素敵ですに関するsnow36のブックマーク (63)

  • 今日は骨休み・・・ - ジジの戯れ事

    2024.04.24(水) 朝から雨。今日一日休養日になった。 この頃腰が痛いので、良い骨休めになった。 明日からハードな工事が待っている。 ゆっくり養生したい。 【写真】 雨 動画アップしました。 www.youtube.com ご視聴、お願いいたします。 ※お願い いつも見ていただき、ブックマークへのコメントありがとうございます。 訳があって、コメントを不表示にさせていただきました。 誰でも見れるコメントは時おり不都合なこともあります。 コメントはとてもありがたいのですが、いろいろな事情により、皆様のブログを見ることができないことが多く、心苦しいこともあり、私へのコメントはご遠慮させていただきたいと思います。 勝手を言いますが、よろしくご了承のほど、お願いいたします。 それでは今日はこの辺で。 ご訪問(人''▽`)ありがとう☆

    今日は骨休み・・・ - ジジの戯れ事
    snow36
    snow36 2024/04/26
    満開のモッコウバラ 優しい気品が感じられとても美しいですね。やきちさんが以前書いておられた方法で実家のドクダミがきれいに取れました。ありがとうございます💐 私はまだお休みしますが、また伺わせてください😊
  • 庄司山 - oyakoneko2020

    庄司山 - oyakoneko2020
    snow36
    snow36 2023/12/31
    oyakonekoさん ご無沙汰しまして。うっすら雪の庄司山、撮っておられるのは深い雪の中でしょうか。冬の風景 かわいいスズメたちや美しいお花のお写真にも見惚れました。ありがとうございます🌿どうぞ良いお年を✨💐✨
  • 「あほ桐会」20周年 - クルルのおじさん 料理を楽しむ

    7月もあっという間に終わろうとしています。暑さが堪える日が続いてバテ気味の感もありますが、お陰様で元気に飛び回っています。盛り沢山の7月の下旬。楽しい写真が沢山撮れたので、今回は写真中心のブログです。 7月27日(木)、楽陶館・研究コースの最後の作品が出来上がりました。この日は授業では無く、出来上がった作品を持ち帰るだけ。ただし、時間のある人はロクロの練習をしても良い、ということでしたが旧園芸の仲間とお昼に行くことになったので作品をピックアップして早めに退出しました。以下、僕の備忘録として記載です。 直径20㎝、高さ7㎝の丼鉢。今までで一番のオオモノ。重い!。まだ厚みがゴツイです。縁も一定になっていない。作陶が未熟そのもの(ということが自分で少しは分かるようになりました)。釉薬は、青呉須、鬼板で下絵付けをして黄瀬戸をかけました。色合いは気に入ってます。底にヒビが入っていました。隠れ家に持ち

    「あほ桐会」20周年 - クルルのおじさん 料理を楽しむ
    snow36
    snow36 2023/08/12
    クルルさん ご無沙汰しまして。大切なお仲間と蓼科で過ごされる楽しい時間。美味しいお料理も 盛り付けておられる器やお皿も、ご自身で作られて。日向水の句からは、懐かしい風景がふんわり浮かんで参ります🌿
  • 海辺 - oyakoneko2020

    海辺 - oyakoneko2020
    snow36
    snow36 2023/05/13
    遅くなってすみません。北の海辺のSpring ephemeral。静かに息づく植物の輝きに見惚れます。oyakonekoさんの世界。美しいお写真を拝見しました。ありがとうございます🌿
  • もち麦甘酒の食パン と ウッドレジン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    茹でたもち麦を入れて作った もち麦甘酒をたっぷり使ってパンを 焼いてみた。酵母はイースト。 もち麦の保水性に期待をして焼き上げる。 捏ねあがり画像。 甘酒の配合が多いため、 グルテン形成は非常に弱い。 水分として牛乳ともち麦甘酒を利用。 今回の配合は牛乳よりも、 もち麦甘酒の方が多い割合 *成型* 一次発酵の後、麺棒で 四角く伸ばしたパン生地を 三つ折りにする。 端からクルクル巻いて型に詰める。 → 最終発酵 パン型、9割程度まで 膨らんだら蓋をする →焼成 9割程度、という目安はパン生地の 配合や発酵力によって異なる。 しっかりとした焼き色が付いた。 とても柔らかい仕上がり。 フワッフワの柔らかさではなく 重みを感じる柔らかさ 翌日も柔らかさを保っている 保水性は十分だけど 感、もう少し軽くてもいいかな。 甘酒と他の水分との割合を変えて 試してみると面白そう。 *もち麦甘酒* 米麹

