タグ

交通に関するsnowdrop386のブックマーク (64)

  • 湘南では国道1号線を「イチコク」と呼ぶ!

    皆さんは国道1号線をなんと呼んでいるだろうか。私は生まれも育ちも神奈川県中央部の綾瀬市なのだが、昔から「イチコク」と呼んできた。 しかしながら、最近になってそれは極めてローカルな呼称であることを知った。国道1号線のことを「イチコク」と略すのは、神奈川県のいわゆる湘南地域だけなのだ。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:重要文化的景観に見る日各地の原風景 > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter 生まれてこの方、ずっとイチコクと呼んできた 日に数ある国道の中でもトップを飾る国道1号線(正式には線をつけず国道

    湘南では国道1号線を「イチコク」と呼ぶ!
    snowdrop386
    snowdrop386 2021/04/29
    愛知県の場合、バイパス道(名豊・名四)が国道23号だから、今後も国道1号は「コクイチ」と呼ばれ続けることになりそう。あと、公務員試験のコクイチは平板型アクセント、道路のコクイチは中高型アクセントだと思う。
  • トンネルの長さ4999m、4998m…あえて5000m未満に? なぜなのか | 乗りものニュース

    トンネル技術の進展により、5000mを超える長大トンネルも珍しくなくなってきましたが、なかには4999m、4998m、4997mと、あえて5000m以下にしたのかと思えるものも。実は5000mを超えると、ある制約が生まれます。 「長大トンネル」「水底トンネル」を通れない車両が 5000mを超えるトンネルは一般的に「長大トンネル」と呼ばれます。トンネル技術の進展により、そのような長いトンネルも、いまや珍しくはなくなってきました。 しかし、なかにはあえて5000m未満にしたのかと思えるものも存在します。 たとえば中部横断道の樽峠トンネル(静岡県~山梨県)は4999m、国道106号「宮古盛岡横断道路」の新区界(くざかい)トンネル(岩手県)は4998m、新名神高速の箕面トンネルは4997mです。新東名も5000m以上のトンネルがありませんが、大小のトンネルが9も連続するような区間もあります。 拡

    トンネルの長さ4999m、4998m…あえて5000m未満に? なぜなのか | 乗りものニュース
    snowdrop386
    snowdrop386 2021/01/02
    名鉄名古屋本線が全長99.8kmなのは100km以上だと車両にトイレが必要になるから説を聞いたことあるけど、本当なのかどうかは知らない。
  • 通過しませんのでご注意下さい | 沖縄の風景

    先日、路線バスに乗った時のこと。(録音の)車内アナウンスが、こんなことを言ってました。 「このバスは、国場を通過しませんのでご注意下さい」(国場は例えば) さて、このバスは国場に停まるのか、停まらないのか。 「通過」は通り過ぎるの意味。「通り過ぎることをしません」だから停まるのか? ところが、国場に停まるのならわざわざアナウンスしないだろうから、これは停まらないってこと(笑)。 最初のうちは「馬鹿なことを言うとんな」と聞き流していたところ、バス停に停まるたびにそれを繰り返すので、だんだんとイライラしてきました。 この際、責任の所在を明らかにしておくべきでしょう。 関係者は次の4人。アナウンスの原稿を作成したヒラ社員、それを承認した上司、ナレーター、運転手。カッコ内の数値は責任割合です。 (1)ヒラ社員(10/100) 素直に「国場には停まりません」で良かったんじゃないの?。それを丁寧に、も

    snowdrop386
    snowdrop386 2018/09/06
    自分の受け止め方としては、早発対策などで乗降客がいなくても停車する場合なのかなって気になるけど、なるほど別路線のため道路上にバス停があっても止まらないパターンなのか。難しいなあ。
  • 埼玉にETCじゃなくパスモ手渡しの道路 利用伸び悩む:朝日新聞デジタル

    道路なのにETCじゃなく、PASMO(パスモ)? さいたま市緑区の新見沼大橋有料道路で、通行料を交通系ICカードのPASMOやSuica(スイカ)で払えるようになってから8年がたつ。しかし、利用率は低く、利用者の増加につながっているとはいえない状況だ。そもそも、なんでETCじゃないの? 同有料道路は浦和方面と越谷方面を結ぶ国道463号のバイパスの一部で、広大な緑地「見沼田んぼ」を高架で横断する片側2車線の約1・4キロ。料金は普通車150円、軽自動車100円などで、軽車両等(自転車など)も20円かかる。 浦和方面から橋を渡り、料金所でスマートフォンのスイカで料金を支払ってみる。両側に畑などを見ながら、1分ほどで越谷側にある料金所へ。現金と同様にいったん停止し、職員にスマホを渡してスイカで精算してもらうと、「通行券」とともにスマホが帰ってくる。ETCのようにノンストップで通過はできないが、小銭

