タグ

育児に関するsmihonのブックマーク (55)

  • 「親の言う通りに子供を行動させる方法」をイェール大の心理学教授が伝授 | 行動主義心理学に基づく成果の出る育児

    叱る、お願いする、約束する、罰を与える──何をやっても言うことを聞かない子供を前に、途方に暮れる親は世界中にいる。心理学や児童精神医学を専門とするアラン・カズディン教授は、そうした親に、子供が「思った通りに行動してくれる」方法を伝授しているという。そのメソッドについて、仏紙「フィガロ」が取材した。 「成果が出る手法」をまとめた育児書 3歳の子供が皿の上でエンドウ豆を潰し、それを入念に広げている。 「いい加減にしなさい。早く豆をべなさい」 母親の注意は、これでもう三度目だ。それでも子供はむずかる。 「ちゃんとべなさい。そうしないと……」 今度は父親が脅しの言葉を口にした。すると途端に子供は癇癪を起こし、わめき散らす。わめきたいのはこっちだと親は思うが、夕の時間が台無しになってしまったことに変わりはない。 「イェール育児センター」のアラン・カズディンは、親たちからそんな話を毎日聞かされて

    「親の言う通りに子供を行動させる方法」をイェール大の心理学教授が伝授 | 行動主義心理学に基づく成果の出る育児
    smihon
    smihon 2024/01/10
    この前子供に良い事したら即褒めてって真剣にお願いされたところなので納得感すごい
  • テレビを見ずに育った小学生から見えてきたテレビを見せないメリット・デメリットがとても興味深い「今後はテレビを解禁していく予定」

    樽香🍷 @Taruka__ テレビを見ずに育った上の子が小学生になり、その功罪めいたものが見えて来たのでシェア。 なお、対照実験はしておらず(できない)、息子来の特性に因るものとテレビ無しに因るものとの完全な峻別はしていないので、悪しからず。 ちなみに今後はテレビを解禁していく予定。 (ツリーに続) 2023-08-12 19:10:49 樽香🍷 @Taruka__ ①ダーティな言葉を遣わない 「◯ね」「くそ」「お前」等々の言葉選びをしないので、言葉遣いを咎める必要がほぼなかった。 また、戦隊モノから隔離されたためか、息子は行動の粗暴さも同世代男子対比かなり控えめ。 2023-08-12 19:10:50

    テレビを見ずに育った小学生から見えてきたテレビを見せないメリット・デメリットがとても興味深い「今後はテレビを解禁していく予定」
    smihon
    smihon 2023/08/14
    テレビ、YouTube、本などは明らかに同じカテゴリーではないか?だからテレビ禁止して本好きに育って良かった、はズレてる。テレビYouTube制限してさせるべきは外遊び、園芸、工作とかなんよ
  • 育児中にリスキリングしている人の尊厳を、強い言葉で傷つけないで欲しい|村井裕一郎

    赤ちゃんを育てるのは、普通の仕事よりはるかに大変。子育てをしてこなかった政治家が言いそうなことですね。 賃金上昇に向け 産休・育休中の“学び直し”を「後押し」岸田総理   https://t.co/r8XPu6ufMq — 青野慶久/aono@サイボウズ (@aono) January 27, 2023 共産党の小池晃氏が「子育てと格闘している時にできるわけがないのに言う。子どもを産み育てることを困難にしてきたのは明治以来の家父長制、男尊女卑の考え方が根強くやっぱり自民党にある。根的な反省と改革を求めたい」と述べた。 国民民主党の榛葉賀津也氏も「育休中にリスキリングしろとはがっかりした。自民党がやっとわかってくれたなと思ったら、総理がこれを言うんですから」と批判した。私の家庭のことここで、私の家庭のことを話します。 私のは、4歳、2歳の子どもがいる中、第3子妊娠9ヶ月目で大学院(MBA