    もち麦甘酒の食パン と ウッドレジン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    snow36
    snow36 2023/03/16
    食パンの柔らかさや香りが伝わってくるようです。もち麦甘酒も身体に優しくて良いでしょうね✨ウッドレジン 初めて拝見しました。このはずくさんのデザインはナチュラルで優美ですね。とても素敵です🌿
  • 師匠ご指導&全国総会で東京へ✨😌 - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈

    肖像画🎨作品集、内海エミ美術館はこちら👍😉 https://www.portraitemi.com/ まずはご依頼品🌞 方向性が正しいか、師匠に終盤のご指導を賜るため、昨日は東京中野のアトリエへ🚅 F6号・油絵肖像画🎨 ↑ 何とかちゃんと纏まってきました🍀 ご依頼品、もう少しで完成です😌👍 「前回からの流れ」 黒目がちなので、もう少し白目部分を際立てる⭐ ↓ 背景に動きがないので、色味を沈めて人物を浮き上がらせる✨ ↓ 全体を筆を入れる。さらに背景をもっと沈める😊 ↓ 全体に筆を入れる。着物の表現を高める☺️ ↓ おっと!メイ様!!😺 ※師匠ご夫の長女、メイ様は制作に力が入り過ぎると、こうやって合間に癒やしてくださるのだ💕😎 良い感じに纏まりました!😊 ↓ メイ様「どれどれ、私も観に行く〜☺️」 ↓ メイ様「あら、なかなかの出来じゃない😎」 高みの見物でお褒

    師匠ご指導&全国総会で東京へ✨😌 - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈
    snow36
    snow36 2023/02/28
    ご無沙汰しまして。白目を調整されると ぐっと表情が豊かに。背景も美しく、この方のお声まで聞こえてくるようです。猫さまがいると、その場が心休まるのでしょうね。和やかさが伝わってきます🌿
  • (動画)ご飯を食べるアフリカオオコノハズク・閲覧注意 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    久々のぴい子動画です。 前回のブログで「見に来て下さい」 と書いてしまいましたが、 閲覧注意動画でした。 ふくろうのご飯は生肉です。 ブログ記事では生肉はぼかしました。 動画はぼかしていないので、 抵抗がある方は ご無理のないようにお願いします。 ぴい子は一日20~25gのご飯を 朝夕2回に分けてべています。 最近は私の膝で べる事が多いです。 そんな様子を短い動画に してみました。 www.youtube.com ご飯をべる動画(1分21秒)です。 よろしかったらご覧ください 自撮りなので左右が逆になっています ぴい子は大人のふくろうなので 最近はすっかり落ち着いてしまい 動画撮影が進まないのですが あまり面白いことをしないです それでも、ほんの少しずつ 動画の投稿を続けていけたら いいなぁ、と思っています。 応援していただけると嬉しいです😊 最後までご覧下さり、 ありがとうござ

    (動画)ご飯を食べるアフリカオオコノハズク・閲覧注意 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    snow36
    snow36 2022/12/17
    伺うのが遅くなってすみません。美味しそうできれいなパンと、レジンの作品にみとれていましたら、ぴい子さんの心安らぐお食事の動画✨ このはずくさんが優しく撫でておられる様子が本当に温かく感じます🌿
  • No.613 【仮面の男】(1998年日本公開作品) - 08映画缶

