タグ

2020年1月6日のブックマーク (6件)

  • 「マリオカート ツアー」、任天堂にとって大きな収益源に - iPhone Mania

    2019年9月に公開となった「マリオカート ツアー」ですが、リリースから98日間のアプリのダウンロード数が、これまでの任天堂のゲームの中でトップとなったことがわかりました。また、リリースから98日間の課金額においても、ファイアーエムブレム ヒーローズに続いてマリオカート ツアーが2位となったことが明らかになりました。 任天堂ゲーム史上最多のダウンロード数を記録 アプリ分析プラットフォームSensor Towerは、リリースから98日間で最もダウンロードされた任天堂のモバイルゲームアプリのランキングを発表しました。 1位に輝いたのは、昨年9月にリリースされた「マリオカート ツアー」です。リリース24時間で2,000万ダウンロードを突破し、リリース1週間で9,000万ダウンロードを達成したマリオカート ツアーは、リリースから98日間で1億4,230万ダウンロードに達したことがわかりました。 こ

    「マリオカート ツアー」、任天堂にとって大きな収益源に - iPhone Mania
    snaflot
    snaflot 2020/01/06
    収入の柱が増えるのはいいことだけど、コンシューマへの注力は続けて欲しい
  • 消費税を5%へと減税せよ! | 金子洋一「日本経済の再生をめざすブログ」

    1.消費増税で明らかになった政府与党の体質 バブル崩壊以降、わが国の経済政策は誤り続けてきました。これまでも予期されてきたことですが、消費増税はわが国経済に大きな爪跡を残しました。とにかく消費が伸びません。10月は台風の影響があったので11月の例を挙げれば、経産省の商業動態統計によれば、小売販売額は前年同月比2.1%減の11兆8670億円。百貨店とスーパーの合計が2.0%減の1兆6108億円でした。一方で10月からキャッシュレス決済に2%分のポイントを載せているコンビニエンスストアの販売額は2.3%増と2カ月連続で増加。しかしこうしたキャッシュレス決済のポイント上乗せは今年の6月いっぱいで終わってしまいます。オリンピックが終わる夏以降はわが国経済は大変厳しい状況に陥ることには疑問の余地がありません。消費増税によって国民の懐が直撃を受けてしまうことはもちろん予想されていたことでしたが、これだ

    消費税を5%へと減税せよ! | 金子洋一「日本経済の再生をめざすブログ」
    snaflot
    snaflot 2020/01/06
  • 「ロトの紋章」が足掛け30年の歴史に幕、藤原カムイと堀井雄二の対談も

    「ロトの紋章」が足掛け30年の歴史に幕、藤原カムイと堀井雄二の対談も 2020年1月4日 10:00 814 42 コミックナタリー編集部

    「ロトの紋章」が足掛け30年の歴史に幕、藤原カムイと堀井雄二の対談も
    snaflot
    snaflot 2020/01/06
    初めてロトの紋章見たときの衝撃は忘れられない
  • 高校生がリアルタイム投票サイトを公開したらいきなり1万PVを記録した話 - Qiita

    今回は高校生の私たちが公開した投票サイトが三日で1万PVを記録したので、その経緯をサイトの紹介も含め、全て公開します。 qiitaで後日談を書きましたので、よかったらお読みください リンクはこちらです サイトの内容 名前はAICEVOTE(アイスボート) リンクはこちら ----> aicevote.com(大量アクセスで現在サーバーが不安定な状況です。ご了承ください。) このサイトを一言で言うとこんな感じです。 "投票用紙を氷に見立てた次世代のリアルタイム投票サイト" AICEVOTEとは 普通の投票とAICEVOTE(アイスボート)の違い 普通の投票 普通の投票では、投票箱A/Bに最終的に投票された票の数の比で結果が決まります AICEVOTE AICEVOTEでは投票用紙の代わりに氷を投票します。 それぞれの投票箱の底は網目になっています 時間が経てばあなたが投票した氷は少しずつ溶け

    高校生がリアルタイム投票サイトを公開したらいきなり1万PVを記録した話 - Qiita
    snaflot
    snaflot 2020/01/06
  • スタートアップのための製品要求仕様書(MRD & PRD)の書き方

    プロダクトマネジメントの名著 Inspired: 顧客の心を捉える製品の創り方[1] によれば、プロダクトマネージャの役割は2つある。 製品の市場性を評価すること開発すべき製品の定義このふたつをまとめると、プロダクトマネージャの目的は「 市場性の高い製品(≒売れる製品)を定義すること」ということになる。 前半の市場性評価は、市場要求仕様書(MRD, Market Requirements Document)というドキュメントにまとめられ、MRDは主にソリューションではなく課題にフォーカスしたものだ。製品がどんな問題を解決するか(バリュープロポジションはなにか)、誰のためにこの問題を解決するか、その市場が大きいかといったことを書く。 後半の開発すべき製品の定義に関しては、製品要求仕様書(PRD, Product Requirements Document)がその役割を担う。PRDはMRDで明

    スタートアップのための製品要求仕様書(MRD & PRD)の書き方
    snaflot
    snaflot 2020/01/06
  • 家事代行利用歴3年の私に語らせてくれ|ハヤカワ五味

    注意:このnoteはマジでPaid/Adじゃない。 こんにちは、ハヤカワ五味です。 今日のnote家事代行が最高すぎるという話です。 「部屋が汚いから別れてほしい」というめちゃくちゃな別れ話を持ちかけられたこともある私ですが(ちなみに相手は浮気していた)、そんな私が大慌ての中ニュージーランド旅行に出発し帰って来たあとの自宅の様子がこちらです。 あんだけ散らかして出たのに!!!!家事代行さん!!!! ビフォーは載せれるレベルでなかったので、もしかしてホテルに戻って来ちゃったかな?と思いました。自宅です。(うちより汚いとかそういうコメントは要りません) 家事代行を使い始めて、なんだかんだん3年ほど経ってしまいました。 今思い返せば、大学在学中の21歳から使い始めているので家事代行ユーザーとしてはかなり若い方だと思う。 家事代行をこれだけ若いうちから使っていると、 「若いうちから家事代行を使う

    家事代行利用歴3年の私に語らせてくれ|ハヤカワ五味
    snaflot
    snaflot 2020/01/06
    1回あたり7000円強か