タグ

2016年6月14日のブックマーク (10件)

  • JTB 個人情報700万人分 不正アクセスで流出か | NHKニュース

    大手旅行会社、JTBは顧客の個人情報が入ったサーバーが不正にアクセスされ個人情報が外部に流出したおそれがあると発表しました。関係者によりますと流出したおそれのある情報は名前、住所、パスポート番号など最大でおよそ700万人分に上るということです。

    smbd
    smbd 2016/06/14
    うひゃー
  • クマ、ラーメン店に体当たり 相模原でも出没相次ぐ:朝日新聞デジタル

    相模原市でクマの出没が相次いでいる。例年より時期が早く、人家に近いところでも目撃されている。秋田県でクマの襲撃事故が起きていることから、児童の下校時にはクマよけの鈴を持たせ、教職員が警戒に当たるなど神経をとがらせている。 5月28日午後9時過ぎ、同市緑区与瀬の国道20号沿いにある「ラーメンセンター」。店じまいし、経営者の斎藤雄治さん(48)がカウンターでテレビを見ていた時だった。入り口ドアに黒い物体が見え、どーんと体当たり。クマだった。 昨年、ドアを強化ガラスに変えたのと、クマのスピードが速くて自動ドアが機能しなかったことから、クマが店内に入れず難を逃れた、と斎藤さんは推測している。 「イノシシ、シカは見ることはあったが、クマは初めて。怖かった」。翌日に店の近くで足跡が見つかり、クマと断定できた。 6月9日午後3時20分ごろには同区の県道76号近くで、通行人からクマの出没情報が2件寄せられ

    クマ、ラーメン店に体当たり 相模原でも出没相次ぐ:朝日新聞デジタル
    smbd
    smbd 2016/06/14
    ヒェッ…
  • 暗号化推進団体のLet's Encrypt、他人のメールアドレス7618件を誤送信

    Webサイトの暗号化を推進するためサーバ証明書を無料で発行している団体「Let's Encrypt」が6月11日、手違いにより他人の電子メールアドレスを列挙したメールを会員に送信してしまったことを明らかにした。 発表によると、同団体は会員規約の改定について告知するため、電子メールアドレスを登録していた会員向けに世界協定時の6月11日からメールの送信を開始した。 ところがこのメールの送信に使っていた自動システムに不具合があり、メールの文に他人の電子メールアドレス0~7618件が追加されて、受信者が他人のアドレスを見られる状態になってしまったという。 この問題は、送信予定のメール38万3000通のうち7618通(1.9%)を送信した時点で発覚し、システムは停止された。各メールに誤って記載されていたのは、それより前に送信されたメールのアドレスで、あとから送信されたメールほど記載されたアドレスは

    暗号化推進団体のLet's Encrypt、他人のメールアドレス7618件を誤送信
    smbd
    smbd 2016/06/14
    お、おう…
  • 牛タン - パル

    こんにちは。こんにちはの後の文言を考えるのがブログ書くときに一番アタマ使うので、だるいからそういうのやめて今後ここには数字を置くことにします。1 これはあなたが見ているものです。見るとはなんでしょうか?心とは? これはAmazon商品紹介です。僕はめし漫画の新連載で2話同時掲載をしています。 イブニング 2016年13号 [2016年6月14日発売] [雑誌] 作者: 古谷実,柴田ヨクサル,百田尚樹,木城ゆきと,きくち正太,みずしな孝之,小林銅蟲,松浦だるま,奥浩哉,横山裕人,ウチヤマユージ,弘兼憲史,福満しげゆき,大間九郎,山直樹,日橋ヨヲコ,田島隆,東風孝広,岡健太郎,山田恵庸,真船一雄,猪乙くろ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2016/06/14 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 牛タンを解凍します。 牛タンは普通の牛赤身肉と同様な低温調理をすると

    牛タン - パル
    smbd
    smbd 2016/06/14
    うおおおおおおおお
  • 中国人実習生に月100時間超残業の疑い 6社捜索 | NHKニュース