    育児中にリスキリングしている人の尊厳を、強い言葉で傷つけないで欲しい|村井裕一郎
    smihon
    smihon 2023/01/30
    気持ちというか理屈はわからなくもないけど“いっているのと同じように聞こえます”という話を「尊厳」を「強い言葉で傷つけないで」とまで盛られると歪みを感じざるをえないよ
  • 「泣いてる子に気をとられ」確認の手順守らず 園児死亡:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「泣いてる子に気をとられ」確認の手順守らず 園児死亡:朝日新聞デジタル
    smihon
    smihon 2021/08/01
    (親として)こういう事件の回避策をずっと考えていたが、ちょっとでもヤバいと思った保育園はすぐ転園するくらいしかできなさそう。でも今、保育園どこもいっぱいで入れるだけありがたい状態でしょ?キツいなぁ
  • 娘を育てるときに『そう言うと思って…』と先回りして助け舟を出し続けて15歳になり、不安を感じている話

    さとちん/フラミンゴ・脊オパ・空想 @owaseriyapie カラコン・メイク・怖い話・初心者英会話(エンジョイ勢)・ライフハックなど。夫・娘と仲良し。京極夏彦先生、伊坂幸太郎先生、いくえみ綾先生が大好きです。2012年『ゴーゴー幽霊船』に衝撃を受け米津玄師さんのファンに。(ライブは3回参船済み。)アイコンは絵師さんによる似顔絵です。【フォロバご希望の奇特な方はDMを下さい。】 bookmeter.com/users/62310 さとちん/フラミンゴ・脊オパ・空想 @owaseriyapie 小さいお子さんを育てていらっしゃる方に私の失敗を恥をしのんでお伝えしますけれど、あまりに 『そう言うと思って…』 と先回りして助け舟を出し続けてしまった結果、 15歳でも最悪ママが何とかしてくれる と思われて試験前日の夜にコンパスが無いとか言われたり、何でもかんでも文字数_:(´ཀ`」 ∠): 20

    娘を育てるときに『そう言うと思って…』と先回りして助け舟を出し続けて15歳になり、不安を感じている話
    smihon
    smihon 2021/02/22
    こういうのやりたくても体力なくてできねえ
  • 妊娠出産のリアル|naoko

    昨日、3人目のこどもが無事に生まれました。これまで妊娠出産周りについて個人的な経験にはほとんど触れることなどなかったので、なんとなく、バリバリ働いて、サクっと産んで、パパっと復帰して、めっちゃスゴいみたいなイメージを持たれてるのではと思い、少しだけ現実をお伝えできればいいなあと思いで書いています。 まず、3回の妊娠出産を経験する中で思ったのは、毎回違う壁にぶちあたるぞということでした。妊娠期の症状も違えば、こども自体も正直生まれつきみたいな個体差が大きい。とにかく全ては1つ1つの個別事象として捉えるしかなく、決めつけない、あるがままを受け止める、しかないよなという。 1人目を経験したときの壁は、体調管理でした。初めてのつわり、変化するホルモンバランス。私自身はある程度メンタル強い自覚はありますが、それでもやっぱり普段とは全然違います。しかも、1人目というのは何もかもが未知で、何が正しくて何

    妊娠出産のリアル|naoko
    smihon
    smihon 2020/10/24
    😨
  • 立場が似てるのでコメントします。 2歳の子供のいる26歳で、悪くない大学の..

    立場が似てるのでコメントします。 2歳の子供のいる26歳で、悪くない大学の経済学部を出て製造業の中では悪くない企業に就職しました。趣味がたくさんあって、正直言って一人でも生きていける人間だと思っています。独身の頃のように月に15万も20万も使えないですが、今の生活はそう悪いものではありません。 嫁は昔から子供が欲しかったようで、何度もその話をす繰り返し、その度に険悪なムードになりました。僕は子供と過ごすより嫁と2人で過ごす時間を多く持ちたかったので、子育てという選択は(若くて何でも挑戦できる)20代に選ぶつもりはありませんでした。 おそらく我々のようなタイプは、子供を持つことに対しデメリットを考えすぎるのではないかと思います。理性的に考えた場合、正直言って子供はリスクの塊です。このクソみたいな世界に命をひとつ生み出すことに対する責任というか、申し訳ないような気分になりませんか?また今後決し

