タグ

日本と画像に関するsn_1054のブックマーク (8)

  • 【画像】 100年前の日本の写真が発見される : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 100年前の日の写真が発見される 1 名前: シンガプーラ(北海道):2013/07/04(木) 19:31:12.77 ID:IH8VNL190 【イギリス反応】〜100年前の日の写真、イギリスでオークションへ〜 明治時代の写真家、玉村康三郎がアメリカの出版社の依頼で撮影した写真のアルバムが、イギリスでオークションにかけられました。 100年以上前の日の人々の暮らし、さまざまな風景。当時のヨーロッパ人にももちろん珍しかったでしょうが、現代でも海外の人たちには新鮮に映ることでしょう。 これらの写真は19世紀に日への観光客を増やすために写真家、玉村康三郎が撮影した物です。 日で最初に観光促進用の写真という物を撮ったのは彼で、それまで鎖国のため情報がなかった 日の風景を、ヨーロッパの人々は垣間見ることができたのです。 http://cooljapaan.com/archi

    【画像】 100年前の日本の写真が発見される : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 軍艦島 廃墟写真1/記憶屋「廃墟」

    廃墟の廃墟写真を紹介。日窒鉱山、軍艦島、足尾銅山、松尾鉱山など鉱山廃墟から廃墟遊園地、廃墟ホテルなどの廃墟写真 記憶屋「廃墟」 トップページ ※軍艦島の渡航方法については一切お答えできませんので メールや掲示板でのお問い合わせはしないでください。 去年数時間だけ上陸できた軍艦島 去年の時は数年先にまた来るだろう、なんて考えていたがもう来ちゃった 去年は台風の大直撃な年だった 今年は高島と長崎市が合併し、軍艦島上陸の監視がさらに厳しくなり取締りも行われるようになった さらに北九州で震度6弱の大地震 その存在はますます危ぶまれている だからこそまた軍艦島に行きたくなった まずは30号棟を目指す ここは軍艦島を土からみたら一番左側に位置する高層住宅 この光景をみたとき自分の目を疑った ここでまだ生活していたころを見たような気がしたからだ 夕暮れ時の部屋に電気がつくそのくらいの時間帯 耳をすませ

  • aki's STOCKTAKING: 1960年代の東京

  • アトミの花便り(147)

  • 〈追記〉北九州市の百貨店史: 黒崎そごうメモリアル

    そっくりな二つの百貨店の開店記念絵ハガキ 左「小倉井筒屋 」右「菊屋百貨店(のちの小倉玉屋)」 「小倉玉屋」絵ハガキ ※増築前(5階建て時) 「小倉玉屋」(1989年)(C)北九州市の建築 「小倉玉屋」リニューアル後(1996年)(C)北九州市の建築 周辺の電線が地中化され、突き出し看板を撤去、正面玄関も異なる 小倉玉屋 1930年に八幡市西町(現北九州市八幡東区西町)に玉屋分店を開店し、蛭子町に別館を開設した。館は1935年竣工。1938年に小倉市室町(現北九州市小倉北区室町)に開店。当初の店名は「菊屋百貨店」。進出に反対していた地元に配慮し、「玉屋」の商号は用いず、「菊屋」の名称で営業を開始した。戦後、店舗は「そごう大阪店(OSAKA PX)」と同様にアメリカ進駐軍に全店接収され、進駐軍専用の「KOKURA PX(軍人・軍属向け物品販売所)」となり、接収を解かれたあと、正式に「玉

    〈追記〉北九州市の百貨店史: 黒崎そごうメモリアル
  • 島村英紀が撮っていた歴史的な写真

    1-1:1963年4月。東京・千代田区大手町。当時の気象庁屋上から東を撮った新設工事中の首都高速道路(神田橋インター付近) 当時、気象庁は現在の竹橋会館(現在の気象庁から道を渡った北西側。公務員共済組合連合会, 別名KKR東京)のある場所に拠があり、この写真下方に写っている敷地にも、平屋や2階建ての、いくつかの建物があった。 こちらの敷地に現在の拠である8階建ての気象庁の新築が始まっていた。 工事中の首都高速道路の後方には、池袋から水道橋を通って数寄屋橋に行っていた17番の都電が見える。元の写真では、高速道路の橋梁に川崎重工と書いてあるのが読みとれる。 (撮影機材はNikon S。レンズはNikkor 35mmf2.5。フィルムはフジ・ネオパンSS) 1-2:2004年3月の同じ地点での写真。 首都高速道路は、毎日慢性的に渋滞が続いている。上の写真に見える都電は、とっくの昔に撤去されて

  • 豊島線、あの頃…。(下) - 編集長敬白アーカイブ

  • 建物の境界は洗濯場

    右の部屋に洗濯機が2台あるんですか?2槽式と全自動と。 大家族かな?クーラーはまぁ1日中会社で働いてると無くてもいいですよね。 (洗濯機は全自動だといつの間にかエラーになってて困ります。なにが全自動なんだか?2槽式タイプだとタイマーが働いてる時間だけですから、エラーなんてこともないし、残り水で植物に水もやれるし。今こそ2槽式の時代に戻した方がエコ的にはいいですよー) 2008/10/08(水) 22:29:14 | URL | k-1! #TjCvSSL6 [ Edit] k-1!さん さすがに、ローラー式の絞り機が付いたタイプはありませんでした。 今の洗濯機って小物洗いには向かないですね。 下着なんかはバスルームで手もみ洗い。節電・節水になりますよ。 ズボンも床に広げて足踏み洗い。ん~、こりゃ、洗濯機は要らないな。 21世紀はエコ生活が大事です... 洗濯機は粗大ゴミとして捨てられないか

    建物の境界は洗濯場
  • 1