところで", "じつは", "さて、", "なかんずく、"}; String[] msg = {"こんにちは", "はらへ", "おはよう", "ねる", "きたく", "ビールのむ"}; for(int i = 0; i < users.length * pre.length * msg.length; ++i){ System.out.printf("|%s|%s%s|%n", users[i / (pre.leng

    一意なテスト用文字列データを適当に生成する方法 - 2010-01-12 - きしだのはてな
  • Google Slides: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more