    立場が似てるのでコメントします。 2歳の子供のいる26歳で、悪くない大学の..
    smihon
    smihon 2020/10/02
    納得感がある。育児は理性の及ばない領域を学ぶ絶好の機会
  • 引きこもりの息子、業者頼った末…遺体で発見 自問自答続ける親 | 西日本新聞me

    拡大 自立支援業者の下で寮生活を始めた直後に長男から送られてきたメッセージを読む母親。「積極的に会話できるようになった」「父さんと母さんに感謝してる」と前向きな言葉が並ぶ=5月、福岡県筑後地区(写真の一部を加工しています) 全国に100万人以上いると推計される引きこもり。同居する親が世間体を気にして相談できず、適切な支援にたどり着けないケースは少なくない。福岡県筑後地区では、両親が6年前から引きこもっていた長男(30)を民間の自立支援業者に預けたが、長男は昨年末に姿を消し、遺体となって発見された。「一体どうすればよかったのか」。両親は自問自答を続けている。 「家に帰りたい」。昨年11月、愛知県内の自立支援業者に預けていた長男から母親(52)に電話があった。長男は1年前から業者の寮で他の引きこもりの人たちと共同生活をしながら、青果市場などで働いて自立を目指していた。再会した際は疲れ切った表情

    引きこもりの息子、業者頼った末…遺体で発見 自問自答続ける親 | 西日本新聞me
    smihon
    smihon 2020/07/02
    かなしい
  • ボロボロのランドセルを背負っていた

    ランドセルについてのTogetterを見て、自分のランドセルに関する記憶が蘇ったので書く。 小学校に入学してから数ヶ月の間、従姉妹のお下がりのランドセルを使っていた。 入学前に母親が貰ってきて「○○ちゃんのお下がりだけど綺麗でしょう?」と言って見せてきたが、傷もあるしなんだかヘタっていて、ボロボロだった。 嫌だなぁ、と内心思ったかもしれないが、「よそはよそ、うちはうち。うちは貧乏」の精神を幼少時より叩き込まれていたから「まぁ、うちはそうなんだな」と思い黙って使っていた。 ランドセルの値段なんて知らないから、恐ろしく高いものなんだろうと思っていた。 (実家の細かい経済事情なんざ今も知らないが、成長してみて思うのは、少なくとも貧乏というほどではない。別に金持ちでもないが、中流という感じ) 当然、周りの子供たちのランドセルはピカピカで、お下がりを使っている子は居なかった。 「どうして入学したばか

    ボロボロのランドセルを背負っていた
    smihon
    smihon 2020/06/28
    言われなきゃわからないとも思うし、小さい子供だったら言えないだろうとも思うし。うちも現在何らかのしこり発生中なのかもしれないが、なんとかやっていくしかないのだ……。
  • 「ごめんなさい」の矢印が相手ではなく自分に向いてることってない?という漫画に「モヤモヤの原因がわかった」「反省や…」と話題に

    丸山さとこ @ame_satoko ASDADHDの主婦がマンガを描いてます。いいねは「読みました」で押すことあり。リプ返少なめ。趣味は園芸とゲームと焼き菓子作り。 https://t.co/tr5BRv5tHF

    「ごめんなさい」の矢印が相手ではなく自分に向いてることってない?という漫画に「モヤモヤの原因がわかった」「反省や…」と話題に
    smihon
    smihon 2020/05/02
    少なくども漫画に描かれている部分では特に問題はないと思った。おそらくお母さん三コマ目で全然怒ってないし「詰め」も感じないから。
  • 二歳児の食事に ※追記しました

