タグ

2019年6月25日のブックマーク (15件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Cloudera, the once high flying Hadoop startup, raised $1 billion and went public in 2018 before being acquired by private equity for $5.3 billion 2021. Today, the company announced that…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    slkby
    slkby 2019/06/25
    "幸いにも、犬は消えない" これは善いAI
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    slkby
    slkby 2019/06/25
    windowsなら結構昔からビルトインだがわりと結局使わない
  • 改心したはずのトーバルズ氏がまたもや感情的な暴言

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Linux開発の中心人物であるLinus Torvalds氏は、自身の「自覚が高まり、強引な態度を控えるようになった」と考えている。Torvalds氏は、開発者コミュニティのメーリングリストであるLinux Kernel Mailing List(LKML)での暴言が原因で、2018年末にLinuxカーネル開発の現場を1カ月ほど離れていた。その後、復帰してからの自己評価が冒頭の発言である。 しかし、同氏が「必ずしも社交性が増したわけではない」と述べているように、メンテナーとのやり取りすべてが穏便に運んでいるようではなさそうだ。 Torvalds氏に早速かんしゃくの矛先を向けられたのは、オーストラリア人プログラマーのDave Chinne

    改心したはずのトーバルズ氏がまたもや感情的な暴言
    slkby
    slkby 2019/06/25
    社交性フィルタのキャッシュが切れたんだろう
  • はじめてのVim 〜 Vimはいいぞ!ゴリラと学ぶVim講座(1) | さくらのナレッジ

    はじめまして、ゴリラです。 ご縁があってこの度Vimについての連載をさせて頂く事になりました。 連載ではVimに興味ある方や、Vimを使い始めたばかりの方向けの内容を予定しています。筆者自身もまだVim歴が8ヶ月と浅いのですが、みなさんにVimの良さが伝わるように頑張っていきますので、何卒よろしくお願い致します。 自己紹介 普段プログラマーとして働きつつプライベートでは趣味でOSS活動をしています。とくにVimが好きで、Vimに関する記事を書いたりゴリラ.vimといったイベントを主催したり、プラグインを作ったりしています。 Vimの良さ Vimというと一般的にとっつきにくい、学習コストが高いと言われることが多いと思います。Vimにはモードといった概念があり、そして機能がとても豊富なためそのような印象があるのは仕方ないと考えています。しかし、Vimは学習コストといったデメリットよりもメリッ

    はじめてのVim 〜 Vimはいいぞ!ゴリラと学ぶVim講座(1) | さくらのナレッジ
    slkby
    slkby 2019/06/25
    良いゴリラ
  • 米「スーパーリッチ」 18人、富裕税導入を大統領選候補者に要望 - BBCニュース

    画像説明, 富豪グループは自分たちは無党派だとする一方で、大統領選への出馬を表明している民主党のエリザベス・ウォーレン上院議員による富裕税の提案を称賛した アメリカの一部の富豪が、2020年大統領選の候補者に対し、不平等や気候変動を改善するため、「スーパーリッチ」と呼ばれる超富裕層に富裕税を課す案を支持するよう要請している。 超富裕層に対する課税を求めているのは、投資家のジョージ・ソロス氏、フェイスブックの共同創設者のクリス・ヒューズ氏、億万長者チャーリー・マンガー氏の娘、モーリー・マンガー氏のほか、ウォルト・ディズニー氏の子孫やハイアットホテル・チェーンの複数のオーナーなど、計18人。

    米「スーパーリッチ」 18人、富裕税導入を大統領選候補者に要望 - BBCニュース
    slkby
    slkby 2019/06/25
    アメリカにはまともな金持ちが18人もいる
  • 児童1人にPC1台、学習履歴のビッグデータ活用 文科省、25年度までに | 毎日新聞

    文部科学省は25日、公立小中学校・高校などの先端技術活用推進方策を公表した。2025年度までに、「児童生徒1人に1台の学習用パソコン(端末)」の整備を目指すほか、試験結果などの学習履歴を蓄積したビッグデータを活用して効果的な学習や指導につなげる方針などを盛り込んだ。 文科省によると、全国の公立小中学校・高校の学習用端末の整備の状況は18年3月時点で5.6人に1台。「インターネットで大量のデータをやり取りする時代を迎え、端末は『あったほうがよい』でなく『なくてはならない』存在になった」として、現状を「危機的な状況」と指摘した。端末を「文房具と同様に教育現場に不可欠」な教材と位置づけ、「1人1台…

