タグ

2016年4月17日のブックマーク (15件)

  • 熊本地震の被災者以外の方へ。「自分の防災」と向き合えるのはきっと今だけです。 - 望月優大のブログ

    地震の被災者以外の方へ。このブログは、いまこのブログを落ち着いて読むことができる状態にある人に向けて書いています。 現地で大きな被害に遭っている方の助けになりたいという気持ちから寄付をしたり、有用な情報をシェアしたりすることは大事なことだと思います(情報のシェアはきちんとソースを確認し、かつ必要だと考える範囲で行いましょう)。 ただ、いま当にすべきことなのは、自分が今日、明日大規模な地震に遭ったらどうすればいよいだろうと自分の頭で考えてみることではないでしょうか。なぜなら、そうすることができるのは「今」しかないからです。 こちらの記事で大木聖子先生という地震学や防災教育をされている学者の方の言葉を読みました。とても大切なことが書いてあったので紹介させてください。 地震はいつどこで起きるかわからない 政府は、今回の地震を起こしたと考えられる日奈久(ひなぐ)断層帯を含む九州南部の区域で、

    熊本地震の被災者以外の方へ。「自分の防災」と向き合えるのはきっと今だけです。 - 望月優大のブログ
    smicho
    smicho 2016/04/17
  • 村井俊治・東大名誉教授は、2016年熊本地震(最大震度7)を、全く予測できませんでした - 横浜地球物理学研究所

    電子基準点のデータを使い、有料メルマガ『週刊MEGA地震予測』で地震予測サービスを行っている、東京大学名誉教授の村井俊治氏(JESEA・地震科学探査機構)という方がいます。 2016/3/6放送のフジテレビ『Mr.サンデー』において紹介され、通信大手のNTTドコモが格的に協力を開始するなど、最も注目されている地震予測研究と言えるかも知れません。 それでは、この村井俊治氏らのメルマガ『週刊MEGA地震予測』は、2016/4/14に熊で発生した熊地震(M6.5・最大震度7)(※4/16に震と思われるM7.3)を、予測できていたのでしょうか。直前に発行されたメルマガの内容を、以下に検証してみましょう。 ■ 熊地震の発生直前に発行されたメルマガ『週刊MEGA地震予測』(4/13発行)に記載された地震予測は、以下のとおりです。 レベル4(震度5以上の地震が発生する可能性が極めて高い) ・南

    村井俊治・東大名誉教授は、2016年熊本地震(最大震度7)を、全く予測できませんでした - 横浜地球物理学研究所
    smicho
    smicho 2016/04/17
  • 変動相場制は経常収支の調整を早めるか? - himaginary’s diary

    前回エントリで紹介したクルーグマンの議論では、海外からの資流入が突然止まるケース(「sudden stop」)について触れた際にBOEブログエントリにリンクしていたが、そのリンク先では、変動相場制の方が固定相場制よりも経常収支の不均衡をより速やかに調整する、というフリードマンの予言について検証している。 著者のFernando Eguren-Martinは、先行する実証研究(Chinn and Wei[関連ブログエントリ]、Ghosh et al.)でこの予言について明確な結果が得られなかった原因をsudden stopに求め、以下のように書いている。 A way to reconcile the findings described above is the following: floating exchange rate regimes might typically delive

    変動相場制は経常収支の調整を早めるか? - himaginary’s diary
    smicho
    smicho 2016/04/17
  • 廃墟から見事に復元!古都サマルカンドの蘇った姿が壮麗で美しい - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    smicho
    smicho 2016/04/17
  • 専門家が緊急警告!「熊本地震の次は南海トラフだ」

    smicho
    smicho 2016/04/17
  • 1100万人が数時間で全滅! 日本人が知らない「破局噴火」の恐怖

    4月14日21時26分に熊県益城町で震度7の揺れを観測した。マグニチュードはM6.5でさほど大きな地震ではなかったが、震源が浅かったために直上の狭い範囲が強く揺れた。しかし、大きな地震ではなかったのに、余震がいつまでも続くので奇妙だといぶかしく思っていたところ、28時間後の16日1時25分にM7.3の地震が発生した。益城町と西原村で震度7を観測し、宇城市から南阿蘇村までの広い範囲が震度6強で揺れた。地震はそのあとも続いて震源域を北東に拡大させ、阿蘇地方や大分県内でもM5.0を超える地震が起きて現在も進行中である。 噴煙を上げる熊県・阿蘇山の火口=16日午前8時41分 地震帯が阿蘇カルデラを南西から北東に横切っているため、阿蘇が噴火するのではないかと心配する人もいるようだ。じっさい、この原稿を執筆中の16日9時に阿蘇が噴火したと気象庁が発表した。ただし、中岳中央火口からいつも出ている白煙