    いつもイライラしてる。 わたしがべてるのを欲しがるくせにあげたらべないし、凝ってるのを作ってもべないし、べるものだけべさせてたらすっかり偏になってしまったし、アレルギーだからそれなりに気をつけなきゃいけないし、お茶碗の汁をこぼすし、汚れたスプーンをテーブルにこすりつけて更に汚すし、汚れよけに敷いているビニールシートと机の間にも汚れをなすりつけるし、汚れた手で服に触るし、べないべ物で遊び始めるし、汚れた手でわたしに触るので自分の服まで汚れるし、慣れてはいても頭が毎度沸騰してしまう。 しかも下の子がぐずって、そっちの面倒を見なきゃいけない間にもそういうことばかりする。手が足りない。 2歳だからお利口さんにできないのが当たり前なのはわかってる。 おおらかにかまえなきゃっていつも思ってるけど、せっかくセッティングしたものが破壊されていく光景を見ると脳みそがグワーッて沸騰して、泣きた

    二歳児の食事に ※追記しました
    smihon
    smihon 2020/02/01
    パッと見おおらかにしてる人たち、疲労がカンストしてイライラすることもできなくなってるってのもあります(ありました)
  • 時短する(男)宣言で親を泣かせたはなし😂(追記)

    (追記) たくさんブクマとトラバありがとう😂😂😂コメント全部読んでるよ〜〜(アイドルスマイル)(※オッさん)😂😂😂 これを読んだ人が周りの妊婦や子供、体が不自由な人やご老人、疲れたサラリーマンとOL、ネコ、とにかくすべての生き物に優しくしてくれたらオレは嬉しい🥺✨生き物に😂サンキュー😂😂😂!!!!! オレは新卒でカタイ会社に入って10年以上仕事ツマンネ😂状態だったんだけど、起業したトモダチに誘われて、えーッすっごい楽しそうだけどオレの新婚生活どうなっちゃうの〜〜〜ッ⁉️ってなってた時に「やりたいことやりな、アタイがいる👍」と背中をプッシュしてくれたカッケェ奥さんなの🥺(自慢) 片付けはチョット苦手だけど、賢くて寛容でキュートなステキな3Kの奥さんなんだ😂😂😂だからワーパパ(って言う?)がんばるね😂✨😂✨😂みんなラブだよ〜〜〜😉🥺😂💕 ----

    時短する(男)宣言で親を泣かせたはなし😂(追記)
    smihon
    smihon 2019/09/04
    メイン育児の方の祖父母が信頼できないってかなりキツそう。
  • 子供を生んで本当にすみませんでしたって言ってしまった

    共働きの夫婦、夫はしばらく出張中で不在。 私は家事と育児にストレスがたまりここ最近うつになって精神科に通院し始めた 赤ちゃんの授乳や夜泣きに夜も昼もなく頑張ってた頃から産後うつの危機に悩んでいた。 母親学級や福祉、医療関係にも相談して出来るだけ努力した。 育児休暇を終えて復職したけれど、近場に保育園がなくどうしても電車で子供を連れて行かないとならない。 朝の通勤ラッシュを避けるだけ避けてなんとか工夫して車両に乗り込むけどやっぱり舌打ちされたり嫌な顔される 連結部など隅っこにいて迷惑かけないように乗ってるんだけど急いで連れて行くので子を抱き上げて車内を移動する。 ある日、初老の男性に子どもの背中にあるリュックが触れてしまい、 名札のゴム紐がビジネスバッグにからんでしまって物凄く怒られた。 その場でゴム紐を切って私は沢山謝罪した。 そして電車内で叱責された私はとうとう泣いてしまった これまでた

    子供を生んで本当にすみませんでしたって言ってしまった
    smihon
    smihon 2019/06/09
    私は子供産んで社会に大損害を与えてやるぜって反社会的な気持ちにならないと子供は産めなかったわ、どういうわけか真面目で素直な人ほど子供を作りにくい世の中。
  • 自業自得としか思えない 東京みたいな子育てにむかない町で結婚して子供育..

