ソウルで平壌式冷麺を食べ、北朝鮮を見にイムジン河へ行く 7月のソウルは天気が悪い。東京と同様である。ただ、ソウルは、東京に比べるとかなり涼しい。クーラーが無くても生きていけるレベルの気温である。 ソウルには過去何回か来ていて、幾度か、北朝鮮との国境を見てみたいなと思ったのだけど、国境は、近いと言えば近いけ…
Latest News or Comments Rawr now has a spiffy site and a logo! We're a real open source project now. Rawr reaches 1.0! Ruby files are compiled, the config file is no longer a YAML file, but a Ruby file. .exe and .app generation are much more mature now. Introduction Rawr, a packaging and deployment tool, is all you'll ever need for your JRuby projects. With Rawr, a simple, pre-generated configurat
jruby-users MLでJavaBeansのクラスを簡単に生成する方法はない?という質問が出ていました(http://www.ruby-forum.com/topic/1398824)。Groovyだと、def book = new Book(title: "Foo", author: "Bar") でできるみたいだ。GroovyはJavaのためのスクリプティング言語だから、このあたりはやはり便利にできていますねぇ。で、JRubyの場合。Nick Sieger氏が書いていますが、特にビルトインされているラッパのようなものはありません。ただ、Rubyはフレキシブルだから、そんな感じでインスタンスを生成できるようにする方法はいろいろとあるはずです。Sieger氏が提案していたのは*new*という名前のメソッドを定義したモジュールを作って、*extend*でそのモジュールを既存のクラスに追
ソフトウェアの性能や安定性の懸賞のために、なんらかのテストを行い、結果をグラフ化することがあります。昔からソフトウェア屋に限らず幅広く利用されている gnuplot というグラフの出力ツールがあります。グラフ書く以外にも色々と機能があるみたいなのですが、先日ふと知ったテキスト端末出力が便利だったので、メモがわりのエントリを。 グラフをテキスト端末にアスキーアートで出力すると、チャットやチケットにコピペでき、テスト結果の共有が簡単にできました。最終的には綺麗なグラフを書く必要がある場合も多いでしょうが、速報や要約の目的でケースバイケースで使いわけると便利です。 参考 gnuplot のホームページ gnuplot homepage 日本語マニュアルもある http://www.gnuplot.info/documentation.html Emacs gnuplot-mode http://
テンプレートメソッドパターンについて ・基底クラスでは、共通の処理を実装するとともに、それぞれの派生クラス独自の処理を空のメソッドとして定義しておく。 ・派生クラスでは、共通部分に定義した基底クラスを継承するとともに、その派生クラス独自の処理を基底クラスで空にしておいたメソッドで実装する(オーバーライド) テンプレートメソッドパターンでは、基底クラスで実装されていないメソッドだけを実装すればよく、いわば穴埋め的に派生クラスを作成できるので、設計の意図を明確に伝えることができる デザインパターンは、GoF(Gang of Four)の本が有名 前記事:RubyでGUIを考える その1 - うえっちMEMO 前回はいきなり実行形式について考えたが、今回は簡単なウィンドウ表示を考えようと思う 1: include Java 2: 3: import javax.swing.JFrame 4: i
久々のPCトラブルで焦った話。 昨日、国際会議で配られたCDの中身を見ようと確認してみたところ、PCにCD/DVDの表示が現れていないことが判明した。実は、デバイスマネージャにもCD/DVDが表示されていなかった。 Google先生に問い合わせると、レジストリをいじりましょうということで実行した。ところが、それでも直らない。WindowsのCD起動をしてみたり、チェックしても問題がなかった。 今日になって、デバイスマネージャをもう一度見直すと、Marvell 61xx RAID Controllerに「!」マークが付いていた。そういえば、数週間前にPCの電源が切れない問題を解決するために、ドライバソフトをアンインストールしたことを思い出した。たぶんこれが原因。そこで、右クリックしてドライバの入れ直しをした。以前のまま「61xx」を入れてしまうと電源が切れなくなるので、Windowsの標準ド
インストールしても、jruby/bin の中に rails の ショートカットを置いてくれないんだね? terminal から rails と入れても、 jruby -S rails と入れても、インストールしてないと怒られるから悩んだな。 /etc/profile に path 書いて起動するようにしたけど、俺の bash の腕は危ういんだから、焦らせるなよwww もしかして jruby の入れ方が悪かったのか、それとも 1.9 modeをデフォにしたのが悪かったのかな… よく分からない。 やっと rails 2.3.5 がまあまあ分かるようになってきたかなと思ったところなのに、3.1.1 へ移行。前途多難です。 それにしても rails 、(2.3 だけど)死ぬほど難しかったな〜。 ps tips を一つ。 root になれないと言われている ubuntu ですが、 sudo -i ま
After about a year of silence, Clementine gem, https://github.com/yokolet/clementine, has been updated. The remarkable feature of this gem is to make ClojureScript available on Rails asset pipeline. Like CoffeeScript, ClojureScript code is compiled dynamically with this gem. Besides, the gem works on both CRuby and JRuby. I've blogged before, but those blog posts got really old. So, I'm going to u
NBM2 - RPMビルド入門 RPMパッケージの作成方法 革命の日々! おまえら rpmdev-setuptree を使えという話 blog.tnmt.info github.com qiita.com kakakakakku.hatenablog.com yakst.com muunyblue.github.io tomokazu-kozuma.com qiita.com https://hub.docker.com/_/mysql/ https://github.com/docker-library/mysql/blob/696fc899126ae00771b5d87bdadae836e704ae7d/5.6/docker-entrypoint.sh github.com quattro4.hatenablog.com github.com blog.martinfjordvald.