    埼玉にETCじゃなくパスモ手渡しの道路 利用伸び悩む:朝日新聞デジタル
    snowdrop386
    snowdrop386 2017/09/21
    ETCや電子マネーの導入は、混雑緩和目的なら分かるが、利用客増加には役に立たない。料金所での渋滞が利用客を減らしているという事情がない限り無理だと思う。単純に迂回路を通るコストが料金以下なんだと思うよ。
  • 横断歩道で一時停止しない理由 運転手4割「対向車が」:朝日新聞デジタル

    車を運転中、横断歩道に歩行者がいるとき、あなたは一時停止していますか――。日自動車連盟(JAF)が、信号機のない横断歩道についてドライバーらにアンケートをした。法律で義務づけられている「一時停止」が守られていない現状がうかがえた。福井県警は来年開催の福井国体などを見据え、交通マナーの向上を目指して啓発活動や取り締まりを強めている。 アンケートは6月9~23日、JAFがホームページ内で行い、4965人から回答があった。 歩行者としてどんな危険な思いをしたかについて、67・9%が「通過する車が途切れるまで渡れなかった(一時停止してくれる気配がなかった)」と答えた。信号機のない横断歩道で渡りづらい現状がうかがえる。 一方、信号機のない横断歩道に歩行者がいるのに運転手が一時停止しない理由(複数回答)は「自車が停車しても対向車が停止せず危ないから」が44・9%、「後続から車がきておらず、自車が通り

    横断歩道で一時停止しない理由 運転手4割「対向車が」:朝日新聞デジタル
    snowdrop386
    snowdrop386 2017/09/08
    自分自身が止まると、対向車もたいてい止まるけれどもな。対向車が止まらないからじゃないんだよ。自分が相手方の対向車なんだよ。止まらなきゃだめですよ。
  • あんたは最近青信号になった瞬間にダッシュしているかね?

    小学生の頃、青信号になった瞬間にダッシュしていただろう。 なぜ私たちはそれをしなくなってしまったのだろうか、と考えることがある。 まぁそれは当たり前で。大人はそんなことしないからだ。 だけどさ、別に物の青信号と横断歩道でなくてもいいんだけれどさ、 仕事でも私的なことでも、青信号になった瞬間、ダッシュで飛び出せるエネルギーみたいなのは失いたくないなと思う。 歩いてでも進めるんだけれどさ、青信号になったそのすぐ先に飛び込むような、あのエネルギー。

    あんたは最近青信号になった瞬間にダッシュしているかね?
    snowdrop386
    snowdrop386 2017/07/29
    比喩として出している話だと思うけれども、本題として言えば、車を運転するようになって、それに一部の運転手が対応できない危険性を知ったというのが大きい(優先順位とは別の話)。まあ他の場合でも同じか。
  • 愛知の交通事故死、100人に 17年も全国最悪ペース:朝日新聞デジタル

    愛知県警は17日、今年に入って県内の交通事故死者数が100人になった、と発表した。昨年より10日早く、全国でも最悪のペースだという。愛知県の交通事故死者数は、14年連続で全国ワーストとなっている。 県警によると、17日午前9時15分ごろ、同県あま市七宝町の市道交差点で、散歩中だった名古屋市の男性(83)が中型トラックにはねられ、死亡した。県警はトラックを運転していた会社員男性(28)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕し、容疑を同致死に切り替えて調べている。

    愛知の交通事故死、100人に 17年も全国最悪ペース:朝日新聞デジタル
    snowdrop386
    snowdrop386 2017/07/18
    とある年の免許書換の際に「今年はワースト脱却できそうなペースなんですよ」みたいなことを担当職員が言っていたのを思い出す。なお統計を捏造していたことが発覚して継続扱いになった模様。
  • 【音量注意】小学生の飛び出しが怖すぎる…「こんなん無理だろ轢くわ」「出てきたあとどっから出てきた!?ってなった」

    スノーレパードファー @snowleopardfur 小学生の飛び出しといえば、当にこんな感じで飛び出された事がありました。 これじゃこっちの命もいくつあっても足りませんよ。 pic.twitter.com/ftOvlYh9gP 2016-10-26 23:20:38