    【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.613 【仮面の男】(1998年作品) 今回はチラシとパンフレットと前売り券です。 《前売り券》 《解説》 静と動 繊細と大胆 優しさと激しさ 17世紀のフランス宮廷―― 国王ルイ13世が崩壊し、かつてルイ13世に忠誠を誓い数々の武勇伝を残した三銃士のアラミス、アトス、ポルトスもすっかり年老い平穏な日々を過ごしていた。その中でダルタニアンだけが銃士隊隊長としてルイ14世に仕えていた。だが若きルイ14世は権力の座に取り憑かれた悪の化身となり度重なる戦争に国の財政は傾き国民は飢えに苦しめられていた。だが権力に酔う自堕落な国王には決して知られてはならない秘密があった。その鍵を握るのは生きてそこを出たことがないと言われているバスティーユ牢獄に閉じ込められている《仮面の男》…その男を救い出し

    No.613 【仮面の男】(1998年日本公開作品) - 08映画缶
    snow36
    snow36 2022/11/29
    動と静、ふたりを演じられていたのですね。予告編のディカプリオの若さと美しさに見とれてしまいました。
  • みんな感性が違うから、いいんじゃない? - NUNOHENGE草子

    無名のデザイナーNUNOHENGEです。 ベテランミシンさんは、もう43年程へんげと一緒に作業をしています。 とても優秀な職業用ミシンさんです。 時に、的確なつっこみを入れてくれます。 [ミシン] また何やら、怪しげなものを作っとったのう。 [へんげ] 怪しげなもの? 可愛いものなら作ったよ。 これ、招きなんだ。 [ミシン] 招きって、福を招くというあの招きか? [へんげ] そうだよ。 右手を上げていると、福とかお金を招くらしいよ。 左手を上げると、人を招くんだっけ。 [ミシン] これを、可愛いものと言っていたな。 どうもおまえさんの感性には、未だに付いていけんのう。 [へんげ] 試しに、まず頭だけ別布で作ってみたよ。 さんらしくするのって、意外と難しくて。 さんブログにいつもお邪魔して、身近に感じているつもりだったけれど。 いざ立体的に形にするとなると、結構考えたよ。 [ミシン

    みんな感性が違うから、いいんじゃない? - NUNOHENGE草子
    snow36
    snow36 2022/11/05
    へんげさん 拝見するのがいつも遅くなりまして。愛らしいポーズに、強い印象の招き猫さん。佳い運を呼んでくれそうですね。へんげさんの作品は、百花に姿を転じる美しさと思いました。
  • 散歩、おでん、スナック - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●さぁ〜● ●参りましょう● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は「参りましょう」と言うタイトルなので、さっそく参りましょう! ●豊中稲荷神社 「北摂のおいなりさん」で親しまれている稲荷神社です。 鳥居をくぐるとなぜか今まで歩いていた道とは違った空気が流れています。 不思議な空間ですねぇ~。 この神社では沢山の鳥居を一気にくぐり抜けれたりします。 近くの方は七五三祝いで訪れる神社としても有名です。 ●豊中散歩 週に2回訪れる豊中なので、最近は少し散歩して帰るようになりました。 もう、20年以上通ってる豊中周辺ですからねぇ。 仕事だけして帰るのはもったいない場所です。 ●連なってます! 沢山の鳥居が連なってます。なぜ?? 2020年元旦から通れる「令和のお祝い」で作られた鳥居です。 阪急豊中駅から歩いて行ける距離なので、興味のある方は一度行ってみるなんてどうでしょうか? ●お米の

    散歩、おでん、スナック - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    snow36
    snow36 2022/10/25
    ご無沙汰しまして。北摂のお稲荷さん、伺ったことがないのですが、広々として気持ちのよいところですね。だるころさんのお宅のおでんの美味しそうなこと。丼もおうどん(器も素敵)も 真似したくなります✨✨✨
  • カイツブリ2-2 - 居候の光

    今回のカイツブリは前回より6日後の9月17日に写したもので、わずか6日でも体や動きに違いを感じる。 以下説明なし。語りもなし。 (ハクセキレイ)

    カイツブリ2-2 - 居候の光
    snow36
    snow36 2022/10/05
    ご無沙汰しまして。カイツブリ 表情が愛らしいですね。ハクセキレイの食事風景にも和みます。生き生きとした鳥たちのお写真 ありがとうございます。
  • 国宝櫻井神社と多治速比売神社など - 自由悠遊

