2013年10月16日のブックマーク (4件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2013/10/16
    この人には親がいないのかな。社会保障を減らせば家計で面倒を見なければならないんだから若者が年寄りを支えることにはあまり変わらない。家計指向の民主党的政策が拒否されたんだから仕方ないでしょ。
  • 意味がなさすぎる「日本を元気にする国民運動」 - シェイブテイル日記2

    では政府債務の大きさが問題となっています。 しかし実態は政府主導で財政健全化指標を悪化させています。 そうした中での「日を元気にする国民運動」とはどんな意味があるのでしょうか。 自民党は、賃上げによるデフレ脱却を目指し、「日を元気にする国民運動」という組織を立ち上げたようです。 自民党は15日午前の総務会で、賃上げによるデフレ脱却を目指して設置した「日を元気にする国民運動」の実施部長に小渕優子元少子化担当相を起用することを決めた。同部は、全国の企業に対して賃上げを促すため、青年局や女性局に所属する議員を各地に派遣する。 賃上げ運動、部長に小渕氏=自民 時事通信2013年10月15日(火)13:25 筆者には、あれだけ党を挙げて消費税増税に邁進した自民党が、デフレ脱却に向けた組織を立ち上げるということには違和感を禁じえません。 と言いますのは、いくら安倍首相が増税分で得られた

    意味がなさすぎる「日本を元気にする国民運動」 - シェイブテイル日記2
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2013/10/16
    総理は虚像の景気回復を無邪気に信じて、張り子の成長戦略と意味のない賃上げ連呼で景気の腰折れが起きないと素直に信じているだけでしょう。これで橋龍のように後世に悪口を言われないと。
  • 元慰安婦報告書、ずさん調査浮き彫り 慰安所ない場所で「働いた」など証言曖昧 河野談話の根拠崩れる+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    産経新聞は15日、慰安婦募集の強制性を認めた平成5年8月の「河野洋平官房長官談話」の根拠となった、韓国での元慰安婦16人の聞き取り調査報告書を入手した。証言の事実関係はあいまいで別の機会での発言とのい違いも目立つほか、氏名や生年すら不正確な例もあり、歴史資料としては通用しない内容だった。軍や官憲による強制連行を示す政府資料は一切見つかっておらず、決め手の元慰安婦への聞き取り調査もずさんだったと判明したことで、河野談話の正当性は根底から崩れたといえる。産経新聞は河野氏に取材を申し入れたが、応じなかった。 5年7月26日から30日までの5日間、ソウルで実施した聞き取り調査に関しては9年、当時の東良信内閣外政審議室審議官が自民党の勉強会で「(強制性認定の)明確な根拠として使えるものではなかった」と証言している。ところが政府は、この調査内容を「個人情報保護」などを理由に開示してこなかった。 産経

    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2013/10/16
    ネトウヨ的産経脳の典型例。河野談話はある意味で玉虫色のの政治的決着だということを理解していない。さらに1993年から今まで歴史学的調査が行われていないと思っている。
  • 「10年に1度の台風」のなか、社員に出社させる会社は「ブラック企業」だ : まだ仮想通貨持ってないの?

    <追記:賛否両論なので書いておきました。→これからの「ブラック企業」の定義の話をしよう> 明日は台風ですね。 「10年に1度の台風」なのに出勤? 台風を前にして、各所で「明日は自宅待機にします」という宣言がなされているようです。ぼくが非常勤講師をしている多摩大学も、午前中は休講にするという連絡が入りました。 台風の状況は明日になってみないとわかりませんが、記録的な台風の最中を「出勤」させる会社は間違いなく「ブラック企業」と言えるでしょう。 実際問題、大型台風の上陸というのは、「命の危険」すらありえるわけです。命がけで出社するとか、何かの宗教儀式なのでしょうか。毎日会社の祭壇を拝まないと太陽がのぼらないとか。よく理解できません。 命の危険は大袈裟にしても、そもそも通勤電車が止まるでしょうから、会社に行っても仕事にならないと思われます。ぼくもサラリーマン時代、台風のなかを何度か出社しましたが、

    「10年に1度の台風」のなか、社員に出社させる会社は「ブラック企業」だ : まだ仮想通貨持ってないの?
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2013/10/16
    そういっている人がインターネットというインフラに依存しているわけで。「台風だから電気来なくていいよね。ネット繋がらなくてもいいよね」で済む社会でよろしければどうぞ。