スキップしてメイン コンテンツに移動 投稿 子どもたちが学ぶべきプログラミング 日付: 9月 11, 2018 0 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ シアトル Tableau訪問 日付: 8月 02, 2018 0 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ Amazon goが実現しているもの 日付: 7月 30, 2018 0 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ シリコンバレー雑感 日付: 7月 30, 2018 0 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 人が失ったもの 日付: 7月 22, 2018 0 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプ
ChatGPI UI というオープンソースの ChatGPT の UI があるので使ってみた。認証の仕組みがなさそうなので、oauth2-proxy を使って認証を機能をつけてみた。 github.com 今回は、IdP として Google を使用。以下の手順で、Client ID と Secret を作成。 support.google.com 承認済みリダイレクト URL に http://localhost:8000/oauth2/callback を指定 ./docker-compose.yml を以下のように作成 version: '3.8' services: oauth2-proxy: image: quay.io/oauth2-proxy/oauth2-proxy:v7.4.0 ports: - 8000:4180 env_file: - oauth2-proxy.env
成都道路救援有限公司 Chengdu road rescue co. LTD 成都道路救援有限公司,凭借匠心服务和锐意进取,已经实现本地全范围汽车救援分部业务布局,业务范围涵盖现场抢修、脱困救援、汽车开锁、汽车运输、换胎送油、拖车牵引和搭电冲电等,快速成长为国内专业、综合、知名的汽车救援服务品牌。 公司成立以来,秉承“专业创造价值”的经营理念和“服务至上,效率第一”的企业精神,在“打造汽车救援守护神”的企业愿景指引下,全天24小时倾情守候,致力于提供专业高效的汽车救援服务。无论您是在市区、郊区、高速、国道、县道,还是在泥泞小道等复杂路况,成都汽车救援公司都能在最短的时间内抵达现场,为客户提供快速、高效的救援服务。 了解更多>>
昨日、約1年間勤めたシリウステクノロジーズを退職しました。退職のtweetにたくさんのコメントがあり、とても嬉しかったです。これからのことを話している人もいますが、まだ話していない人のためにエントリーを書きます。 10月から、Hadoopのベストプラクティスを提供するためのサイト “hapyrus.com” を開発します。(残念ながら、まだサイトはありません。。)実は会社も設立していて、ハピルス株式会社といいます。ひとり会社ですが。 当面は開発もひとりでする予定ですが、年末までに、興味のある方に自由に使ってもらえるアルファ版のサービスを提供する予定です。これは、ただの情報サイトではなく、ジョブの記述や管理もでき、ジョブを動かすこともできるサービスです。 なぜこのようなサービスを開発しようと思ったかというと、去年から未踏人材育成事業でHadoopの研究・開発をしてきたのですが、未踏の期間が3
使いどころはそんなに無さそうですが… 自宅などでプレゼン資料を作成するのにGoogleプレゼンテーションをよく利用しています。 アニメーションなどに凝らない簡単な資料ならこれで十分です。 ただ先日インターネットに繋げない状況でプレゼンする機会があったのですが、オフライン時にスライドショーを実行する方法が見当たらない。作成や編集はまあ仕方ないですけど。 そこでエクスポート機能を使ってPDFやPPTファイルへの変換を試みましたが、微妙にフォントサイズが違うなど、資料が崩れてしまったり。 資料を崩さず、かつオフライン時にスライドショー形式で実行できたらいいのにと思ったので、Chromeの拡張機能でスライドショーを再現できるようにしてみました。 https://github.com/jou4/goopre binディレクトリのcrxファイルをChromeにドラッグ&ドロップすれば使えるようになりま
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く