    【音量注意】小学生の飛び出しが怖すぎる…「こんなん無理だろ轢くわ」「出てきたあとどっから出てきた!?ってなった」
    snowdrop386
    snowdrop386 2016/12/29
    日常運転されない方へ補足説明をすると、子供がいる時間帯の住宅地の車がひっきりなしでない道は「飛び出しの可能性が濃厚」という認識で法定速度より落とすのが前提。それでも避けるのは難しい。本当に怖い。
  • 駐車場で寝ていた高校生が車にひかれ重体 神戸 | NHKニュース

    31日未明、神戸市須磨区で飲店の駐車場で寝ていた16歳の男子高校生が、従業員の運転する車にひかれて意識不明の重体となっています。警察によりますと、高校生は近くで海水浴をしたあと、夜を明かすため駐車場で寝ていたということです。 男子生徒は30日の日中、5キロほど離れた海水浴場に友人と2人で遊びに来て、夜を明かすつもりで、ともに駐車場で寝ていたということです。友人は10メートルほど離れたところにいて無事でした。 車を運転していたのは、この店の34歳の女性従業員で、調べによりますと、仕事を終えて自宅へ帰る途中で「人が寝ているのに気付かなかった」と話しているということです。警察はさらに詳しい状況を調べています。

    駐車場で寝ていた高校生が車にひかれ重体 神戸 | NHKニュース
    snowdrop386
    snowdrop386 2016/07/31
    法的問題としては信頼の原則が適用されるべき事案だろう。運転手に刑事民事行政上の各種責任が発生しないことのみならず、社会的責任や精神的負荷が可能なかぎり小さくなることを願う。こんなんやってられませんわ。
  • 【ドラレコ】 愛知県でとんでもない運転をするトラックが撮影される : 痛いニュース(ノ∀`)

    【ドラレコ】 愛知県でとんでもない運転をするトラックが撮影される 1 名前: ストレッチプラム(空)@\(^o^)/:2016/05/16(月) 16:25:38.46 ID:MhzkpsfY0 動画 https://www.youtube.com/watch?v=xQQJOM9sLA8 名古屋走り - Wikipedia 名古屋走り(なごやばしり)とは愛知県の名古屋市およびその近辺で見られる特有の行儀の悪い運転マナーおよび道路交通法違反運転の総称である。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E8%B5%B0%E3%82%8A 12: 目潰し(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/05/16(月) 16:32:30.37 ID:HNb324LW0 なんじゃこりゃ(´・ω・`) 16: キドクラッチ(東京都)@\(

    【ドラレコ】 愛知県でとんでもない運転をするトラックが撮影される : 痛いニュース(ノ∀`)
    snowdrop386
    snowdrop386 2016/05/18
    看板の店を頼りにGoogle Mapsで検索していたら場所を特定できた。トヨタ下山工場の近くか(上丘町大下西交差点)。名古屋市内よりも西三河のほうが怖い運転をする車が多いけれども、これもやっぱり西三河だった。
  • 横断歩道を渡ろうとする女の子がいたので停車した結果 ⇒ 後ろの車が追い越しして女の子を・・・

    セレスト「やる気が下がった」 @feliks_V_C 歯医者の帰り、横断歩道渡ろうとしてた女の子が居たので、横断歩道手前で車止めて譲ったら、後ろから来てた車が追い越して目の前で女の子はねるという最悪な出来事が起こりましてね… セレスト「やる気が下がった」 @feliks_V_C 幸いにも女の子は軽傷(打撲と擦り傷)で済んだみたいだけど、後ろから追い越して女の子轢いた運転手は、 「オマエが信号も無いトコで止まるからこんな事になったんやろが!」 とイチャモン付けてきて唖然。 勿論警察の御用となりましたが。 セレスト「やる気が下がった」 @feliks_V_C 一応こっちにおちどはゼロという事で無事解放されたけど、スゴイ複雑な心境。 あの時自分は譲らない方が良かったとでもいうんですかね… 横断歩道を渡ろうとしてる人がいたら車は止まる義務がある事をちゃんと覚えてる免許所持者はどれほどいるんだろう。

    横断歩道を渡ろうとする女の子がいたので停車した結果 ⇒ 後ろの車が追い越しして女の子を・・・
    snowdrop386
    snowdrop386 2016/03/22
    救急車がサイレンを鳴らして交差点に侵入してきたので停車したところ、後続車がクラクションを鳴らしたあと追い抜きを行ってきて、しまいに救急車と衝突しそうになったのを見たことがある。愚か者だよな。
  • 自転車専用レーンが路駐車にふさがれる問題→自転車はいったいどこを走ればいいの!?

