タグ

2012年9月29日のブックマーク (6件)

  • 「ベビーカーで電車に乗るな」という傲慢さ!それなら他人が産んだ子に将来の年金や社会福祉の負担を押しつけるな(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    「ベビーカーで電車に乗るな」という傲慢さ!それなら他人が産んだ子に将来の年金や社会福祉の負担を押しつけるな 「エッ、出産に80万円!?」 日に住む従妹と話していて、椅子から落ちそうになるほど驚いた。娘がおめでたで、出産に80万円を用意しなければいけないのだそうだ。手続きをすると、あとでいくらか還元されるというが、たとえ7割戻ってきたとしてもまだ高い。そうでなくても、出産となると、産院に払うお金以外にも出費はかさむのだ。 「なぜ、子供を産むのに、お金を払わなければいけないのよ」と私は言った。ドイツでは、出産前も出産後も検診は無料。18歳までの子供の医療もすべて無料だ。そう言うと、今度は従妹がびっくりした。「妊娠中の検診も、1度で1万円ぐらいかかる。あまり高いから、2度目の人は、2回に1回ぐらいにしちゃおうかって言っているって話よ」と、彼女は言った。 さらに聞いてみると、生まれたあとの予防接

    「ベビーカーで電車に乗るな」という傲慢さ!それなら他人が産んだ子に将来の年金や社会福祉の負担を押しつけるな(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
    smicho
    smicho 2012/09/29
  • 気仙沼市を揺るがす巨大海岸堤防計画、被災地住民を翻弄(1) | 社会・政治 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    東日大震災による大津波で、4割近い住宅が全壊、大規模半壊または半壊の被害を受けた宮城県気仙沼市――。600年に一度とされる東日大震災クラスの津波被害をゼロにすることは不可能だとする一方、明治三陸大津波級の100年に一度の津波から町を守ることを目的とした巨大海岸堤防(防潮堤)の建設計画が持ち上がっている。  震災前に気仙沼市内でも有数の海水浴場としてにぎわいを見せていた大谷(おおや)海岸。津波情報表示板の上に、新たに建設が計画されている海岸堤防の高さを示す看板(写真)が設置されたのは最近のことだ。「計画堤防高さ T.P.+9・8m 高さはここまで」と書かれた看板が、訪れた者を眼下に見下ろしている。  「T.P.」とは東京湾平均海面(Tokyo Peil)の略で、同海面を基点に9・8メートルの高さにあることを意味する。表示板が設置されている地盤からは6・1メートルの高さだ。  しかし、3階

    smicho
    smicho 2012/09/29
  • SYNODOS JOURNAL : 「原発ゼロ」をどう考えるか−政府試算からみた影響 片岡剛士

    2012/9/289:0 「原発ゼロ」をどう考えるか−政府試算からみた影響 片岡剛士 周知のとおり、昨年の3月11日に東日大震災が生じた後、われわれの眼前には大きな2つの課題がのしかかることになった。1つは復興をどのように進めていくのかという課題、そしてもう1つが東京電力福島第1原子力発電所事故に端を発したエネルギーに関する課題である。 今年の8月28日には「エネルギー・環境戦略」策定に関する国民の意見を検証する政府の専門家会議で「少なくとも過半の国民は原発に依存しない社会の実現を望んでいる」との検証結果がまとめられた。 検証では、脱原発の時期や実現可能性について「意見が分かれている」と分析され、政府が2030年の原発比率で三つの選択肢(「0%」「15%」「20〜25%」)を示したことについては、「国民は各電源の割合よりもどのような経済社会を築くかの関心の方が高い」との意見がだされた。

    smicho
    smicho 2012/09/29
  • 新世代クマ現る|WEB TOKACHI-十勝毎日新聞

    【広尾】町野塚の住宅地でヒグマの目撃情報が相次いでいる。天候不順でクマの餌となる山の木の実類が管内各地で不作となり、冬眠前の料を求めて人里に下りてきているとみられる。人を恐れない「新世代クマ」も現れ、関係者は注意を呼び掛けている。 野塚市街は104世帯が住む農村集落。21日から27日まで計7回、国道336号や庭先など民家そばでヒグマが相次ぎ目撃された。28日朝は民家庭のコンポストがクマに荒らされているのが見つかっている。 野塚小学校では10月1日から登下校時、全校児童20人にスクールバスを利用させることを決めた。 クマは1〜1.5メートルほどで、複数が徘徊(はいかい)している可能性もある。今年は薄暮時だけでなく、白昼堂々と出没するクマが多いのも特徴だ。 自宅庭でクマを目撃した同市街の男性(81)は「50年住んでいて、これほどクマが出てくるのは初めて。人間を見ても怖がる様子がなく、日

    smicho
    smicho 2012/09/29
    >人を怖がらなくなっている
  • 出産施設関連統計から助産所での出産などを考える - とラねこ日誌

    助産師であるふぃっしゅさんのブログ「ふぃっしゅ in the water」 周産期医療と助産師および助産所の役割や課題や疑問点について問題提起や詳細な解説などなどを行っているブログです。特に最近のエントリは力が入っており、これらの話題から離れていたどらねこもぐぐっと引き寄せられてしまいました。 とはいえ、今のところ言及できるようなネタはありませんので、少し調べ物をして終わってしまいましたが、今後参照できるデータとして一つのエントリにまとめておこうと思いました。 ■統計資料を読んでみた 周産期医療の問題の一つに、産科医療の多忙さが挙げられると思います。いつもは人口動態統計を見るぐらいなのですが、医療の関わる問題と謂う事で、我が国の保険統計という資料を閲覧しました。 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hoken/national/22.html 厚生

    出産施設関連統計から助産所での出産などを考える - とラねこ日誌
    smicho
    smicho 2012/09/29
  • 台湾、蘭嶼(らんしょ)島の放射性廃棄物貯蔵施設 - メモノメモ

    (蘭嶼鄉-台電核廢貯存場より) 前の記事で触れた、台湾の蘭嶼で9月上旬に行われた、桜美林大学の中生勝美教授の土壌調査の結果の報告会があった。(*1) 台湾の南東沖にある小島、蘭嶼(らんしょ、ランユー)島には、低レベル放射性廃棄物の貯蔵施設がある。冒頭の写真が、それ。 台湾の島、高い放射線量 原発の廃棄物施設影響か 桜美林大、首都大学東京、琉球大調査(47NEWS(よんななニュース)|9/28) 原発などから出た低レベル放射性廃棄物の貯蔵施設がある台湾南東部の蘭嶼(らんしょ)島で、放射線量が比較的高い地点があることを確認したと、桜美林大などの調査チームが27日、都内で開いた報告会で発表した。施設はずさんな管理が指摘されており、チームは詳しい調査の必要性を強調した。 過去に津波に襲われた可能性を示す痕跡も見つかり、中生勝美(なかお・かつみ)・桜美林大教授は「津波で放射性物質が海に流出する恐れも

    台湾、蘭嶼(らんしょ)島の放射性廃棄物貯蔵施設 - メモノメモ
    smicho
    smicho 2012/09/29