タグ

2009年1月12日のブックマーク (3件)

  • 「2008年危機」

    2008年危機:経済学への/からの構造的な教訓[] (※[PDF] も用意しています.長文が読みにくいようでしたらこちらを試してください.) “The Crisis of 2008: Structural Lessons for and from Economics” Daron Acemoglu, MIT 2009年1月 Ricardo Cabellero, Simon Johnson, Bengt Holmstrom そして James Poterba のコメントに感謝する.言うまでもなく稿で記された見解は全て筆者のものである. '''Executive Summary''' 今回の危機において、経済学はいくつかあやまりを犯した。一つは、景気の波が平準化されてきたことを見て、もうあまり大きな危機は起きないような気分になっていたこと。二番目は、先進国で市場を機能させている制度をきちんと

    「2008年危機」
  • 『サプリ』おかざき真里 - 雨宮まみの「弟よ!」

    ★ドラマ化がすべっていちばんワリをったんじゃないかと思えるのは、この『サプリ』という作品だ。私はこのマンガが大好きで、連載が始まってから欠かさず読んでいる。ドラマもいちおう、観た。その頃に神保町の三省堂書店で平積みされた『サプリ』に「ドラマより絶対面白い!」というポップがついていて、私はこれを書いた書店員さんと握手して、抱き合いたいと思ったのを覚えている。 『サプリ』は、たぶんものすごく簡単に言えば「妙齢女性の仕事と恋」の話と言えるんだろうし、ドラマでもそのような描き方をされていた。「妙齢女性の仕事と恋」といえば安野モヨコの『働きマン』も同じくドラマ化されているが、私はこっちはなかなかいいと思った。作品のテーマがちゃんとドラマにもあったからである。私が『サプリ』のドラマに納得がいかなかったのは「原作のイメージと違う」なんていう、いかにも原作ファンの言いそうなことが理由ではない(それなら『

    『サプリ』おかざき真里 - 雨宮まみの「弟よ!」
    sneaking
    sneaking 2009/01/12
    「『サプリ』というマンガは、「妙齢女性の仕事と恋」がテーマだと、「まとめ」てはいけない作品なのである」
  • Amazon.co.jp: マスタリングの全知識 CDから配信まで(CD付き): 葛巻善郎: 本

    Amazon.co.jp: マスタリングの全知識 CDから配信まで(CD付き): 葛巻善郎: 本