タグ

2023年3月24日のブックマーク (6件)

  • 「日本は難民認定率ガー」←行政書士さん「ミスリード」「撒き餌」「認定率を下げてるのは、ほとんどなんちゃっての人たち」

    行政書士 辻太輔 @visa4you_tokyo 東京都新宿区高田馬場の入管業務専門の行政書士です。 北海道小樽出身、函館ラ・サール高校卒、東京大学物理学科卒、同大学院博士課程満期退学、早稲田大学政治学研究科退学、今は牧師&行政書士&元日語教師です。 VISAは外国人にとっての命、そして、未来です。人生コンサルト。ぜひ、ご相談ください。Python行政書士。 visa4you.tokyo 行政書士 辻太輔 @visa4you_tokyo 難民申請を、入管で自分だけでするということ自体、結構、信じられないんですよね…。 品川に来れてるってことは、何らかの在留資格が付与されてるってことですし…。 空港や港で上陸と同時にならまだ分かるんですけど…。 全員が、急激な政変とかが起きたってことなんですかね…。 2020-06-17 15:39:17

    「日本は難民認定率ガー」←行政書士さん「ミスリード」「撒き餌」「認定率を下げてるのは、ほとんどなんちゃっての人たち」
    smicho
    smicho 2023/03/24
  • ChatGPT4はなぜ「お世話になってます」を文面に付けると複数の提案をするのか -単語と意味と語彙-|リアル農夫ホウメイ

    こういう風に設定しなければ出ないというのが僕やプログラマーさん達の見解であった。だが、この「いつもお世話になっております」でなぜか複数出てきたのである。ふと考えるとこの文面は見たことがある文面である。 そう!メールの文章で書き出しに使う文面である。皆さんはこういう文章を書かれないだろうか? 「いつもお世話になってます、〇〇です。先日はありがとうございました。今回メールを差し上げたのは「新商品のボールペンのキャッチコピー」についてです。自分で考えているのですが浮かばず〇〇さんのお知恵をお借りしたいです。よろしくお願いします」 返信 「ありがとうございます、いくつか案を思いついたので書いていきます・・・」 そう、この「いつもお世話になってます」なのだ。 つまり、人は単語には意味があると思っているが実際は意味と語彙があるのだ。 単語と意味と語彙一般的には単語には意味があるというのは普通であるが、

    ChatGPT4はなぜ「お世話になってます」を文面に付けると複数の提案をするのか -単語と意味と語彙-|リアル農夫ホウメイ
    smicho
    smicho 2023/03/24
    こんなのどうやって学習したんだろ。>「いつもお世話になってます」を含む提案系のメールの文章のデータを参照しているとしか説明が出来ない
  • 首相のウクライナ訪問、「うまい棒」が支援物資? 判明した意外な中身は…

    岸田文雄首相がウクライナの首都キーウを電撃訪問した際、支援物資としてお菓子の「うまい棒」を大量に持参したのでは、とSNSで話題になっている。ポーランド南東部プシェミシルの駅からキーウ行きの列車に乗り込む首相をとらえたNHKの映像に、日政府関係者がうまい棒の段ボール箱を一緒に運び込む様子が映っていたからだ。だが、関係者への取材で判明した箱の中身は、別の意外なものだった…。 SNSでは、うまい棒の箱に注目した人たちが「ゼレンスキー大統領の好物?」「中身は何なんだろう…」などとさまざまな考察を巡らせている。 だが、政府関係者への取材によれば、箱の中身は、首相の地元・広島県の宮島で作られた50センチ大の「しゃもじ」だという。しかも、ゼレンスキー氏宛てに「必勝」の文字と「岸田文雄」の署名入り。しゃもじは「敵を召し(飯)取る」との意味で、験担ぎにも使われている。首相はロシア相手に勝利できるよう、ゼレ

    首相のウクライナ訪問、「うまい棒」が支援物資? 判明した意外な中身は…
    smicho
    smicho 2023/03/24
    しゃもじと聞くとこっちを連想する。サザエさん(原作)経由。https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180425002851.html
  • 滋賀県民の豆知識(追記あり)