    外国人技能実習制度で受け入れた中国人の技能実習生に対し、労使の協定に違反して1か月100時間を超える残業をさせていた疑いがあるとして、福井労働局は、福井県勝山市などの縫製会社を一斉に捜索しています。 労働基準法では、労使があらかじめ決めた残業時間の制限を超えて働かせることを禁じていますが、福井労働局によりますと、6つの会社は去年10月からことし2月にかけて外国人技能実習制度で受け入れた中国人の技能実習生に対し、協定に違反して最大で月100時間を超える残業をさせていた疑いがあるということです。会社側は違法な残業を隠すため、実際の労働時間を別の帳簿で管理していたとみられるということです。 NHKの取材に対して「ラコーム」側はコメントできないとしています。 労働局は捜索で押収した資料を分析するとともに、会社の関係者から事情を聴いて外国人技能実習生の就労の実態解明を進めることにしています。

    中国人実習生に月100時間超残業の疑い 6社捜索 | NHKニュース
    smbd
    smbd 2016/06/14
    外国人に月100時間残業させる→NG 日本人に月100時間残業させる→OK!!
  • 日本マイクロソフト、Windows 10へのアップグレードの重要性を説明 ~6月中旬からWindows 7 RTM/8にも通知を表示。キャンセルする方法も解説

    日本マイクロソフト、Windows 10へのアップグレードの重要性を説明 ~6月中旬からWindows 7 RTM/8にも通知を表示。キャンセルする方法も解説
    smbd
    smbd 2016/06/14
    "6月中旬からは新たにSP1が適用されていないWindows 7、およびWindows 8.1にアップデートされていない無印のWindows 8ユーザーにも、OSへのサインイン時に通知がされるようになった。" へぇ
  • #ISLE OF MAN "TT" 2017 ✔ BRUTAL CRASH ✔ TOURIST TROPHY 2017

    smbd
    smbd 2016/06/14
    2016のだけじゃないけど、おそロシア…
  • 舞台は公道。マン島TTレースで最速記録を塗り替えたマイケル・ダンロップの走りを車載映像で(動画)

    この映像には"同レース史上最速の男"、マイケル・ダンロップ選手による最速ラップの全容が収められている。

    舞台は公道。マン島TTレースで最速記録を塗り替えたマイケル・ダンロップの走りを車載映像で(動画)
    smbd
    smbd 2016/06/14
    ひぇ~~
  • 全国346路線「10年間の鉄道自殺」ランキング

    前回の鉄道自殺数ランキングの記事は各方面から大きな反響を呼び、ランキング外の路線の状況をぜひ知りたいという声が多かった。そこで今回は、予定していた駅・駅間の自殺数を変更して、全国346路線の自殺数(未遂を含む)を一挙公開する。期間は2005年度から2014年度までの10年間分で、計6014件の鉄道自殺を集計した。 集計に使ったのは、国土交通省への行政文書開示請求によって入手した「運転事故等整理表」。これは、人身事故や自然災害などによって遅れや運休が発生したときに、鉄道会社が報告した内容を同省がまとめたものだ。 人身事故に関しては、事故の一つひとつについて、発生日時、事業者名、路線名、場所(駅および駅間)、原因、概要などが記録されており、いつ・どこで・どのような事故があったのかを網羅的に知ることができる。 10年間に発生した人身事故は1万2304件 たとえば、東急大井町線の荏原町駅で今年5月

    全国346路線「10年間の鉄道自殺」ランキング
    smbd
    smbd 2016/06/14
    "人身事故の発生から30分以内に運転再開し、警察が自殺と認定した場合、鉄道会社は報告しなくてもいいのだ。" へぇ~~~
  • 鳥取市の山でクマ2頭と遭遇 70代男性、叫んで逃げる - 産経WEST

    鳥取市の陣山の遊歩道で、ウオーキング中の70代の男性が2頭のクマと遭遇し、市は13日、遊歩道などに看板を設置するなど注意を呼び掛けた。男性は走って逃げ、けがはなかった。住宅地から約1キロの地点という。 市によると、遭遇したのは12日午前10時ごろで、ツキノワグマとみられる。市は13日に県と合同で調査し、遊歩道斜面にクマの爪痕のようなものを確認した。 市によると、クマはいずれも体長約1・5メートル。男性は1頭に10メートルほど追い掛けられたが、大声を出して逃げると、クマはいなくなったという。 付近でクマの目撃情報が寄せられたのは初めてというが、鳥取県若桜町では5月21日にランニング中の男性がクマとみられる動物に襲われ、指を骨折した。

    鳥取市の山でクマ2頭と遭遇 70代男性、叫んで逃げる - 産経WEST
    smbd
    smbd 2016/06/14
    山菜採りしてなくても危険と…