    堺市のうち最も我が家から遠い南区まで、自宅からMTBこいで行った時の記録。 大阪市内を縦断して堺市に入り、上野芝を通過して深井駅前も通過して、泉北高速鉄道沿いのアップダウンのある道を走り、順調に泉ヶ丘まで来たが、泉ヶ丘駅前の道がめちゃくちゃ複雑で、同じ場所をグルグル周回した(爆) コンビニで櫻井神社への行き方聞いたら、若い店員さんは誰も知らなくて、わざわざ奥から店長らしき方が出てきて、教えてくださったのだけど、そこから2~3km先の神社のことを「お車ですか?エッ、自転車で?遠いですよ?」と言うので、○○(泉ヶ丘から片道40kmほど離れた地名)から来たことを言うと、\(@o@)/という顔されたw 教えていただいた通りに進んでいくと、アップダウンが多いので、なるほどたしかに距離のわりに遠く感じる。 ちょっと変わった神社で、入口に鳥居はなく、お寺風の門がある。 国宝の拝殿。 鎌倉時代中期築、割拝

    国宝櫻井神社と多治速比売神社など - 自由悠遊
    snow36
    snow36 2022/09/22
    ヤママユガさん またご無沙汰まして。櫻井神社、多治速比売神社。境内の眺めもよくて、どちらも雄大な印象を受けました。千利休の屋敷跡や与謝野晶子の生家跡などの見どころもゆっくり行ってみたいです☺️
  • 紅色のベニバナを活ける - 気が向いたら花活け

    前回の黄色いベニバナをスーパーで買った後、生花店でオレンジ色のベニバナを見つけて、思わず買ってしまいました。 しっかりしたオレンジ色です。 ベニバナの花は咲き始めの黄色から次第にオレンジに変わり、最後は紅色になります。 ということは、これは終わりが近いということかしら🤔 でも店内でひときわ鮮やかで目を引く花でした。 力強い色だし、これならベニバナの一種いけでも良さそうと思ったのですが、 先日使ったブルーベリーがまだ残っていたので、試しに一緒に活けてみることにしました。 ベニバナにブルーベリーって合うの? 自分でも疑いながらの花活けだったけど、意外と合っている👌 と思うのは私だけ?😅 ただベニバナの花色はますます濃くなって紅色に、ツンツンしていた花弁は見ての通りペタッと寝ています。 どう見ても、これはもう終わりです💦 ベニバナを買ってから、わずか1日半でした。 花色から考えてそんなに

    紅色のベニバナを活ける - 気が向いたら花活け
    snow36
    snow36 2022/07/21
    ベニバナの変容も 自然に沿った美しさを感じます。在るがままの良さが表現されているようで、拝見していると 心が穏やかになります。
  • 山田ひかるさまのおもい - Newday’s diary

    いらっしゃいませ!いらっしゃいませ! ママちゃんのNewdayにようこそにおこし下さりどうも 有難ございます。 今日はお話を語ります前にママちゃんの所におこし 下さいました方々にご挨拶でございます。 毎日暑い日がつずいていますのでどうかお体には ご無理のないようにできるだけ涼しい所でお過ごしが できますようにとあなた様の御健康としあわせに願いを こめてございます。 おもい 詩・歌 山田ひかる 曲・ピアノ 荒川泰 https://www.youtube.com/watch?v=LSYibgAWw-I おもいの歌詞 そっとそばにいてね  何年過ぎても ふっと抱きよせてね  どんな時も ひとつひとつ積み上げてく ふたつとない今この時 見つめ  寄り添い  離れても いつかわかるの 心がふるえるの  まっすぐなその瞳 涙があふれるの  強く抱きしめて もっと好きでいてね  いくつに

    山田ひかるさまのおもい - Newday’s diary
    snow36
    snow36 2022/07/16
    ママちゃんさん こんにちは。山田ひかるさんの美しい歌声とママちゃんさんの優しい言葉にとても励ましていただきました。ありがとうございます💐 暑中お見舞い申し上げます。お身体大切に楽しい夏をお過ごしください
  • 2022. 6月13日 もも介18回目の脱皮 - 蛇のもも介 コーンスネークスノー(白蛇)