    ・滋賀県民は琵琶湖でほとんど泳がない ・琵琶湖が見えない地域で住んでる人間も多い ・でも琵琶湖をアイデンティティとして生きている ・琵琶湖の西側で住んでると「湖西人」と言われバカにされる ・西川貴教を愛している ・西川貴教が県知事に立候補したら当選確実 ・田原総一郎も実は滋賀県出身 ・でもあまり知られていない ・ひこにゃんも県の誇り ・でもひこにゃん見たことがない県民がほとんど ・京都人や大阪人に「琵琶湖の水止めるぞ」と言うことはまれ ・なぜなら京都や大阪で働いてる人が多いため ・そもそも京都や大阪に負けている自覚がある ・だから滋賀県民であることを隠しがち ・鳥人間コンテストの開催地だけどあまり興味ない ・安土城が残ってたらよかったのにとふと思う ・世界遺産の延暦寺は住所が滋賀県なのに、京都のものにされてて悲しい ・明るい廃墟と言われたピエリ守山は今は賑わっており、温泉もある ・雄琴に有

    滋賀県民の豆知識(追記あり)
    smicho
    smicho 2023/03/24
    平和堂があってサラダパン(もどき)も売ってる地元は滋賀の飛び地かもしれない。
  • 島に漂着したプラゴミが岩石と合体して「新種のプラスチック岩」を生み出していた! - ナゾロジー

    ブラジル東海岸から船で3〜4日、およそ1100キロ行ったところに絶海の孤島・トリンダーデ島があります。 この島は自然豊かな熱帯の無人島であらゆる生物の楽園となっていますが、現在この場所に、プラスチックを取り込んだ未知の岩石が誕生しているようです。 ブラジル・パラナ連邦大学(UFPR)の研究チームは今回、同島に流れ着いた海洋プラスチックが現地の岩石と混ざり合って、新種のプラスチック岩を形成していることを発見しました。 この新たな岩石は「プラスチストーン(plastistones)」と呼ばれています。 これはまさに、人類が地球の生態系に重大な影響を与える意味で考案された地質時代「人新世(Anthropocene)」を象徴する産物です。 研究の詳細は、2022年9月に学術誌『Marine Pollution Bulletin』に掲載されています。 Scientists make ‘disturb

    島に漂着したプラゴミが岩石と合体して「新種のプラスチック岩」を生み出していた! - ナゾロジー
    smicho
    smicho 2023/03/24
    詳しく調べたら面白い触媒とか見つかりそう。
  • 日本のAI政策、「和製ChatGPT」の開発にこだわるべきか否か--自民党が提言へ

    自由民主党(自民党)のデジタル社会推進部は3月22日、AI関連の政策提言をまとめる「AIホワイトペーパー」の骨子を公開した。「ChatGPT」の登場で「AIをめぐる社会状況は一変した」としたうえで、新たなAI国家戦略の策定などを提言する。具体的な内容は3月27日週中に取りまとめる。 提言では、大規模言語モデル(LLM)の独自開発に乗り出した英国を引き合いに、ChatGPTに匹敵する国産AIモデルの検討を含め、国内のAI開発基盤の育成・強化支援などについて盛り込む。 自民党の「AIの進化と実装に関するプロジェクトチーム」で事務局長を務める衆議院議員の塩崎彰久氏は、国産AIモデルについて「LLMモデルを自前で作るには膨大な計算資源や人材が必要。どれくらいの時間軸になるのかも含めて検討する必要がある」と述べた。 また「海外AIを使ったほうが早いのではないか、あるいは日AI産業を支える人材

    日本のAI政策、「和製ChatGPT」の開発にこだわるべきか否か--自民党が提言へ
    smicho
    smicho 2023/03/24
    「和製ChatGPT」はともかく化学合成とか半導体設計とかもうAIの独擅場だろしやらんわけに配管と思う。いずれ特許もあってないようなものになるんだろな。AIが考えたものに著作権はないというのであれば。