    自業自得としか思えない 東京みたいな子育てにむかない町で結婚して子供育てようとしてるんだから、当たり前だろ 東京で結婚して子供作って働いてるとか、勝ち組様で、俺みたいな年収100万のコンビニバイトで結婚なんて出来ねえ奴からすると殿上人のくせに ぼくちんたちに配慮して!!!優しくして!!!! とかアホか 恵まれてるくせにこれ以上配慮を求めるな 舌打ちくらいなんだよメンタル弱すぎ おまえら好きで子供欲しくて作ったんだろうが、世の中でおまえが通勤電車で会っている人たちの中には、子供欲しくても経済的理由で作れない奴がごろごろしていて、そいつらの屍の上におまえは立ってて給料貰ってるんだよ なんで奴隷の俺たちにこれ以上配慮を求めるんだ ほんと上級国民うざい スタバでお仕事いいですねーはいはい お金持ちですねーwwwwww

    自業自得としか思えない 東京みたいな子育てにむかない町で結婚して子供育..
    smihon
    smihon 2019/05/16
    自分も配慮してよ〜て求めるのは躊躇われる、そういうのは悪手だと思っている。でも舌打ちはやめてな。舌打ち≒暴言≒暴力やろ。
  • だってそれ毒じゃん

    数日前だかもう2週間ぐらいは経つか、TLに某バラエティ・ドキュメンタリー番組の動画が流れてきた。 「毒親」について。 「毒」な母親に育てられた女性の体験の再現VTRだった。 私はテレビを持っていないのでその番組自体は見ていないし、 流れてきた動画もツイッター用に2分20秒で切れていたので、 その動画や番組の是非については言うつもりはない。 ただその時、フォローしている既婚子持ち女性数人(いずれもお子さんは未就学児)が、 「こんなので毒親と言われたらたまったもんじゃない! こんなの私もよくやる!」 と拒絶反応気味に吹き上がっていたのが気になりどうしてもモヤモヤが消えないので ここのアカウントを取った。 初めに言っておくと、私自身は虐待サバイバーではないし、 母親に関しては「毒」からは遠い存在だと思う。 父親は酒を飲んで暴れて警察沙汰にすらなったことがあるし、 私が実家を出るきっかけになったの

    だってそれ毒じゃん
    smihon
    smihon 2018/12/11
    毒親になるか薬親になるかは結局トータルの結果次第で、薬親にも毒的部分はあるだろうし、私の親も毒親というほどでもないが毒はあったし、私も育児で時々毒を出してしまう。出さないにこした事はないだろうが。
  • 育児をしていると趣味等が疎かになり、どうしても個性が死にがちになってしまうという漫画に共感の声続出「完全同意」「好きは大事」 - Togetter

    yuzi @yuzi_baijing この間、整体を受けてるときに「趣味は何ですか?」っ聞かれたけど、何も答えられなかった。以前なら「映画鑑賞」って即答してたけど。 >RT 2018-11-24 09:12:21

    育児をしていると趣味等が疎かになり、どうしても個性が死にがちになってしまうという漫画に共感の声続出「完全同意」「好きは大事」 - Togetter
    smihon
    smihon 2018/11/24
    なんで人間絶滅してないんだ?と思うくらい体力気力を奪われる
  • 小さい頃に『ライナスの毛布』を奪われた影響の話 執着が強くなった・大切なものは隠す・大事なものが特に無い感覚…「親だからって捨てたりしちゃいけない」 - Togetter

    うさぎのみみちゃん @usagitoseino 母に言われてちょっと記憶が蘇ったんだけど、3コマ目のようにライトな表現じゃなくて、父はニヤニヤ笑いながら火の中に放り込んだのよね。私のライナスの毛布を。私の執着しているものと知っていて。 そのあとのことは覚えてないけれど。 2018-11-18 08:31:15 リンク Wikipedia 安心毛布 安心毛布(あんしんもうふ、英: security blanket)とは、人が物などに執着している状態を指す。一般で言う「お気に入り」や「愛着」がこれにあたる。漫画『ピーナッツ』に登場するライナスがいつも肌身離さず毛布を持っていることにより「ライナスの毛布」とも呼ばれる。 幼児は何かに執着することで安心感を得ている。成長するにつれ、幼児の時に執着していたものから離れていくが、大人になってからでも新たに執着することがある。子供がよく人形や玩具を離さず

