タグ

2012年3月26日のブックマーク (11件)

  • お前ら子供ができたら絶対DNA鑑定しとけ BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/24(土) 20:10:37.06 ID:RgiX1LnW0 905 :可愛い奥様:2012/03/24(土) 09:31:53.68 ID:bMEie7UJ0 数年前まで、夫以外の人とデートしたりしてた。 しかも相手はみんな夫の仕事関係の人。 例えるなら、夫はサッカーチームの管理栄養士・デート相手複数人は全員そのサッカーチーム選手、みたいな。 最終的にその世界のトップの人と関係を持ち、その人の子供を妊娠。 それが我が家の次男。 世界的に有名な人なので出産を決めました。DNAを残したかった。 それ以来、浮気行為はやめました。 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/24(土) 20:11:10.21 ID:RgiX1LnW0 915 :可愛い奥様:2012/03/24(土) 14:

    smicho
    smicho 2012/03/26
  • 技術はコンテンツに対し中立でいられるのか?~CD1枚74分とサビ頭ポップソングにその真髄を見る~

    今回は、技術が規定する環境(アーキテクチャー)とコンテンツ内容の関係について話したいと思います。 今から約30年ほど前、国内ではじめてソニーからCDプレーヤー1号機が発売され、CDソフトの販売も始まりました。この件には、単に「ステレオ機器と音楽ソフトの流通形態にまつわる話」を超える深い意味合いがあります。技術とコンテンツの関係を考えるうえでの、基事例として、ぜひ紹介したいと思います。 音楽というものは、それ自体は手にとって触ったりできないものです。それ故、その内容を録音した物理的なパッケージ技術が、それを商品として流通させるために必要とされてきました。しかし、物理的なパッケージや録音形態が変わること、具体的には、「アナログ盤からCDへと変化すること」は、来的ならば、あくまでミュージシャンと聴き手をつなぐ「流通形態」つまり、音楽を届けるパイプの変化の話にすぎないはずです。 つまりアナログ

    smicho
    smicho 2012/03/26
  • 日常的なアスピリンの服用、癌予防に有効 | スラド サイエンス

    イギリスの研究グループが 1950 年から 2011 年にかけて行った研究の結果、「夢の薬」として 1899 年よりバイエルから発売された解熱鎮痛剤のアスピリンには抗癌効果があることが分かったとのこと。この知見は doi:10.1016/S0140-6736(11)61720-0 及び doi:10.1016/S1470-2045(12)70112-2 に掲載されている (Singularity Hub の記事、家 /. 記事より) 。 研究に参加した 17,285 人を対象に毎日アスピリンを投与したところ、長期及び短期的な癌発生リスク、また癌による死亡率を減らすことができたほか、癌種の遠隔転移を予防する効果が認められたとのこと。だが何故アスピリンが癌予防に有効なのかは、まだ具体的には解明されていないそうだ。

    smicho
    smicho 2012/03/26
  • 3000万人もの人たちが暮らす中国の洞窟 | スラド idle

    中国の陝西省、黄土高原では3000万人もの人たちが崖に横穴を掘って作られている窰洞(ヤオトン)と呼ばれる洞窟の中で暮らしている。このヤオトンが近年見直されているという。(Los Angeles Times 、家/.)。 ヤオトンは単なる洞窟ではなく、電気も水道も用意されている。優れたヤオトンはレンガを積んで補強したり、家族が部屋を持てるように横に複数のヤオトンがつながれているなどの工夫も見られる。中には太陽光が入りやすい高い天井を持ち、広い庭を持つ美しい物もあるそうだ。 陝西省の西安でドライバーとして働くRen氏は「夏は涼しく冬は暖かい。そして静かで安全」とヤオトンの特徴をこう語っている。長い間、ヤオトンで暮らす76歳のMa Liangshui氏は「ここは階段を登る必要もなく快適。私は洞窟内で人生のすべてを生きてきたが、ほかの環境で暮らす姿は想像できない」と語っている。 近年、建築家たち

    smicho
    smicho 2012/03/26
  • 米国内の原子炉20基で解体引当金が不足、廃炉の際は長期間放置の可能性 | スラド

    米国内の稼働中原子炉104基のうち老朽化の進む20基は、廃炉となった際に解体処分に引当てられる資金が十分に足りていないとのこと。これらの原子炉が廃炉となった際には、巨大な産業遺跡のごとく20から60年間、またはそれ以上に長期間解体されずに放置される可能性があるという(家/.、The New York Times記事)。 環境問題の専門家らによれば、廃炉となった原子炉の長期に及ぶ放置は極めて危険であるという。イリノイ州では、廃炉となった原子炉の配管が凍結し、55,000ガロンの汚染水が流れ出てしまったという事例もある。また廃炉となったIndian Point1原子炉は、発電所閉鎖から解体されるまでの38年もの間、多種の放射性物質が漏れ出し土壌を汚染し続けていたという。