    さいみん @saimin_echo 道交法「自転車は車両だから車道走れ」 車「邪魔だから自転車は歩道走れ」 歩行者「危ないから自転車は車道走れ」 国「自転車専用レーン用意したよ」 車「お、便利やん」 なめとんのか。 pic.twitter.com/0Abh101N0j

    自転車専用レーンが路駐車にふさがれる問題→自転車はいったいどこを走ればいいの!?
    snowdrop386
    snowdrop386 2015/11/25
    「社会問題は個々の道徳ではなく制度的に解決しなければならない」の典型例なので、まあ区切る方法の改善を図るべきだけど、車道の幅が狭くなるのも、それはそれで危険を生じさせるから難しいねえ。
  • 「運転中のスマホは違反」←わかる。危ないからね > おんJ > まとめ太郎!

    2015年07月13日20:01 「運転中のスマホは違反」←わかる。危ないからね カテゴリおんJ雑談 コメント( 55 ) ツイート 1:名無しさん@おーぷん:2015/07/12(日) 08:24:00ID4O3 「シートベルトをしていないのは違反」←は? 事故を起こしても死ぬのは自分なんだから、自己責任じゃダメなん? 2:名無しさん@おーぷん:2015/07/12(日) 08:26:19IDji9 >>1 後ろの席はともかく前や運転席はしないとあかんやろ 3:名無しさん@おーぷん:2015/07/12(日) 08:27:02IDCVp 片付ける身にもなってみろや スポンサードリンク 4:名無しさん@おーぷん:2015/07/12(日) 08:27:59IDoaY 同乗者の安全保護は運転手の義務やぞ もしシートベルトをしてないのを看過してしてなくて怪我したら 運転手が責任を負う 5:名無

    snowdrop386
    snowdrop386 2015/07/31
    シートペルト着用義務違反が、罰金なしの減点1なのはそのためでしょうね。権利侵害はないから反則金はないけれども、行政上の不利益を科すことで予防目的を働かせていると。刑事責任と行政責任の違いかな。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    snowdrop386
    snowdrop386 2015/07/06
    免許書き換えに行った際にデザインが変わっていてびっくりしたのだが、なんと前回更新の直後ぐらいに変わったのか。前回のときは空白処理されてたもんなあ。
  • 自転車乗りだが、傘差し運転だけは認めてほしい。

    信号無視、傘差し運転、逆走、スマフォ操作など警官に見つかったら 今までは注意だけですんだが、罰金になり警官にお金を払わないといけない。 傘差し運転だけは注意だけに済ましてほしい。 最寄り駅まで自転車で行って、帰りは雨が降っていたから 傘さして乗って帰るなんてざらにあるパターンで、傘差して押して歩け は酷だ。 (2015/06/09 追記) さっきブックマークを見ましたが、色んな意見があって面白かったです。 ありと自分は考え車の「速度制限+10km/h」と同等の意識でしたが、 傘で人を傷つける事もあり、「速度制限+50km/h+飲酒運転」と取られる事がわかりました。 さすべえつけて、ヌーブレラ被って、合羽を着て京都府の閑散とした場所で傘さして自動車でこれからは帰りまーす。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm 自転

    自転車乗りだが、傘差し運転だけは認めてほしい。
    snowdrop386
    snowdrop386 2015/06/08
    高校は自転車通学だったのでどうしてたかなと軽く思いだしてみたが、傘さし運転も、合羽着用も、バス利用の思い出もない。そこで深く思い出してみたら、自転車を引いて1時間近くかけて歩いて下校してたわ。
  • 補聴器使用者の自転車を警官が止める件

    mayfirst @le_1er_mai @le_1er_mai 「警官がイアホンつけながら自転車乗っているじゃん」という反論をたまに目にするが、東京都道路交通規則では「難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない」とある。 R ♡☀️ @ksyn_drdr 今、日全国が自転車 取り締まり イヤホン 片耳 で情報が混乱しておりますが補聴器をイヤホンと勘違いされて止められて指導を受けた昨日の私。一体どうしたらいいのですか(真顔)ツイートするか迷いましたけどww今Twitter見たら補聴器でも止められる方々何人かいたので安心しました。 R ♡☀️ @ksyn_drdr 朝、いつものように仕事行く。チャリ漕ぐ。横断歩道で信号待機⇨後ろからチャリ漕いだポリスが来る⇨道を譲ろうと避ける⇨ポリス、一瞬私の顔を見