    児童1人にPC1台、学習履歴のビッグデータ活用 文科省、25年度までに | 毎日新聞
    slkby
    slkby 2019/06/25
    何故かどの自治体も押し並べてnecや富士通あたりのクソPCになるのは間違いない。クレーマー対策で無駄なサポート契約までするだろうし。
  • Twitter連携サービス「TwiGaTen」を自宅で運営しただけで家宅捜索? 神奈川県警と本人を取材

    「自宅のサーバでTwitter連携サービスを運営していたら家宅捜索を受けた」――とブログで詳細を告白した投稿が、ネットユーザーに衝撃を与えています。家宅捜索を受けた人と、神奈川県警双方を取材しました。 話題となったブログ(「自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営してたら家宅捜索された件」) ことのあらまし 家宅捜索を受けたと明かしたのはTwitter連携サービス「TwiGaTen」を運営する204504bySEさん。TwiGaTenは、調べたいツイートのURLを入力すると、Twitter上の類似画像や画像転載を見つけられるというもので、利用登録者数3万人以上の人気連携サービスです(2019年6月11日時点)。 204504bySEさんが運営するTwitter連携サービス「TwiGaTen」(画像は一部編集部で加工しています) そんな204504bySEさんのもとへ神奈川県警が家宅

    Twitter連携サービス「TwiGaTen」を自宅で運営しただけで家宅捜索? 神奈川県警と本人を取材
    slkby
    slkby 2019/06/25
    極度回答(しなさい)
  • 電車でリュック背負ったまま 迷惑をかけていると気づかぬ無神経さ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 電車でリュックサックを背負った人々を極力避けたいと筆者は語っている 周囲に不愉快な思いをさせていると気づかない、無神経さが不愉快だという 鉄道会社に対して「車内を回って直接注意をしてはどうか」と提案している 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    電車でリュック背負ったまま 迷惑をかけていると気づかぬ無神経さ - ライブドアニュース
    slkby
    slkby 2019/06/25
    や人滅
  • 「しまむら」が高須克弥院長とコラボ、顔写真入りの枕や掛布団カバーが登場

    LVMH Watch & Jewelry PR&AD Manager/Assistant Manager/Specialist

    「しまむら」が高須克弥院長とコラボ、顔写真入りの枕や掛布団カバーが登場
    slkby
    slkby 2019/06/25
    ファシズムセンター
  • 肉に火が通るまで3分炒めます

    料理を見ていると、上記のような書き方をよく目にする。 if(肉に火が通っている) 火を止める; else if (3分たった) 火を止める; どうするの?

    肉に火が通るまで3分炒めます
    slkby
    slkby 2019/06/25
    キツネ色になるまでの絵
  • ディアウォールでおしゃれな収納スペース作り!壁に穴を開けずにできるDIY実例12選 | ヨムーノ

    ディアウォールでおしゃれな収納スペース作り!壁に穴を開けずにできるDIY実例12選 2023年06月27日更新 こんにちは、くふうLive!編集部です。 パッドとバネを使って、壁に棚を取り付けることができる「ディアウォール」が近年人気を集めています。壁に穴を開けることなく使用できるので、賃貸などにお住みの方におすすめしたい商品! 今回は、ディアウォールのメリット・デメリットなどを詳しく紹介します。実際にインスタグラマーさんが実践している活用方法もご紹介しますので、参考にしてくださいね。 "ディアウォール"ってなに? 出典:楽天 販売ページを見る(楽天) 販売ページを見る(Amazon) 「ディアウォール」とは、若井産業株式会社が販売している人気商品。ツーバイフォーなどの木材と組み合わせて使用するDIYグッズです。 パッドとバネで木材を支えているため、壁に穴を開ける必要はありません。また、特

    ディアウォールでおしゃれな収納スペース作り!壁に穴を開けずにできるDIY実例12選 | ヨムーノ
    slkby
    slkby 2019/06/25
    経年劣化見てる感じ10年は持たないかも知れないけど、基本床面積が狭い日本の家で無理やり空間収納するのには便利
  • アップル「スマホ値引き規制」に抱く強い危機感

