タグ

occultに関するsmile4uのブックマーク (4)

  • 安倍政権での「第二官僚」のメンバー - やしお

    安倍政権下では専門性や実効性より、内閣の存続(=支持率の維持)やメンツが重視されているように見える。 最近の新型コロナウイルス対応での全国一斉休校も、官邸サイドの主導で進め、文部科学省・大臣との事前調整もなかったと報道されている。さらに安倍首相自身が「直接、専門家の意見を聞いたものではない」と2020年3月2日参議院予算委で答えている。結果として対策が功を奏したとしても、そのことと意思決定の過程が正しかったかどうかは別問題で、結果の妥当性は過程の妥当性を正当化しない。 こうした専門性の軽視は「第二官僚」(官邸官僚)の形成という視点で捉えると理解しやすいのかもしれない。 野球や相撲でもプレイヤーの出身や経歴、実績、得意技を把握しておくと試合や取組を見るのが楽しくなるし、ニュースで名前を耳にしても「ああ、あの時の人ね」と分かるようになる。同じように第二官僚のプレイヤーもその辺を覚えておけば、別

    安倍政権での「第二官僚」のメンバー - やしお
  • 「ヤバイものが映ってしまうので倉庫の監視カメラの電源を切っていた」電気屋さんの話

    慎の字@開位指定 @Lv3Holy 電気屋時代に各店舗を回ってた時の話。あるところに「倉庫の監視カメラの電源を切っている」というとんでもない店舗があったのさ。 店長にコレはいかんぞ、と上申したところ店長曰く 「ヤベェもんが映るから許可を得て電源を切ってる」と 2019-06-13 12:36:45 慎の字@開位指定 @Lv3Holy 怖いもの見たさでデータを確認してみたらもう「家電よりこの映像を売った方が儲かるのでは?」と思えるほどに映るわ映るわ。まさに怪奇映像の量販店 2019-06-13 12:39:04 慎の字@開位指定 @Lv3Holy 1:什器の周りを笑顔で走り回る子供。タイムスタンプは午前4時。閉店時間どころの話ではない。 2:空調の室外機の上で狂ったように右回転し続ける人の形をしたナニカ。CoDで見た。 3:禿を連れた遊女らしき女性。どちゃくそ美人。はっきりとカメラの存在を認

    「ヤバイものが映ってしまうので倉庫の監視カメラの電源を切っていた」電気屋さんの話
    smile4u
    smile4u 2019/06/14
    今時はこんな話もフェイクニュースや詐欺の文脈で叩かれるのか。やっぱオカ板でマターリ楽しもうぜ。
  • 「サマータイム」導入 自民党内で議員連盟発足させ議論 | NHKニュース

    夏の生活時間を早める「サマータイム」の導入について、安倍総理大臣は、自民党の遠藤元オリンピック・パラリンピック担当大臣と会談し、党内で議員連盟を発足させ時間をかけて議論を進めていく方針を確認しました。 これを受けて、自民党の遠藤元オリンピック・パラリンピック担当大臣は24日、総理大臣官邸で安倍総理大臣と会談し、来月はじめにも党内で議員連盟を発足させ、検討を始めることを報告しました。 そのうえで、遠藤氏が「サマータイムの導入ありきではなく、経済界など多くの意見を聞いていきたい」と述べたのに対し、安倍総理大臣も「丁寧にやってもらいたい」と述べ、時間をかけて議論を進めていく方針を確認しました。 このあと、遠藤氏は記者団に対し、「無理してやれることではなく、多くの理解が得られなければできないことだ。秋の臨時国会で法案ができるとか、来年から施行できるということはありえない」と述べました。

    「サマータイム」導入 自民党内で議員連盟発足させ議論 | NHKニュース
    smile4u
    smile4u 2018/08/24
    ITの業界団体は動かないの? ITゼネコンの皆さんは案件増えて嬉しいとか考えてんじゃないのか。
  • Ingressユーザーに愛される、伊藤園のファン作りの秘訣とは | SELECK [セレック]

    〜老舗飲料メーカーの伊藤園が、スマホゲームIngress」とコラボ。コミュニティに寄り添ったファン作りで、売上を2桁増やした事例〜 2016年7月にNiantic, Inc.からリリースされた、「Pokémon GOポケモンゴー)」。 その原点とも言える、同社のスマートフォン向け位置情報ゲームIngress(イングレス)」はそのゲーム性を活かし、企業のマーケティング施策としても注目を集めている。 そこに目をつけたのは、「お〜いお茶」などの飲料で知られる、株式会社伊藤園。同社は、商品協賛として参加したIngressのイベントで、そのコミュニティの質の高さに驚いたという。 Ingressを良いゲームにしていくため、ときに社会貢献まで行うユーザーたち。そのユーザーたちに影響を受け、伊藤園は、売り上げではなく、ユーザーのことを第一に考え、コラボキャンペーンを作り上げていった。 今回は、Ing

    Ingressユーザーに愛される、伊藤園のファン作りの秘訣とは | SELECK [セレック]
    smile4u
    smile4u 2016/10/11
    水素水商品協賛しろよ
  • 1