    補聴器使用者の自転車を警官が止める件
    snowdrop386
    snowdrop386 2015/06/07
    イヤホンと勘違いするから外すよう要求した警察官は、法規勉強不足および常識欠如で論外だが(警察学校に帰れ)、イヤホンと勘違いされるケースは今後も続発するだろうから、どうにかならないかな感はある。
  • 【悲報】トレノの持ち主に警察官「ライトを動くように改造するなんて危険だ!」→もうそんな時代なのか

    marutrium @marutrium 警察さんにトレノのリトラクタブルヘッドライトについて「ライト動くの危ないでしょ」「角が人に当たったら危険だ」「すごい改造だ」と指摘されました。 僕はどう言葉を返してイイか分かりませんでした。

    【悲報】トレノの持ち主に警察官「ライトを動くように改造するなんて危険だ!」→もうそんな時代なのか
    snowdrop386
    snowdrop386 2015/05/30
    まあ警察は交通法規のプロであって自動車についてのプロなわけではないから、経過規定を知らなかったのであれば大問題だけれども、こういう車があると知らずに改造車だと誤認したのは仕方ない。双方不幸な事案。
  • この判決が大問題なのは「賠償金の支払い命令が出た」ことでなくて「過失の可能性を認めた」こと

    単純に保険会社に金を支払わせたいんなら「過失はないが払え」って命令するだけでいい。それであれば画期的であろう。 そうじゃないから問題なんだよ。

    この判決が大問題なのは「賠償金の支払い命令が出た」ことでなくて「過失の可能性を認めた」こと
    snowdrop386
    snowdrop386 2015/04/20
    立証責任転換は自賠法3条の要請なので裁判官の判断は問題ないし、その条文自体もおかしくない。本判決に問題があるなら免責要件の無過失条件の判断が厳しいことで、その点なら上級審でひっくり返る可能性は残る。
  • 『センターラインをはみ出し対向車と衝突、同乗者死亡→対向車側に4000万円の賠償命令…福井地裁 : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント

    世の中 センターラインをはみ出し対向車と衝突、同乗者死亡→対向車側に4000万円の賠償命令…福井地裁 : 痛いニュース(ノ∀`)

    『センターラインをはみ出し対向車と衝突、同乗者死亡→対向車側に4000万円の賠償命令…福井地裁 : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント
    snowdrop386
    snowdrop386 2015/04/19
    憤ったはてブの論調は法律論としてやや疑問。自賠法3条は立証責任転換を定めた条文なので、その点への地裁批判は筋違いだと思う。ただ地裁が無過失責任の立証度合いを必要以上に高くしちゃったような気はする。
  • センターラインをはみ出し対向車と衝突、同乗者死亡→対向車側に4000万円の賠償命令…福井地裁 : 痛いニュース(ノ∀`)

    センターラインをはみ出し対向車と衝突、同乗者死亡→対向車側に4000万円の賠償命令…福井地裁 1 名前:奏者 ★:2015/04/18(土) 17:01:38.04 ID:???*.net 車同士が衝突し、センターラインをはみ出した側の助手席の男性が死亡した事故について、直進してきた対向車側にも責任があるとして、遺族が対向車側を相手に損害賠償を求めた訴訟の判決言い渡しが13日、福井地裁であった。 原島麻由裁判官は「対向車側に過失がないともあるとも認められない」とした上で、 無過失が証明されなければ賠償責任があると定める自動車損害賠償保障法(自賠法)に基づき「賠償する義務を負う」と認定。対向車側に4000万円余りの損害賠償を命じた。 遺族側の弁護士によると、同様の事故で直進対向車の責任を認めたのは全国で初めてという。 死亡した男性は自身が所有する車の助手席に乗り、他人に運転させていた。車の任

    センターラインをはみ出し対向車と衝突、同乗者死亡→対向車側に4000万円の賠償命令…福井地裁 : 痛いニュース(ノ∀`)
    snowdrop386
    snowdrop386 2015/04/19
    驚きはしたけれども法律論的には異常判決とまでは言えなさそう。ただ死亡した側に重大な過失があり、かつ任意保険が適用されない者に運転させるような者のせいで、自賠責保険料が上がってしまうのは嫌だなとは思う。