    総務省は6月18日、携帯電話料金に関する有識者会議を開き、現在各社が9500円としている中途解約の違約金の上限を1000円とすること、通信契約とセットの端末値引きを2万円までとするなどの案をまとめた。秋に電気通信事業法が改正され、端末割引の禁止や、期間拘束の是正が適用されることになる。 「日の携帯電話料金は高すぎる」。そうした意見は日政治サイドから聞こえてきた。今年は楽天が新規参入するが、現在大手3社によって全国の携帯電話サービスが展開されてきた日の通信業界においては、通信料金や端末がおおむね横並びで競争が働いていない、との懸念が消費者だけでなく、政治家からも問題提起されるようになった。 改めて料金を見直す必要性も 状況を打開しようと、通信サービスと端末販売を分離するプランへの移行を促し、NTTドコモやKDDIは6月から新料金プランを提供しはじめ、「最大4割の値下げ」という官房長官

    アップル「スマホ値引き規制」に抱く強い危機感
    slkby
    slkby 2019/06/25
    appleは日本から散々甘い汁吸ったんだから黙ってろ
  • 政府がマイナンバーカード取得「義務化」へ、追加入札5500万枚の真意

    2022年度中にほとんどの住民がマイナンバーカード(個人番号カード)を保有することを想定」――。政府がカード普及の方針に盛り込んだ冒頭の一文が自治体関係者の間に波紋を広げている。事実上カードの「取得義務化」を進めると捉えられるからだ。 冒頭の一文を盛り込んだのは「マイナンバーカードの普及とマイナンバーの利活用の促進に関する方針」。2019年6月4日に菅義偉内閣官房長官が議長を務めるデジタル・ガバメント閣僚会議が公表した。2019年8月をめどに具体的な工程表を示すとしている。 実質的な取得義務化を見据えた動きもある。市町村から委託を受けてカードを発行する地方公共団体システム機構(J-LIS)は2019年6月12日、「個人番号カード用ICカード製造業務等」として3社に合計5500万枚の入札公告を出した。 5500万枚という数字はこれまで交付した枚数の3倍以上だ。マイナンバーカードの交付枚数は

    政府がマイナンバーカード取得「義務化」へ、追加入札5500万枚の真意
    slkby
    slkby 2019/06/25
    その前に2重管理で微妙に面倒くさい有効期限をどうにかしろよ
  • 「生きていくのがかわいそう」認知症86歳妻殺害容疑 夫逮捕 | NHKニュース

    ことし5月、神奈川県海老名市のマンションで86歳のの首を包丁で刺すなどして殺害したとして夫が逮捕されました。警察によりますと、夫は「は重い認知症で、このまま生きていくのがかわいそうだった」などと供述しているということです。 宇留江容疑者は事件のあと自分の首を切って入院していましたが、けがが回復したため警察は24日逮捕しました。 警察によりますと、調べに対し容疑を認め、「は重い認知症で、このまま生きていくのがかわいそうだった。一緒に死のうと思った」などと供述しているということです。 幸江さんには認知症に加えて体にマヒがあり、10年以上前から歩行も難しい状態だっということで、警察は無理心中を図ったとみて詳しく調べています。

    「生きていくのがかわいそう」認知症86歳妻殺害容疑 夫逮捕 | NHKニュース
    slkby
    slkby 2019/06/25
    社会は自然な死から何故逃げる
  • 「自国の船は自分で守るべき」トランプ大統領 ホルムズ海峡で | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、イランとの間で緊張が高まっているホルムズ海峡について、アメリカが他国のために報酬も得られないのに海峡を守る必要性はないとして、石油を輸送する日などの国々はみずから自国の船を守るべきだという考えを示しました。 そのうえで「なぜ、われわれがほかの国々のために報酬も得られないのにこの輸送路を守るのか。すべての国々は自国の船を自分で守るべきだ」と書き込みました。 さらに「われわれはホルムズ海峡にいる必要性もない。アメリカは世界で最大のエネルギー産出国になったからだ!」と指摘しました。 アメリカ政府はイランの脅威に備えて、現在、中東地域にアメリカ軍の部隊を派遣していますが、トランプ大統領は、アメリカ軍の海外展開についてこれまでにも、軍事的・経済的にアメリカへの負担が大きいと主張し、他国に応分の負担を求めるなどしてきました。 今回のツイッターはこうしたみずからの持論を展開

    「自国の船は自分で守るべき」トランプ大統領 ホルムズ海峡で | NHKニュース
    slkby
    slkby 2019/06/25
    うるせえ、プルト君ぶつけんぞ