2020年2月9日のブックマーク (5件)

  • 無謀なボートの操縦士が海に転落、第2弾 - 海釣(カイチョウ)好友会

    無謀なボートの操縦士が海に転落、第2弾 無茶なボートの操縦士が海に転落してどうなるのか見てのお楽しみ、気の毒だけど思わず笑ってしまった自分がいた。第2弾、

    無謀なボートの操縦士が海に転落、第2弾 - 海釣(カイチョウ)好友会
    snow36
    snow36 2020/02/09
    kaiyumaruさん こんにちは。いつも快釣のご様子を楽しく拝見させていただいています。この度の動画は 波が荒くて はらはらしながら見せていただきました。自然は素晴らしいですが、人が合わせていくべきものなのですね。
  • おまもり - 空へ ひろげて

    ぼく おまもり もってるよ。 たくさん たくさん もってるよ。 どんなのって? えーっとね、 おかあさんの ふんわり えがおや おとうさんの おおきな てのひら。 それから こいぬさんの あまーい においに こねこさんの きれいな おうたも みーんな、おまもり なの。 それと お花さんの はずかしそうな しぐさや すずめさんの プチッと した うしろすがたも。 めだかさんの まんまるい きれいな ひとみに... もちろん、 いしころさんの キラっと した ことばと こびとさんの たのしい ダンスもね。 そして そして ゆうびんポストさんの あったかい まなざしに ベンチさんの やさしい おはなしも。 エントツさんの まっすぐな あいさつに コップさんの すきとおった こころも。 みーんな みーんな ぼくの すてきな すてきな おまもり なのです。 たいせつな たいせつな おまもり なのです

    おまもり - 空へ ひろげて
    snow36
    snow36 2020/02/09
    心の中にある楽しいこと、素敵な思いすべてが 大切なおまもりになるのですね。温かくなって元気が出てきます。スフレさん いつもありがとうございます🍀
  • 2020・2・9・日曜日・好きで一緒になって、幸せな人生~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    なんか また わけのわかんないキャッチコピーだな ざっくり言うと「惚れあって結婚して良かったね」か。 四畳半一間の木造アパートから出発して 子供も家庭も守り そこそこに 人並みの暮らしもできたし 固定資産税とか所得税とかも払っているし 我ながら 頑張った感が 湧いてきた。 これからも介護は続くし お仕事も続く こんにちは赤ちゃんの梓みちよさんとは特に交流はなかったけど ご冥福をお祈りいたします。 問題のこたえ⇒すき焼き~♪ ごぼう 山盛り入れたよ~ お肉も高いの 入れたよ~♪ 寺ちゃん 倒れないでね~ あ ハイ!!  倒れても 起きます!! 好きで一緒にか~ いいな 誰か いないかな~ ニャアン~♪ 2/8の朝の富士山。横浜からの眺望・望遠1.6× ガスってる。 2月8日21時作成「なんとか松ちゃんに 生きてるうちにラーメンべさせたい」夫の寺ちゃんより~フレーフレー松ちゃん。

    2020・2・9・日曜日・好きで一緒になって、幸せな人生~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    snow36
    snow36 2020/02/09
    ご無沙汰してすみません。松ちゃんの笑顔と美味しそうなすき焼きに 和ませていただいています。寒いですね。どうぞ おふたりお体大切になさってくださいね🌿
  • 玉祖道・古代河内のウォーターフロント産業から見える「モノノベ経済モデル=ものづくり王国」物部さん考(21) - ものづくりとことだまの国

    大阪に住んでいるおかげで、古代を考えるときは古地図を確認するクセがついている。 現在の日の沿岸部平野は、例外なく、縄文晩期~弥生時代に海抜が下がる「海退」と、河川が運ぶ土砂の堆積(沖積)でできた「新しい国土」で、ここを押さえておかないと、古代史の考察を大間違いすることがあるからだ。 大阪の場合、淀川、特に大和川の流れに注目。元々大和川は北上し大阪平野を創ったがよく氾濫もした。江戸期に、八尾辺りで流れを西向きに変えられたことから「新大和川」といわれる。旧大和川の河口は大阪城(大阪歴史博物館)あたり 大阪歴史博物館 参照できる古地図がない時は、グーグルの航空写真で縄文・弥生時代の海岸線を想像して考える。 はてなブログを始めた去年春、河内・物部氏にからめて『古代大阪のウオーターフロント』について書いたことがあった。 www.zero-position.com 大阪歴史博物館のリアル地図を下敷き

    玉祖道・古代河内のウォーターフロント産業から見える「モノノベ経済モデル=ものづくり王国」物部さん考(21) - ものづくりとことだまの国
    snow36
    snow36 2020/02/09
    ご無沙汰しております。玉祖道は大和路線や国道に名残を残してているのですね。関係のないことかもしれませんが、ものづくりは 遺物にしてはいけないもので、地に足のついた数少ない財産でもあるようにも思います。
  • 風景と小鳥たち-その7 - 居候の光

    今回は連載している餌場の雰囲気と登場した小鳥の紹介。 一番出ているのは、数が多いスズメ。 スズメの学校そのものの感じ。 次に多いのが、しょっちゅう顔を出すシジュウカラ。 細長く見える背中の模様は、綺麗なのにあまり目立たない。 人柄の良い顔をした、昔の山男を想像してしまう ヤマガラ。 綺麗と言うより可愛い姿で、ヒマワリの皮をむく姿が目に付く。 背中の色が老人色(青みがかったグレー)だからと ゴジュウカラ(昔は50歳で老人) 腹が白いのは北海道のゴジュウカラ(州のとは種類が違うとのこと) 小柄ながら、鋭い顔に直進的行動は元気な年寄りのよう。 木を逆さまに降りるは、人の顔すれすれに飛んでくる。 ヤマガラのように後頭部に白い線があるヒガラ。 棒ネクタイのシジュウカラの子が蝶ネクタイをしているよう。 時にはヒゲに見せたり、頭部の毛を逆立て小柄の体型ながら顔に変化が多い。 目が鋭く口ばし頑丈、派手な

    風景と小鳥たち-その7 - 居候の光
    snow36
    snow36 2020/02/09
    雪を纏った山が美しいです。小鳥たちの寒くても元気な様子に励まされます。こちらは、寒くないのに出不精になってしまいお恥ずかしいことです。ウォーキングを続けようと思います。いつも ありがとうございます🌱