    1100万人が数時間で全滅! 日本人が知らない「破局噴火」の恐怖
    smicho
    smicho 2016/04/17
  • 熊本城、加藤清正の築城当初から残る二つの櫓が倒壊【 #熊本地震 】

    4月16日午前1時25分頃に発生した地震で、熊城の東側にある東十八間櫓(ひがしじゅうはちけんやぐら)と北十八間櫓(きたじゅうはちけんやぐら)が倒壊した。両櫓とも、国の指定重要文化財。くまにちコムなどが報じた。 熊城は17世紀初頭、築城の名人と言われる戦国武将・加藤清正が築いた。櫓は守備兵が身を隠して敵兵を射撃したり、武具等を収蔵するための施設。東十八間櫓と北十八間櫓はともに、築城当初から残る建造物だ。

    熊本城、加藤清正の築城当初から残る二つの櫓が倒壊【 #熊本地震 】
    smicho
    smicho 2016/04/17
  • ジェーンズ邸全壊 県重要文化財 県内最古の西洋建築 [熊本県] - 西日本新聞

    明治初期に熊洋学校の教師として来日した米国人教育者リロイ・ランシング・ジェーンズ(1837~1909)が暮らした県指定重要文化財の「ジェーンズ邸」(熊市中央区)が地震で全壊した。  「ジェーンズ邸」は1871年築の県内に現存する最古の西洋建築として知られ、1970年に現在地に復元された。特徴的な西洋風の薄緑色の柱などがばらばらに崩れ、辺りには瓦が散乱。邸内に展示されていた教師時代の教科書やノートなどが、がれきの下敷きになった。  近くに住む男性(93)は「崩れる音も全くしなかったので、朝起きて見て、びっくりした。デザインもしゃれていて、県外からの観光客も多かったのに」と残念がった。 =2016/04/17付 西日新聞朝刊=

    ジェーンズ邸全壊 県重要文化財 県内最古の西洋建築 [熊本県] - 西日本新聞
    smicho
    smicho 2016/04/17
  • 異常事態:御船町支援

    2016年4月14日以降、九州で起きた地震により被災した皆様にはお見舞いを申し上げますと共に、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り致します。 熊県御船町長がFBで救援要請をしたことがきっかけで、民間ボランティアが町の支援窓口を管理するという前代未聞の異常事態となり、4月16日現在も継続しています。然るべき適正化をうったえ、速やかな支援供給体制の構築を関係各位に求めるために、このまとめを作成しました。(町役場へは別ルートで通報を試みています。)

    異常事態:御船町支援
    smicho
    smicho 2016/04/17
  • どうやら微生物も氷河を溶かしているようですよ

    に、人間だけじゃないもん! 微生物も悪いんだもん! 溶けゆく氷河、環境問題の象徴としてよくニュースになりますよね。特にグリーンランドの氷河は急速に溶けて氷面下にあった川や湖の水が海に流れ出しており、世界中の都市の一部を水没させてしまう可能性があるとして恐れられています。 そんな中、イギリスのリバプールで開かれた微生物学会(Microbiology Society)カンファレンスでアベリストウィス大学はさらなる事実を発表しました。 どうもPhormidesmis属の「光合成をする微生物」が黒ずみを氷河の上に発生させることで氷を急速に溶かしていってるようです。 この微生物は太陽光を浴びると、大気を伝わって雪へと入りこんだ汚染物質や塵などを集めてクリオコナイトと呼ばれる黒色の粒子を生み出します。 クリオコナイトのせいで氷河の表面は黒っぽくなり、それによって氷河は太陽光を反射せず吸収しやすくなって

    どうやら微生物も氷河を溶かしているようですよ
    smicho
    smicho 2016/04/17
  • 繁殖計画の為に連れてこられたペンギンだったがオス同士でカップルに。ゲイ専用の動物園にお引越し(ドイツ) : カラパイア

