いろいろと迷ったあげく、やはりRHEL6ベースのOSがいいわけです。(というかRHEL6がほんとはイイ。) で、RHEL6ベースのOSをインストールした直後にfdiskを見ると、「パーティション 1 は、シリンダ境界で終わっていません。」とか、 「ディスク /dev/dm-0 は正常なパーティションテーブルを含んでいません」とか言うんです。。 どなたか、対応方法等ご存知でしたらご教授頂けないでしょうか? ちなみに、CentOS5.5では、問題は発生しません。。。 調査機(HW) マザー ASUS P7F-M (オリジナルサーバ) FUJITSU PRIMERCY TX 100S1 (マザーなに使ってるんでしょうね??) ■調査したOS Scientifc Linux 6.0 Oracle Linux 6.0 調査した中に、RHEL6がないの??ってなるかもしれませんが、30日評価版ダウンロ