    6月13日夜9時すぎ、 ケージを覗いたら、 もも介が脱皮の最中だった。 耳を澄ますとカサカサという音がする。 我が家に来てから18回目の脱皮。 今回の発情期では2か月近くご飯べず ようやくべたと思ったら、 はじめて見る「白い塊の💩」 それも戻って(💩の状態が良くなって) ご飯をべるかと思ったら 今回の脱皮の為の脱皮前拒が始まった。 身体は順調に大きくなっていて 時々シェルターの2個使いもやってのける。 狭くて入りきれなくなったらしい(笑) ひきこもり癖はあまり良くないらしいので このまま様子を見ることにする。 もも介は引きこもるのが大好きで、 ペットシーツの下にいることが多い youtu.be ↑ ↑ 昨年8月に撮影した脱皮動画 2分くらいの動画です。 *脱皮皮* 一か所だけちぎれてしまったけれど 今回は割と上手に脱皮できた。 長さ130cm 体重630g もも介を家族にお迎え

    2022. 6月13日 もも介18回目の脱皮 - 蛇のもも介 コーンスネークスノー(白蛇)
    snow36
    snow36 2022/07/01
    このはずくさん 遅くなってしまいまして。脱皮を初めて拝見しました。白く光る皮と脱皮後のもも介ちゃんが美しいです✨✨✨ ぴい子さんと脱皮皮のお写真が とても綺麗で素敵。ゆっくりと拝見させていただきました🌿
  • 信達宿ふじまつり・梶本家の野田藤 - 自由悠遊

    ふじまつり会場は大阪府南西部の泉南市信達にある梶家。 元々は梶さんという個人のお宅で育てられてた野田藤が、あまりにもステキで見に来る人がいるため、自宅を開放して始まったイベント。 その後、梶さんは亡くなられましたが、藤保存会が藤の世話から祭りまで引き継ぎ、今日に至る。 撮影したのは7年前、今年は4月23日・24日に開催されるらしい。 信達は熊野街道沿いの宿場町。 町並みの写真は撮ってないけど、古風な木造家屋の多い趣あるエリア。 敷地内に入ると、満開の藤・藤・藤・・・∞ ここは中庭のような所で、藤もすごいが敷地の広さもすごい。 棚になってない部分にも枝が伸びて。 個人宅でこんな立派な藤の木、はじめて見た! 見事としか言いようのない、圧巻の咲きっぷり。 アクセスはJR和泉砂川駅から徒歩10分ほどなんですが、じつは和歌山県まで折り畳み自転車を輪行して、根来寺を見てから峠を越えて大阪入りしま

    信達宿ふじまつり・梶本家の野田藤 - 自由悠遊
    snow36
    snow36 2022/04/22
    藤の花の季節ですね。梶本さんの野田藤、今日のニュースでも拝見しました。とてもきれいでした✨梶本さんがここまで育てられたのですね。
  • 大阪市大植物園のカタクリと豆桜など - 自由悠遊

    大阪府北東部の交野市にある大阪市立大学附属植物園にて、只今カタクリが見頃。 理学部の研究用植物園が入園料350円で一般公開されており、大阪でカタクリが見られるのは貴重♪ 桜も・・・ソメイヨシノはまだだけど、近畿豆桜が満開。 小輪の花が下向きにつく早咲きの桜で、色はソメイヨシノよりも鮮やか^^ 大阪市立大学は大阪府立大学と統合して、4月から大阪公立大学になるらしいけど、こちらの植物園の名称も変わるのかなぁ? 広大な園内は樹木が多く、もうヤマブキもコバノミツバツツジも咲きはじめてる。 市街地の都市公園と異なり、山里の丘陵地1つ全部植物園という感じで、足元は土の坂だらけなので、行かれる方は歩きやすい推奨! 以前はじめて訪れた時、夏の雨上がりにサンダル履いてて、足もサンダルもドロドロになったので(苦笑)