    欧州保全プログラム(EEP)のもと、繁殖目的でドイツ、ベルリン動物園に連れてこられたオスのキングペンギン、スタンとオッリ。繁殖期が到来してもどういうわけかメスには一切目もくれない。飼育員がよくよく観察したところ、どうやらこの2羽は、愛し合っているようで、お互いを求めあう姿が確認されたという。

    繁殖計画の為に連れてこられたペンギンだったがオス同士でカップルに。ゲイ専用の動物園にお引越し(ドイツ) : カラパイア
    smicho
    smicho 2016/04/17
  • 『人類最強の冒険家ベア・グリルス』の名言とサバイバルエピソードがマジでどうかしてて笑い止まらず「元気でるわぁ」

    リンク Wikipedia ベア・グリルス ベア・グリルス(Bear Grylls、名:Edward Michael Grylls、1974年6月7日 - )は、イギリス・ワイト島出身の作家、冒険家。軍で身につけた体力・技術を生かし世界中の未開地を冒険してきた。サバイバルをテーマとするドキュメンタリー番組『MAN vs. WILD』への出演で知られる。 元政治家で元英国海兵隊のマイケル・グリルスを父として、北アイルランド、ダウン州 Donaghadeeで誕生。姉が1人いる。 ベア・グリルスが4歳の時にグリルス家はワイト島へ引っ越し、そこで少年時代

    『人類最強の冒険家ベア・グリルス』の名言とサバイバルエピソードがマジでどうかしてて笑い止まらず「元気でるわぁ」
    smicho
    smicho 2016/04/17
  • 消費者のご意見を聞けば「なるほど」 しまむら好調、ユニクロ不振 

    「ユニクロ」と「しまむら」、日発のファストファッション2傑ともいえる両ブランドだが、ここのところしまむらが業績好調なのに対し、ユニクロは少し停滞気味のようだ。 ユニクロには、一時値上げしたことによって客が離れてしまったという分析もあるようだが、ネット上の評判を見ると、両社に明暗が生じた理由はそれ以外にもありそうだ。 数字が物語る明と暗 ユニクロを展開するファーストリテイリングが2016年4月4日、発表した国内ユニクロの16年8月期(3月度)売上推移速報によると、既存店の売上高は前年比0.3%減、客数は8.6%減だった。 同期の第2四半期決算(4月7日発表)では、純利益が470億円で、前年同期比55.1%減と大幅な減益となった。低価格路線の「ジーユー」は好調だが、国内ユニクロは冬物販売の苦戦や粗利益率の低下により減収減益、海外ユニクロも韓国と米国で苦戦し増収減益となったという。 一方のしま

    消費者のご意見を聞けば「なるほど」 しまむら好調、ユニクロ不振 
    smicho
    smicho 2016/04/17
    >「安くてそこそこの質」を求めていた人々が、質のよさをあまり実感できなくなり離れたという見方も成り立ちそうだ
  • 弾力性悲観主義 - himaginary’s diary

    クルーグマンが、実質為替相場は貿易収支に影響しない、という最近復活しつつある議論を「弾力性悲観主義(elasticity pessimism)」と呼び、それへの反論として以下の3点を指摘している。 欧州周縁国への資流入はインフレと実質為替相場の増価をもたらし、巨額の貿易不均衡につながったが、実質為替相場が問題にならないというのならば、そうしたことが起きる理由が無い。 分析のうちあるものは景気循環要因を十分に考慮していない。経済回復と為替減価が並行して起きる場合は、需要の増加が競争力の改善を打ち消すため、貿易赤字の減少につながらないだろう。アイスランドはその好例。また、海外からの資流入が突然止まった場合、固定相場においても輸入は大幅に縮小するが、そのことを理解する上でもこの話は重要。 この件には他の要因が数多く絡んでくるため、自分の理論に合うデータだけを拾わないように注意する必要がある。

    弾力性悲観主義 - himaginary’s diary
    smicho
    smicho 2016/04/17
  • 偶発的ルネッサンスとかいう海外のおもしろ画像ジャンル

    ぐるくん @gurukun57 レンブラントかカラヴァッジョか‥‥もーね、1枚目からグッとキタ! 外国人「『偶発的ルネッサンス』な画像を貼っていく」海外のまとめ blog.livedoor.jp/drazuli/archiv… pic.twitter.com/B7JvLmLYLe 2016-04-15 16:08:41

    偶発的ルネッサンスとかいう海外のおもしろ画像ジャンル
    smicho
    smicho 2016/04/17