    小さい頃に『ライナスの毛布』を奪われた影響の話 執着が強くなった・大切なものは隠す・大事なものが特に無い感覚…「親だからって捨てたりしちゃいけない」 - Togetter
    smihon
    smihon 2018/11/19
    でも洗濯するのは許して!(見てない間にこっそり洗って速攻で乾かしてる。まだバレてはいない)
  • 母親の話

    母親が好きだった。たぶん小学生くらいまではいい人だった。彼女のことをひとりの女性として「ムリ」と感じた話。最近この時のことがフラッシュバックしてきて眠れないので、いっそどこかに吐き出してしまったほうが楽だと思った。大した話じゃない。 3年くらい前だったと思う。当時精神的に参っていて、私は仕事をしていなかった。平日家にいた母親が祖母宅に行くというので、車に乗ってとりとめもない話をしていた。ちょうどラジオから結婚のCMが流れてきて、子どもの話になった。子どもは好きだが、自分で産む気はほとんどない。でも母親は、私が当然のように結婚して、当然のように子どもを産むものだと考えている人だった。そんな母がなにげなく言った。 「子どもを産むなら、ひとりにしておきなさいね。手間もお金も段違いなんだから」 マジかと思った。愕然とした。うんともすんとも言えなかった。 私は2人姉妹である。妹はとても優秀だった。国

    母親の話
    smihon
    smihon 2018/01/17
    手間もお金も段違いはいいすぎ。1.3~1.5倍くらい。
  • 育児で怒りが炸裂した日。「時間が解決」以外の解決を探したい。 - 明日も暮らす。

    *ネガティブな内容を含みますので、読んだ方が不愉快になるかもしれません。 育児の記録として、「もうこんなひどい怒り方はすまい」という今の決意を記すために描いておきたいと思います。 朝。 5:30に目が覚めて、子どもたちまだ寝てる。 至福の時間が来たっっっ!! ブログを書こうかなー。 とりあえず洗濯機まわしちゃって。 それから茶も沸かしておいて。 図書館で借りたも読みたいし、 録画しておいた番組も見たいな。 そんなワクワクが膨らんだそのとき、 娘が「わーん!!!」と言いながら、泣きながら、リビングに飛び出してきました。 いわく、 「ママが隣で寝てくれなきゃいやだー!!」 …。 娘を寝室に連れ戻しながら、 「ママ、お仕事(=家事のこと)があるから。(ブログも書きたいし。) 隣の部屋にいるだけだから、大丈夫だから。 まだ朝早いからさ、もう少し寝てなよ。ね?」 寝室で添い寝を10分くらい。 寝か

    育児で怒りが炸裂した日。「時間が解決」以外の解決を探したい。 - 明日も暮らす。
    smihon
    smihon 2017/07/11
    わかるわ〜
  • 子どもがしてほしいことを察しないし、してほしいことがあるなら子どもがお願いしないとやらない - 斗比主閲子の姑日記

    この記事を書いた後で、 「何度言っても反省できない子どもと、がキレて子どもをしばき倒すのにモヤモヤ」 - 斗比主閲子の姑日記 もしかして我が家で特殊なことをしているかなと思った、子育てスタンスに思い当たりました。それは、子どもがしてほしいことを察しないこと、お願いされない限りやらないことです。 私は察することは得意ですが、日人の察する文化はあまり好ましいとは思っていません。察することをできて当然とすると、察せない人は簡単に排除されちゃうし、察せる人同士でも実はお互い当に毎度正確に察せているかは怪しいところがあると考えているからです。 自分がしてほしいことを何も言わずに他人に察してもらうことを期待するよりも、自分が望むことを適切に相手に伝えることを基戦略にしたほうがコミュニケーションは安定します。 そんなわけで、子どもにも子どもがしてほしいことを、親である私が察していてもあえて対応せ

    子どもがしてほしいことを察しないし、してほしいことがあるなら子どもがお願いしないとやらない - 斗比主閲子の姑日記
    smihon
    smihon 2017/02/21
    トピシュ氏の察し能力が滅茶苦茶高いからこその心がけだろう。ウチの家庭には合わなさそう