    大阪市大植物園のカタクリと豆桜など - 自由悠遊
    snow36
    snow36 2022/03/22
    広い丘陵が植物園だなんて、素敵ですね。日差しに恵まれた場所でいろんなお花が咲いて。近畿豆桜がとても華やかですね🌸
  • 葉が出る前にリメイク - 気が向いたら花活け

    前回のケイオウザクラは作品完成から3日経過しても衰えることなく、その美しさを保っていました。 予定ではそのまま葉ザクラになるのを待つつもりでしたが、 この様子だと葉が出るのはずっと先になりそうだし、こんなに綺麗に咲いているのに花が落ちるまで放置しておくのはもったいない😫 そう思って、機嫌よく咲いているうちに新しい作品に活け変えてみることにしました。 今度はナチュラルな感じのアレンジにしてみました。 使用花材が前回と全く同じなので、見る側にとっては新鮮味に欠けるかもしれませんが、 私としては違う形にチャレンジできて、とても楽しい花活けとなりました🎵 このサクラは家の中でも比較的寒いところに飾っていました。 それが功を奏したのか、活け変えた後も引き続き元気で、最終的には購入から2週間以上花を観賞することができました。 切り花のサクラは、意外と丈夫で長持ちです💪 水がよく揚がって蕾は残らず

    葉が出る前にリメイク - 気が向いたら花活け
    snow36
    snow36 2022/03/01
    遅くなってすみません。ケイオウザクラが花ざかりになって、とても華やかですね🌸 シンビジウムもよく合って✨ 桜の切り花の枝が長く保つのも次々と花開くのも知らなかったです。大きな魅力ですね😊
  • いってらっしゃい! - 空へ ひろげて

    いってらっしゃい! いってらっしゃい! ぼくの ぼくの えがおさん。 おかあさんの ところへ おとうさんの ところへ げんきに げんきに とんで いってね。 おともだちの ところへも おともだちの おともだちの ところへも そのまた おともだちの おともだちの ところへも げんきに げんきに とんで いってね。 にこにこ にっこり とんで いってね。 いってらっしゃい! いってらっしゃい! ぼくの ぼくの たのしいさん。 お花さんの ところへ とんで いってね。 いっしょに おうたを うたおう って とんで いってね。 ちょうちょうさんたちの ところへも いっしょに かけっこ しよう って、 トカゲさんたちの ところへも いっしょに かくれんぼ しよう って、 とんで いってね。 たのしい たのしい って とんで いってね。 いってらっしゃい! いってらっしゃい! ぼくの ぼくの うれしい

    いってらっしゃい! - 空へ ひろげて
    snow36
    snow36 2022/02/14
    スフレさんから、あちらこちらへ明るい春のお知らせが届けられるようです。心の中が洗われて、楽しい気持ちになりました🌸私の都合で遅くなりましたが、ようやく詩集が届いて 読むたびに元気をいただいています
  • 新春の香りに包まれて花活け - 気が向いたら花活け

    今回は正月用の花材で仕上げた作品の第2弾です。 使ったのはロウバイ(蝋梅)と、 赤い実と黄色の実のセンリョウ(千両)。 ロウバイは店で購入し、センリョウは前回のマンリョウと同じく実家の庭にあったのをもらってきました。 赤い実の方のセンリョウは葉の色が薄くて綺麗じゃない、と実家では不評だったけど、 活けるのには緑の濃淡があった方が変化があって良さそうです👌 前回のようにマツに赤い実を添えれば、もうそれだけで「お正月🎍」ですが、 ロウバイとセンリョウも立派なお正月アイテムです。 ということで、今回はマツを入れない正月花に挑戦。 ロウバイの枝はもう少し長さが欲しかった😥 そんなに大きな作品は活けないから、と小さめの枝を買ってしまったのが間違いのもとでした。 大は小を兼ねる、と後から気付いてももう遅い🤦‍♀️ 今回のロウバイは、マツやセンリョウなどと比べると正月花材のイメージは薄いかもしれ

    新春の香りに包まれて花活け - 気が向いたら花活け
    snow36
    snow36 2022/01/24
    艶のある花を咲かせて 深い薫りを漂わせる蝋梅が おめでたい初春を感じます。素敵な花活けですね🌿