    smicho
    smicho 2012/03/26
  • サーチナ-searchina.net

    中国メディアは「どうりで日の新型コロナ感染状況が深刻になるわけだ」とし、「多少発熱しても仕事を休まない、休めない」という日社会の環境が新型コロナウイルスの感・・・・

    smicho
    smicho 2012/03/26
  • 『独裁者よりも怖い民衆』

    公務員が何かと非難される昨今、Twitter上である匿名男性とNHKのやり取りがちょっとした社会現象になった。この話題の経緯 は、すでによく知られている。最初に男性が「ちょっとつぶやく頻度を減らしてください」とNHKのアカウントに意見し、NHKが「アンフォローをおすすめいたします。」と男性に伝え、その対応に不満をもった男性が「NHKは、受信料をもらって運営されていますよね?その職員の職務時間内のつぶやきは、半ば以上、職務なはずです。NHKのPRを知る権利がこちらにはあります。安易にアンフォローしろとはなにごとですか?」とケンカを売り、議論が泥沼化して大きな反響を呼んだのだ。 この後も色々とやり取りは続くわけだけど、二人の意見交換は平行線のままだから続けて読んでもあんまり意味はない。 最初に断っておくけれど、ぼくはこのやり取りを面白おかしく紹介したいわけでも、二人のやり取りに白黒をつけたいわ

    smicho
    smicho 2012/03/26
  • テクノロジー : 日経電子版

    電気自動車(EV)にコネクテッド(つながる)、自動運転――。新技術を搭載するクルマが続々と登場しているが、大ヒットを記録しているものは少ない。どうすれば普及期に突入できるのか。 「…続き エコカーに「無関心の壁」 米自動車市場の現実 [有料会員限定] EV時代はまだ来ない 現実解は「マイルドHV」

    テクノロジー : 日経電子版
    smicho
    smicho 2012/03/26
  • 房総沖に大活断層、M9の地震起こす可能性 - 日本経済新聞

    房総半島南端から南東に百数十キロ以上離れた太平洋の海底に、これまで存在が知られていなかった長大な2つの活断層が存在するとの調査結果を、広島大や名古屋大、海洋研究開発機構などの研究グループが26日までにまとめた。長さは160キロと300キロ以上で、一度にそれぞれの断層全体が動けば、いずれもマグニチュード(M)8~9の地震を起こす可能性があるという。グループの渡辺満久・東洋大教授(変動地形学)は「

    房総沖に大活断層、M9の地震起こす可能性 - 日本経済新聞
    smicho
    smicho 2012/03/26
  • 【配布あり】VOCALOIDキーボードっぽいものを作ってみた

    フリック入力でミクさんにリアルタイムに歌ってもらえるアプリを作ってみました。(追記) 作っている途中でVY1に切り替わってました・・・(追記2) Windows7/8で動作するアプリを公開してみます → http://bit.ly/GXZqck 利用にはVOCALOIDを持っていることが必須です。デフォルトでは C4 (高いド)の「あ」しか音が鳴りません。

    【配布あり】VOCALOIDキーボードっぽいものを作ってみた
    smicho
    smicho 2012/03/26
  • シェールガスに期待し過ぎてはいけない:日経ビジネスオンライン

    エネルギーの話題は、読者の関心のポイントや好き嫌いが実に様々で、議論のターゲットを絞るのが大変難しいです。来は、短期の課題と長期の課題を分けて議論するべきです。しかし、例えば原発再稼働の問題をとっても、今年の再稼働の有無の判断が長期にも影響を与えると思われるため、容認派・反対派の両者にとって死活的問題となり得て、長期・短期を簡単に切り分けることができません。このように、直近のことを決めるにも、長期の話をせざるを得ません。しかし、長期 の議論が直近の事情に引きずられてしまい、来の長期的な背景の部分がごっそり抜け落ちていることが、私の基的な問題意識です。 今回は、最近少なからず目にすることのある、シェールガス(頁岩=シェールの中に残留した天然ガス)について取り上げたいと思います。 「シェールガスのお陰で米国ではガスがとても安く、それを日に輸入できればいいのではないか」といった話題に何と

    シェールガスに期待し過ぎてはいけない:日経ビジネスオンライン
    smicho
    smicho 2012/03/26